プラネスーペリア西宮仁川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:兵庫県西宮市仁川町3丁目61番2、101番4(地番)
交通:阪急今津線 「仁川」駅 徒歩4分 (B棟)、5分(A棟)
阪急今津線 「甲東園」駅 徒歩9分 (A棟、B棟)
間取:3LDK~4LDK
面積:75.02平米~100.99平米
売主:新星和不動産
売主:野村不動産 大阪支店
物件URL:http://www.pj-nigawa.com/
施工会社:株式会社森組
管理会社:未定
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2014.9.2 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-06 09:55:27

- 所在地:兵庫県西宮市仁川町3丁目61番2の一部(A街区)、101番の4(B街区)、103番の4(C街区)、103番の11(D街区)、195番の1(E街区)(地番)
- 交通:阪急今津線 「仁川」駅 徒歩5分 (A街区)、4分(B街区)、4分(C街区)、5分(D街区)、6分(E街区)
- 総戸数: 169戸
プラネスーペリア西宮仁川【旧称:(仮称)西宮・仁川【新街区創造】プロジェクト】ってどうですか?
409:
匿名さん
[2014-10-01 20:24:39]
|
410:
マンション投資家さん
[2014-10-01 22:10:12]
仁川駅から徒歩圏の土地に立地や環境で点数をつけるなら、5点満点で2は付いても3は難しいですよ。理由はもうすでに語り尽くされています。それで金額が三千万クラスならまだ検討の余地ありかと思いますね。
|
411:
購入検討中さん
[2014-10-01 23:06:46]
仁川が2なら、芦原町あたりはマイナス100か(笑)
地歴ネタで荒らす奴くらいお前ウザいな。 買わないんなら掲示板から出てけよ。 |
412:
マンション投資家さん
[2014-10-01 23:10:33]
いやいや、仁川駅周辺で山の手には満点立地は沢山あります。ただこの日生跡地はそのレベルとはなかなか言い難いです。当たり前でしょう、線路脇の低地ですよ。
|
413:
匿名さん
[2014-10-02 07:16:11]
>>411
地歴ネタを持ち出してるのはアンタやで。 410はこの物件の地勢的なエリア評価をしてるだけやん。 私は西宮全体で言えばここは3ぐらいはあると思う。 いずれにしても愚劣なアンタには似合わないエリアであるのは間違いないね。 |
414:
住まいに詳しい人
[2014-10-02 16:21:22]
甲東園や仁川といってもいろんな場所があるよな。やっぱり決め手は山の手方向の徒歩圏で、ややこしい地域からは離れること。どこの物件でも昔の地図と旧住民を参考にすると一番いいだろうな。
|
415:
匿名さん
[2014-10-04 08:16:23]
ねえねえ、学区スレのアレな人は恥ずかしくなってもうここにはこれないの?池附粘着の?募集定員も知らない恥ずかしいなりすましさんは?
|
416:
匿名
[2014-10-04 08:51:49]
>>415
こちらの頃は中学入試に合格後抽選があり 約160名前後程度が最終的に合格。こちらもまだ小さいし 上ヶ原の先生に受けたらと言われて、すんなり合格したので別にはっきりは必死のあなたのように覚えてない。 その後高校入学試験成績が悪い、日頃の成績が悪いか、もしくは当時池附程度より京大等への進学が良かった北野高校などへ転校する向きをどけた残りが約135名程度だと思うが高校へは進学した。 そちらは余程の程度の低い方ですね。 こんなことが大層に思てるんだとは。 子供は母親のミトコンドリアのエネルギー、質により 頭の良し悪しが高く左右される。これでご自分でも分かったでしょう。あなたの頭がイマイチなのがお子さんに必死になる原因だということをですよ。 さあ、今度法務大臣に知ってる元生徒会副会長先輩が任命されたし東京での同窓会に出席しようかな。連絡まだかな。 |
417:
匿名さん
[2014-10-04 13:12:37]
>>416
多分あちらさんは覚えてないから期待薄でしょう。勘違いは多いですよ。 |
418:
匿名さん
[2014-10-04 15:11:12]
ご心配ありがとう。
それはマメな女性。決してその一票を無駄にする方ではありません。他にも政治家になった卒業生先輩達もそうですから。他にご丁寧なご質問なければ失礼します。お子さんのご指導を手薄にさせては申し訳無い。 |
|
419:
匿名さん
[2014-10-04 19:09:44]
なぜか不動産のスレが教育問題のスレになっている。上ヶ原も甲陵もそう大したところでもないというのに。
|
420:
匿名さん
[2014-10-05 02:12:43]
418のようなレベルの(低い)方が周辺に多くいるんだなということはよくわかりました。ありがとう。
|
421:
匿名さん
[2014-10-05 07:55:57]
まあ、過去の栄光?と現在の不遇の間で心を病んでいるのだろう。
|
422:
匿名さん
[2014-10-05 08:28:39]
この一種住専山手周辺では平均の市民レベルですがね。
何処が過去の栄光?なんですか。 あなたの周りと比較されてもね。 |
423:
匿名さん
[2014-10-05 08:41:30]
|
424:
匿名さん
[2014-10-05 10:08:07]
昔は北野高校と言えば大したものやったが、今やここの粘着勘違い人といい、
日本一有名な県議と言い、失言必至の現法務大臣といい、落ちたもんやね。 |
425:
匿名さん
[2014-10-05 14:11:18]
日本の学生成績
国際テストで世界一位から45位。 その他日本に関して落ちたもの多々。 何を今更。 |
426:
匿名さん
[2014-10-05 14:17:25]
|
427:
匿名さん
[2014-10-05 14:20:18]
サラブレッドは最高です。
|
428:
匿名さん
[2014-10-05 14:42:32]
同じこと繰り返せとは頼んでないよ!
|
ここは普通に買えるでしょ
この立地で、この設備仕様で、この価格帯はないな