ど素人ですが続スレ(その10)を立てました。グローバルなNEWSや身近な話題から今後を占いましょう。*地域や区によって上昇下降の差があると思いますが、それによる誹謗中傷的な書き込みは 止めて下さい。有意義なスレになっていると思いますので、 スルー、迅速な削除依頼により荒れるのを防ぎましょう。過去スレその9: http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43607/ソノ8:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43810/その7:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44688/その6:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44706/その5:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44740/その4:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44762/その3:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43701/その2:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44794/その1:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44570/
[スレ作成日時]2007-06-14 23:26:00
23区内の新築マンション価格はいつ下がりはじめる?その10
927:
匿名さん
[2007-07-04 21:04:00]
|
928:
匿名さん
[2007-07-04 21:06:00]
特にマンションは都心部以外は今やカス扱いですから。
|
930:
匿名さん
[2007-07-04 21:29:00]
7月10日付けの国土交通省人事異動が発表された。
土地・水資源局長にもエース級が投入! 建設流通政策審議官へのエース投入とあわせて不動産・土地関連規制 強化が見えてきたな! 高値掴みの人ご愁傷さま・・・ |
932:
匿名さん
[2007-07-04 21:37:00]
馬鹿だねえ。。REIT潰しって、一部のへんちくりんREITだけでしょ。
何が影響するの?説明してよ。 |
933:
930
[2007-07-04 21:40:00]
前回のバブルの時もそうだったが、結局は政府の掌の上でババ抜き
ゲームをさせられているに過ぎない。少しルールが変わっただけで 虚構であることが明らかとなった。 前回バブルではほとんど全ての役所幹部自身がバブルにまみれていた ため対応が遅れたことは明らか。 このたびのREIT高騰にみられるバブルもどきでは、役所幹部の世代 交替が進んだため、冷静に現象をながめることができている。不動 産につぎ込まず官舎住まいの幹部も多い。 しがらみが無いため早めに手をうとうとしているのは明らか。 |
935:
930
[2007-07-04 21:47:00]
価格は需給バランスで決まるが、全ての需給をコントロールできな
くても、そのうち1割をコントロールできればかなりの価格コント ロールができる。 特に不動産の場合は生活必需品ではないため、少し需給をいじるだ けで価格コントロールが可能。 このため政府介入の効果が大きいものの一つ。 |
936:
匿名さん
[2007-07-04 21:47:00]
>土地・水資源局長にもエース級が投入!
エースだかリリーフだか知らないけど公務員は所詮公務員でしかない。誰がアサインされてもいっしょだよ。悲しいけどそういうレベル。 |
938:
匿名さん
[2007-07-04 21:51:00]
そういうレベルだね。もう官僚の時代はとっくの大昔に終了してるよ。
ここにいる人、おじいさんが多いのかな。 |
939:
930
[2007-07-04 22:04:00]
住宅金融公庫にお世話になっている人が大半で、その胴元が誰かを
考えたら誰が価格を牛耳っているかは分るというもの。 REITを作ったのは誰?あれは不動産を証券化することでコントロー ルしやすくするための措置であり、ヒートアップしすぎたら引き締 めるのは当然。 フラット35借りれてホッとしている奴ばかりだろ? |
940:
匿名さん
[2007-07-04 22:09:00]
REITの価格コントロールができる、と思っているのは相当痛い。
短期的には影響あるでしょうが、それまでの話。 ここにいる人たちはMarketを全く理解してないね。 |
|
941:
匿名さん
[2007-07-04 22:11:00]
過去のレス内容を記述列挙して・・どうしたのこの人?
|
942:
930
[2007-07-04 22:15:00]
>>937
だからあの頃の役人は自分自身が株買ったり、不動産買ったり バブルにどっぷりつかった奴らが幹部をしていたから対応が遅 れ、バブルの最後の最後に世論に押されて仕方なく進路変更し たから大きくはじけたのさ。 今の幹部は当時30歳後半の人たちで先輩たちを見て不動産購 入をやめて官舎住まいか、その後の底値で買った人たちだから 価格が低下してもどうってことない。ローン無しで購入してい る人も多い。だから思い切った対応ができるのさ。 同じ官僚でも人種が違うよ。 |
943:
匿名さん
[2007-07-04 22:15:00]
あのー、なんかここでは、総量規制がバブルを崩壊させたと思っている人がいるようですけど、間違ってますよ。
|
944:
匿名さん
[2007-07-04 22:20:00]
映画の影響では?
|
945:
匿名さん
[2007-07-04 22:23:00]
総量規制がバブル崩壊を招いたという考え方の人が、今回の規制強化もそれを想像して弱気になっているんでしょう。根本が誤っているのに。
|
946:
930
[2007-07-04 22:25:00]
>>936
そういいつつも、今不動産に群がっている連中は公示地価が上昇し始め たというニュースを聞いて眠りから覚めた連中が大半だろ? それらのネタを持っているのは役所だよ。 前のバブルの時も国土庁のオフィス需要予測を信じて突っ走っただろ。 強がり言っても結局自ら正確な統計データが得られないから行政が頼り。 それが不動産の弱みであり、他の業種のように一人勝ちが出来ない理由。 赤信号もみんなでわたれば怖くない・・・の世界。 |
947:
930
[2007-07-04 22:30:00]
そして車に轢かれて死ぬ奴がいても「バカな奴」「運の悪い奴」で
おしまい。 これってサバンナを群れで移動している途中でワニやライオンに食わ れる草食動物並の知能といえるかも知れない。 |
948:
匿名さん
[2007-07-04 22:36:00]
2005年問題って、誰が言い始めたんでしたっけ。
あそこで売り走った人、かなり後悔ですなあ。。 赤信号もみんなで渡れば怖くない。 |
949:
匿名さん
[2007-07-04 23:04:00]
三菱地所、三井不動産、住友不動産の3社と、
の経営全体と同一方向のポジションであれば、 大きく間違えないと思う。 3社は在庫を膨らませ、かつ売り急ぎしてないだろ。 この方が、素人の語りより、ずっとまし。 業者と買い手だから、 単一物件でのポジションは、逆になることがあるけどね。 |
950:
匿名さん
[2007-07-04 23:06:00]
それから、雑誌の内容をはなから信じるなんて、笑っちゃう。
書いてる奴のこと、考えてみろよ。 20〜30才台で年収数百万の素人が、聞きかじりで書いて、 40才程度で年収千万程度のデスクが、形式中心に粗いチェック、 って感じだろ。 相場が見通せる奴・デスクなら、雑誌になんて長くいないよ。 |
発行部数が伸びないと廃刊になりますので。
高値転売なんて考えてもいませんよ(笑
通勤が楽で楽しい生活を送ってますのでね。
サラリーマンは転売目的で購入して無いでしょうね、普通はね。