東京スイート・レジデンス@西大島 〜東京粋都〜
947:
契約済みさん
[2007-05-02 23:22:00]
|
948:
契約済みさん
[2007-05-03 00:04:00]
|
949:
匿名さん
[2007-05-03 03:41:00]
|
950:
匿名さん
[2007-05-03 03:45:00]
|
951:
匿名さん
[2007-05-03 13:39:00]
MR行ってきました。
レジデンスⅠはもう完売目前だね。 一番高いレジデンスⅡも7割位埋まっていました。 レジデンスⅢで5割位かな。売れ行きいいね。 高いだの駅から遠いだの営業がクソだの言ってた連中はどうしたのかな。 自分がクソまみれになっちゃったかな。 |
954:
匿名さん
[2007-05-03 20:06:00]
てらとかれことか。
|
955:
匿名さん
[2007-05-03 21:28:00]
>>951
お言葉が低レベルで読んでいて気分の良いものではないですよ。 |
957:
匿名さん
[2007-05-03 23:44:00]
さんざ吠えていた連中の気分を害してしまいました。
ごめんなさい。(^−^)にっこり |
958:
周辺住民さん
[2007-05-04 00:03:00]
>949さん
OKはまじで加工食品が安いです。 ジャスコやヨーカドーが広告の目玉にする価格で毎日売っていると 考えていいですよ。 その代わり、醤油はヤマサだったり、砂糖は薔薇だったりしますが。 野菜も安いかな。 肉も安いかな。 魚は、ちょっと弱いかな。 私はOKと商店街、気分でどっちかです。 たまに南砂のジャスコに行くと、高く感じる。 まあ、一回見に行ってみたらいかがですか。 「なんじゃ〜」と驚くはず。 私もOKの存在を知ってから1年放置しておいたことを悔やみました。 |
960:
契約済みさん
[2007-05-04 01:01:00]
>>958さん
ありがとうございます。 マンションも契約し来春から江東区民になりますので 少し節約が必要な我家ではOKの事を妻に話しておきます。 日々節約も大事ですが、金利があまり上がらない事を祈ります。 by949 |
|
961:
匿名さん
[2007-05-04 01:11:00]
スターコート豊洲は
・駅徒歩4分 ・全戸南西・南東向き ・スターの新庄が宣伝(笑) などを売りにしていました。 |
962:
近所をよく知る人
[2007-05-04 01:19:00]
めちゃめちゃ汚い空気と土壌にまみれて、団地郡がひしめく様な落ち着きの無い地域に
永住するのが好ましいと思う方も居るし・・・。いろいろですね(笑) 都会と言えば都会なのだから、それも大きなステイタスなのでしょうか。 どいなかに住んじゃったら、自然にまみれていても通勤に不都合ですからね。 一生の買い物をして老後に本当の幸せをその窓から見渡す自分を想像して、改めて「この街ってっ」 と思うのでしょうか?バスから景色を見ていて、大きく違和感を感じました。 |
963:
近所をよく知る人
[2007-05-04 01:30:00]
それは老後のことですか?感じ悪いな。都会に憧れるのは当然でしょう、とりあえず現在の
アドレスが重要になるはず。江東区は人気だし、たくさん並んだビル郡が、東京のシンボルです! |
964:
入居予定さん
[2007-05-04 01:53:00]
生き方、考え方は人それぞれですから…
江東区で生まれ育った私としては 老後に本当の幸せをその窓から見渡す自分を想像しても 大きな違和感は感じません。 逆に田舎から移り住む人の方が違和感を感じるのじゃないでしょうか。 旅行等行った時に静かで空気もいいなーなんて思う事も有りますが 実際住むとなると考えさせられますよね。 先の事は分かりませんが老後は老後で考えます とりあえず来年の完成を楽しみにしましょ〜 |
965:
匿名さん
[2007-05-04 03:06:00]
買い物は便利だし、いざと言う時の高齢者医療センターも近くにあるので
老後も住みやすいと思いますよ。 元気なうちは田舎も良いですが、車が運転できなくなった時などは やはり都会だと思います。 |
969:
匿名さん
[2007-05-04 19:01:00]
>966
のような芸のない煽りはスルーで良いよ ところで、 >高齢者医療センター は、いつまで持つのかな? 収益率極端に低いから、やっかいになるような頃には別の物になってるんだろうね 最近の再開発は、厚生労働省の「メタボ」政策に乗っかって スポーツクラブ+病院のセットが多いけど、 社会保険庁がかつてやったグリーンピアを新しい革袋に入れ替えた なんて事にならなきゃ良いんだけど。 |
970:
匿名さん
[2007-05-04 21:34:00]
ここの病院は高齢者用病院+老人ホーム?
ここにいきなり墨東病院級の病院ができるわけじゃないよね。 |
971:
匿名さん
[2007-05-04 22:31:00]
医療水準は
雨風をしのげる寝床とわずかな医療 があればいい という程度でしょうね。 |
972:
オプション検討中さん
[2007-05-04 23:02:00]
マンション買うのは初めて、価格が魅力でここを検討しているんですが、あっていいのがオプションになっていてしかもものすごく高いですね。ほかもそんなものでしょうか?みんさんはどんなオプションをつけていますか?教えてください。
|
973:
匿名さん
[2007-05-04 23:07:00]
商業施設の駐車場の入り口はマンションの入り口の反対側でしょうか。マンションの出入れは問題ないでしょうかね
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
OKストアに行くときに使う予定。