銀座へ5分の住宅専用街区「東雲キャナルコート」に、440邸・41階建ての免震構造・オール電化タワーレジデンス誕生!
BEACON Tower Residenceが生まれるのは、「東雲水辺公園」の豊かな潤いにつつまれ、超高層タワー群がそびえ建つ運河ゾーンの一画。
【過去スレッド】
Part1 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43589/
Part2 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44609/
Part3 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44598/
所在地:東京都江東区東雲1丁目1番21(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩12分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩9分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩13分
[スレ作成日時]2007-08-15 23:24:00
BEACON Tower Residence[豊洲×東雲×有明] Part4
512:
物件比較中さん
[2007-08-31 00:52:00]
なんか環境悪そうだね。
|
513:
匿名はん
[2007-08-31 01:36:00]
これだけ荒らしが多いのは期待できる物件だね。
買っとこ。 |
514:
匿名さん
[2007-08-31 02:00:00]
橋を渡ればきれいな街、豊洲。渡る前までは倉庫と工場のオンパレード。
|
515:
匿名さん
[2007-08-31 07:49:00]
|
516:
購入検討中さん
[2007-08-31 08:24:00]
ビーコンと豊洲のMR見学してきました。
モデルルーム、宣伝の力の入れ様はさすが一流企業です。 有名役者さん、かっこいいです。思わず買いたくなります。 ただ、その分値段がビーコンなんて比べものにならないくらい高い。 ビーコンよりもナイスビューは望めないし、商業施設も至近とは 言えない。ビーコンがマシに思えてしまう。ぜひ近場のMRにも足を運んでみて。 |
517:
匿名さん
[2007-08-31 11:53:00]
>ぜひ近場のMRにも足を運んでみて。
営業くさい・・・。 |
518:
匿名さん
[2007-08-31 21:02:00]
漏れが予想したとおり、販売期になってネガが増えてきたな。
しっかり頑張って倍率下げてくれたまえ。 |
519:
匿名さん
[2007-08-31 21:06:00]
たくさん売れ残ってるのに倍率下げて意味あるのかな?
|
520:
匿名さん
[2007-08-31 21:27:00]
|
521:
匿名さん
[2007-08-31 21:50:00]
前回、売れ残って先着順販売に回された部屋たくさんありましたよね。
倍率もほとんどが1倍の無抽選でしたし。 |
|
522:
周辺住民さん
[2007-09-01 00:26:00]
>>520
その部屋は今もまだ売れ残ってます。 |
523:
周辺住民さん
[2007-09-01 01:09:00]
でも建物のファサードはとても良いと思います。
|
524:
買い替え予定
[2007-09-01 01:35:00]
街の雰囲気や治安のよさはとても気に入っています。
何度か行って自分で確かめたので。百聞は一見にしかず。 ただ、90m2程度の部屋を探していますが、庶民にとっては価格が高めですね。 マンションを買い換える最適なタイミングがよく分かりません。 |
525:
匿名さん
[2007-09-01 07:29:00]
>>523さん、
ファサードというのは何のことを言うんですか? |
526:
物件比較中さん
[2007-09-01 09:19:00]
この間モデル見に行って結構検討してたんだけど、
ここのスレ見てたら一気にその気が失せました。 他のマンションスレと比べるとひどいね、ここ。 |
527:
契約済みさん
[2007-09-01 09:33:00]
買えない人のネガキャンが酷いの(笑)!物件に興味がないのならスルーすればいいのにね。有明同様ターゲットにされてる感じ・・・。東雲のクセに結構お高い物件だから妬まれてるのかもね!
私はチョット高めのお部屋購入しました。こんなことを書いたらまたネガキャンが攻撃してくる事でしょう(笑)!! さーさーカモン!!! |
528:
匿名さん
[2007-09-01 09:47:00]
>>527
あなたみたいのがいるから荒れるんだよ(怒) |
529:
物件比較中さん
[2007-09-01 10:07:00]
オプション高いよね。PCTも同じデザイン会社。結構な数の人が後付けになってるって友人から聞いたよ。
|
530:
匿名さん
[2007-09-01 10:09:00]
>>529さん
「オプションが高い」以外は意味不明なんですが・・・・ |
531:
マンション投資家さん
[2007-09-01 10:16:00]
つーか普通に売り切っちゃうだろここ。たかだか400戸程度だし。
仕様に比べて価格が高いっていうけど、23区の平均的な価格を考えたら常識的な範疇だし、高倍率化することはないけど、気がついたら全部売れてたってなるのは目に見えてる。 だってさ、あのアップルの新古でも売れてきちゃってるんだよ、そんなに安くない値段で。このあたりは目に見えて欧米系の外人さん家族増えて来てるのを見ると、外資系企業の引きが結構あるんだろうね。 ちなみに俺の友達(イギリス人2名)もWCTに住んでるけど、外国人居住者の東雲に対する評判はかなりいい(公園が多く緑がある、大手町周辺まで地下鉄で適度な距離、河もテムズ川よりはるかに綺麗)ってさ。風が強いとは言ってたけどね。 |