ご当選者の方々、おめでとうございます。
夏祭り、楽しかったですね。
[抽選会現地からの情報]
最終倍率表
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842785.html
当選番号(表の見方は左が該当倍率で右が当選番号です)
http://blogs.yahoo.co.jp/c_t_shinagawa/842920.html
当選結果の通知:当選者に電話連絡。9月12日(金)までに購入意思を確認出来なければ無効となる。
※当選者で下記日時迄に電話連絡や抽選結果通知票が届いていない場合
→日時:9月12日(金)正午〜午後5時の間に必ず連絡。
(連絡先は上記と同じ番号)こちらも以後の申し出は無効となる。
※抽選結果の電話による問い合わせは不可。
[過去スレ]
Part01 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44442/
Part02 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44240/
Part03 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44241/
Part04 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44281/
Part05 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44152/
Part06 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44267/
Part07 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44239/
Part08 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44246/
Part09 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44236/
Part10 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44237/
Part11 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44245/
Part12 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43981/
Part13 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43335/
[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/
[スレ作成日時]2008-09-07 14:39:00
シティタワー品川 Part14
948:
入居予定さん
[2008-09-25 18:14:00]
|
949:
匿名さん
[2008-09-25 21:58:00]
わたしも近所に住んでおります。
このマンションを知ったきっかけは、ポロロッカに買い物に行った際、 サンプルルームに訪れてる方々をお見かけし、なんだかとっても庶民的な方ばかりだったので、 一体いくらくらいで購入できるものなのかネットで検索してみた事がはじまりでした。 非常にお安かったので抽選に申し込みました。 私も946さんと同様、ライバル増やしたくないので、身内にのみ知らせ、申し込んだ話は誰にも話しませんでした。 近所に住んでいなかったら、このマンションの存在自体知りませんでした。 大々的な広告がなかったお陰で、ライバルが少なかったのだと思っております。 だけど、もっと宣伝されても良かったのではないかとも感じております。 私のような低所得者でも購入できるこのような物件が、都内にどんどんでる事を願っております。 |
950:
匿名さん
[2008-09-25 22:26:00]
|
951:
匿名さん
[2008-09-25 23:51:00]
申し込み会行ってみて思ってたより貧乏くさい人いなくて
安心した。昔、ここ坪単価が同等の某千葉県のまだ売却しているマンションの前を通り 驚いたことがあったから。 当たった人、ラッキーでしたね。 我が家は購入にあたりひとつ問題があったがほぼ解決。 |
952:
匿名さん
[2008-09-26 06:39:00]
私は、申し込み会で見たら思ってたより庶民的ではないので、
逆にガッカリしました。 ラフな生活ができるのかと想像していたから。 |
953:
匿名さん
[2008-09-26 07:44:00]
申し込んだからって、当たりませんよ。ププ
|
954:
匿名さん
[2008-09-26 07:52:00]
>953
申し込み会の意味を分かってないんだね。可哀相に。 |
955:
入居予定さん
[2008-09-26 10:22:00]
「マンションの相場はいくらだと思いますか」というアンケートなんて答えましたか?
|
956:
匿名さん
[2008-09-26 11:17:00]
このエリアの他のマンションは検討したことがなかったので、
相場のアンケートは書くのに困りました… |
957:
契約済みさん
[2008-09-26 13:07:00]
最近、補欠の連絡が来た人いますでしょうか?詳細をお願します。
補欠の連絡者でLタイプの部屋の方などがおりますか? |
|
958:
匿名さん
[2008-09-26 13:48:00]
みなさん5年後の売却の心配をされていますが、
フラット35は、ご存じのとおりCT品川で使えますし、中古でも使えます。 しかもフラットの場合、本人の返済能力と物件の耐震基準だけで担保価値は一切見ないので、 何年後でも使えますよ! ただ自己資金1割いるますが。 |
959:
匿名さん
[2008-09-26 13:51:00]
ちなみフラット35と通常の銀行のローンの併用もできるので、足りない10%及び諸費用部分もローンを組むことはできます。この物件だと難しいかもしれませんが。
|
960:
匿名さん
[2008-09-26 13:53:00]
一般的に言われる一番良い借り方は、長期固定と変動の半分ぶつです。
金利動向に合わせて部が悪いほうを繰り上げ返済するのがぐ〜です。 |
961:
匿名さん
[2008-09-26 17:53:00]
ここは2本立てローンはぜんぜんお得じゃないんですよ・・・
|
962:
匿名さん
[2008-09-26 23:24:00]
955さん
>「マンションの相場はいくらだと思いますか」というアンケートなんて答えましたか? 契約のときに答えました。 駅徒歩5分、10分、15分で、土地所有権ありのマンションはいくらでしょう?ですよね。 |
963:
契約済みさん
[2008-09-27 22:10:00]
最終申し込みしてきました。
住友の方いわくまだ200組ぐらいの契約にしかいたっていないとのこと。 いろいろ盛り上がってはいますが 意外と申し込む人少ないのかな。 みなさんどうですか? |
964:
匿名さん
[2008-09-27 22:23:00]
察するになかなかハードなスケジュールなので、契約するつもりでも希望通りに日程組めずに伸びてたり。ではないでしょうかね。
契約した日で引き渡し決まるから、うちは早々に契約しました。 |
965:
契約済みさん
[2008-09-27 22:43:00]
|
966:
匿名さん
[2008-09-27 23:11:00]
我が家には16日に繰上げ当選(補欠1番)のお話がありましたが、現在内覧できないため、今週末まで何も変わりません。
私と同じく繰り上げ当選の方で内覧できない為お話が進まない方多数いると思われます。 工事終了後の今週末に内覧予定の方の多いと思われ、その後キャンセルされる方もいると思います。 なので補欠の見込み、まだあると思いますよ。 |
967:
匿名さん
[2008-09-27 23:58:00]
ランニングコストが高いから、ローン審査である程度ランニングコストも考慮されると、低収入+ダブルローンだと審査通らないかもね。
|
ピーコックは2000円以上買い物で1時間です。