契約者専用のジークレフ千里青葉丘スレです。
楽しく情報交換できる場になればと思いますので、よろしくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366391/
所在地:大阪府吹田市青葉丘南215番50
交通:大阪モノレール線「宇野辺」駅より徒歩5分、JR京都線「茨木」駅より徒歩19分
間取り:2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK・4LDK+N
総戸数:130戸
駐車場:133台 (内福祉用3台)
売主:神鋼不動産株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社
[スレ作成日時]2014-06-04 00:30:40
〔契約者専用〕ジークレフ千里青葉丘
261:
契約済みさん
[2015-01-28 16:30:17]
|
262:
契約済みさん
[2015-01-28 18:51:31]
|
263:
契約済みさん [男性]
[2015-01-28 19:18:48]
引越し幹事会社から引越し日の連絡ないですよね。
週末に見積お願いする予定なのですが。。。 ちなみに4月上旬で希望してます。 |
264:
契約済みさん [男性]
[2015-01-28 21:35:03]
サカイ以外です。マイナーな引越会社でしたが4/7以降の平日なら安くなるという事でかなり安くしていただき4/中旬で契約しました。
ちなみにサカイが幹事会社してくれてますが引越し当日は早いもの勝ちってどうなんでしょう。。。時間指定出来ないんじゃあフリー便で引越しするしかないですよね。(朝は絶対混み合うと思うので) |
265:
契約済みさん
[2015-01-29 01:35:03]
261です。
金額を出すのは控えさしてもらいますが四月上旬、特に4日までは高くて8日以降は半分くらいになります。 しかも上旬はバイトも多いからミスも心配です。 中旬頃にゆっくりした方が良いかもしれないですね。 見積もりは色々な会社で取った方が値引きしてくれますよ。 |
266:
契約済みさん
[2015-01-29 08:22:45]
262です
>>261さん お返事ありがとうございました。 値段がそんなにも違うのですね…。 参考にさせてもらいます。 どのみち、4月の家賃はかかってしまいますので、中旬あたりが急がないのならばいいかなと思いました。 ありがとうございます。 |
267:
契約済みさん
[2015-01-30 11:32:25]
サカイに見積もりに来てもらいましたが、やはり31日〜4日頃を希望とされている方が大半のようです。
うちも子供のことがあり31日を希望していましたが、少し迷い始めています…。 あと、ジークレフとしては引っ越しのお尻の時間(何時以降は作業しない)がないようで、夜中でもやって構わないと許可が出ているようです。 なので、サカイの場合はフリー便?PM便?にすると、荷物の積み込みが夜7時8時開始になることもありえる、と言われました。もちろん移動距離に寄りますが。(うちは車で一時間弱の距離です) 極端にやすくなる(通常料金になる)のは、13日以降のようです。 実際、サカイでする方は多いのでしょうか? |
268:
契約済みさん
[2015-02-01 08:46:02]
私は他でしようと思います。
幹事会社だけど、先着順だし気に入った会社にしても関係ないかなと思いますよ。 |
269:
契約済みさん
[2015-02-01 10:03:47]
他社も悩みましたが、さかいにお願いする事にしました。理由は幹事会社がさかいだからです。さかいが幹事会社という事はさかいの契約者が優先という事で、他社の引越し業者はその間をくぐって荷物を積み込んで行く形になります。実際その事を嫌がる業者は多いですし延々とエレベーターの順番が回って来ない等更に時間がかかる可能性があったからです。
我が家は4月前半でお願いしたかったので、我が家なりの交渉をし、納得した金額でお願いする事になりました。 4月後半の暇な日なら他社でお願いしたと思います |
270:
契約済みさん
[2015-02-01 21:36:59]
幹事会社がサカイだからサカイを優先するのですか?そんな事表立ってされたら間違いなくトラブルになりますよ。わたしがそんな事されたら施工主である神鋼不動産に文句いいますね。そんな事されて一番困るのはサカイなのでは?幹事会社は入居者が円滑に引越しが出来るようにスケジューリングをまかされてるのであってサカイ契約者を優先的に引越し出来るようにする権利などありません。
|
|
271:
契約済みさん
[2015-02-01 22:47:42]
さかいが優先という言い方には語弊があったかも知れません、失礼しました
ただ、さかい同士ならその場に到着している荷物を円滑に運ぶ段取りを互いに取り合います そこに入り込む他業者はそれらの合間を縫って運ぶというのは事実のようです なので例えばその日の積み込みがさかいが一台、他業者一台なら段取り上特に支障がないという事かも知れません |
272:
契約済みさん [男性 30代]
[2015-02-02 10:36:11]
引っ越してから電動自転車を購入しようと思ってます。平面は外れてしまい、下段なんですが、前後に子供のせを取り付けても重量オーバー(30キロを越えない)しないような自転車は売ってますか??探してみましたが見つかりませんでした。。知ってたら教えてください、よろしくお願いします。
|
273:
契約済みさん
[2015-02-02 23:55:38]
幹事会社(サカイ)が優先的みたいなことを他社の方がおっしゃっていました。
なので他社で頼む場合希望日時がとりにくいようです。 幹事会社がサカイなので難しいでしょうと言われ引っ越しをあまり受けたくない ような感じで言われた引っ越し会社もありました。 けど受けてくれるところもあるので3社くらい見積りをしてもらいどこにするか考えようと思います。 内覧会もうすぐですね。 内覧作業が45分程度と書かれてありますが短くないですか? 時間が足りるか心配です。 |
274:
契約済みさん
[2015-02-03 17:23:24]
267です。
みなさん、いろいろなご意見等をいただき、ありがとうございました。 その後サカイ以外の数社にも見積もりを取りましたが、結局4月7日以降であれば安くすると言ってくださったので、決めました。ちなみにサカイ以外の大手です。 確かに幹事会社であればもちろんメリットも多いとは思いますが、指定業者ではないという点を考えると特にこだわる必要もないのかな…と最後は価格で決めました。 どこの会社であれ、皆さんが納得する形で、大きな問題なく無事入居できるといいですね! 内覧会、確かに時間短いですね… とはいえ、全くの素人だとどこまでしっかり見たらいいかわからないのも正直なところです。。。 |
275:
契約済みさん
[2015-02-04 12:10:33]
私も引っ越し大手の他社にしました。
エアコンの化粧カバーなど考えた結果、価格的に安かったので。 エアコンの移設で当日に追加料金がとてもかかる時があります。 そのあたりもきちんと確認して引っ越しを決めた方が良いですよ。 内覧会は採寸やらチェックなどあるし45分は短いですね。 |
276:
契約済みさん
[2015-02-04 22:32:51]
少し気になったのですが、他社でされる方は、サカイ引っ越し日時をサカイさんに連絡しましたか?
特に連絡等いれなくてよいのでしょうか。 内覧会、45分は短いですよね。採寸だけで終わってしまいそう…… |
277:
契約済み
[2015-02-05 00:13:43]
採寸の時間は、内覧作業時間に含まれませんよ。
内覧作業(施工チェック)・各種手続き → 採寸時間 です。 採寸の時間は夕方ぐらいまで、行うことが出来るようですよ。 午前中に内覧会予定の方は、手続きまで終われば、採寸前に昼食をとりに行くことも出来るみたいです。 |
278:
契約済みさん
[2015-02-05 09:35:49]
採寸時間は後からあるんですね。
安心しました。ありがとうございます。 引っ越しは他でします。 サカイには日程は連絡しておきました。 |
279:
契約済みさん
[2015-02-05 09:40:08]
276さん
他社にする場合一応時間等連絡があると有難いと見積もりの時さかいに言われた気がします 内覧会楽しみですね、お昼を挟めるという情報は嬉しいです^_^ |
280:
契約済みさん
[2015-02-05 22:16:07]
こんばんは。
内覧会に際して、必要な持ち物を教えて頂けませんか? 当方、書類を紛失してしまいました。 宜しくお願い致します。 |
でもかなりお高めのため悩んでいます。
サカイ以外の予定の方いますか?
同行業者は悩みましたが、やめておきました。
チェック頑張ります!!
内覧会とても楽しみですね!