大林新星和不動産株式会社 大阪支店の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「プラネスーペリア西宮仁川【旧称:(仮称)西宮・仁川【新街区創造】プロジェクト】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 仁川町
  6. プラネスーペリア西宮仁川【旧称:(仮称)西宮・仁川【新街区創造】プロジェクト】ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2015-05-19 11:39:13
 

プラネスーペリア西宮仁川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市仁川町3丁目61番2、101番4(地番)
交通:阪急今津線 「仁川」駅 徒歩4分 (B棟)、5分(A棟)
阪急今津線 「甲東園」駅 徒歩9分 (A棟、B棟)
間取:3LDK~4LDK
面積:75.02平米~100.99平米
売主:新星和不動産
売主:野村不動産 大阪支店

物件URL:http://www.pj-nigawa.com/
施工会社:株式会社森組
管理会社:未定

【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.9.2 管理担当】

[スレ作成日時]2014-06-06 09:55:27

現在の物件
プラネスーペリア西宮仁川
プラネスーペリア西宮仁川
 
所在地:兵庫県西宮市仁川町3丁目61番2の一部(A街区)、101番の4(B街区)、103番の4(C街区)、103番の11(D街区)、195番の1(E街区)(地番)
交通:阪急今津線 「仁川」駅 徒歩5分 (A街区)、4分(B街区)、4分(C街区)、5分(D街区)、6分(E街区)
総戸数: 169戸

プラネスーペリア西宮仁川【旧称:(仮称)西宮・仁川【新街区創造】プロジェクト】ってどうですか?

351: 匿名さん 
[2014-09-24 14:20:11]
売主が競馬場入れたくないのであればそれは自由。広告なんだから。
重要事項説明に入ってなければ問題だけどね。

【一部テキストを削除しました。 管理担当】
352: 匿名 
[2014-09-24 17:27:46]
モデルルームまでわざわざ遠方に設置して、土日の競馬場の影響を隠そうとしているのは魂胆がバレバレですから、不自然な航空写真や周辺マップとあわせて、突っ込まれるのは当然だと思いますよ。

競馬場は子供や家族連れの遊び場でもあるのですから、堂々と隠さず周辺施設の項目にも掲載していれば、揶揄されなかったでしょう。
353: 匿名さん 
[2014-09-24 20:22:20]
サラブレッドは最高ですよ。
354: ご近所さん 
[2014-09-24 21:20:34]
仁川駅西側に住む住人にとって、競馬場の存在は殆ど気になりませんよ。土日の駅周辺(東側)の様子ですが、客層も家族連れや若い人たちも多いですし、平日開催のボートや自転車競技みたいな感じとはちょっと違うと思いますよ。駅から競馬場への直結アプローチがあるので駅前も人で溢れ返ることなくわりと整然としてます。お父さんにとっては競馬場まで歩いていけるのは結構メリットと思いますよ。桜満開の桜花賞には家族で見に行ったりします。
355: 匿名さん 
[2014-09-24 22:23:23]
全く影響を受けないというのは、さすがに言いすぎだと思います。
競馬開催日は仁川駅周辺が混雑していますし、車の渋滞は線路の西側住民だろうが
東側住民だろうが受けますし。
356: 匿名さん 
[2014-09-25 14:06:22]
>>347
西宮のある集合住宅のページで
馬工作員ばれてますよ。

売れない不動産抱えて苦労が多いが
そっちに売れ残りがあっても、別の物件を
じゃましても、意味ないのに、ご本人は
夢中か、やけか。競馬に妙にこだわってるから
競馬での賭け金を増やしたいがため?
どっちにしても、ばれてるよ。
357: 匿名さん 
[2014-09-25 14:15:05]
馬だけで無くて、他のあげつらいも殆どこの
ピント外れセールスの仕業。
ま、みなさんわかってだろうが。
358: 匿名さん 
[2014-09-25 16:17:54]

公式が競馬場を紹介しないからこうなるんだよ
あれだけ周辺施設の紹介して競馬場だけ省くのは不自然すぎるからな
別に悪いことじゃないのにね
359: 匿名さん 
[2014-09-25 18:06:06]
公式がまだ小規模であった頃から、ああでもない、
こうでも無い。どうせそちらの売れ残りに関係ないんだし
とっくにばれてるんだから
よっぽどの競馬通いと、思われてるだけですわ。

360: 匿名さん 
[2014-09-25 20:44:00]
競馬場以外もいろいろ正確に指摘されているでしょ。
低地で見下ろされる窪地とか、線路前とか、風致地区でも低層でもないのに風致地区のイメージ利用した広告とか、周辺のk戸建てが密集地とか。
361: 匿名さん 
[2014-09-25 20:44:50]
訂正

風致地区でも一種低層でもないのに、
362: 匿名さん 
[2014-09-25 21:33:55]
>>360
またもや突然女性のふりして。。。だからばれてんだよ。
363: 匿名さん 
[2014-09-25 22:28:13]
>>360
線路前、イメージ借用
そっちの売れ残りの物件だ。よっぽど虐められた?売れなくて。
364: 物件比較中さん 
[2014-09-27 18:09:42]
窪んだ地形は四方が閉ざされた立地で、東には電車が、南北は傾斜地となり、西側に穏やかな坂が続いていますね。今は線路で墓地と分断されていますが、西側からの傾斜のある地形は決して仁川の邸宅街とは別物です。仁川なら山の手にある邸宅街か仁川台、或いは甲東園寄りでも少し上がった立地でなければ意味がありません。日生社宅跡だとしても、所詮は民間企業の福利厚生施設に過ぎず、お屋敷街の外れに将来性を期待したのでしょうが、その周辺に立つ小さな家並みが現実を物語っています。他も検討します。
365: 物件比較中さん 
[2014-09-27 23:24:57]
>>364
ウダウダ言ってるけど、お前馬ネタでネガキャン
やってる業者だろ?
手を変え品を変え必死だなw

で、どこを検討すんのさ?
366: 匿名さん 
[2014-09-28 00:29:09]
>>365
家賃6000円で満足してます。
367: 物件比較中さん 
[2014-09-28 02:23:07]
>>365
業者とは?馬ネタでネガキャン?頭は大丈夫ですか?今は線路で東西に分かれているが、その東側には広大な墓地がある。そして、その西側にはかつて日生の社宅があった。その社宅は決してそこに住民が居たところを立ち退かせて建物ではなく、元々は人里離れた僻地であったということ。だからのその後に敷かれた線路の東には墓地が昔からあったのです。甲東園寄りの坂を上がったエリアか、仁川寄りの江川バレースクールを越えたエリアでは、建っている住宅の規模も雰囲気も明らかに違います。日生の社宅跡というのは、現在も方々で売却されてマンション等に変化しているようですが、この沿線の屋敷街とは程遠い位置に今回に物件は建てられている事は間違いない。何だったら、それ以上の根拠を言ってみろ、365。
368: 物件比較中さん 
[2014-09-28 09:20:04]
遅くまでネガキャンご苦労だなw
馬の次は墓か?
土地に関しては現地行ってその辺歩いてみりゃわかることを偉そうに講釈垂れているが、ただケチつけたいだけだろ。
墓があるから人里離れた僻地って完全に妄想w
もう少し楽にやれや。

でお前はどこを検討してるんだ?
教えてみろよ。
369: 匿名さん 
[2014-09-28 09:29:00]
深夜の2時に書き込みお疲れ様。
370: 匿名さん 
[2014-09-28 09:30:08]
客とられて必死になってる業者臭がプンプンするな。
371: 匿名さん 
[2014-09-28 10:03:42]
確かに、夜中の2時に健全なお父さんは書き込みしないな 笑
お仕事なら仕方がない。ご苦労様です。
372: 匿名さん 
[2014-09-28 11:08:25]
甲陵学区に住めれば子供は老後まで安泰ですから。
よその営業さんはうだつのあがらない大学しか出られなかったからうだつのあがらないことしかできないんですよね。
本当にかわいそう。

県西までは普通にしてれば受かるから、できればその上を目指させなくちゃ。
東は遠いからやっぱり市西かなあ。普通科でも市西に入ってくれたら家計も助かるなー。
もちろんGSや私学、神戸総理や池附に行きたいなら全力で応援しなきゃ。
よその学区ではなかなかできない検討ですよね。
373: 物件比較中さん 
[2014-09-28 11:52:02]
業者の書き込みがバレそうになったら学区ネタで話をそらすかw
やり方がワンパターンだわ。
もう少しアタマ使えよw
374: マンコミュファンさん 
[2014-09-28 13:07:46]
>>373
アンタも暇やな。どういう立場で文句垂れてるの?
只の物件比較者とも思えんが・・・
375: 購入検討中さん 
[2014-09-28 19:04:24]
悲しいことにすごく荒れていますね。
誰も得をしない誹謗中傷ではなく、検討の話をしたいです。
そうそう、担当者さんの話だと既に抽選の部屋も入っているみたいですね。
我が家も希望が被らないように祈るばかりです。
376: 匿名 
[2014-09-28 19:04:48]
>>367
365 ではないが。。。
馬ネタ好きは相変わらずの鼻息。。。

かって、西宮の何処が一体人里離れた土地でなかったのか?
戎神社周辺程度でしょうが。広田神社の境内で西宮がいかに海の底から、六甲から流れてくる土砂で浅くなり終いに地面になっていったかが、よくわかる。
この辺りは少なくとも古代人の頃からの地面だよ。
山側、関学構内に残る古墳ではっきり。
そっちの売り残りの物件こそ、まあ多いだろうが、
れっきとした元海底。
馬鹿馬鹿しい。
何処が広大な墓地だよ。虚偽、悪意に富んだ表現。
墓地の中で西宮で一番小さい面積の一つ。
その心がけ。。。恐ろしい。

377: 匿名 
[2014-09-28 19:09:56]
>>372
がんばって。
こっちは比較的近所で同じ学区で
上ヶ原小学校から、当然池附中学に進学。その後も学校で苦労したことなど無いね。

この辺りの標準ですよ。他の地域ってもしかして違うの?
378: 匿名 
[2014-09-28 19:20:50]
>>377
学区ネタがどうせ業者のだと察しは付いたが
ガックリさせようと現実を書いた。

根性腐ってる人は自分で不幸を招いてんでは?
もしもし。
379: 匿名さん 
[2014-09-28 19:34:30]
376さん、アンタは病院に行った方がいいよ。
380: 匿名 
[2014-09-28 21:04:23]
>>376
そちらの病院教えろや。一緒になったら最悪。
書くこと下らんね、実に。

381: 土地勘無しさん 
[2014-09-29 01:02:44]
なんだか少しでも懸念すべき事柄を書いた方には複数の方々が、業者呼ばわりをしたり、批判したり、おかしいですよ。賛否両論から個々の価値や意義を見出せば済む話ですよ。常に肯定論を出す方々の方が業者に感じますよ?
382: 土地勘無しさん 
[2014-09-29 09:42:59]
ただこれだけ荒れると何らかの課題もありますね。もちろん、山の手側の立地が良いに決まっていますよ。
383: 住まいに詳しい人 
[2014-09-29 10:43:11]
土地鑑なしが判った様な事を言うなよ。
ここで仕入れた情報で情報の流布をしたらあかんわな。
384: 土地勘無しさん 
[2014-09-29 10:56:12]
マンションなんて売ってなんぼの世界。売れたら今度は管理費収入とやがて発生する修繕工事で裏表の儲け。修繕積立金を軽くしても、それは将来の住民負担になるだけ。本当に物件価値の高い商品に、賛否は有ろうともここまで荒れたりは無いのと違う?
385: 匿名さん 
[2014-09-29 18:20:11]
1人が荒らしてそれに対して何人かがスルーできずに応酬している構図に見えるけどなー。
建設的な議論するほどまだ情報がないのかしら。
知り合いが建設地の近くに住んでますが、あそこら辺は閑静でいいところだと思いますよ。
386: 土地勘無しさん 
[2014-09-29 19:01:22]
仁川や甲東園の上手や屋敷町と比べたら立地や雰囲気の違いは一目瞭然ですよ。
387: 物件比較中さん 
[2014-09-29 20:37:44]
>>386土地勘無し
お前馬ネタの業者だろw
一人で荒らしといて課題がありますねなんて自作自演やめろや、ボケw
388: 匿名 
[2014-09-29 23:03:56]
>>381
この業者は
そんな人物ではない。
最初から読んでないね。あまり興味はないんでしょうか?
389: 匿名さん 
[2014-09-29 23:16:37]
スレの最初の方は賞賛レスばかりだったから
バランスが取れてきたんじゃないのか
今ネガレスしている人が他社の営業なら
最初のほうで賞賛ばかりしてた人は自社の営業って考え方になるよね
390: 土地勘無しさん 
[2014-09-30 00:23:31]
いずれにせよ。地元の人が検討対象にはし辛い立地だとは思うよ。線路脇の鉄粉や音、窪地の形状、周辺の戸建ての雰囲気、その辺りではないでしょうか?
391: マンコミュファンさん 
[2014-09-30 07:31:51]
>>389
そんなところやね。
初期の頃の外国被れの絶賛レスの人物は転勤になったのかな(ビバリーヒルズ辺りへ)
個人的にはマンコミは否定スレの方が価値があると思っている。
否定も称賛も、事実誤認(ウソ)があればその都度指摘しているが、
称賛スレに対する私の指摘に対して「買えない奴」「妬み」と云う返しが多いのは
情けない限りですが。
392: 匿名さん 
[2014-09-30 08:06:49]
ここって実際に考えている人が少ないのかな?
それとも考えている人は書き込みしないのかな?

出来れば値段とか設備とかそんな事も意見が
あれば参考になるのですが・・
393: 匿名さん 
[2014-09-30 08:51:02]
>>389
最初から馬ネタはいたよ。よっぽど興味なくて読んでないかそっちが馬ネタ本人では?
遠くの百合野の死者も出た山崩れまで出してひんしゅくを
かった、あのネガキャン必死馬工作員。
今も自作自演でしょうかね、相変わらず。
今日は女性でないフリ、御苦労さん。
394: 匿名さん 
[2014-09-30 12:57:01]
普通に考えて高過ぎ。戸建てレベルの価格にこの立地をマンションには、どうなんでしょう。
395: 匿名さん 
[2014-09-30 17:08:12]
ネガティブなレスは一人の人物の自演
ポジティブなレスはみんなの意見
子供じゃないんだからこんな考え方は通用しないよ
それほど苦戦してるのかこの物件
396: 匿名さん 
[2014-09-30 17:41:51]
>>395
ポジレスがむしろ関係者で、懸念するレスを複数でバッシングしたり、皆でポジレスの繰り返しはあまりにも不自然です。少なくとも懸念されるレスも一理ある訳で、それはそれで謙虚に受けとめるのが妥当でしょう。
397: マンコミュファンさん 
[2014-09-30 20:13:17]
>>396
少しは読解力を磨いたらどうですか?
398: 匿名さん 
[2014-09-30 20:23:45]
>>396
馬か馬かしい。
馬工作員のはあなたのような殆ど読まない、興味のない人向けに、何度も何度も畳み掛ける方法。
別に購入するなり、辞めるなりご自由に。

どうせ、これも工作員自身の作品だろうが。
しかし馬のセールスにひっかかった顧客は実に辛苦を舐めるだろうね。
399: 匿名さん 
[2014-09-30 21:18:24]
なんだか業者の資質をかなり疑いますね。やっぱり関わらない方が良さそうですね。
400: 仁川百合野町住人 
[2014-09-30 21:25:38]
マンション供給の少ない仁川で駅まで徒歩4分の立地なら、多少地形が窪地でも需要はあるんじゃないですか?
ここまで叩かれるマンションじゃないと思いますけどね。
すぐ北のブランズは苦戦したみたいようなので、ここも売り切るまで時間がかかるかもしれませんね。

あと、仁川西側の住民は競馬場なんか気にしてませんよ。
今はファミリーで子供の遊び場になってます。
気になるなら現地を見に来たついでに阪神競馬場にも行かれたらいいですよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる