住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART9】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART9】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-25 17:44:28
 
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止です。
引き続き情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-06-04 17:42:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART9】

767: 匿名さん 
[2014-09-18 20:39:40]
固定の人は別に悔しいなんて思っていないと思うよ。
このスレでギリ変ギリ変騒いでる固定さんは悔しくて仕方がないようだけど。
768: 匿名さん 
[2014-09-18 20:48:12]
そもそも悔しがっていない固定の人は、こんなスレ見ていないはず。
せっかく金利が固定しているのに、そんな無駄な時間を過ごしたりしないでしょ。

ここにきている固定君たちは、金利が固定しているにもかかわらず、あるいは固定しているが故に、
現状を容認できない恨みつらみを、変動派にぶつけに来ているだけなんだよね。

まあ、ほとんどが返り討ちにあっているけど。
769: 匿名さん 
[2014-09-18 20:52:00]
>768
返り討ちにあってるのはオマエ(笑)
会社勤めもしてない社会不適合者なんだろ。
妄想ばっかしてないで、ちゃんと働けよ。
770: 匿名さん 
[2014-09-18 21:22:10]
なんか、どうでもいいことなんだけど。
ここに来る固定くんって、(笑)というマークを多用してない?

どうにもひきつった笑いにしか見えないんだけど、
そんな風に見ているのって、私だけ?
771: 匿名さん 
[2014-09-18 21:27:01]
結局、何ら実用性のないはずのスレを、
関係のない固定君が張り付いてレスをしている時点で、
どれだけ(笑)とか強がった笑いを書いていても、
悔しがっているのが丸わかりなんだよね。

そんなちょっとした金利差にこだわるくらいなら、
最初から変動金利にしておけば良かったものを。

借換ができない属性っていうのは、ある意味悲劇だね。
まあ、私から見ると、ちょっとした喜劇に見えるんだけど。
772: 匿名さん 
[2014-09-18 21:33:03]
そういえば、ちょっと前に、固定金利で借りた時点で、
「勝ち組」である、などと名言を吐いていた人がいたよね。

固定君がこのスレに書き込んだ時点で、その人は
「悔しがり組」である、と定義したら、面白いと思うんだけど。
どうだろうか?
773: 匿名さん 
[2014-09-18 21:38:40]
会社勤めもしてない社会不適合者ってとこは否定しないんだな(笑)
合ってるから否定も出来んわな。
やっぱ管理人さん激怒させて削除されまくってアカ停くらった変動君からかうの面白いわ。
774: 匿名さん 
[2014-09-18 21:44:46]
あれ。固定君も「借り換えができない属性」のくだり、
否定していないんだけど。これもやっぱり、
図星だから否定できないってこと?

まさかとは思ったんだけど。。。やっぱりね。。。
775: 匿名さん 
[2014-09-18 21:49:19]
このスレ見てて思うのは、会社勤めもしてない社会不適合者の変動君の書込み↑は共通点が多い。
生活に余裕がないから、羞恥心ってものがないんだろうな。
776: 匿名さん 
[2014-09-18 21:51:15]
このスレ見てて思うのは、借換ができずに悔しがっている固定君の書込み↑は共通点が多い。
金利が高すぎて余裕がないから、羞恥心ってものがないんだろうな。
777: 匿名さん 
[2014-09-18 21:58:15]
↑釣られる変動君(笑)
これで半年に一回って大ウソがバレちゃいましたね。
やっぱ頭の悪い会社勤めもしてない社会不適合者の変動君からかうの面白いわ。
778: 匿名さん 
[2014-09-18 22:03:38]
う~ん。なるほどね。やっぱり今闘っている固定君は、
大勢いる変動派を、全部一人の人がレスしている、と
思い込んでしまうわけね。
精神的なゆとりをなくすから、視野狭窄に陥るというか。
俺の邪魔をする奴はみんな同じ敵だ、みたいな発想かしら。

でも、それだけ余裕をなくしているのに、未だ必死で
笑とか面白いわとかを繰り返す書き込みを続けるのって、
ちょっとカッコ悪くない?

まあ、どうでもいいことなんだけどね。
779: 匿名さん 
[2014-09-18 22:06:55]
これもどうでもいいことなんだけど。

>頭の悪い会社勤めもしてない社会不適合者の変動君

という言葉は、修飾と被修飾の関係が判然としないように思えるんだよね。
「頭の悪い会社」に勤めていない、という点では、まさに大正解。

言葉遣いは正確にね。
780: 匿名さん 
[2014-09-18 22:10:07]
やっぱり洞察力もないね。
常識もないけど(笑)
とりあえず社会に出て働け。
781: 匿名さん 
[2014-09-18 22:18:40]
結局、好景気のアメリカでさえも、金利上昇は先延ばしだね。
固定君の一縷の望みは、また絶たれてしまった。。。かわいそう。

http://money.jp.msn.com/news/reuters/article.aspx?cp-documentid=255208...
782: 匿名さん 
[2014-09-18 22:25:46]
>780

