丸紅の札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「札幌市内マンション価格の動向について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  3. 北海道
  4. 札幌市
  5. 中央区
  6. 札幌市内マンション価格の動向について
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-11-04 23:53:04
 削除依頼 投稿する

先日、札幌市内のとあるマンションを契約しました。

契約してからでなんなのですが、
今後、札幌市内マンション価格の動向について、
皆さんはどのように予測されていますか?

現状、建築資材の高騰や施工費の上昇等により、
数年前と比較して価格は上昇してきています。
この傾向は、東京オリンピックあるいは、
札幌までの新幹線沿線まで続くものと判断したので、
思い切って契約しました。

一方で、現状のマンション価格の高騰は一時的なもので、
数年後には下落すると見ている方もいらっしゃいます。

私は契約しましたが、現在購入を検討されている方の
参考になればと思い、スレを作成させていただきます。

[スレ作成日時]2014-06-06 17:30:27

現在の物件
ファミール宮の森
ファミール宮の森
 
所在地:北海道札幌市中央区宮の森一条6丁目4-20
交通:東西線 「西28丁目」駅より徒歩5分
販売戸数/総戸数: / 56戸

札幌市内マンション価格の動向について

561: 宇宙人 
[2017-01-02 08:10:50]
最近の地場デベも、もうけすぎ。ここぞとばかりに値段つり上げている。もう少ししたら買い手がなくなる景気になるよ
562: eマンションさん 
[2017-01-02 13:35:11]
てことは、今はやっぱり買い時ではない!!
所詮、デベは自己利益ばかり考えてるんだから。
景気は一向に好くならないのに、何故かマンションはバブル並の高値だから。
563: 匿名さん 
[2017-01-02 14:55:01]
いまが買い時なのに、本当に先見の明ないのね
新幹線が札幌にくるまで上がり続けそう

不便な戸建ては下がりそう
564: マンコミュファンさん 
[2017-01-02 15:27:13]
>>563 匿名さん
じゃ、2030年まで値上がり続くってことですね。
ん~。
565: マンション検討中さん 
[2017-01-02 16:37:59]
新幹線の影響ってどの程度なんでしょうね。
函館は駅前にマンションラッシュって感じでもないですし、新函館北斗も同様。
人口減少社会にあってどの程度価値があがるかは難しいところですね
566: マンション検討中さん 
[2017-01-02 16:47:43]
今年春の新千歳の発着枠拡大が大きな影響を与えると思います
観光客が増えれば土地も高騰しますし、アクセスが良くなることでアジアの富裕層の不動産購入が増える可能性があります。
567: 名無しさん 
[2017-01-02 18:16:10]
グランデの良いところってどこ?
568: 匿名さん 
[2017-01-02 18:19:46]
バブルのようなゴージャス感
569: 匿名さん 
[2017-01-02 20:24:54]
ダルマ式に修繕費が高くなるところ
570: 匿名さん 
[2017-01-03 10:13:38]
今が買い時というより、数年前が買い時でしたね・・・。こんなに値上がりするとは予想されていなかったので。
新幹線は15年後、正直なところ景気動向すら予測できないのでマンションに関しては全くわかりませんね。
ただ、首都圏からの乗車時間は5時間程度でしょうから、マンションへの影響ってないんじゃないでしょうか。

離発着枠が春から増えるのよは良いが、アクセスを含めて改善しないと空港がパンクしそうです・・・。
JRは新幹線よりこっちを頑張ってもらいたい。
中国富裕層の影響で購入・価格高騰が続くかもしれませんが、景気に影響されて逆回転した時が恐ろしい。
571: 名無しさん 
[2017-01-03 10:33:41]
そうですね、今が買い時というより数年前が買い時でしたね。2割ほど上がっているのでしょうか?
今ではあっという間に上昇して特に中央区は買う気にもならない値段に。
中国の富裕層が円山や中島公園~駅周辺を購入していると聞くと異常なほどに値をつり上げているのは理解出来ますが、既に道民対称ではない物件という目でみています。
572: 匿名 
[2017-01-03 12:36:08]
中央区でも事故物件なら相当安いがな。(苦笑)
573: 匿名さん 
[2017-01-03 14:42:16]
マンションは本当に数年前が買い時でしたね。今は高くなりすぎな気がします。
雪かきが苦にならない若い世代なら、戸建て→マンション住み替えのシニアが住んでた中古戸建てを買うほうが、現時点では賢いかもしれませんね。のびのび子育てできるし。ただ、地下鉄徒歩10分以内の戸建てとなると少ないのでしょうね。
574: 匿名さん 
[2017-01-03 15:42:36]
これから先は人手不足も影響し始めるでしょう
建設現場は若者に人気がなく高齢化が著しい職場ですから真っ先に労働力が足りなくなります
575: マンコミュファンさん 
[2017-01-03 17:22:05]
日本の人口現象もあり新築の建設も減り、中古物件が余るのでは?と予想してしまいます。特に北海道では。
景気状況にもよると思いますが、オリンピック後にマンションの価格、ガタ落ちしませんかね?
よほど気に入った物件でもない限り新築に手を出すのは慎重になります。
新築マンションは道民が買わなくても中国の方が買われるのではないでしょうか。
576: 匿名さん 
[2017-01-03 17:24:45]
今後のマンション価格の強さは、戸建て→マンション住み替えニーズがどのくらい強いのか次第、ということでしょう。
577: マンション掲示板さん 
[2017-01-03 17:48:58]
戸建てに住んでいる団塊世代が大雪の雪かきに嫌気が差して中古マンションに流れるということですかね?
578: 匿名さん 
[2017-01-03 18:41:36]
特に、中央区の利便性のいいマンションはニーズがあるので強いね。
579: 匿名さん 
[2017-01-05 14:50:21]
リタイヤしたら通勤考える必要なくなる。なら中央区よりコンパクトな西区が良いのでは。年金暮らしには安いスーパーは救世主。
580: 匿名さん 
[2017-01-05 20:51:13]
中心部に近い割に安い菊水が狙い目!
581: 元購入検討中 
[2017-01-15 21:03:50]
>575

人口減少ですべての物件の価格が同じように下がるわけではないのです.
例えば,子供の数がベビーブームから半減に近い現在でも,
東大や北大に入るのがものすごく易しくなっているかと言えば
そうではないですよね.
今あおりを食っているのは当時誰でも入れた3流私大なわけですよ.
(私は学歴など意味がないという考えですが,あくまで例えです)

マンションも同じで,誰もが良いと思う物件は将来も
人気が持続し,大きく値崩れすることはないと思います.
その条件はやはり立地で,最近の大雪の状況を考えても
札幌の場合,より大通りに近い地下鉄至近ということになると思います.
逆に郊外の地下鉄から遠いマンションは価格が下がるどころか,
場所によってはゴーストタウンになるところすら出てくるでしょうね.
582: 通りがかりさん 
[2017-01-16 23:18:16]
>>581 元購入検討中さん

誰もがいいと思う物件はガタ落ちしないことや、人口減少したからと言って北大に入りやすくならない
ことも理解出来ます。

575の方が言おうとしてることは、今は人手不足やオリンピック等の諸事情で全体的に新築マンションの値が上がり過ぎているという点だと思います。
そこを危惧しているから新築に手を出すのは慎重なのではないかと。
そして、将来的に考えてやはり日本人は減り外国人が増えるでしょうね。
外国人が余って古い中古マンションを買ってくれればいいんですがね。
583: 元購入検討中 
[2017-01-17 09:26:00]
>582

10年前と比べれば価格が上がっているということは間違いないのでしょうが,
これが上がり過ぎなのかは,相場ですから何とも言えないですね.
自分は,オリンピック後でも中古も含めた「北大」物件の値段は
さほど下がらないだろうと予測します.
道内各地から札幌へ移住する方も増えていますし.
もちろん今後の値下がりを期待して5年,10年待つ余裕のある人は
それでも良いのではないでしょうか.
584: 匿名さん 
[2017-01-18 07:28:05]
相場ですから、新築に関しては価格維持のために供給が減る方向に向かうのでしょうが、中古はどうでしょうか?
昨日の日経には10年前から生産年齢人口が減っっており、これからも加速されることが予想されています。
道内からの流入による人口増加はもうしばらく維持されるような気もしますが、適切な価格で中古購買を維持してくれる層になるのかは少し疑問な気もします。
暴落はないかもしれませんが、緩やかな下降線でしょうか。

底がどこになるのかは?
中古市場も価格維持のためには投資や海外勢が買ってくれるかどうかになるのかもしれませんね。
585: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-18 09:57:04]
円山の新築マンション、価格高騰で建てても半分以上売れ残ってると載ってますが本当でしょうか?
コマーシャルもずっと放送されてるマンション、ありますよね。
586: 匿名さん 
[2017-01-18 14:13:13]
本当です↑
587: 名無しさん 
[2017-01-19 21:16:41]
やっぱりね~。
588: 匿名さん 
[2017-01-19 22:06:00]
>>587 名無しさん
ても大和はまだ1ケタしか売れていないと噂を聞いたのですが・・
589: マンション検討中さん 
[2017-01-23 14:23:39]
中古の下落始まったな
5年以内に相当部屋余ると思う
590: 通りがかりさん 
[2017-01-23 20:02:33]
新築も中古も高すぎて、どこも売れ残ってるようにしかみえないよ。
591: 匿名さん 
[2017-01-24 15:58:46]
円山近辺は特に在庫多そうだけれど、将来どうなるんだろう。
空き部屋やセカンドで不在だらけのマンション、というのも暮らしにくそう。
この前すぐに完売した宮の沢のグランファーレみたく、ファミリーに手ごろな物件を皆欲しがってると分からないのかな?
592: 通りがかりさん 
[2017-01-25 19:53:20]
そうですね。中央区以外の地下鉄から近いファミリー向けのマンションで普通のサラリーマンが買えるマンションつくったら売れると思う。

今朝のニュースで世界的に不動産バブルは終わったとやってましたが日本はどうなんでしょうね。
個人的には高値を付け過ぎた新築マンションがこのまま売れ残り新古マンションになり、値引きする方向になるのではないでしょうか。
実際、そのようなDMが送られてきます。
593: 元購入検討中 
[2017-01-26 07:07:45]
>591
>592

当たり前の話ですが,業者は分譲して利益の出るところにしかマンションを建てません.
現在の地価,資材,人件費の上昇による建築費の高騰の状況で
そんなところにリーズナブルな物件を立てて完売させたところで大赤字です.
ですから高くても売れるところ(すなわち中央区)に建設が集中しているのです.

不動産業者は相場を壊すことを嫌うので,売れ残り物件の大幅な値下げは
当分期待できないでしょうね.
また,この低金利の状況では,借入金に利息がほとんどつかないわけで
長期的に販売を続けていくことになるでしょう.
594: 匿名さん 
[2017-01-26 08:22:11]
>>593
>>そんなところにリーズナブルな物件を立てて完売させたところで大赤字です.

例えば宮の沢グランファーレは?
温泉なしでコストも抑えてるし、赤字には思えませんが。
595: 匿名さん 
[2017-01-26 09:44:02]
中央区に物件が集中(棟ベースで半分以上)してるから、売れ残りが多発してデベが頭を抱えてる。もう「高くても買える」層はかなり払底したというのが共通認識。
今年あたりから、都心アクセスのいい周辺区物件への回帰が始まるだろ。
596: 匿名さん 
[2017-01-26 13:45:20]
いくら中央区が人気だからって、売れ残りの多いマンションは躊躇するね。修繕積立金とか管理費大丈夫か心配だし、治安的にも心配要素が増える。ファミリーは手堅く郊外狙うでしょうね。
597: 通りがかりさん 
[2017-01-26 14:56:58]
デベが長期的に販売を続けて、真っ先に買った人は管理費等の負担は大丈夫なのでしょうか?
ずっとモデルルーム公開中では心配。
598: マンション検討中さん 
[2017-01-26 15:08:45]
空いてる部屋の管理費等はデベが払うのでは??
599: 匿名さん 
[2017-01-26 15:37:15]
>>598
1.法的にはグレーゾーン。というか、明確な指針が無い。
2.商習慣的には売れ残り住戸分の管理費・修繕積立金は分譲した会社が負担するべきとされている。
3.管理規約(の原案)に「管理組合の成立後は分譲会社は負担しない」という項目があれば、既入居者が頭割りで払わねばならない。

3は十年数年前にそういうセコいことをするデベロッパーがいて問題になった。だから分譲時に売り主側が用意してる管理規約の原案については、必ずそこのチェックが必要。
600: 元購入検討中 
[2017-01-26 17:34:21]
>594

そのような採算に見合う好立地の場所は限られるということです.

>595

回帰というか,中央区,円山近辺が高すぎて手が出ない層が
他に流れていくということでしょうね.

このため特に琴似,二十四軒,宮の沢など東西線西側の需要が増えていますが,
この建築費高騰の状況で,これらの地域で新規着工が大幅に増える可能性は低く,
おそらく中央区の価格の高騰が波及していくのではないかと推測します.
そうなってくると,ますます新築は手が出なくなり
中古物件の人気が高まることになるでしょう.

>599に補足ですが,このことは重要説明事項になっていますので,
そのような場合は説明があるはずです.
また,ほとんどの場合,駐車場代については分譲主は負担しません.
601: 評判気になるさん 
[2017-01-27 11:14:26]
では、中央区の売れ残り多発でデベが頭を抱えてる、ということではないのですね?
長期戦覚悟で管理費の負担も視野に入れた上でデベは販売計画していたということですね。

実際には違うような気がしますが…。
602: 元購入検討中 
[2017-01-27 12:02:34]
>601

「では」というのは何を受けてそのような解釈になったのでしょうか?
もちろん建築計画当初は,もう少し売れることを期待していたのでしょう.
しかし,2015年2月に竣工したシティハウス円山も完成から完売まで
1年以上かかっていますし,2015年11月に完成のプレミスト円山表参道,
2016年2月完成のブランズ円山もまだ完売していません.
この現状で販売開始後すぐに完売するなどとは思っていないでしょう.
つまり結果として,長期販売せざるを得ないということです.
それを「頭を抱えてる」と表現するのならそうでしょうね.
603: 検討板ユーザーさん 
[2017-01-27 12:55:06]
>>602 元購入検討中さん
そんな売れてないんですね

604: 名無しさん 
[2017-01-27 18:16:52]
595さんの言う通りですね。
605: 匿名さん 
[2017-01-28 10:03:59]
マンション価格の動向ですが、具体的にいつ位から下落に転じると考えますか?よく東京オリンピックが目安として話にでてきますが、それ以降も結局は下落しないとかってありそうですね。
606: 匿名さん 
[2017-01-28 11:25:44]
2011年の震災復興需要がどの段階で一息つくか。
札幌オリンピックの誘致が成功するか。
消費税10%への引き上げが予定通り実施されるか。
中国人による都心高額物件購入の波が高まるか静まるか。
米国が保護主義に向かうことで円高傾向が恒常的になるか。

ベースに「景気の動向」があってその上で絡み合う各状況を、ある程度の高い蓋然性をもって予測できれば、MS価格の下落時期も自ずと見えてくる。
607: マンション検討中さん 
[2017-02-01 14:43:35]
今年の春から外国人観光客が5割〜6割増えるそうです
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/economy/economy/1-0363803-s.html

大阪の地価高騰は国人観光客が引き起こしたとも言われています
その波が札幌にもやってきそうです
608: マンション検討中さん 
[2017-02-01 20:22:15]
売れ残りを気にしてるのはデベロッパーによるまとしか。
住友は値引きしないしいつも呑気に売ってて完売させてるし円山で値引きしてまで売りたいデベロッパーのマンションは逆に微妙になるのでは?
609: 匿名さん 
[2017-02-01 20:55:57]
2月4日号の週刊ダイヤモンドの特集「中古騰落率1000物件 大調査」
面白いぞ!!!
610: 匿名さん 
[2017-02-02 19:49:10]

見ました。
4年後に、新築価格の2倍になるマンションって・・・札幌でもあるんだね。びっくり!
611: 匿名さん 
[2017-02-02 20:44:23]
どのマンションですか?
こっそり教えてくれませんか。
612: 匿名さん 
[2017-02-03 00:04:58]
駅の裏のグラフォート?もう古いけれど
613: 匿名さん 
[2017-02-03 01:29:33]
週刊ダイヤモンドのマンション系の特集って、ことごとくあてにならないけどね。
614: 匿名さん 
[2017-02-03 01:33:32]
なーんだ。期待して損したわ
615: 匿名さん 
[2017-02-03 07:28:04]
昨日、本屋に行ったけど売り切れだったわ。
結局、何処なの?
616: マンション検討中さん 
[2017-02-03 10:33:04]
立ち読みしたけど北7東1と琴似のプレミストタワー、ザサッポロレジデンスしか載ってなかった
北7東1のプレミストが一番値上がりしてることになってたけど、ここは未入居物件がずっと売れ残ってるので信憑性は疑問
617: eマンションさん 
[2017-02-03 11:53:33]
2013年までに買っておけばよかったな~。
今は中古も新築並に高くなっちゃって。

そう言えばあの頃、住友のデベは売れ残ってるマンションの事聞いたら『もう売れました』って、しらっとした顔で言ってたけど、暫くの間モデルルーム公開中の垂れ幕下がったままで不信感しかなかったな。
618: 匿名さん 
[2017-02-03 12:22:52]
>未入居物件がずっと売れ残ってる
そりゃーそうだろ-、新築価格に一千万は盛りすぎ。
619: 匿名さん 
[2017-02-03 12:39:58]
新築価格3,299万円→現在価値4,057万円→2021年予想価値6,010万円
週刊ダイヤモンドの「中古暴落率1000物件大調査」によると、こちらは23%増のようです。

北7東1のプレミストは価格が強気だと不動産屋が言ってた。
620: マンション検討中さん 
[2017-02-03 20:18:57]
4年後、2倍になるって凄いね。新幹線効果かな?
621: 匿名さん 
[2017-02-03 20:43:01]
新幹線できたら、JR駅近くは高騰しそうですね。
622: 匿名さん 
[2017-02-04 04:23:42]
新幹線駅も東側にできるならなら創成川イーストとかも徒歩圏内なのかしら
623: 匿名さん 
[2017-02-04 07:32:53]
今でも北1東1の東急物件などは「札幌駅徒歩圏」を謳ってるけどね。大通駅と札幌駅にどちらも近い「真都心」なんだと。
新幹線駅(に伴うJR駅周辺の再開発)だけじゃなく、元北ガス後の大型再開発とか西1丁目・2丁目間の新地下通路とか、創成川イーストの北側はこれから値段上げる理由になりそうなものがたくさんあるから、そのうち円山並の価格になるのかも。
624: 匿名さん 
[2017-02-04 09:57:34]
プレミストターミナルタワーの3300万って20坪前後のの2LDKだよね。それで6000万なら坪300万前後か。
ため息しか出ない。
昨日の道新に昨年のMS平均価格が4140万って出てた。北海道の平均給与600万では手の届かないレベルだって。
買ってるのは医者とか、道外の人らしい。
625: 匿名さん 
[2017-02-04 10:59:27]
札駅付近はこれからますます混雑するし、生活するにはあまり適さない。買うならセカンドハウス目的でしょう。
サラリーマンがこつこつお金貯めてマイホームを構えるって場所じゃないよ
626: 匿名さん 
[2017-02-04 11:24:29]
都心はセカンド、立地な高齢者がホームに入るまで、民泊投資目的と予想。
ファミリーには東西線西側人気が続くだろう。
627: 匿名さん 
[2017-02-04 14:37:21]
どこまで本州の人たちが買い続けてくれるんでしょうかね?

札幌はまだ増えているとはいえ、道外への流出数は日本で一番でした。
マンションは増えて購入数は維持できれども、空洞化はより深刻になるってことでしょうか。

オリンピック建設が本格化して資材は再び値上がり傾向だとのことで、価格が当面は下がることはないでしょうし。
私なんかは、札幌で住宅は買うものではないのでは?と思っています。
628: 匿名さん 
[2017-02-04 20:06:41]
東京23区の平均価格は坪330万ですよ。
札幌なんてバーゲン価格です。
629: 匿名さん 
[2017-02-05 15:00:01]
創世川イーストは大注目だと思う。
新幹線ホームはエスタ横の駐車場を活かした作りにするしかスペースがないでしょう?エスタも取り壊されバスターミナルへ。エスタの商業施設は再開発が表明された超高層ビルの中へ。
札駅の幅が創世川ぎりぎりの東まで伸びて更に巨大化。しかも上で書いた人がいたけど、地下道のループ化。これもインパクト大。
雪かきをしたくない、百貨店を御用達にしたい、ちょっとお金がある、そんな人向けになりそうな予感。
630: 匿名さん 
[2017-02-05 16:22:02]
創成川イーストへの市電延長構想も現実となれば、更に期待は高まるかと思います。個人的にはファクトリー横を通過して苗穂新駅までのルートが最有力かなと空想してます。
631: 匿名さん 
[2017-02-05 21:41:46]
もともと、1971年まで、道庁前から苗穂駅まで市電が通ってましたよ。再敷設となりますね。新苗穂駅は西に移転しアリオ札幌にもつながり、大規模再開発され人口は増え市電の需要は高いでしょうね。
楽しみな地区です。
632: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-12 12:21:09]
北4東1は囲いができて来ましたね
633: 匿名1 
[2017-02-13 20:31:49]
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokkaido/ctsapporo/

サイトアップされてますね
634: 匿名さん 
[2017-02-13 21:56:44]
住友のシティタワー札幌ですか。
坪単価いくらくらいになりますかね。
635: 匿名さん 
[2017-02-13 22:32:42]
300万前後と予想。
636: マンション検討中さん 
[2017-02-14 09:58:46]
値段は、平均坪250万円以上と聞いております。
プレオープン時は坪250万円で価格見せ、反応良かったら価格UP
坪300万円まで上がるでしょう。例の住友商法です。

大きいお部屋は無く連結対応との事。
まあ、自分は買えませんけどね。
637: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-14 22:01:57]
>>636 マンション検討中さん
66で5000万以上ですか…
638: マンション検討中さん 
[2017-02-16 19:34:29]
中古マンションさっさと8月までに売らないともう売れなくなるよ!スミフタワーに人気集中してその辺のマンションはあぼーんする
639: かたさん 
[2017-02-17 18:29:31]
中古マンションなんか安くしないと誰も買わん。管理費、駐車料金、修繕費用バカにならんわ。
640: 匿名さん 
[2017-02-17 19:30:11]
賃貸が最高!(^^;
641: かたさん 
[2017-02-17 22:03:45]
新築戸建てが最高!
642: マンション検討中さん 
[2017-02-18 11:00:36]
2019はスミフと北4東6のツインタワー完成か
新築の部屋相当数できるけどどうなるかね
643: 匿名 
[2017-02-20 20:46:11]
今の価格は異常だから、オリンピック直前くらいで急落するんでは。
そもそも札幌の人口もは横ばい、高齢化進展で引っ越し需要は横ばい〜下降気味なのに、マンションんも一軒家も立ち放題。
644: マンション検討中さん 
[2017-02-20 21:31:37]
今のところ新築の方が金融機関からお金借りやすいですからね。
645: 匿名 
[2017-02-21 07:42:24]
新築であろうが中古であろうが、マンションは共同住宅だと言う事は、覚悟しておかないと
646: 匿名さん 
[2017-02-21 08:29:32]
ゴミ当番ないのがいいわ
マンションは共同住宅で不自由なのはチョッと嫌だけれど
647: 通りすがり 
[2017-02-26 07:02:45]
ここも久々見たが、以前より何もなく廃れてきたな。新築、中古ともに高すぎて呆れ状況じゃね。とにかく、中古なんか売れもしないのにふっかけすぎだわな。場所が多少良かったら一昔前の新築の金額だもんなあ。今に大暴落すると予知するが、、、
648: 匿名さん 
[2017-02-26 09:35:47]
札幌市の方針も、世の中の流れも、駅周辺に生活関連の施設を集中させる方向です。
駅近のマンションは利便性が増し、これからさらに人気が高まってくるはずです。
さらに新幹線開通、オリンピックが予定され、外国人観光客も急増すると見込まれており、しばらくは価格が下がる要素は見当りません。
649: 検討板ユーザーさん 
[2017-02-26 09:45:24]
>>648 匿名さん
おっしゃる通りですね。しばらくは下げ圧力があまり見つかりません。だからこそ強気の価格付なのでしょうが。

650: 通りすがり 
[2017-02-26 14:53:39]
数人のいつものメンバーみたいだな。暴落しようが強気なのかどうでもいいや。自分は新築戸建てに入ったから。
さようなら。
652: 匿名 
[2017-03-01 07:48:02]
[No.650と本レスをスレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
653: 匿名さん 
[2017-03-01 11:54:16]
新築戸建安いから売れまくってるらしいね
ここと質が違うのね
654: マンション検討中さん 
[2017-03-01 23:25:07]
郊外の新築戸建は安いですが、将来困ります
人口減少で荒廃していき近所の店はなくなっていきます。
売ろうにも値段がつきません。
655: 匿名さん 
[2017-03-02 06:13:25]
郊外でも駅徒歩7分くらいまでなら売れるでしょう。
656: 匿名さん 
[2017-03-02 11:11:46]
郊外戸建で徒歩で地下鉄7分ってあまり見かけませんね
657: 匿名さん 
[2017-03-02 12:47:11]
少ないと言えば少ないが、あると言えばある。
現在分譲中のものは、福住に1物件、月寒中央に1物件、栄町に2物件、新道東に1物件、元町に3物件ある。全部東豊線。一方で、現在東豊線駅立地の分譲中マンションは都心物件だけで、札幌・バスセンター前・豊水すすきのしかない。棲み分けてるなあ。
658: 匿名さん 
[2017-03-02 14:11:46]
宮の沢、発寒南、琴似あたりなら徒歩7分だとあるね。ただし土地だけで2,000万台になるけど。
659: 匿名さん 
[2017-03-02 14:17:25]
それでも、せせこましいマンション街の狭い部屋に4千万5千万かけるなら、上物3千弱で建てた方が、生活の満足度自由度は高いかもね。
660: 匿名さん 
[2017-03-02 14:42:01]
マンションは雪かきがないですよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる