銀座へ5分の住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!
BEACON Tower Residenceが生まれるのは、「東雲水辺公園」の豊かな潤いにつつまれ、超高層タワー群がそびえ建つ運河ゾーンの一画。
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2007-08-15 23:24:00
BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part4
492:
物件比較中さん
[2007-08-30 16:11:00]
|
||
493:
匿名さん
[2007-08-30 16:26:00]
|
||
494:
親と同居中さん
[2007-08-30 17:21:00]
>>491さん
>イオンの庶民くささ 分かる! 2階のフードコートは相当いい味出しちゃってますよね(笑) 葛西あたりにワープしたような錯覚に陥ります。 近所の買い物も生活の一部ですからね。 それを切り取れる人はいいと思いますよ。 |
||
495:
購入検討中さん
[2007-08-30 18:08:00]
|
||
496:
周辺住民さん
[2007-08-30 18:08:00]
深夜のイオンは怖いよ。
駐車場だけでなく、店の中もちょっと・・・。 まあ、私自身も含め、そもそも獲物(襲われそうな人)がいないからいいんだけど。 |
||
497:
匿名さん
[2007-08-30 18:21:00]
|
||
498:
物件比較中さん
[2007-08-30 18:26:00]
しかしまぁ、マンコミュの掲示板はどこも同じだね?
上げ足を取る人間が何処にもいるので、あまり良い情報が得られない 買えない人の妬みか僻みかは知らんけど・・・ ほんと時間の無駄だね 私は、ここは一応買うと決めました これからの人気物件は、この近辺の臨海副都心MSでしょう!! 臨海副都心のテーマで、価格は上昇うなぎ上りでは?(笑) ではでは〜〜〜 |
||
499:
購入検討中さん
[2007-08-30 18:30:00]
|
||
500:
匿名さん
[2007-08-30 18:38:00]
ベーコンかビーコンか知らんけど、こんな判りにくい名前のMSはイマイチだね。もうちょっと待ったら、MS価格も下げに入るから様子を見たらどうかな。
|
||
501:
匿名さん
[2007-08-30 18:46:00]
価格を下げるなら検討してみようかな。
この近辺は車がないと結構住みにくそうだし、今の価格ではなんだか割高な感じがするし。 |
||
|
||
502:
周辺住民さん
[2007-08-30 21:05:00]
だから東雲一割高なマンションだって言ってるじゃない。
こんな値段がまかり通る地位は持ち合わせてませんから。 |
||
503:
匿名さん
[2007-08-30 21:28:00]
ハンドルネームを変えて連続書き込み。
見苦しい&哀れですよ(笑 |
||
504:
匿名さん
[2007-08-30 21:52:00]
>>502
2割も安かったCFTですら高過ぎ言われて苦戦してたんだから、そりゃ普通に高いよ。 |
||
505:
匿名さん
[2007-08-30 22:41:00]
ここでネガキャンはる連中って、
BedをBetと思ってる奴、Beaconの英単語知らないやつ、公立の教育機関だけを教育と思ってる時代遅れな奴、どいつもこいつも本当に今時ネタにしかならない書き込みするよね。 おかげで、いつも、楽しませてもらってるよ。 |
||
506:
匿名さん
[2007-08-30 22:51:00]
名前を変えれば粘着自演がバレないって思ってる訳ね。
もう少〜し、勉強しましょうね。 |
||
507:
匿名さん
[2007-08-30 22:58:00]
ベーコン=ビーコン???
おまい本当に教育水準低い罠 |
||
508:
契約済みさん
[2007-08-30 23:03:00]
モデルルームの部屋ってリニューアルされたんですか?
どなたか行かれた方いらっしませんか。 もし1章の時から変ってるようでしたら行ってみたいんですけど。 |
||
509:
匿名さん
[2007-08-30 23:23:00]
シノノメタノシメだおー
いい街だおー 買わなきゃ損だおー |
||
510:
匿名さん
[2007-08-30 23:37:00]
へんな間取りが多い物件だったなぁ・・・。
|
||
511:
周辺住民さん
[2007-08-30 23:55:00]
まあ、色々擁護したところで、前回の「無抽選住戸」大量発生が全てを物語ってるわけで・・・。
確かCFTの各販売期にはキャンセル住戸がチョコチョコ出てた。 ここより遙に安いあの価格でさえ・・・、なんだから東雲物件の限界がどこかは"BedをBetと思ってない方、Beaconの英単語知っている方、公立の教育機関だけを教育と思っていない時代を先取りした方、本当に古今東西ネタを繰り出す頭の良い方"なら自ずと分かるよね。 駐車場設置率の低い、共用施設のプアな、梁柱出まくりの専有部分と知名度"抜群"の中村大先生ブランディングによるこの物件が限界点を遙に超えてしまったことがさ。(笑 |
||
512:
物件比較中さん
[2007-08-31 00:52:00]
なんか環境悪そうだね。
|
||
513:
匿名はん
[2007-08-31 01:36:00]
これだけ荒らしが多いのは期待できる物件だね。
買っとこ。 |
||
514:
匿名さん
[2007-08-31 02:00:00]
橋を渡ればきれいな街、豊洲。渡る前までは倉庫と工場のオンパレード。
|
||
515:
匿名さん
[2007-08-31 07:49:00]
|
||
516:
購入検討中さん
[2007-08-31 08:24:00]
ビーコンと豊洲のMR見学してきました。
モデルルーム、宣伝の力の入れ様はさすが一流企業です。 有名役者さん、かっこいいです。思わず買いたくなります。 ただ、その分値段がビーコンなんて比べものにならないくらい高い。 ビーコンよりもナイスビューは望めないし、商業施設も至近とは 言えない。ビーコンがマシに思えてしまう。ぜひ近場のMRにも足を運んでみて。 |
||
517:
匿名さん
[2007-08-31 11:53:00]
>ぜひ近場のMRにも足を運んでみて。
営業くさい・・・。 |
||
518:
匿名さん
[2007-08-31 21:02:00]
漏れが予想したとおり、販売期になってネガが増えてきたな。
しっかり頑張って倍率下げてくれたまえ。 |
||
519:
匿名さん
[2007-08-31 21:06:00]
たくさん売れ残ってるのに倍率下げて意味あるのかな?
|
||
520:
匿名さん
[2007-08-31 21:27:00]
|
||
521:
匿名さん
[2007-08-31 21:50:00]
前回、売れ残って先着順販売に回された部屋たくさんありましたよね。
倍率もほとんどが1倍の無抽選でしたし。 |
||
522:
周辺住民さん
[2007-09-01 00:26:00]
>>520
その部屋は今もまだ売れ残ってます。 |
||
523:
周辺住民さん
[2007-09-01 01:09:00]
でも建物のファサードはとても良いと思います。
|
||
524:
買い替え予定
[2007-09-01 01:35:00]
街の雰囲気や治安のよさはとても気に入っています。
何度か行って自分で確かめたので。百聞は一見にしかず。 ただ、90m2程度の部屋を探していますが、庶民にとっては価格が高めですね。 マンションを買い換える最適なタイミングがよく分かりません。 |
||
525:
匿名さん
[2007-09-01 07:29:00]
>>523さん、
ファサードというのは何のことを言うんですか? |
||
526:
物件比較中さん
[2007-09-01 09:19:00]
この間モデル見に行って結構検討してたんだけど、
ここのスレ見てたら一気にその気が失せました。 他のマンションスレと比べるとひどいね、ここ。 |
||
527:
契約済みさん
[2007-09-01 09:33:00]
買えない人のネガキャンが酷いの(笑)!物件に興味がないのならスルーすればいいのにね。有明同様ターゲットにされてる感じ・・・。東雲のクセに結構お高い物件だから妬まれてるのかもね!
私はチョット高めのお部屋購入しました。こんなことを書いたらまたネガキャンが攻撃してくる事でしょう(笑)!! さーさーカモン!!! |
||
528:
匿名さん
[2007-09-01 09:47:00]
>>527
あなたみたいのがいるから荒れるんだよ(怒) |
||
529:
物件比較中さん
[2007-09-01 10:07:00]
オプション高いよね。PCTも同じデザイン会社。結構な数の人が後付けになってるって友人から聞いたよ。
|
||
530:
匿名さん
[2007-09-01 10:09:00]
>>529さん
「オプションが高い」以外は意味不明なんですが・・・・ |
||
531:
マンション投資家さん
[2007-09-01 10:16:00]
つーか普通に売り切っちゃうだろここ。たかだか400戸程度だし。
仕様に比べて価格が高いっていうけど、23区の平均的な価格を考えたら常識的な範疇だし、高倍率化することはないけど、気がついたら全部売れてたってなるのは目に見えてる。 だってさ、あのアップルの新古でも売れてきちゃってるんだよ、そんなに安くない値段で。このあたりは目に見えて欧米系の外人さん家族増えて来てるのを見ると、外資系企業の引きが結構あるんだろうね。 ちなみに俺の友達(イギリス人2名)もWCTに住んでるけど、外国人居住者の東雲に対する評判はかなりいい(公園が多く緑がある、大手町周辺まで地下鉄で適度な距離、河もテムズ川よりはるかに綺麗)ってさ。風が強いとは言ってたけどね。 |
||
532:
ご近所さん
[2007-09-01 10:31:00]
東雲駅の南側が「工業専用地域」から「準工業地域」に
変更され、まちづくり計画がスタートするようです。 住宅は対象外ですが、商業業務機能の導入が計られるそ うで、駅前にふさわしい活気と魅力のある拠点づくりと あります。 パチンコ店などの風俗営業も制限されるとの事。 いい話だと思うのですが、せっかくなら、湾岸道路を 横断歩道の信号なしで駅に通じる方法を考えて欲しいまぁ。 |
||
533:
契約済みさん
[2007-09-01 10:47:00]
ファサード
簡単に言うと、外装仕上がりです。 勝鬨のTTTの外観など珍しくカッコいいでしょ! BTRは、黒とシルバー基調の外装なので、TTT同様に 他にないような仕上がりになると思います。 他のMSが白基調ですから、東雲で一番目立つと思いますよ(笑)。 |
||
534:
契約済みさん
[2007-09-01 11:02:00]
>531さん
そうなんですよね〜。中古情報よく見ると、あのアパのリンゴ棟でさえ売れてるんですよね〜。竣工待つのがいやなので、1度リンゴ棟も検討しましたが、やっぱアパ問題で気になり止めました。東雲BTRは、これからの豊洲物件の恩恵を受け、今の価格ならまだ安い買い物だと思います。と言うより、10年後には、有明・東雲・豊洲湾岸エリアの超進化により、もうこの価格では買えないと思いますね? |
||
535:
匿名さん
[2007-09-01 11:03:00]
|
||
536:
周辺住民さん
[2007-09-01 11:44:00]
辰巳の森!
|
||
537:
匿名さん
[2007-09-01 11:59:00]
↑無視しましょう。
|
||
538:
匿名さん
[2007-09-01 15:09:00]
現地で見ましたが写真の水門はBTRからかなり遠くに見えますね。
その手前には橋と運河が広がり、素敵な眺望でした。 >536さん 何度も同じ写真の多重投稿、どうたのですか? 同じような水門は豊洲にもあるので、そろそろ場所変えしたら如何ですか? |
||
539:
匿名さん
[2007-09-01 15:52:00]
この水門って何か問題あるの?
ただの水門にしか見えんのだが。 |
||
540:
周辺住民さん
[2007-09-01 15:53:00]
Wコンに住んでます。BTR確かに外観は
キャナルコートで一番かと。 早く完成してキャナルコートのイメージアップ を手伝って欲しいです。 ちょっと駅から遠いね。でもジャスコ近いからいいか!? |
||
541:
契約済みさん
[2007-09-01 18:23:00]
アップルもCFTも検討していましたがビーコンに決めて良かったのは
なんといっても外観ですよね。 ビーコン建設地を見た時、CFTの変なピンクのラインを見て、 ここにしないでよかったと心底思いました。 まあ外観以外にはたいして誇れるところはないのですが(笑 建物の外観が良くても不細工な駐車場はちょっと嫌ですね。。。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
いやしかし、こう人を見下した書き方よく書けますな〜
どんな禿頭のデブ親父が書いてるか見てみたいものです
性格から、そう想像してしまいますよ(笑)
ハゲのデブ親父が全てそうじゃないと付け加えておきますがね!
お金があっても安い方がいいじゃないですか?(笑)
>499
錆びるような方は買わない方が懸命ですね!潮風も近いし・・・(笑)