プラネスーペリア西宮仁川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市仁川町3丁目61番2、101番4(地番)
交通:阪急今津線 「仁川」駅 徒歩4分 (B棟)、5分(A棟)
阪急今津線 「甲東園」駅 徒歩9分 (A棟、B棟)
間取:3LDK~4LDK
面積:75.02平米~100.99平米
売主:新星和不動産
売主:野村不動産 大阪支店
物件URL:http://www.pj-nigawa.com/
施工会社:株式会社森組
管理会社:未定
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.9.2 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-06 09:55:27

- 所在地:兵庫県西宮市仁川町3丁目61番2の一部(A街区)、101番の4(B街区)、103番の4(C街区)、103番の11(D街区)、195番の1(E街区)(地番)
- 交通:阪急今津線 「仁川」駅 徒歩5分 (A街区)、4分(B街区)、4分(C街区)、5分(D街区)、6分(E街区)
- 総戸数: 169戸
プラネスーペリア西宮仁川【旧称:(仮称)西宮・仁川【新街区創造】プロジェクト】ってどうですか?
761:
匿名さん
[2015-03-25 23:35:38]
|
||
762:
匿名さん
[2015-03-26 00:01:35]
>>759
は?こちらは販売分は売れてると言ってるんだが。 未販売分の話はしてない。 そもそもこれ数ヶ月前のもの。 BもCもまだまだたくさん残ってるって、どこが? 半分ぐらいキャンセルが出たのかしら。 こちらは検討中でフラットな情報がほしいだけなんで、あんた、テキトーなネガ情報だけたと競合デベにしか見えないよ。 |
||
763:
匿名さん
[2015-03-26 00:04:36]
>>761
abcが完売してないと、比較されちゃうし、そうなると買い手的には値上げの理由が受け入れずらいよね。どうするんだろ。 |
||
764:
買いたいけど買えない人
[2015-03-26 08:18:30]
>>758
しっかしたっかいネェ。 ほとんど5000マン超えかぁ。 転勤で15年ほど西宮を離れてて4月にまた戻ってくるけど、これじゃ持ち家なんて買えんなァ。 西宮はマンションバブルって聞くけどホントにそうなのね。 しばらくこんな感じなのかしら。 |
||
765:
匿名さん
[2015-03-26 08:36:35]
「早くしないと値上がりするよするよ」と言うのは売り手側の常套手段。
「買った後で、値下がりするよ」とは、間違っても言わないよ。思っていてもね。 私は中古を主に買い続けてるが、仲介屋は「次に待ってる人が居る」とよく言うね。 大概は実勢価格の1-2割増しで出てくるのが普通なので「その人に譲ります」と言い返してやるよ。 (後でまた言ってくる事が多いが) 売り急ぎが見える価格の物件なら即決で決めるけどね。 普通の人なら一生に何度もない高額の買い物。煽られる事なく慎重に検討した方がいいと思うよ。 尤も、今はミニバブルの最中なので時機としては疑問に思うけどね。 |
||
766:
マンコミュファンさん
[2015-03-26 09:05:52]
>>762
「販売分は売れている」「未販売分の話はしてない」て・・・・脱力するわ。 売れてる売れてないはマンション全体の売れ具合を言うのが普通やろ。 販売時期を分けてるのは、数少ない顧客(買える人)を探しながら小出しに売ってるだけや。 人気、価格に問題なければ一挙に売った方が販売コストも抑えられる。 物件に自信があれば一挙に売り出すよ。 一挙に売り出せばアンタの言う「販売分は売れてる」と云う様な子供騙しのトークは使えんが(笑) |
||
767:
購入検討中さん
[2015-03-26 09:16:31]
|
||
768:
匿名さん
[2015-03-26 20:41:14]
全体の売れ具合がこれで売れてないのか売れてるのか。
何が基準なのかな。 全部で169戸、うち数ヶ月前で60戸売れてるってことは、現在は100戸ほどうれてるんじゃないのかな。 3棟も竣工まで3ヶ月あって、 全く売れてないなどとdisるレベルとは思えんが。 今の西宮物件の大半が竣工後も売れ残ってるよ。 キャンセルどうこうは知らん。 |
||
769:
匿名さん [男性 40代]
[2015-03-26 21:46:10]
>>758
あなたの手元の資料でB7戸とC8戸が残っていますが、現在B7戸とC7戸が売れ残っています。 そちらの資料が数ヶ月前との事なので、この数ヶ月間でBCは実質1戸しか売れてない事になります。キャンセルが出た戸数は正確な数を把握できていないので空き数には含めていませんが、1戸や2戸ではありません。もっとたくさん出ています。要するに、ここ数ヶ月は売れた数よりも空いた数の方が多いとゆうことです。 私は嘘はついていないし、他マンションの業者ではありません。一消費者です。 |
||
770:
匿名さん
[2015-03-26 22:17:15]
|
||
|
||
771:
匿名さん
[2015-03-27 06:54:37]
|
||
772:
購入検討中さん
[2015-03-27 07:04:44]
ここ3年くらいに西宮に建った新築マンションで、即日完売した物件なんてあるんですか?
|
||
773:
匿名さん
[2015-03-27 07:51:44]
|
||
774:
匿名さん
[2015-03-27 21:41:56]
771は全く役に立たないねえ。
すっこんでていいよ。 誰かAの状況や、DEの見込み客のこと知らないかな。 |
||
775:
匿名さん
[2015-03-27 21:56:08]
774はこんなところで暴れていないで、直接売り主にでも聞けばいいのでは?
まあ金はないから面談は無理だろうが、電話でもしてみればどうなの? |
||
776:
匿名さん
[2015-03-27 22:06:58]
>>774
頭悪いネットクズは放っておこうぜ |
||
778:
匿名さん
[2015-03-27 22:41:16]
一消費者です。ドャ
|
||
779:
購入検討中さん
[2015-03-27 22:43:40]
ここは、頭の悪いヤツの集まりなん!
|
||
780:
匿名さん
[2015-03-27 23:05:13]
>>779
そそ。売れてないとマンコミュに書きたいがためにモデルームに通うんです。買わない他人が買えない他人を見下すこじらせたエンタメの場なんですー消費者だから。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
建築費の高騰と言えども、条件は悪くなるしで、高くする意味が分かりません