住宅ローン・保険板「固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART9】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART9】
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2014-09-25 17:44:28
 
【一般スレ】ローン金利への不安| 全画像 関連スレ RSS

暴言禁止です。
引き続き情報交換しましょう。

[スレ作成日時]2014-06-04 17:42:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

固定金利は無駄じゃない?変動金利は怖くない?【PART9】

587: 契約済みさん 
[2014-09-11 10:14:10]
朝4時レスで「この選択で正しかったのだ」、「この選択は正しかったのか?」と自問自答するギリ固さん達の精神状態、重々察しますよ。

言いたいもんね~。「ほれ、フラット選択が正しかっただろ」と。笑
588: 匿名さん 
[2014-09-11 11:04:51]
586みたく、相手をギリ変に設定しないと
自身が対等になれないってのが、よくわかる。

なんの為に固定にしたのか本末転倒だよ。
・金利動向を気にする人は固定。ってのが当たってるんじゃない?
589: 匿名さん 
[2014-09-11 12:17:04]
釣られるギリ変連合(笑)
このスレらしくなってきたなあ。
590: 匿名さん 
[2014-09-11 12:28:31]
ギリ変
金利が上がったら大変だから節約して早く借金返済しよう

ギリ固
金利を固定したから安心。のんびり返済しよう。
でも金利が中々上がらないな。早く上がってくれ。

どっちが健全かだよな。
借金におけるリスクって金利だけじゃないしな。
591: 匿名さん 
[2014-09-11 12:38:44]
>>590
ギリ変さんは早く返済できんだろ。

普通の変動→金利上昇は嫌だが、ま〜問題なし。
ギリ固→なんとか返せそう。
ギリ変→金利あがったらお手上げ。

ギリ変だけは選択しちゃいけないね。
592: 匿名さん 
[2014-09-11 12:46:24]
借金のリスクは借り過ぎによるものだからな。
繰上しないギリ変動はギリ固よりリスクは大。
逆にギリ変を自覚して、少しづつでも繰上げしてればギリ固よりリスクは少ない。
残債の額によるよ。
593: 匿名さん 
[2014-09-11 12:49:57]
住宅ローン破綻は圧倒的に固定の方が多いよね。
審査アマいから仕方ないか、ギリ固が多いってことだね。
まだギリ変にしとけば助かってたかもしれないのにね。
594: 匿名さん 
[2014-09-11 13:07:38]
今まで金利が下がり続けたんだから、ギリ固の方が破綻が多くてあたりまえ。
これから金利が上がる時代だから、ギリ変の破綻が多くなる。

ギリ変で逃げ切れた人はおめでとう、逃げ遅れる人は眠れない日が続くね。
595: 匿名さん 
[2014-09-11 13:13:53]
どっちでもいいわ(笑)
ギリなんて、そもそもローン組むなよ。

心配だったら固定にすればいい。
596: 匿名さん 
[2014-09-11 13:41:18]
長期金利も上がってるなあ。
http://www.bb.jbts.co.jp/marketdata/marketdata01.html
597: 匿名さん 
[2014-09-11 14:11:41]
>594
これから金利が上がる時代だから

このスレ始まって依頼、何人の固定さんが騙されたことか。

早く金利上がるといいね。
好景気、インフレは変動組も大歓迎だよ。
598: 匿名さん 
[2014-09-11 14:13:44]
>596
どこ見て上がってると?

住宅ローンですから、年単位で見みますよね。「ふつう」は。
あー、直近1年も10年も、ほぼ一方的に下がってますね。
まあ、ここ10年一方的に下がっているから、今後は上がるかもしれませんが。(遠い目)

住宅ローンと長期金利を考えるときに、直近20営業日のわずか0.05%程度の上昇で、
長期金利が上昇傾向にあると解釈したい、というのも否定はしませんが。
599: 匿名さん 
[2014-09-11 14:16:45]
そんなの わかりきったことなのよ。

釣られてやんのw
600: 契約済みさん 
[2014-09-11 14:31:37]
私は1.8%の固定組です(笑)
上にもありましたが金利を気にせず
他の部分にお金を掛けられるのはメリットです。
住宅ローンを早く完済するために
節約して繰上返済するのも良いですが、
私は定年に大きくまとまったお金が入ってから
完済しようと思ってます。

やっぱり人生の充実度が違います。
601: 匿名さん 
[2014-09-11 14:39:43]
>600

質問なのですが
金利を固定するという、最大のメリットを享受しているにも関わらず
このスレで「金利が上がる、ギリ変連合が来た」
などなど、とても精神的に安定しているとは思えない書き込みが
固定側から出されていますが、こんな人の心情はどんな感じなんでしょうかね?

ぜひ固定側からの意見をお聞きしたいです。
602: 匿名さん 
[2014-09-11 16:13:23]
ギり変連合なら無謀スレにいますよ。
期間35年ローンで変動タイプを、その金利fixして計算しても無謀な面々。
603: 匿名さん 
[2014-09-11 16:33:32]
ギリ固艦隊とギリ変連合の終わりなき戦い
604: 匿名さん 
[2014-09-11 16:57:07]
せめて何年の何月実行組は固定の勝ちとかにならないと戦いにもならんね。
常に変動の勝ちじゃな。
605: 匿名さん 
[2014-09-11 16:59:12]
やってくるのはギリ固ばかり
606: 匿名さん 
[2014-09-11 17:03:52]
といつも言うのはギリ変ばかり

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる