プラネスーペリア西宮仁川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市仁川町3丁目61番2、101番4(地番)
交通:阪急今津線 「仁川」駅 徒歩4分 (B棟)、5分(A棟)
阪急今津線 「甲東園」駅 徒歩9分 (A棟、B棟)
間取:3LDK~4LDK
面積:75.02平米~100.99平米
売主:新星和不動産
売主:野村不動産 大阪支店
物件URL:http://www.pj-nigawa.com/
施工会社:株式会社森組
管理会社:未定
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.9.2 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-06 09:55:27

- 所在地:兵庫県西宮市仁川町3丁目61番2の一部(A街区)、101番の4(B街区)、103番の4(C街区)、103番の11(D街区)、195番の1(E街区)(地番)
- 交通:阪急今津線 「仁川」駅 徒歩5分 (A街区)、4分(B街区)、4分(C街区)、5分(D街区)、6分(E街区)
- 総戸数: 169戸
プラネスーペリア西宮仁川【旧称:(仮称)西宮・仁川【新街区創造】プロジェクト】ってどうですか?
801:
795
[2015-03-29 22:17:13]
|
||
802:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-03-29 22:22:37]
小中学校が遠くないですか?通学が大変なのではと思うのですが、みなさんそこはどう思われますか?許容範囲ですか?
|
||
803:
匿名さん [男性 40代]
[2015-03-30 18:07:19]
中学校はそんなに遠くないですが、自分も小学校が遠くて気になっています。
一度歩きましたが、子ども連れで25分かかりました。 荷物が多いとかわいそうかな |
||
805:
購入検討中さん [男性 30代]
[2015-03-30 21:14:51]
競馬場に関して、このエリアに観客が来る事はほとんどないと思います。なので治安への影響はほとんどありません。ただ、競馬開催日に仁川駅や主要道路が非常に混雑するのは確かです。
問題はやはり小学校への通学ではないかと思います。通学時間を考えるのは過保護なのかもしれませんが。。。校区は良いですし。 あと、窪地で仁川より低くなっているのも気になります。1階は床上浸水するかもしれませんし、そうなると駐車場で地下に停めている車はもうダメでしょうね。 ちなみにyou tube で「仁川 洪水」と調べると、今にも溢れそうな仁川の様子が見れます。動画は多分、仁川高丸の方から撮影したものと思われます。 一度見ていただいて、みなさんのご意見をお聞かせください。 |
||
819:
匿名さん
[2015-03-31 11:35:11]
ココって、第2期価格未定になってるけど、第1期と価格変わるの?
本当に未定なんですか? |
||
820:
匿名さん
[2015-03-31 13:09:05]
外野だけど、真面目な話、地勢はワコーレのほうがずっといいね。
天井川(仁川)の自然堤防の上に乗ってるから安全かつ開放的。 天井川(仁川)の谷底より低い低地(後背湿地)のプラネスーペリア西宮仁川と比べると大きな違いはそこ。 あと線路に隣接していないので、普段はずっと静かでしょう。 |
||
821:
匿名さん
[2015-03-31 15:23:37]
ワコーレよさげだね。
知らなかったので、みにいこうかな。 んで、粘着質の彼はきもいけど、購入検討中の人や申込予定の人が必死でワコーレ推したり野村腐したりしてるのはなんで??? その前も消費者の人が業者に変わったりしててそのことを否定しないのはなんで??? ここは一般の方以外ばかりそうで気持ち悪いですね。 |
||
825:
匿名さん
[2015-04-02 17:37:42]
しかし、どの板にも業者がなりふり構わず登場してるな。
自分んとこの物件に登場しなくても、 マンコミのせいで業界的には最低ブランディングされまくりだよねw |
||
826:
匿名さん
[2015-04-03 11:14:01]
公立の小学校が少し遠いのが気になりますが
周辺は学校に囲まれて教育関連施設は安心出来そうです。 ちなみに、このあたりは、公立よりも私立に通わせる人が多いのでしょうか? |
||
827:
匿名さん
[2015-04-03 14:21:31]
|
||
|
||
828:
購入検討中さん
[2015-04-04 22:35:43]
売れ行きどうですか?
|
||
829:
契約済みさん [男性 20代]
[2015-04-05 00:13:24]
結構売れてます。
私はC街区の3LDKを購入しました。 ここなら駅も近いので万が一売ることになっても損はしなそうです。 |
||
830:
購入検討中さん
[2015-04-05 00:46:07]
20代で買われたのですか。すごいですね。
値下げ無しで完売するかもしれませんね。 |
||
831:
契約済みさん [男性 20代]
[2015-04-05 16:02:56]
|
||
832:
物件比較中さん
[2015-04-05 20:19:22]
先日近くを通りましたが、A街区の工事用カバーが外され、外観が見えるようになってました。
広告等のイメージで、外観はグレー色に近いと思っていましたが、ベージュ色で想像と違いビックリしました。 また廊下通路が柵なので、通路や玄関も丸見えで、団地の印象を受けてしまいました。 悩みます・・ |
||
833:
購入検討中さん
[2015-04-05 21:04:25]
残念ですね。立地的にも価格的にも、高級路線を目指してほしかったですね。
しかし、最近なかなかデザインのいいマンションって出ないですね。 |
||
834:
物件比較中さん
[2015-04-05 22:01:59]
そうなんです!
価格的にもう少し高級路線かと思っていたので、外観は残念な感じでした・・。 立地は気に入っているので、もう少し悩みます。 ただ印象は、外観のタイル使用部分が少ないなぁ・・と |
||
835:
匿名さん
[2015-04-06 07:04:43]
「高級なのは価格だけ」つまり割高と云う事。
時期を選べるなら今買う事はないと思うよ。 人は、騰がってる時に買いたがり、下がってる時に売りたがるもの(売らざるを得なくなる) 今の価格水準が5年、10年と維持されるとは到底思えないね。 |
||
836:
匿名さん
[2015-04-06 13:52:30]
>>835
坪単価どれぐらいが妥当だと思いますか? 今230弱ですが、200ぐらいでしょうか。 駅近の低層マンションは前景がぬけないし、前の道路から部屋が見えるので3階以上がいいのですが、タワマンと違って、1階上げるだけで200万ぐらい必要なのがきついです。 あと、ここは角部屋以外はほぼ田の字かつ北側の部屋が廊下にもろに面してて、そこも残念ポイントです。 |
||
837:
匿名さん
[2015-04-07 14:34:49]
831さん、双方の親から援助してもらえるなんて、とてもうらやましいお話ですね。
小学校はやはり少し離れているのですね。 どの位の距離があるのでしょうか? 低学年でも歩ける距離なのでしょうか? 高学年のお子様や、中学生のお子様がいる家庭なら問題ないのでしょうけど。 |
||
838:
購入検討中さん
[2015-04-09 18:23:10]
現地見に行きましたが、賃貸か社宅のような作りになっててかなり残念。値段とデザインを無視して、立地だけで買うしかない。
|
||
839:
匿名さん
[2015-04-09 19:26:43]
|
||
840:
購入検討中さん
[2015-04-09 21:39:05]
|
||
841:
匿名さん
[2015-04-09 23:13:55]
購入やめられるんですね・・
私も迷いつつ、まだ申込等はしていないのですが、外観を見てからの判断で正解だと思いました 外観を見てからなら、それも納得した上で契約出来ますしね |
||
842:
匿名さん
[2015-04-09 23:25:27]
そんなに外観悪いのですか?
|
||
843:
匿名さん
[2015-04-10 09:02:51]
個人の趣味の問題もあるかと思いますが、価格が高いだけに残念と言う感じですかね
安ければ気にならないと思います 一度見に行ってみてください 皆さんのご感想が聞きたいです |
||
844:
周辺住民さん
[2015-04-10 09:09:56]
近くのライオンズマンションの方が格段に高価に見える
立地の問題もあるが、ライオンズの方は似た間取りでも1000万以上安かった 今でも中古が出たらすぐ売れるらしい |
||
845:
匿名さん
[2015-04-10 09:15:00]
なんかタイルの色がオレンジっぽいね
|
||
846:
匿名さん
[2015-04-10 13:00:28]
ミサイルマンが、所詮新星和って言ってたからな。
|
||
847:
匿名さん
[2015-04-10 15:11:28]
そのミサイルマンすごいな(笑)
|
||
848:
匿名さん
[2015-04-10 20:20:41]
販売センターの方ですか?
|
||
849:
匿名さん
[2015-04-10 21:49:34]
ミサイルマンはまだ最低なことやってるのか
酷いのは外観だけにしとけや |
||
850:
匿名さん
[2015-04-11 11:23:36]
やっぱり売れ行き悪そうですね。
予想通り、出来もいまいちですね。。 すべてが中途半端。。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
794さんとは違いますが。自分に不都合な投稿があるとすぐ業者扱い?
思い切って買ったのに売れてないから焦ってんの?勉強するのはどっちやら?ペルソナとか知ったかぶりしない方がいいよ。恥ずかしったらありゃしない。