プラウドタワー立川についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都立川市曙町二丁目500番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 「立川」駅 徒歩2分
南武線 「立川」駅 徒歩2分
青梅線 「立川」駅 徒歩2分
多摩モノレール 「立川北」駅 徒歩1分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.01平米~108.00平米
売主:野村不動産
媒介:野村不動産アーバンネット
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/411145/
【物件情報の一部を追加しました 2014.6.4 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-04 12:51:20
プラウドタワー立川ってどうですか?その2
22:
購入検討中さん
[2014-06-05 15:31:25]
|
23:
購入検討中さん
[2014-06-05 23:11:46]
タワーって管理費高いの?
|
24:
周辺住民さん
[2014-06-06 07:00:10]
ローンの担保が生活基盤の自らの住居の場合と
担保が仕事関係で取られても、生活基盤が無くならない場合と で同じと考えるのには無理がある。 二つ同時に抱えていたら、少し金利が安くても、 住居の方の借金を先に返す人の方が多いと思うな。 仕事関係なら金利も経費になるしね。 なんか、実際を知らない人同士の議論に見える。 |
25:
周辺住民さん
[2014-06-06 07:41:07]
地震のリスク対策に一切触れようとしない野村に強い不信感を持ち、申し込みを辞めました。
今まで見学したタワーは地盤や建物の基礎形状に関する説明が必ずあったのに、何の説明も無いなんて信じられません。 何かとんでもないことが起きなければ良いのですが心配です。 |
26:
周辺住民さん
[2014-06-06 08:37:47]
地震リスク対策について質問しても回答がなかったという事ですか?
|
27:
購入検討中さん
[2014-06-06 09:06:34]
無理して買うと、金利上昇に、耐えられないじゃん。資産価値は気にしてそれは心配しないの??金利上昇→価値暴落だよ。
このマンションは地元有力者が現金一括で買うもの。 |
28:
不動産業者さん
[2014-06-06 09:26:59]
確かに多摩地区の昔からの地主さんにとっては自己資金一括で購入。10年住んで売却っていうのはありだと思う。
地主さんは多摩から逃げ出したくても引退しない限り、逃げられないからね。 |
29:
住まいに詳しい人
[2014-06-06 16:28:45]
No.25 の周辺住民さん
あなた立川の人らしいですが、いったい、今までいくつタワーのモデルルームを冷やかししたんですか? それでここもやめるわけですね。 お疲れ様です。 |
30:
ご近所の奥さま
[2014-06-06 22:27:13]
【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】
|
31:
ご近所の奥さま
[2014-06-06 22:48:24]
間違えました^^;;
|
|
32:
購入検討中さん
[2014-06-06 23:27:25]
倍率なんて、ないよ。要望あるだけ売り出すんだから。
問題のある人は抽選と名をうって、外すかもね。 |
33:
申込予定さん
[2014-06-07 14:58:23]
いよいよ来週から本格的に販売が開始されますね。
どれくらいの反応があるのかたのしみです。 |
34:
申込予定さん
[2014-06-07 17:34:59]
本日、雨の中、盛況でしたね。初めていらっしゃる方々も多かったのでしょう。
やばい・・・倍率あがるかも?!って少しビクビクしていますが、まぁ、全員が全員簡単に申し込める価格ではないから、そこまで酷い倍率にはならないだろうと、ちょっとだけ楽観視しています。まぁ、15日まで待つしかないのですが。 既にそれなりの数は申し込みは出されているようです。それなりが具体的にどれくらいかは不明ではありますけど。 人気の高い部屋に偏っているかどうかは不明ですが、これから一般の方々(先行の方々と区別して表現しています)が、どんな感じで申し込みしてくるかでしょうね。 願わくば、誰も同じ部屋に申し込まないことを・・・(まぁ、無理だろうなぁ |
35:
申込予定さん
[2014-06-07 19:28:27]
|
36:
ご近所の奥さま
[2014-06-07 23:06:15]
|
37:
クリック
[2014-06-08 02:57:14]
情報です。
1LDKは3000万円前後だそうです。 億になるのは最上階だけ。 今のところ、医者・弁護士など富裕層の方からの問い合わせ殺到中。 セカンドハウスとしても要望多いらしい。 私は、駅北口から徒歩7分の一軒家に住んでいますが、 プラウドタワーは羨ましいです。 抽選した皆さまが当選しますよーに。 ショップは、西立川にあるヤマダ電機が移転する。 第一デパートが復活する。という情報が入っております。 立川の開発が進むと嬉しいですね。 |
38:
匿名さん
[2014-06-08 06:49:47]
1LDK 3000万円とかデマ情報もいいところですね笑
オハナかどこか違う物件の話ですか? 昨日の午前中は人が少なく説明会も空席が目立っていました。一期目で販売できるのはやはり三分の一前後のようです。二期目以降に間違いなく値下げしてくると思います。 |
39:
物件比較中さん
[2014-06-08 07:35:46]
都心部のタワマン1LDK、40平米くらいが4000万前後だから、
3000万前後なら、適価だと思うけど。タワマンだけど立川だし。 |
40:
匿名さん
[2014-06-08 07:46:20]
本日モデルルームに行かれる方がいらっしゃいましたら『地盤調査報告書』が貰えるかどうか聞いてみて頂けますか?
|
41:
匿名さん
[2014-06-08 09:31:38]
>>40
自分で電話して聞けばいいのに。 |
個人の資産を考えた場合、ローンの支払いが終わっていない不動産や、不動産の市場価値がローン残高を下回る
場合は、負債という認識が必要だということではないでしょうか。