前スレ 「その28」
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44226/
外資撤退、地価下落、マンション不況と言われる今、買い時はいつなんでしょう?
思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論してください。
その他のテンプレについては>>2を参照。
[スレ作成日時]2008-09-20 17:50:00
23区内の新築マンション価格動向(その29)
182:
匿名さん
[2008-09-22 21:59:00]
|
183:
匿名さん
[2008-09-22 23:58:00]
>182さん
三菱がモルスタ筆頭株主ですか、うーん感慨深いですねぇ。 野村がリーマンアジア拠点を、なんて報道もあるようで。 ファンダ的には実は世界で最も痛んでいない国のひとつ日本。 失われた15年を超えて、久々の、かつおそらくはこれを逃したら当面ないだろう日本のプレゼンス復活の大チャンスなんだよね。 だけど自虐的な体質から抜け出せないわが国の体質(マスコミ全般や例えばこの掲示板なんかもそうだが)ではたぶん駄目なんだろうなぁ、、、と自分もちょっと自虐的になったりして。 今回のUS、UKの住宅バブル、そして前回の日本の本当のバブルと比べたら、 2006-2007の日本の地価上昇なんて規模的にはかなり小さかったんだよね、本当は。 去年までは皆、プチバブル・局所バブルって呼んでたとおりで。 ただ、いかんせん上昇スピードが速すぎた。3年分を2007年前半の半年で上げた感じだったからね。 どんなマーケットも急激な相場展開には調整がつきもの。ここ1年間下げ続けたのは適切な展開だろう。 そして、調整にもいつか転換期がくるのもまた摂理。 早ければ来年早々には底打ちもありうると見るが、さて・・ |
184:
匿名さん
[2008-09-23 00:47:00]
マンション価格は高止まりなのですか?
経済の環境も激変しつつあるのですが、皆さんはどう見ていますか? 今まで高くて買えなかったので、これから普通な価格へと戻って 行ってくれると、どんどん買う人も出てくると思うのですが。 |
185:
匿名さん
[2008-09-23 03:29:00]
>マンション価格は高止まりなのですか?
買うなら、今値引きされているマンションを買うのが良いのでは? 将来は、もっと高くなるかもしれません。安く売っている中小のデベロッパーはすべて 淘汰されてしまい、大手のみしか生き残れない。大手は安いものを作らない、作れない という可能性もあります。 お金のない人は、公営アパートで一生賃貸、というような流れ・・・。 お金のない人は高い車買えない、もっとお金のない人は車を持つことすらできない、 という格差状態の固定と同じ状況ですね。 一生、アパートで賃貸でも、生きていけると思うけれど・・・。高いマンション買う と、税金大変だし、借金返済でおもしろくない生活しなくてはならないし、無理する 必要もないのでは? その分、楽しく生きていくのに使ったほうが吉かと・・・。 |
186:
匿名さん
[2008-09-23 05:20:00]
大手も売れないもの造ったら存続できない。
マンション自体がなくなか、 それとも大手も本気でリストラし、いい物を安く売って生き残るか。 2つに1つだ。 外資金融はもはや死亡した。 わっはっはっは。 不動産や金融で生産性のない無駄な組織が淘汰された。 |
187:
匿名さん
[2008-09-23 05:20:00]
>>167
またまたこんな話・・ 城南が終わって下町の時代に変わったのかな?恵比寿→丸の内。 東京を国際金融都市にする話も現実味を帯びて来た。 三菱UFJフィナンシャル・グループは22日、米証券2位のモルガン・スタンレーの株式を最大20% 取得し、筆頭株主になることで同社と合意したと発表した。グローバルな投資銀行業務で提携関係 を構築するのが狙いで、出資額は最大9千数百億円規模になる見通し。海外金融機関への国内金融機関 の出資額としては過去最大。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000175-jij-int モルガン・スタンレー・ホールディングス株式会社、渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー モルガン・スタンレー証券株式会社、渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー |
188:
匿名さん
[2008-09-23 05:30:00]
GSとモルスタが銀行持ち株会社に、投資銀行モデル終えん
米投資銀行首位のゴールドマン・サックス<GS.N>と2位のモルガン・スタンレー<MS.N>が米国で 銀行持ち株会社に移行することになった。これにより両社の監督権限は証券監視委員会から 連邦準備理事会(FRB)に移り、自己資本規制比率に縛られることになる。 邦銀関係者からは「借入金を膨らませて高収益を上げてきたハイ・レバレッジ(てこの原理)の ビジネスモデルは終わった」との声も漏れ、GSやモルスタが生き残りのために、米国の商業銀行 の買収に走るとの見方も出ている。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080922-00000794-reu-bus_all ゴールドマン・サックスは六本木ヒルズ内 |
189:
匿名さん
[2008-09-23 05:41:00]
モルスタには三菱が出資。
GSにはどこが出資することになるのか? どっちにしろ、城南バブルははじけてしまいました。 |
190:
匿名さん
[2008-09-23 07:30:00]
>今まで高くて買えなかったので、これから普通な価格へと戻って
>行ってくれると、どんどん買う人も出てくると思うのですが。 これから作る物件は値段を下げるために仕様を落とすと思うので、 販売不振物件を値切って買うのが吉と思われます。 |
191:
匿名さん
[2008-09-23 07:35:00]
>販売不振物件を値切って買うのが吉と思われます。
まあ、これが今ベストの選択でしょう・・・ただし、すでに仕様が落ちているという 話はあちこちで出ている。直天井、直床、床暖なし、ディスポーザーなし。それも 中級クラス。 でも、買えるのは今の内だけかも・・・・。 |
|
192:
匿名さん
[2008-09-23 07:54:00]
土地が下がったから待っていればみんなの買える安い物件が出てくる、
とはいかず、そもそもマンション用地の売買そのものが極端に減少している。 建築費用が坪100万を超えてしまっては、坪200万前後のボリュームゾーンでは 儲けにならないので、余裕のある大手はブランド立地のみを選別買いしている。 中堅以下は早晩淘汰されるので、マンション市場が寡占化して縮小していくイメージ。 そういう意味では販売中物件を買い叩くのは損得勘定で言えば得だけど、 こんな時代だし無理してマンションを買わなくてもいい気がしてきた。 |
193:
匿名さん
[2008-09-23 08:30:00]
新築マンションは国内乗用車販売と一緒。構造的な問題を抱えている。但し、残念ながらマンションの買い手が恩恵享受を期待できる流れではない。
|
194:
匿名さん
[2008-09-23 09:07:00]
ゼネコンも資材高騰で建設費の値上げ開始。デベとの価格争いで安物物件が増えるでしょう。
値下げした健全なマンションを今買うべきでは?大手デベ物件は少し安くなっていますが、仕様・品質が落ちています。 |
195:
匿名さん
[2008-09-23 09:56:00]
>新築マンションは国内乗用車販売と一緒。構造的な問題を抱えている。但し、残念ながらマンション
うーん。確かに、車も売れないにもかかわらず、値上げしてますよね。今後は、ハイブリッドとか 純電気自動車とか、高価な車しか販売されない可能性が大きいですね。メーカーとしては、採算 ぎりぎりの車を大量に売るより、利益率の高い車がある程度売れたほうを選んでいくのでしょう。 台数を競う時代は終わった、ということで・・・。 車だって、材料費が高くなったからといって、仕様とか品質下げたら、ユーザーは怒るし、 ますます売れなくなりますよね。今更、ナビなしとか、クーラーなし、オートマなし、とか いったら、誰も買わない。 収入が二極分化の時代なので、なんとか上のほうに入るべく、頑張るしかない。 |
196:
匿名さん
[2008-09-23 09:58:00]
これだけ「持ち家」が幻想であることを何度も目の当たりにした世代(10〜20代)が、
実需でマンション買って住もうなんて思うかね? 少し上の裕福さを象徴する車を買うため、家を買うために働くモチベーションを上げ続け、 会社にしがみつき、結果として自身には何も残らなかった古い世代を俯瞰し、 機動的な生活を中心に、都心賃貸を転々とするか、郊外に戸建を構えるんじゃないかい。 デベも分譲事業は縮小して、リフォームやリノベーション、管理で日銭稼ぎだよ。 既に都心区は何年も前から、 実需より節税やら何やらのファンド目線の思惑でずるずると買われるようになっているけど、 実需中心の、ある意味ピュアな住民ばかりが集まってしまった城東地区はどうなるんだろうね。 |
197:
匿名さん
[2008-09-23 10:05:00]
株価がやや持ち直したと思ったら、すぐ原油の値段が上がってきた。
石油の値段は、長期的には下がらないと思ったほうがいいですね。今の時期、 不況なので、ちょっと下がったといったところ。 鋼材なんかも同じ。鉄鋼会社は、不況になっても鋼材の値段を上げ続けている。 土地だけ値段さがってもねえ・・・。しかも、今の土地の値段の下降は、 本当に一時的な現象の可能性がある。景気が復活してくれば、たちまち 元の値段に復帰でしょう。まあ、その時期がいつかはわかりませんけど。 おそらく2年後ほど。それまでには、中小デベは淘汰されている。建築士 法の改正、瑕疵担保責任法の新設もあって、どっちにしても中小デベは 生き残れない。 良質なマンションだけが売り出される時代が来るわけで、消費者としては うれしい。 |
198:
入居済み住民さん
[2008-09-23 10:06:00]
|
199:
匿名さん
[2008-09-23 10:09:00]
>デベも分譲事業は縮小して、リフォームやリノベーション、管理で日銭稼ぎだよ。
リフォーム、リノベーションでやっていくのは、国としては正しい。 問題は、劣悪なマンションで、リフォームに耐えられなさそうなマンションが 多いことだと思う。騒音問題がリフォームで解決できるわけもないし。立地の 悪さや、広さもリフォームでは改善できない。 デベの会社員は、古くてもいいから、天井が高い、広い、立地の良さで、自分の 住居を選ぶ。 なんで最初から、良質なマンション作らないかね。リフォームしたいと思った 時に、劣悪マンションではどうにもならない。 |
200:
サラリーマンさん
[2008-09-23 10:26:00]
>>189
ゴールドマン・サックスには三井住友が出資するって噂です。 そうなれば六本木→有楽町だからこれも山の手から下町への移転になりますね。w 森ビルは大丈夫なんだろうか? 六本木で予定されてる再開発も無期延期? バンカメは日本橋に移転らしいね。 |
201:
匿名さん
[2008-09-23 10:27:00]
昨日のクローズアップ現代を見ました。アメリカ公的資金約(約75兆円)の
対象外に不良債権の本丸CDS(市場規模:約6600兆円)があるとのこと。 元々、CDSは銀行間の債権保証証券だったが、転化してサブプライムローン 債権を保証する証券に。ハイリスク債権にAAA格付けを与える安全装置と して、マーケットが急拡大。 AIGはCDS引き受け先の大旦那で、潰せなかった。銀行がヘッジファンドを 通してCDSを引き受けており、銀行を守る側面もあった。ジョージ・ソロス氏曰く、 「今から嵐に突入するところ」 不良債権の大きさを視野に入れると、マネーサプライはさらに膨らむはず。 さすがにインフレにならないかしら?実需マンションは今が買い時、 買い叩き時??? |
どうかね???