清水建設株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パレスビュー四番町 (四番町計画)について」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 千代田区
  5. 四番町
  6. パレスビュー四番町 (四番町計画)について
 

広告を掲載

ご近所さん [更新日時] 2011-03-10 17:57:48
 削除依頼 投稿する

東郷元帥記念公園の横にある建設中のマンションは分譲らしいですが・・・どなたか情報ありませんか?

所在地:東京都千代田区四番町2番2号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線東京メトロ南北線都営新宿線 「市ケ谷」駅 徒歩4分(改札口)
東京メトロ半蔵門線 「半蔵門」駅 徒歩6分 (改札口)
総武線 「市ケ谷」駅 徒歩7分 (改札口)
間取:3LDK
面積:190.41平米~191.17平米
売主・事業主:清水建設
販売代理:三菱地所リアルエステートサービス

物件URL: パレスビュー四番町
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:未定

(スレッドタイトル変更・本文追加しました。2011.01.31副管理人)

[スレ作成日時]2008-06-15 11:31:00

現在の物件
パレスビュー四番町
パレスビュー四番町
 
所在地:東京都千代田区四番町2番2号(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩4分 (改札口)
総戸数: 32戸

パレスビュー四番町 (四番町計画)について

81: 匿名さん 
[2010-02-18 19:58:48]
この単価なら無理しても狙うのが出てくるでしょう。

にしても逆に気味悪いな。安すぎて。
82: 匿名 
[2010-02-18 20:01:19]
うちも二億は出せないので別を探すことにします。
83: 匿名さん 
[2010-02-18 20:27:07]
>>80
書き込んでる人に資金があるかどうかはあんま関係ないんじゃないの?
この物件の場合はある意味祭り感覚だよね。
でもあなたが思ってる以上に2億からそれ以上出せる金持ちが普通に書き込んでるよ。
でもそういう人は自分が金持ってるなんて言わない。


90㎡は2つか。大変な倍率になるね。






84: 匿名さん 
[2010-02-18 21:37:06]
91平米8800万か…

どうせ、デベにコネのある人しか当たらないよ。
あしからず。
85: 購入検討中さん 
[2010-02-18 22:39:47]
でも申し込みしないと買えないから申し込みますよ。この価格がこれからの
マンション相場になって欲しいねー。
86: 諦めモード 
[2010-02-18 22:42:37]
先週内覧の予約TELしたら平日希望したのに営業マンは予約いっぱい、別の日か最悪案内ナシになると言われました

これって登録さえさせてもらえないってこと?www
87: 匿名さん 
[2010-02-18 23:09:40]
そういやルクセンブルグハウスって安かったよね。
60平米台の2LDKで5000万台だったよ。
88: 匿名さん 
[2010-02-19 00:00:23]
>86 うちは平日ならなんとかって言われたので、来週早々見に行くことになった。
89: 匿名さん 
[2010-02-19 01:36:07]
>>87
安かったのは極一部じゃなかった?
条件の良い部屋はやはりそれなりの価格だった気がする。
90: 匿名さん 
[2010-02-19 04:21:45]
結局1億以下の部屋しか皆さん買えないのね。
91: 匿名さん 
[2010-02-19 04:53:29]
ここを見てると三鷹とかが坪400してるのがアホらしく思える。

別に落とし穴あっても、そんなに損することにはならんと思うのだけど
それともここより相場がさらに安くなったりすることがあるのかな・・。
92: 匿名さん 
[2010-02-19 06:07:14]
>90
2億出せる層はこういうとこ買わないんじゃね?
子沢山ならともかく普通190平米もいらんでしょ(笑)
94: 匿名さん 
[2010-02-19 09:27:29]
↑金がないのに、タラレバ言うな。
95: 購入検討中さん 
[2010-02-19 09:55:02]
他の新築、中古物件も早くここの価格にさやよせしてください。
96: 匿名さん 
[2010-02-19 10:29:51]
夫ともはなしましたが、ルクセンブルグハウスの時代が懐かしいです。番町、麻布、財閥系で坪300台がごろごろしてました。ただ激しい抽選も日常茶飯事で、手にはいるかはわかりませんが。
97: 匿名 
[2010-02-19 10:34:12]
>>92

>子沢山ならともかく普通190平米もいらんでしょ(笑)

庶民的な発想ですね。
ここの190平米は3LDKのほか、2LDKもあるようです。
98: 諦めモード 
[2010-02-19 11:08:20]
抽選か・・・
デキレースだろうな・・・
申し込むだけ無駄?
100: 匿名さん 
[2010-02-19 12:11:56]
この値段は驚異です。
番町で駅5分未満の立地が坪300ちょい台なら、湾岸や近郊はおろか内陸も存在意義が?になるね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる