有楽土地株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part4」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 東雲
  6. BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part4
 

広告を掲載

新スレ主 [更新日時] 2008-10-09 03:48:00
 

銀座へ5分の住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!

BEACON Tower Residenceが生まれるのは、「東雲水辺公園」の豊かな潤いにつつまれ、超高層タワー群がそびえ建つ運河ゾーンの一画。

【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/

Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/

Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/


所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
   東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
   東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分

[スレ作成日時]2007-08-15 23:24:00

現在の物件
BEACON Tower Residence
BEACON Tower Residence  [【最終期】]
BEACON
 
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 豊洲駅 徒歩12分
総戸数: 440戸

BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part4

681: 匿名さん 
[2007-09-06 19:40:00]
>>674さん、
北の北西も高層は建ちません。だから眺望はばっちり。
投資マンションとしてはいいのかもしれません。
でも、北は寒いから僕は絶対いやですけどね。
682: 契約済みさん 
[2007-09-06 19:44:00]
眺望やばいのは、南と南西だけじゃん。って言っても、そんなにやばくないかもしれないかも。あくまで他の方角との比較ね。
683: 匿名さん 
[2007-09-06 19:47:00]
何か必死に絶賛してる人がいるんですけど、
結局売れてないんですよね。
684: 契約済みさん 
[2007-09-06 19:49:00]
>>664さん、
>もう購入された方がいらっしゃるのは
会員優先販売なんですか??

そうですよ。残りの3分の2位が通常期です。
会員っていっても、先に資料請求しただけですよ。
685: 南東買ったよ 
[2007-09-06 19:56:00]
>>673さん

すみませんが、どこを見たらその情報わかるのか教えて頂けませんか??
うちは高層階ではないし西側でもないので直接は関係ないんですけど、どんな感じになるのか気になってましたので。もしも外観とかわかってたらすごく知りたいです。よろしくおねがいします〜。
686: 周辺住民さん 
[2007-09-06 20:09:00]
合同庁舎の場所はわからんね
687: 匿名さん 
[2007-09-06 20:17:00]
>>683
売れてないから必死なんだよ。
それにしても、掲示板で援護したいならもう少し自然にすればいいのにね。同一人物が書き込んでるの、あまりにも分かり易すぎるよ。
688: 匿名さん 
[2007-09-06 20:42:00]
>>687
え??それって、ご自身のこと?何度も投稿しているようですね。とても、恥ずかしいね。
689: 匿名さん 
[2007-09-06 21:09:00]
内装で色変える(有償オプションの方)のって、いくらほどかかるのでしょうか?
690: ご近所さん 
[2007-09-06 22:37:00]
>>680
一時1ドル80円位まで行った事があったが、90年代はアメリカも低金利で日米の
金利差が今より小さかったのと、あの当時アメリカは双子の赤字を抱えていたからな。
為替レートが高い=国力がある、ではない。それは中国やロシアが通貨を切り下げてから
豊かになったのを見れば一目瞭然。
691: 匿名さん 
[2007-09-06 22:47:00]
>>683=687
なんで興味もない物件カキコしてるの?
おまいの人生ってすげー無駄だと思わない?
692: 匿名さん 
[2007-09-06 22:55:00]
売れてないんですか?
うちにはDM来なくなったので、好調なんだなって勝手に解釈してましたが...
693: 匿名さん 
[2007-09-06 22:59:00]
>>690
>90年代はアメリカも低金利で日米の金利差が今より小さかったのと・・・

そんなわけないって。95年〜99年までの日米金利差本当にご存知?
2000年以降よりずっと金利差大きかったよ。
適当はあかんよ。
694: 匿名さん 
[2007-09-06 23:05:00]
しののめのエイギョウマンってこれカキコせぇって教育されてんのかな??
695: 匿名さん 
[2007-09-06 23:06:00]
>>692
うちも最近ビーコンからDMが完全に来なくなりました。
相変わらず、ブリリア有明と豊洲タワーからはよくDMきてます。
しかもブリリアからはプリペイドカードよく送られてきます。相変わらずサービスいいですね。
696: 匿名さん 
[2007-09-06 23:08:00]
>>673

>官舎としては1棟で決まり。
もし本当にそうだとすると、ツインタワーなので残りの一棟は民間ということですね。

>合同庁舎もどこに出来るか場所は発表になっている。
まだですよ。
プロパストのタワー2棟の場所もまだ未発表ですね。
697: 匿名さん 
[2007-09-06 23:09:00]
すごいレスついてるね
このぺーすだと今月中にぱーと5までいく悪寒
698: 契約済みさん 
[2007-09-06 23:11:00]
689さん、
内装で色変える(有償オプションの方)なんてあるんですか?
知りませんでした。
小生は低層階なのでないのでしょうか?
699: 匿名さん 
[2007-09-06 23:13:00]
台風だあ。タワーマンション揺れるかなあ?
700: 匿名さん 
[2007-09-06 23:18:00]
それより杉並大丈夫?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる