東京スカイツリーについて
604:
匿名さん
[2010-09-11 05:23:19]
|
605:
匿名さん
[2010-09-11 05:35:46]
たかが雑貨ショップがオープンするだけで
ここまで何か変わる気になる地域っていうのも凄いなw |
606:
匿名さん
[2010-09-11 06:50:55]
>>602
総裁選の話してるのに 「中国は元気だ、負けていられない」と 空気を読まずに興奮して喋って さすがのテレ朝コメンテーター群も ドン引きしてた中山義活みたいだな ピントがヅレた田舎のオッサンみたいだ |
607:
匿名さん
[2010-09-11 07:40:30]
|
608:
匿名さん
[2010-09-11 07:48:30]
下町デートを存分に楽しめるコメディ映画祭
ストレスを発散できて体にいいと医学界でも注目されている“笑い”は、毎日をハッピーで元気に過ごすには欠かせないもの。でも最近、思いっ切り笑っていないな~なんて思い当たるなら注意が必要。体が弱っているサインかも。そんな人は『第3回したまちコメディ映画祭in台東』を観に行って、抱腹絶倒してみては? http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20100909-00000002-ozmall-ent |
609:
匿名さん
[2010-09-11 07:58:00]
もう完全にジジババ発想だな
|
610:
匿名さん
[2010-09-11 08:45:52]
東京スカイツリー、府中市からも見えてびっくりしたよ。しかもあれよりまだ高くなるんでしょ、すごいね。
|
611:
匿名さん
[2010-09-11 10:28:29]
いつでも見える様になりますよ。
見る気なくても見飽きても。 |
612:
匿名さん
[2010-09-11 10:50:28]
下町の大衆文化 楽しんで 江戸伝統芸能まつり 台東・東本願寺で
寺の境内で煌々(こうこう)とたかれたかがり火が幻想的な雰囲気を演出する中、浅草芸妓(げいぎ)連の艶(あで)やかな舞、江戸鳶(とび)衆の木遣(きや)りとまとい、地元東京芸大OBによるオーケストラ演奏など披露する。そんな催し「江戸伝統芸能まつり」が来月十八日、台東区西浅草一の東本願寺境内で初めて開かれる。 |
613:
匿名さん
[2010-09-11 13:55:21]
浅草橋もスカイツリー効果ねらってるんですか?けっこう遠くないですか?
それなら両国とかも世界に向けてデブの町とかして何か新しく始めれば良いのに。 |
|
614:
匿名さん
[2010-09-11 13:58:12]
まさしくあの周辺地域にとって
蜘蛛の糸なんだなスカイツリーw |
615:
匿名
[2010-09-11 19:14:26]
スカイツリー効果のダークホースは亀戸ですよ。今着々と進行中。
香取商店街、亀戸梅屋敷復元、新築マンション、自転車専用道路、植樹計画、中央公園整備。 買物便利な亀戸ですから、はっきりいって住宅地としてのパフォーマンスは周辺では一番です。 |
616:
匿名
[2010-09-11 19:19:24]
亀戸も錦糸町同様にツリーは北側だから
住まいの窓からは見えにくい。わざわざ住んでもね。 |
617:
匿名さん
[2010-09-11 20:46:00]
何も分かっていないね(笑)
スカイツリーと一体化した生活を楽しむんだよ。 通天閣の下に広がる街並みw |
618:
匿名さん
[2010-09-11 21:42:54]
儲かるのは、東武だけでしょ。
実際、東武に乗ると真下を走っていくから圧巻だし、 東武ワールドスクエアには、模型作って、 はしゃいじゃってるし。 地方からのおのぼりさん向けに、ツアーでも組んで、 浅草観光、あわよくば、日光、鬼怒川とパックにして 売り込んでいくつもりでしょ。 あざといなあ。 |
619:
匿名さん
[2010-09-11 21:45:54]
西武、小田急、京王といったあたりは、儲け口が無くて可哀想。
|
620:
匿名さん
[2010-09-12 05:53:46]
東京都墨田区に建設中の東京スカイツリーのそばに、宵の明星・金星と三日月が浮かび、美しく輝いている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100911-00000028-maip-soci |
621:
匿名さん
[2010-09-12 13:25:11]
亀戸や両国は都心へも近いし南向きにこだわらない人にとっては穴場かもね
|
622:
匿名さん
[2010-09-12 16:04:05]
本当の事言うと昼間は逆光じゃないほうがよく見えます。
それから、花火とタワーの組み合わせも |
623:
匿名さん
[2010-09-12 16:11:01]
ツリーを部屋から見るのは圧倒的に、昼ではなくて夜でしょう。逆光は関係なし。
花火は室内ではなく外で楽しむものだし、年1回だけ。 穴場ではなく本命の、南向きにこだわりましょう。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
でもさ壊すときどうすんのあれ
中国行くと建築物が不安な印象あるんだけど
これもそんな感じ
日本もアジアだな