国語のテストで間違えた回答を書いておきながら、
「採点者は洞察力がない。」とか言って、激高していたタイプ?
783: 匿名さん 
[2014-09-18 22:35:56]
このスレ見てる変動も固定も、みんな社会に出て真面目に働いている。
社会に出て働かないとこうなります。
みなさんも気を付けましょう!
784: 匿名さん 
[2014-09-19 01:23:14]
>>782
目くそ鼻くそですな。学歴的には、みんな「頑張りましょう」なんだろな。どうでもいいことに目くじら立てすぎ。修飾語がどうとかキモいわ。そういうこといってる連中の、国語力って大したことないんだろな、と思いますわ。言葉遣いは正確に、って何様だと。こんなしょうもない板の書き込みで、一語一句正しく書くことのしょうもなさをわかってやれよ
785: 匿名さん 
[2014-09-19 05:44:47]
借金はサッサっと返済しましょ。
786: 匿名さん 
[2014-09-19 08:07:37]
>778
1人で必死にレスしてるから、変動派も1人だと思っちゃったんだろうね
787: 匿名さん 
[2014-09-19 08:12:46]
アメリカが利上げの憶測が濃厚でなんとかかんとか
って朝ニュースで。
788: 匿名さん 
[2014-09-19 08:14:26]
>>787
イッタイドウナルンダイ?
789: 匿名さん 
[2014-09-19 08:17:13]
FRBの利上げは来年6月あたりかと専門筋。
790: 匿名さん 
[2014-09-19 08:24:20]
対象的に日本は増税で景気下がってしまった・・・
これで来年の消費増税いけるのか?
791: 匿名さん 
[2014-09-19 08:57:14]
>>790
リアゲハイッタイイツニナルンダイ?
794: 匿名さん 
[2014-09-19 09:43:23]
変動金利のイメージって魔界村 の裸状態みたいな感じ。
795: 匿名さん 
[2014-09-19 10:33:56]
1ドル109エン
796: 匿名さん 
[2014-09-19 12:01:18]
知識が無いので教えて欲しいのだが…
円安に向かうとなんで金利が上がる上がる言うんだ?
そして…実際に金利が上がったとして上がり幅は言うほど大きいの?
797: 匿名さん 
[2014-09-19 16:47:39]
>>796
ぐぐれ
799: 匿名さん 
[2014-09-19 19:40:58]
円安進むね。
欲張らず5年固定に借換えようかな。
800: 匿名さん 
[2014-09-19 20:24:37]
固定さんのレスまとめて消されてるやん
802: 匿名さん 
[2014-09-19 22:08:01]
むしろ会社勤めしていないのに住宅購入出来た上、ローン審査まで通ってるなら勝ち組だよな
803: 匿名さん 
[2014-09-19 22:10:42]
>>790
さすがに消費税上げはやるでしょ
804: 匿名さん 
[2014-09-19 22:12:42]
ローン組んだ後に会社勤めしていない状態になったと考えるのが妥当でしょう。
いっぱいいますよ。
勝ち組ではなく***の方が多いでしょうが。
805: 匿名さん 
[2014-09-19 22:15:42]
>>803
塩崎爆弾投下、黒田バズーカ第2弾発射で株価上げて、消費税10%決定。
既定路線です。
806: 匿名さん 
[2014-09-19 22:48:16]
変動の低金利が悔しくて、架空の「リストラされたギリ変さん」を叩いて憂さを晴らしてるわけか
有意義ですね
807: 匿名さん 
[2014-09-19 22:50:26]
今後株価が上がるかどうかはわからないけど増税は間違い無い
808: 匿名さん 
[2014-09-19 23:34:42]
アホくさ過ぎて否定してないものは全部認めた事になっちゃうのか
保険と名のつくものは全部入っちゃうというのも事実なのかい?
宇宙人に攫われた時に備えた保険にも入ってるのか?

面白いね
809: 匿名さん 
[2014-09-19 23:47:37]
>変動の低金利が悔しくて

  どうして、そう思い込みたがるのかが、不思議。
  必死感が滲んでるよ。
  ちなみに何に必死なのかな?

  余裕資金ができたら、少額でも、かたっぱしから繰り上げ返済してしまう強迫観念。
  新聞・週刊誌・ニュースに、「金利」の2文字がでていないか探しまくる。

  もう少し気楽に。 
810: 匿名さん 
[2014-09-20 00:30:42]
>>784
まあまあ、そうかっかせずに。ただの遊びなんだから、もっと気楽にレスしたらどう?
あんまりイライラしていたら、ますますお里がばれちゃいますよ。
811: 匿名 
[2014-09-20 00:53:28]
少なくとも固定より変動の人が心に余裕がないってことだけはわかった
812: 匿名さん 
[2014-09-20 01:00:57]
>809
>余裕資金ができたら、少額でも、
>かたっぱしから繰り上げ返済してしまう強迫観念。
>新聞・週刊誌・ニュースに、「金利」の2文字が
>でていないか探しまくる。


どうして、そう思い込みたがるのかが、不思議。
必死感が滲んでるよ。
ちなみに何に必死なのかな?

固定のにしたはずなのに、新聞・週刊誌・ニュースに、「金利」の2文字がでていないか探しまくる。

もう少し気楽に。 
813: 匿名さん 
[2014-09-20 01:12:36]
悔しさが滲み出てるな
数レス前にいた人みたいに保険と思って割り切ればいいのに
たかが月数万円損した位でそんなに必死になるなよ
814: 匿名 
[2014-09-20 01:18:36]
そういうおたくは
滲んだ悔し涙で目が見えないほど必死なんですね!
815: 匿名さん 
[2014-09-20 01:48:07]
来月のフラットは、やはり上がるのが確定みたい。
2013年4月1.80%→5月1.81%→6月2.03%みたいに、
ホップ、ステップ、ジャンプするんだろうな。
816: 匿名さん 
[2014-09-20 04:53:27]
フラットが3%くらいになってから騒いでよ。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる