ナイスシティアリーナ仙台ステーションイーストってどうでしょうか。
免震構造で、自走式駐車場なんですね。
所在地:宮城県仙台市宮城野区小田原弓ノ町24番地
交通:JR「仙台」駅徒歩12分
JR仙石線「榴ヶ岡」駅徒歩10分
総戸数:132戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
住居専有面積:74.81m2~86.67m2
売主:ナイス株式会社
施工会社:五洋建設株式会社 東北支店
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社
【タイトルを変更しました 2014.6.27 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-06 14:04:59
ナイスシティアリーナ仙台ステーションイースト(旧称:(仮称)ナイス仙台駅東口プロジェクト)
101:
匿名さん
[2015-02-23 19:25:17]
レーベンは下げたね
|
||
102:
匿名さん
[2015-02-23 20:20:27]
一般的には下げません。ナイスの場合は初めから出すことが多いので、その価格の通りのなるのではないでしょうか。
|
||
103:
匿名さん
[2015-02-24 14:29:48]
この物件予約した方に聞きたいのですが、最終的な決め手は何だったんでしょうか?
|
||
104:
匿名さん
[2015-02-28 07:16:11]
南側が駐車場になったみたいですが、地権者たくさん居たような気がしたのですが、意見調整できたということなのでしょうか? 次はなんか建物が…とか
|
||
105:
匿名さん
[2015-02-28 12:08:42]
>>104
一本化出来なかったから区画ごとの駐車場になったんでしょうね。 |
||
106:
匿名さん
[2015-02-28 12:55:10]
建物を建てずに駐車場にしたということは、
いずれ一本化するために話し合い中で 一時利用しているのかもしれないですね。 |
||
107:
匿名さん
[2015-02-28 13:21:26]
それは、税金の関係でとりあえず駐車場でしょ
|
||
108:
物件比較中さん
[2015-03-01 02:02:07]
更地のままでも、駐車場でも固定資産税は変わらんから、儲かる駐車場にするよね。
|
||
109:
匿名さん
[2015-03-01 10:41:50]
販売価格下がれば、駐車場とか良いし、検討したいんだけどなぁ。正式価格発表で下がるんなら、長町のスミフから乗り換えようかと思います。
|
||
110:
匿名さん [男性 30代]
[2015-03-01 13:56:19]
エリアとか関係ないんですか?価格で決めるって。
|
||
|
||
111:
匿名さん
[2015-03-01 19:51:12]
悪い?
|
||
112:
匿名さん
[2015-03-01 20:55:28]
ここもいいし、長町もいいし、あんまり場所に特段のこだわりない人は価格重視なのもわかるよ。
それにしても、ここのナイスはもう少し値下げしないと売り切れない気がするな。特に中層階以下は。まだ価格発表してないんですかね? |
||
113:
匿名さん
[2015-03-02 00:13:55]
価格はここは下がらないかもしれないけど、現在計画中の物件はちょっと下がってきた感じがする。
復興住宅も来年度でかなり完成するし、人件費は徐々に下がってくるかもしれないね。 今の仙台は高すぎ。 |
||
114:
匿名さん
[2015-03-02 00:15:18]
>>113
いやあ、高止まりだと思いますけどね。 |
||
115:
匿名さん
[2015-03-03 23:41:54]
いつまで高止まりが続くのでしょうか… ここももう少し値下げしてくれれば求めやすいのにね。
|
||
116:
匿名さん
[2015-03-05 06:47:07]
MR行きましたが、『正式価格はまだですが、だいたいこのくらいの価格です』という感じでよくわかりませんでした。仮に今の予定価格イコール正式価格で、第1期に購入してしまうと、以降の値下げの恩恵は受けられないのですか?価格高くてあまり人気ないみたいだから、第1期に購入すべきか悩む…
|
||
117:
匿名さん
[2015-03-05 06:59:55]
ナイスさんの仙台での実績はどの程度なのでしょうか?
|
||
118:
物件比較中さん
[2015-03-05 08:11:04]
20年、60棟、3500戸くらいだったよ。
|
||
119:
匿名さん
[2015-03-05 08:26:11]
早くから免震を売りにしたのは評価できる
|
||
120:
匿名さん
[2015-03-05 08:47:06]
最近の物件はどこですか。ホームページに、仙台の紹介がないのて、あまりよくわかりません。
|
||
121:
匿名さん
[2015-03-06 08:24:46]
>>120
今月末に引き渡しになる、ナイスパークフロンテージあすと長町があります。 |
||
122:
匿名さん
[2015-03-06 12:19:56]
>>121
今月末?? |
||
123:
匿名さん
[2015-03-06 22:42:25]
そこは施工が揉めてるみたいですね。ここもそうなるのかなあ。
|
||
124:
匿名さん
[2015-03-06 23:23:49]
あすと長町は松井建設
ここは五洋建設 ちなみにディオは松井建設 |
||
125:
匿名さん
[2015-03-07 08:06:49]
松井はやばいということ?
|
||
126:
契約済みさん
[2015-03-07 08:11:35]
|
||
127:
匿名さん
[2015-03-07 15:57:23]
「ナイスパークフロンテージあすと長町」 突貫工事 なう
いや訂正、突貫手直中し なう。 |
||
128:
匿名さん
[2015-03-08 07:44:26]
ナイスには、独自のチェックである、プリズムがあります。
|
||
129:
購入検討中さん
[2015-03-08 08:57:58]
|
||
130:
匿名さん
[2015-03-08 12:00:38]
|
||
131:
匿名さん
[2015-03-08 13:09:30]
ここは固定資産税どのくらいになるんですか?どなたか聞き忘れたので教えてください。
|
||
132:
匿名さん
[2015-03-10 07:03:34]
聞いてないけど30万くらいじゃないかな。
|
||
133:
匿名さん
[2015-03-10 18:48:16]
>>132
そんなに高くないよ。10万くらいだな。 |
||
134:
匿名さん
[2015-03-10 19:11:04]
>>133
それは、減税されての金額かと。 |
||
135:
匿名さん
[2015-03-10 19:49:09]
>>134
アパの友人は75m2位で12万ちょっとと言っているが。 |
||
136:
匿名さん
[2015-03-11 04:18:54]
結構かかるんですね、固定資産税。ローンの費用と合わせて考えないとダメですね。
|
||
137:
匿名さん
[2015-03-11 06:10:10]
>>136
管理費もあるよ |
||
138:
匿名さん
[2015-03-11 22:31:56]
そうすると減額期間終了後の固定資産税は20万くらいでしょうか。ありがとうございます。
|
||
139:
匿名さん
[2015-03-12 06:29:11]
もう少し価格下げてくれれば求めやすいのにね。
|
||
140:
匿名さん
[2015-03-12 06:55:28]
>>139
こんなものでしょう。その分駐車場が安い。 |
||
141:
匿名さん
[2015-03-12 12:43:28]
>>138
アパは軽減期間が終わって12万ということだよ。五橋でこのくらいだから、ここは10万くらいだな。 |
||
142:
匿名さん
[2015-03-13 06:31:20]
>>141
ありがとうございますm(_ _)m それにしてもそんなに安いとは。 よかった! |
||
143:
匿名さん
[2015-03-13 10:23:43]
>>142
いえいえ。ちなみに固定資産税は、高層階でも低層階でも床面積が同じなら同じです。 |
||
144:
匿名さん
[2015-03-14 11:05:39]
あんまり売れてないかもね。
|
||
145:
匿名さん
[2015-03-14 11:55:28]
今日1期販売60戸だね。
|
||
146:
匿名さん
[2015-03-14 23:19:56]
案外人気あるんだね。レーベンは40だったみたいだし。
|
||
147:
匿名さん
[2015-03-15 19:00:12]
駐車場安いもんな。
|
||
148:
匿名さん
[2015-03-15 20:24:03]
一期60戸って、どのくらいの人気なんだろ?最終的に完売できるくらいの人気なの?
|
||
149:
匿名さん
[2015-03-15 22:30:51]
ここの免震装置はどこの製品なのでしょう?
|
||
150:
匿名さん
[2015-03-17 08:17:25]
東洋か。
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |