東京スカイツリーについて
482:
匿名さん
[2010-08-22 23:52:13]
|
||
483:
匿名さん
[2010-08-23 00:10:43]
残念ながら482には同感。
正直、突出して高い一本の細長いタワーが光っていても、自分の美意識には響かない。 そもそも構図的に不安定だし、精神的にも良い影響を与える景観ではない。 周囲に全く馴染んでいないので人によっては鬱陶しく感じるかも。 |
||
484:
匿名
[2010-08-23 02:29:11]
>自分の美意識には響かないw
笑わせてもらいました。 |
||
485:
匿名
[2010-08-23 03:06:41]
それでもみんなが気になる大好きスカイツリーだね!豊洲からもきれいに見えるよ♪
|
||
486:
匿名さん
[2010-08-23 07:34:04]
近くだとすごい迫力、ライトアップされた時にはどんな情景が現れるか楽しみですね。
|
||
487:
かつて東京タワー近辺に住んでいた者
[2010-08-23 11:01:29]
ただし、難点をあげるとすれば電波障害でしょうね。もし、マンション暮らしとなればマンション管理側に電波障害対策費を払うのか一戸建て同様に自身で対策を施すのかが焦点でしょう。
|
||
488:
匿名さん
[2010-08-23 11:39:26]
スカイツリーが出来て、周りの街並もだいたい落ち着いてきたころじゃないとマンションの価値もそー上がりませんよね。
タワーの近くは古くからの家とかも多いし タワーだけの景観じゃそこまでいいともいえなさそうだし。 |
||
489:
匿名
[2010-08-23 15:29:35]
スカイツリーと隅田川とウンコビルが見えるから満足
|
||
490:
匿名さん
[2010-08-24 19:39:51]
いつの時代も高さを更新する建物は出てくるのですね。そういえば西新宿にも何年後かに都庁よりも高い建物ができるとかなんとか。
オフィスビルでしょうが、住居だとちょっと怖い^^; |
||
491:
匿名さん
[2010-08-24 20:34:09]
不動産情報サービス「東京カンテイ」(東京)によると、中古マンション価格(70平方メートル換算)も、首都圏では昨年夏以降、底を打って上昇傾向。5月には6カ月ぶりに1都3県すべてでプラスとなった。
東京の新名所で、建設途中にもかかわらず多くの観光客が詰め掛ける東京スカイツリー(墨田区)周辺でも、新築マンションの価格は下げ止まり、中古マンション価格が上昇。中山登志朗上席主任研究員は「開業後は観光客などさらに多くの人出が予想される。地域活性化に伴い、地価の反転上昇も期待できる」としている |
||
|
||
492:
匿名さん
[2010-08-25 01:18:59]
開業後しばらくは周囲の物件の価格割高になっているでしょうから、注意が必要です。
他の再開発地域の例を考えると、注目度が下がって価格が元に戻るまで、 2~3年は様子を見たほうがよいと思います。 |
||
493:
匿名さん
[2010-08-25 07:40:12]
価格が元に戻るはずが無いだろ(大笑)
出来上がってから、街並みがどんどん変わって右肩上がりで高くなっちゃう。 |
||
494:
匿名さん
[2010-08-25 12:34:23]
電波塔が一つ立ったくらいでは、町並みは変わらないですよ。
東京タワーの周りも、繁華街にはなっていないですし。 どちらかというと、「右肩上がり」のほうが大笑ですね。 まさにバブルということですね。 |
||
495:
匿名
[2010-08-25 14:39:19]
しかも、駅から遠い東京タワーと違ってスカイツリーは駅前だからね。
「再開発地域」と言えるのは駅の周りだけ。 観光客の大半は電車で来て電車で帰り、歩いて駅から遠い店までは行かない。 なので、地域活性が期待できる範囲は極めて狭い。 いくら捕らぬ狸の皮算用をしてもね。 |
||
496:
匿名さん
[2010-08-25 17:13:13]
たとえば横浜のみなとみらいに遊びに行く人も、
高さが日本一のランドマークタワーに登るために行く人なんてほとんどいなくて、 周りの場所とか雰囲気・景色に魅力を感じて行くわけです。 スカイツリーの場合、話題性が高いうちは賑わうと思いますが、 徐々に観光客は減少するでしょう。 それでも、安定したアンテナ使用料の収入があるので、まったく問題ないです。 |
||
497:
匿名さん
[2010-08-25 17:26:42]
そうとも限らない。
スカイツリーは、下町(浅草に近い)に建っていることで年配の層が行きやすくなっている。 あと、日本文化に触れたい海外からの観光客にも受けそう。 浅草観光の一環として、しばらくは根強い人気は維持しそうな気もする。 |
||
498:
匿名
[2010-08-25 17:59:38]
スカイツリー なんかダサい
|
||
499:
匿名さん
[2010-08-25 18:01:58]
東京スカイツリーを隅田川の船上から楽しむ観光ルートを模索しようと、墨田区は27、28の両日、区役所前の防災船着場を起点とした観光船の試験運航を行う。一般観光客を乗せた大、中、小型の船舶を4つのルートで走らせ、船上体験の感想を募る。意見は観光政策に反映させ、定期船就航の可能性を探る。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100825-00000525-san-l13 |
||
500:
匿名
[2010-08-25 18:54:05]
>>497
「浅草」に魅かれる年配層って、もうかなりの高齢だよ。 団塊世代はもう、浅草に興味あった世代ではないから、更にその上の方の世代しか浅草に哀愁は持ってない。 期待しても金を使う歳でもないし、出歩き回る年齢でもないだろう。 |
||
501:
匿名さん
[2010-08-25 19:54:22]
観光客は期待できないでしょうけれど、
電波塔としては、最新の機能を有しており、高さも世界一です。 スカイツリー=業務用、東京タワー=観光用、ということで住み分けをすればよいと思います。 |
||
502:
匿名さん
[2010-08-25 20:08:09]
分ってないね、今やシニア世代をターゲットとしたビジネスが熱いんだよ。
金は持っている時間もある。だから、使い道は主に観光がメインとなる。 普通に登山にも行ってるよ、今のシニアたちは。 |
||
503:
匿名さん
[2010-08-25 20:12:36]
今の日本で元気なのはシニア
外国はアジア まさに追い風じゃないw |
||
504:
サラリーマンさん
[2010-08-25 20:13:01]
このスカイツリーの対抗馬は、やはりTDRでないか?と。
タワー本体は良しとしてその周囲に出来る商業施設に過剰な投資が感じられます。 その商業施設の集客力は恐らく、イク○ピアリに叶うはずが無いと思われるけど。 タワー本体のリピーターは期待できるが、それ以外は…? 最近、イク○ピアリがリニューアルしたようだけど、やっていることが一般的ではなく ひと味違う凄さを感じました。 |
||
505:
匿名さん
[2010-08-25 20:17:46]
中国の人たちは昔の日本人と同じで定番観光
エッフェル塔=スカイツリー シャンゼリゼ=銀座 セーヌ=隅田川 |
||
506:
匿名
[2010-08-25 20:18:03]
今のシニア、って団塊世代が中心だよ。
金を使う観光は、観光は観光でも浅草観光ではないな。 しかも、金は持ってるが老後が心配で無駄遣いしない世代だよ。 持ってるからって、旅先で無駄に金を使ってくれると思ったら甘い。 |
||
507:
匿名さん
[2010-08-25 20:24:36]
中国の人達が、
東京タワーや建築中のスカイツリーや隅田川を、 見に来てるってニュースを見たことある? 銀座、秋葉、富士山、などが中国の人達の好み。 なので505の比喩は的外れだな。 |
||
508:
匿名さん
[2010-08-25 20:59:21]
何が楽しくてネガっているのか???
|
||
509:
匿名さん
[2010-08-25 21:08:28]
ネガはなんの話題も出てこない西側外周区住民の妬みでしょう。
|
||
510:
匿名さん
[2010-08-25 22:00:52]
遠過ぎてあまり見えないからですか?
|
||
511:
匿名さん
[2010-08-26 01:42:58]
シニアがターゲットということは、将来的に巣鴨みたいな感じになりそうですね。
外国人は、タワーばかり登っても仕方ないので、高いところ好きの人が 六本木ヒルズか東京タワーに登るといった感じではないでしょうか。 滞在日数がよほど多くない限り、浅草を見終わったら帰ると思います。 |
||
512:
匿名さん
[2010-08-26 11:38:49]
スカイツリーにそんな外国人が集まるような
気がしないですね。。。。 でもやっぱりもの珍しさに来るのかな。 |
||
513:
匿名さん
[2010-08-26 12:01:43]
現在、外国人が物珍しいとこに来てますか?
建築中のツリーだって物珍しいけど、 外国人が今 ツリー見物に殺到はしていませんよね。 |
||
514:
匿名さん
[2010-08-26 12:50:41]
単なる電波塔が観光名所となり得るのは、それが街のシンボル(ランドマーク)だからです。
都心にある東京タワーは東京のシンボルとして外国人にも分かりやすいけど、 スカイツリーの場合、ちょっと外国人には分かりにくいかもしれませんね。 |
||
515:
近所をよく知る人
[2010-08-26 20:37:55]
デザインが良くない。もうちょと、どうにかならなかったのかなぁ。
|
||
516:
匿名さん
[2010-08-26 20:49:40]
やはりそう思いますか?
私も同感。 売ってるツリー土産のデザインが、 東京タワーに似せて描かれていたのには笑えた。 |
||
517:
匿名さん
[2010-08-27 16:29:24]
L25にスカイツリー特集載ってましたー
もうすでに、スカイツリーの模様入ったロールケーキとか、形どったパンとか販売してるお店あるんですね。 完成したら、もっと色々売り出されるんだろーなー |
||
518:
匿名
[2010-08-27 20:51:19]
近くの川もきれいにしてるみたいだ。
|
||
519:
匿名さん
[2010-08-27 22:24:49]
<東武伊勢崎線>JR両毛線乗り入れ提案へ 県と3市、来月連絡会発足
県などによると、東武伊勢崎線は東京メトロ半蔵門線(渋谷-押上)などと相互乗り入れを行っており、両毛線への乗り入れが実現すれば、浅草・渋谷-伊勢崎-前橋-高崎間を1本のレールで結ぶことができる。 県は「前橋や高崎からの観光客が増えれば、東武、JRにもメリットがある。東京スカイツリーの建設は数百年に一度のビジネスチャンス。魅力的な構想をつくりたい」と話す。 |
||
520:
匿名さん
[2010-08-27 22:28:16]
スカイツリーが出来上がったら浅草サンバカーニバルは押上まで伸びるのかな?
|
||
521:
匿名さん
[2010-08-27 22:30:31]
益々、電車で来てツリーと浅草だけを見て、
電車で帰ってしまう観光客が増えますね。 観光バスできて周辺に立ち寄ってくれる客ではなく。 |
||
522:
匿名さん
[2010-08-27 22:34:13]
東京マラソンをスカイツリー経由にする話はその後どうなったんだろう。
|
||
523:
匿名さん
[2010-08-28 11:01:24]
日本の道路の起点・日本橋が現在の石造りの橋に架け替えられて来年4月で100周年となるのを控え、日本橋から都心部の水辺ににぎわいを生み出そうとする動きが始まっている。中央区は来春までに日本橋のたもとに観光船着き場を整備する。
船着き場の整備に合わせ、中央、台東、墨田、江東の各区の街づくり団体と観光協会は、日本橋川から浅草や東京スカイツリーまで小型船を走らせる「舟遊ツアー」の実現を目指している。 日本橋を発着する舟運観光には、満潮で川の水位が上がっても橋をくぐることが可能な40人乗り程度の船による航行を予定する。日本橋川から隅田川へ出た後、パナマ運河のように水門で段階的に水位を調節しながら船を進める「扇橋閘門(こうもん)」がある小名木川を経て、スカイツリーの足元の横十間川まで足を延ばすこともできる。 |
||
524:
匿名さん
[2010-08-28 13:36:38]
水辺の賑わい、舟遊ツアー大賛成です。
夏の暑い時期なんてもっと水辺を生かした楽しみがたくさんあってもいいと思っていました。 日本だからこその風物詩になりそうで楽しみですね。 |
||
525:
匿名さん
[2010-08-28 16:53:29]
小名木川では遊歩道が整備中です。扇橋閘門には見学施設ができる予定です。
横十間川では両国高校の学生がよくボートの練習をしています。 |
||
526:
匿名さん
[2010-08-28 22:14:39]
へー いろいろ楽しみですね
|
||
527:
匿名さん
[2010-08-28 22:45:41]
浅草サンバ 4200人参加 沿道に50万人
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100828-00000016-maip-soci スカイツリーが背景にくっきりと http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100828-00000016-maip-soci.view-000 |
||
528:
匿名
[2010-08-29 00:31:11]
祭よりもサンバのほうが人気がある、オヤジのフンドシよりネーチャンのおしりのほうが人気
|
||
529:
匿名さん
[2010-08-30 01:26:02]
スカイツリーや浅草や錦糸町にも近い両国や浅草橋はなにか開発の予定はないのですか?
|
||
530:
匿名さん
[2010-08-30 07:48:19]
浅草橋は商業地、両国はマンションが増えると思う。
|
||
531:
匿名さん
[2010-08-30 14:17:46]
なんで?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
上海やみなとみらいのように一まとまりの夜景風景として出来上がっているならその価値はわかりますが、タワーひとつでそれほどの価値は感じられないのでは。毎日自分の家から見えなくても良いような気がします。