契約者専用のジークレフ千里青葉丘スレです。
楽しく情報交換できる場になればと思いますので、よろしくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366391/
所在地:大阪府吹田市青葉丘南215番50
交通:大阪モノレール線「宇野辺」駅より徒歩5分、JR京都線「茨木」駅より徒歩19分
間取り:2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK・4LDK+N
総戸数:130戸
駐車場:133台 (内福祉用3台)
売主:神鋼不動産株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社
[スレ作成日時]2014-06-04 00:30:40
〔契約者専用〕ジークレフ千里青葉丘
801:
マンション住民さん
[2015-10-29 08:36:38]
今後は今回の駐輪場の件のように、一部の住民の方のクレームに管理人さんが屈して住民への連絡・決議もなく、勝手に決められてしまうことがなければ良いですね。公平に抽選が行われハズレてもそれについては誰も文句を言うことはないでしょうし。
|
802:
マンション住民
[2015-10-30 19:29:10]
抽選がみんな一番納得できますね!
あと、今回の駐輪場の書き込みの件ですが何か文句や質問あれば直接管理会社に言った方が良いと思いますよ。 書き込み方が脅しみたいで呆れました。平和にいきましょう! こちらでは楽しい役立つ情報交換がしたいです。 |
803:
匿名さん
[2015-11-03 05:35:10]
臨時駐輪場だったはずが、平面駐輪場に変わっていたこと、管理会社が総会の決定なしで決めていたのではないですか?
駐輪場の利用について、子供用自転車、電動自転車等の利用について、総会で話し合っての決定していくことはできないのでしょうか。 |
804:
マンション住民さん
[2015-11-03 08:59:13]
|
805:
住民さんB
[2015-11-03 09:12:36]
>>804
私も配布された議事録を見てアレ?と思っていました。理事会しっかりしてよと思う反面、皆多分初めてなんだから管理会社が適切にリードしてもらわないと今後困りますよね。 |
806:
マンション住民さん
[2015-11-05 19:42:55]
自転車置き場の件、私も勝手に決められていて驚きました。まだ決定事項ではないと聞いて安心しました!
公平に抽選で決まれば、納得いくので早く総会を開いてほしいです。 欲をいえば、平面の場所がもっと増やせたら助かります… みんなが気持ちよく使えるようになるといいですね。 |
807:
匿名さん
[2015-11-06 08:41:25]
洗濯機の排水口の簡単かつキレイに掃除をする方法がありましたら教えてください。
掃除をするのですが、毎回掃除に苦労をしています。 手前に排水口があるものの、洗濯機が上にあるため、とてもやりにくいです。 |
808:
マンション住民さん
[2015-11-09 21:24:32]
洗濯機の排水口って掃除されるんですか?
恥ずかしながら一度もしたことがありません。 |
809:
住民さんA
[2015-11-10 06:57:24]
|
810:
契約済みさん
[2015-11-17 08:36:13]
排水口の清掃簡単ですよ。ここは洗濯機下に排水口がありますが、高さがあるし手前にあるので左へ廻せば分解出来ます。詳しくは取説をご覧下さい。ポイントは清掃終わった後、コップ1杯の水を入れて下さい。トイレと同じで水が配水管からの匂いを防ぐトラップ機能となっています。
|
|
811:
マンション住民さん
[2015-11-23 09:42:28]
排水口の清掃簡単に出来ました。ありがとうございました。
|
812:
匿名さん
[2015-12-08 19:06:32]
クリスマスツリー、綺麗ですね✨
|
813:
契約済みさん
[2015-12-10 07:22:07]
>>812
クリスマスツリー イルミネーションがよいですね。これでホールに音楽流してくれたらもっとよい感じなんですけど。スピーカー付けて季節に応じた曲を流すとか。それほどコストかからないと思いますが如何でしょうか? |
814:
マンション住民さん
[2015-12-15 12:39:07]
>>813
良いアイデアだと思います。今の季節ならクリスマスソングながせばバッチリです。オルゴールミュージックとかながせばグッド |
815:
マンション住民さん
[2015-12-23 20:43:03]
クリスマスツリーいいですね。
音楽が流れてたら、もっとテンションあがりそう! |
816:
マンション住民さん [男性 50代]
[2016-01-24 10:20:15]
クリスマスツリーの電飾の消灯時間が早すぎないでしょうか?
仕事から帰ってきて、消えているのを見ると、すこしブルーな気分になります。 短期間なんですし、11時~12時くらいまで点けてても、いいのでは? |
817:
住民
[2016-01-25 07:41:50]
今日は寒い朝ですが、水がでません。
他の部屋の方で水が、でない方いらっしゃいますか? |
818:
住人
[2016-01-25 11:29:29]
|
819:
住民さん
[2016-01-25 16:58:59]
マンションでも寒いと給湯器の位置によっては水が管の中で凍るらしく、
知人のマンションも水がでなかったと言っていました。 対策は、水抜きをしてしまうか、 一晩、ほんのチョロチョロっと水を出し続けるかだそうです。 チョロチョロなら大して水道代もかからないそうなので、 うちもそのようにして様子をみようかな。 |
820:
住人 [男性 40代]
[2016-03-15 19:08:08]
一年点検を控えていますが、
皆さん気になる個所はありますか? |