ナイス株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「ナイスシティアリーナ仙台ステーションイースト(旧称:(仮称)ナイス仙台駅東口プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 宮城野区
  6. ナイスシティアリーナ仙台ステーションイースト(旧称:(仮称)ナイス仙台駅東口プロジェクト)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2017-08-20 21:43:35
 

ナイスシティアリーナ仙台ステーションイーストってどうでしょうか。
免震構造で、自走式駐車場なんですね。


所在地:宮城県仙台市宮城野区小田原弓ノ町24番地
交通:JR「仙台」駅徒歩12分
   JR仙石線「榴ヶ岡」駅徒歩10分
総戸数:132戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上15階
住居専有面積:74.81m2~86.67m2
売主:ナイス株式会社
施工会社:五洋建設株式会社 東北支店
管理会社:ナイスコミュニティー株式会社

【タイトルを変更しました 2014.6.27 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-06 14:04:59

現在の物件
ナイスシティアリーナ仙台ステーションイースト
ナイスシティアリーナ仙台ステーションイースト
 
所在地:宮城県仙台市宮城野区小田原弓ノ町102-3(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「宮城野通」駅 徒歩12分
総戸数: 132戸

ナイスシティアリーナ仙台ステーションイースト(旧称:(仮称)ナイス仙台駅東口プロジェクト)

121: 匿名さん 
[2015-03-06 08:24:46]
>>120
今月末に引き渡しになる、ナイスパークフロンテージあすと長町があります。
122: 匿名さん 
[2015-03-06 12:19:56]
>>121
今月末??
123: 匿名さん 
[2015-03-06 22:42:25]
そこは施工が揉めてるみたいですね。ここもそうなるのかなあ。
124: 匿名さん 
[2015-03-06 23:23:49]
あすと長町は松井建設
ここは五洋建設
ちなみにディオは松井建設
125: 匿名さん 
[2015-03-07 08:06:49]
松井はやばいということ?
126: 契約済みさん 
[2015-03-07 08:11:35]
>>121
今月末に引き渡すのでしょうか。急いて工事している様子を見ましたが、いわゆる突貫工事に見えました。
間に合わないんじゃないでしょうか。。
127: 匿名さん 
[2015-03-07 15:57:23]
「ナイスパークフロンテージあすと長町」 突貫工事 なう
いや訂正、突貫手直中し なう。
128: 匿名さん 
[2015-03-08 07:44:26]
ナイスには、独自のチェックである、プリズムがあります。
129: 購入検討中さん 
[2015-03-08 08:57:58]
>>127
>>126
人間の妬みはみにくいねー
不確定な情報を主観的に、事実であるようにあおる。
信じる人もいるのでしょうかね。
お粗末。
130: 匿名さん 
[2015-03-08 12:00:38]
>>129さんは
事実を理解しておっしゃっているのでしょうか。


131: 匿名さん 
[2015-03-08 13:09:30]
ここは固定資産税どのくらいになるんですか?どなたか聞き忘れたので教えてください。
132: 匿名さん 
[2015-03-10 07:03:34]
聞いてないけど30万くらいじゃないかな。
133: 匿名さん 
[2015-03-10 18:48:16]
>>132
そんなに高くないよ。10万くらいだな。
134: 匿名さん 
[2015-03-10 19:11:04]
>>133
それは、減税されての金額かと。
135: 匿名さん 
[2015-03-10 19:49:09]
>>134
アパの友人は75m2位で12万ちょっとと言っているが。
136: 匿名さん 
[2015-03-11 04:18:54]
結構かかるんですね、固定資産税。ローンの費用と合わせて考えないとダメですね。
137: 匿名さん 
[2015-03-11 06:10:10]
>>136
管理費もあるよ
138: 匿名さん 
[2015-03-11 22:31:56]
そうすると減額期間終了後の固定資産税は20万くらいでしょうか。ありがとうございます。
139: 匿名さん 
[2015-03-12 06:29:11]
もう少し価格下げてくれれば求めやすいのにね。
140: 匿名さん 
[2015-03-12 06:55:28]
>>139
こんなものでしょう。その分駐車場が安い。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる