東京23区の新築分譲マンション掲示板「江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-23 17:45:48
 
【沿線スレ】東西線沿線の住環境(江東区・江戸川区)| 全画像 関連スレ RSS

23区の供給が余りなくなってきたので広範囲な沿線地域スレを建てました。
東西線の門前仲町,木場,東陽町,南砂町,西葛西,葛西が最寄駅の物件の情報交換をしましょう。

[スレ作成日時]2006-09-20 19:41:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

江東区,江戸川区東西線沿線はどうですか?

687: 匿名さん 
[2007-03-17 16:53:00]
↑また湧いて出たな。
688: 匿名さん 
[2007-03-17 18:45:00]
>685
細かいが。
確かに清砂大橋が開通して、葛西橋通りが空いてかもしれない。
しかし、それは南砂駅の北側よりに該当することだと思うが。
689: 匿名はん 
[2007-03-17 18:53:00]
>685
確かに、日本語が変だよ。
>南砂駅の南は環境は良くないが、駅に近いという利点がある。
>でも将来豊洲なみに上がる可能性もある。
逆接ではなく、順接だと思います。
690: 匿名さん 
[2007-03-19 20:57:00]
西葛西の湯の郷跡地が坪380万円という情報が他のスレでも書かれていますが
実際のところは本当なのでしょうか?
691: 匿名さん 
[2007-03-19 21:16:00]
>690さん
本当みたいですね・・・
でも、湯の郷跡地ではなく駅前の現在スーパーがある徒歩1分のとこらしいですよ。
デベは大キョンです。
692: 匿名さん 
[2007-03-19 21:25:00]
西葛西の駅1分のスーパーってワイズ?
タワーという話ですがどこなのでしょう?
693: 匿名さん 
[2007-03-19 21:43:00]
マルエツと言ってましたよ?
でも、現在上にマンションが建ってますよね。
壊すのでしょうか。
でもあそこ、そこまで広い土地ではない気がするのですが。
694: 匿名さん 
[2007-03-20 20:17:00]
>693さん
すみません、どこの方が言っていたのでしょう。
マルエツの所を建て替えてタワーにするのは無理な気がするのですが。
695: 匿名さん 
[2007-03-21 00:27:00]
西葛西 湯の郷跡地
オリックスリアルエステート
共同住宅
地上19階 地下3階
現地に建設予定が出てました  分譲マンションですね
価格が気になります
MRが楽しみです
696: 匿名さん 
[2007-03-21 01:49:00]
>695さん
19階建てで階高を確保していそうだから値段は高そうですね。
地下3階は駐車場?
ディカプリオは無理としてもCMに誰か起用するのかな
697: 近所をよく知る人 
[2007-03-21 03:53:00]
東西線沿線に買う人は東西線の朝の地獄ラッシュに耐えないといけない。
窒息するよ、マジで。
698: 匿名さん 
[2007-03-21 08:22:00]
>>697
毎回、毎回繰り返される既知ネタだが…。
時間や車両を考えて乗ろうね。
699: 匿名さん 
[2007-03-21 19:57:00]
>695さん
湯の郷跡地は、一部定借で坪300は固いらしいです。
大京が2位まで入札競ってたらしいから落札金額的に坪300はいくだろうと言っていました。
営業が・・・
700: 匿名さん 
[2007-03-21 19:58:00]
>694さん
大京の営業さんが言ってました
701: 匿名さん 
[2007-03-21 23:58:00]
大京ってオリックスの傘下だよね。
オリックスは最近やたらと、不動産部門が活躍してるらしいね。
葛西で億ションか、誰が買うんだろう。
702: 匿名さん 
[2007-03-23 21:06:00]
定借で坪300ってここはどこ?わたしはだれ?
703: 匿名さん 
[2007-03-23 23:10:00]
葛西駅2分の空き地に、住友不動産が15階のものを建てるようです。環七沿いですが・・・。
竣工予定は2年後。
704: 匿名さん 
[2007-03-24 01:05:00]
南砂のホームはラッシュ時に死人が出そうだね。
705: 匿名さん 
[2007-03-24 05:59:00]
その前から乗ってる人の方が不憫だね
706: 匿名さん 
[2007-03-24 08:10:00]
東西線はイスがない方がいいんじゃない。
全車ラッシュ時はイス無し電車で混雑も回避。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる