プラウド目黒洗足
33:
物件比較中さん
[2008-05-01 14:50:00]
|
34:
物件比較中さん
[2008-05-13 00:45:00]
現地を訪問しました。気になった点を何点か・・・①このクラスにしては駐車場が貧相です。一方通行で進入した後、バックで入れなければならず大型外車には結構タイト。昇降ピット式3段で1Fになった場合完全に屋根なし屋外でB2でも水滴は落ちてきますし、濡れずに屋内には入れません。②ゴミ置き場は…構造上こんな風にしか作れないんでしょうか。③天井が低い… ④ルーフバルコニーは少々中途半端 でもこの駅近・ロケーションは結構魅力ですね。
|
35:
匿名さん
[2008-05-13 13:10:00]
すみません、時間が取れず伺えてないのですが、
こちらのHタイプとIrタイプはおいくらかお分かりになる方 宜しかったら教えてください! |
36:
ご近所さん
[2008-05-15 14:33:00]
昔このあたりに住んでいました。
ここは三越エレガンスというスーパーでした。 規模は小さいながらも 結構良いものがお安く調達できたうえ、 パン屋さんのJOHANもはいっていて 並ばずにチョコブレッドが買えて便利でした。 マンションになってしまったんですね・・・。 今でもあるのかな、うなぎの川京、和菓子の清風堂など 地元の名店はすぐそばです。 お金があれば買いたいですけど。 感覚的にはちょっと高すぎ? 自由が丘も二子もすぐそばで、 便利さと静けさが両方手に入る稀有な土地柄です。 ただし急行は止まりませんのでご注意。 |
37:
匿名さん
[2008-05-28 07:51:00]
立地は申し分ないですね。ですが、設備・仕様にはがっかり。それと価格も。高すぎでしょう。
|
38:
周辺住民さん
[2008-06-15 01:58:00]
ここの物件と近くにあるペアシティ北千束とは比較検討の対象になるのかな。後者は全戸数が半分で、部屋の占有面積も小さいのが多いけれども、見学したところ、作りのグレードはかなりいい線いっている様に感じます。他にもこの周辺で比較検討に値するマンションはあるのでしょうか。
|
39:
サラリーマンさん
[2008-06-19 17:19:00]
14日に抽選だったようですが、完売したんですかね?
|
40:
周辺住民さん
[2008-06-20 19:48:00]
気になりますね。
|
41:
匿名さん
[2008-06-20 21:58:00]
電話で聞いたところ、即日完売とはいかなかったようですね。
|
42:
匿名さん
[2008-06-21 22:15:00]
38はデベですかね。ペアシティ大岡山みるとそう思ってしまいます。あくまで個人的先入観です。
|
|
43:
匿名さん
[2008-06-23 00:59:00]
それよりここはどれだけ売れたんですかね〜??
まあ価格的に厳しい結果だったでしょうが。 |
44:
周辺住民さん
[2008-06-23 23:30:00]
ホームページが更新されましたね。高価格帯は苦戦ですか。
|
45:
匿名さん
[2008-06-24 15:06:00]
高価格帯は どの程度割高なんだろうか?
|
46:
周辺住民さん
[2008-07-31 02:26:00]
うなぎの川京は後継者がなく店仕舞いしました。で元スタッフが緑ヶ丘に姉妹店を構えたそうです。(田園川京)
清風堂は健在です。 |
47:
いつか買いたいさん
[2008-09-25 18:11:00]
最終1邸 家具付き特別販売会開催 のお知らせ、来ました。
今週末です。 12,380万円 (1戸)3LDK+2W+N。6階の602号室、Htype。 専有97.78 m2、バルコニー11.44m2、地下のトランクルーム 1.13m2 駐車場が月額3万円〜。 買える方がうらやましいです。 洗足駅前の歯医者に5年以上通ってますが、 三越のスーパーがあった場所ですか...徒歩2分は、ちょっと大げさかも。 洗足だと、この価格帯になっちゃうんですね。溜息しか出ません。 |
48:
匿名さん
[2008-09-28 00:03:00]
>>47
徒歩2分は大げさではないと思いますよ。 |
49:
匿名さん
[2008-09-29 13:38:00]
家具付きだと
お得だろうか? 家具そのものの価値、値段は 全部でいくら? |
50:
マンション検討中さん
[2020-10-16 19:55:37]
ここ定借なんですね!
|
51:
通りがかりさん
[2020-10-18 09:43:11]
|
52:
匿名さん
[2020-10-18 09:47:25]
間違ってますよ。定借は新しく建つ「プラウド目黒洗足ガーデンコート」のことですよね。スレッドまだ立ってないようですね。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
昨年販売された武蔵小山の他社物件との価格差に正直驚いています。
確かに住環境は良さそうですが、利便性等ではかなり劣ると思いますし。
これなら大岡山の開発を待った方が良い気がする・・