前スレ 「その28」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44226/
外資撤退、地価下落、マンション不況と言われる今、買い時はいつなんでしょう?
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論してください。
その他のテンプレについては>>2を参照。
[スレ作成日時]2008-09-20 17:50:00
23区内の新築マンション価格動向(その29)
482:
菊名
[2008-09-28 12:24:00]
|
483:
匿名さん
[2008-09-28 12:30:00]
|
484:
匿名はん
[2008-09-28 12:30:00]
ってかさ、『メーカー系のオフィスが無い』云々ってのから始めただけだしw
工場無くても、オフィスは有るだろってのが、私の疑問だっただけだよw もっとも、メーカー系のオフィスが東京駅周辺に有ったら、誰かさんの論拠が何も無くなっちゃうね。 |
485:
匿名さん
[2008-09-28 12:34:00]
そもそもメーカー系のオフィスがあるのが何の自慢になるんだろ?
もっと高年収の業者が集まったとこのほうが偉いんじゃない? 六本木ヒルズとかw |
486:
あえてコピペします
[2008-09-28 12:46:00]
時間投稿制限が掛かっていました
あえて再度コピペします >むしろ格差社会が進めば、より階層による居住区の選別が強まる >西側アパート地域のフリーター等、確かに問題も多いが >東側ガテン地域にアレルギーを持つホワイトカラー層は非常に多い >そもそも教授の言う、そこそこの会社の共稼ぎ正社員などが所属する会社は多くはメーカー等だが、 >東京駅周辺の一等地にオフィスを抱える企業は意外と少なく東京中に分散している >とりあえず教授のソースは日経やお役所の統計なので >生のホワイトカラー層の思考傾向が全く反映されていない >過去このような指摘は何度も行われてきたが >完全スルーと沈黙でしか答えられてはいない 「匿名はん」と称すものが突然登場してブルーカラーのオフィスなど 過去一度も話題が上らなかったキーワードを出してスレの混乱を招きましたが オフィスの一大集積地である東京駅にも、当然のようにメーカーの本社または 東京本社などはあります。しかしそれは、たとえば新宿周辺地域の没落から 東京駅周辺に集積するというレベルとは次元の違う話です。東京駅に集積の度合いの 高い企業はやはり金融業でしょう。メーカーよりも通常一段高い給与レベルの彼らが 通勤のみを基準にして居住地を選びますか?答えは自明ですよね。 大手メーカーという表現に違和感のある方もいらっしゃるようですが、 大学を出て企業に就職活動をした経験があれば、だれでもそれなりにイメージが出来るでしょう。 しかし近所の大企業といえば真っ先に東武鉄道がイメージされるような地域で 高卒で不動産業界にいれば、すこしイメージしづらかったかもしれません。 |
487:
サラリーマンさん
[2008-09-28 12:46:00]
教授
東京のこれからの成長産業は観光業ですよね。 |
488:
匿名さん
[2008-09-28 12:51:00]
東京駅に集積の度合いの
高い企業はやはり金融業でしょう。メーカーよりも通常一段高い給与レベルの彼らが 通勤のみを基準にして居住地を選びますか?> 忙しい彼らにとって、通勤時間は大事な要素ですよ? ひょっとして団塊の世代の人? 大昔の銀行のイメージと違う? |
489:
匿名さん
[2008-09-28 12:55:00]
>>486
りそなは江東区木場に移転だよw |
490:
匿名さん
[2008-09-28 12:55:00]
うん、通勤時間は大事な要素だよ
ただそれだけがメリットな地域、自分とは相容れない空気が漂う街 そんな所には住みたくないというキモチがあるのだよ |
491:
匿名さん
[2008-09-28 13:05:00]
>>490
池袋とか新宿は嫌ですよね。イメージとして広がって豊島区、新宿区。同じ金融業でもサラ金と間違われちゃう。 |
|
492:
匿名さん
[2008-09-28 13:20:00]
>>490
大手証券勤めだけど、通勤時間+通勤距離が最も大事なファクターだよ。 ちなみに深夜の通勤が多いためにタクシーでの距離もかなり大事。 同僚の多くは清澄白川〜月島〜勝どきに住んでる。 子持ち同僚の大半は南は田町〜品川、東は豊洲あたりに住んでる。 金融業界で生きてると転職しても大半の企業は同地域にあることが多いってのも大きな要因だろうね。 |
493:
匿名さん
[2008-09-28 13:34:00]
>同僚の多くは清澄白川〜月島〜勝どきに住んでる。子持ち同僚の大半は南は田町〜品川、東は豊洲あたりに住んでる。
大手証券ってそれほど収入が多く無いんですね。ご苦労様です。 証券会社が羽振りが良さそうなイメージなのは外資だけなのかな〜。 |
494:
匿名さん
[2008-09-28 13:35:00]
りそなは主な顧客は個人、中小企業で、大企業が集まる都心部よりも
賃料の安い地区に本社を移した方が経済合理性が高いと判断したんだよ メガバンクじゃなくて街の信金として生きていく必要があるからね 給与水準も全く違う >>492 証券系は昔から伝統的にそっち住まい多いよね 抵抗はないだろうし否定もしません |
495:
匿名はん
[2008-09-28 13:59:00]
|
496:
匿名さん
[2008-09-28 14:05:00]
|
497:
匿名さん
[2008-09-28 14:14:00]
>>496はきっと頭も薄い
|
498:
匿名はん
[2008-09-28 14:19:00]
だってさ、
>東京駅に集積の度合いの高い企業はやはり金融業でしょう。 おそらく、君が思ってるほど、東京駅周辺に金融業の本社なんて無いぞw それ覆ったら、また論拠なくなるだろw 生損保で何社ある? 都市銀は? |
499:
匿名さん
[2008-09-28 14:45:00]
都市銀は?って
歳いくつですか? どうも金融業というイメージ自体違うようですね |
500:
匿名はん
[2008-09-28 14:55:00]
ありゃりゃ・・・金融業というイメージだってw
そこまで書くなら、金融業ってなんだか教えてw もちろん、誰でも思う金融業とはだよw |
501:
匿名さん
[2008-09-28 15:07:00]
東京駅に集積して何のメリットもないリテール向けを
あえて語るんですか? |
そういえばメタルカラーとかゴールドカラーなんて造語もあったような