契約者専用のジークレフ千里青葉丘スレです。
楽しく情報交換できる場になればと思いますので、よろしくお願いします。
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/366391/
所在地:大阪府吹田市青葉丘南215番50
交通:大阪モノレール線「宇野辺」駅より徒歩5分、JR京都線「茨木」駅より徒歩19分
間取り:2LDK+N・3LDK・3LDK+N・4LDK・4LDK+N
総戸数:130戸
駐車場:133台 (内福祉用3台)
売主:神鋼不動産株式会社
施工:株式会社大林組
管理会社:神鋼不動産ジークレフサービス株式会社
[スレ作成日時]2014-06-04 00:30:40
〔契約者専用〕ジークレフ千里青葉丘
1:
契約済みさん
[2014-06-21 09:23:05]
|
2:
契約済みさん
[2014-06-22 23:37:57]
床の色等、セレクトカラーはもう決定されましたか?
営業のかた曰く、モデルルームと同じ白が多いとか。 白が流行りなんですね。 以前住んでいた築20年ほどの分譲賃貸は濃いブラウンでしたが、落ち着いて高級感がありました。 埃は目立ちましたが。 |
3:
契約済みさん
[2014-06-23 19:48:51]
>>2
流行りに乗って白にしました。 というのは冗談で、フローリングまでブラウンになると、圧迫感があるような気がしたからです。 部屋自体は決して広いという訳ではないので、視覚効果で広く見えるよう明るい色を選択です。 モデルルームもそういう理由で白にしているのではないかと推測します。 |
4:
契約済みさん
[2014-06-24 16:51:32]
ローンについては、金利優遇を比較し最終的には提携の銀行にしました。 時間があれば、いろいろ銀行を回って比較されてもいいんではないでしょうか。 床の色は、ナチュラルか白で悩みましたが。。。 「視覚効果で広く見えるよう明るい色を選択です。」 ←No.3さんと同じ考えで我が家も、白にしました。 その他オプションに関しては、開き戸を、引き戸に変更しました。 |
5:
契約済3世
[2014-06-25 11:24:08]
始めまして。
私も床は白にしました。 オプションは食洗機くらいで他は特に、、、 引き戸も検討したのですが何となしに自分の選んだ部屋だといらないかなと思いやめました(^^;; ローンは提携の池田泉州さんにお願いしようと思ってます(^^) |
6:
契約済みさん
[2014-06-25 22:35:55]
金利は変動か固定か、ミックスか・・・
変動の低金利はとっても魅力ですが、小心者ゆえ金利上昇時のリスクに恐怖を感じる私です。 覚悟はしていましたが、考えることが多くて頭パンクですね。 ちなみに我が家も食洗器に一部引き戸へ変更です。 モデルルームを見てもやっぱり自分が選んだ間取りとは違うので、イメージ湧きにくいですよね。 模型でも作ってやろうかな。 |
7:
契約済みさん
[2014-06-25 23:42:45]
モデルルームの和室ありパターンが見たかったですね。
私もあまりイメージできていません。笑 ローンはうちも池田泉州で、床の色はやはり悩みましたが飽きのこないようナチュラルにしました! オプションは食洗機と吊り戸棚のおりるやつをつけました! 実家についていて便利でしたし、今のマンションではそこがデッドスペースになっているので。笑 |
8:
契約済み
[2014-06-26 19:35:17]
私も2ヶ月前に契約しました。今日、実際にマンションの近くまで歩いてみましたが、まぁまぁ建ってる感じしました。
6階以上あったかな? オプションはキッチンの戸棚がスライドできるのと、食洗機の安い方と、二口コンセントの増設と、あとは手ぶらキーです。開き戸を引き戸に変更されてる方がいらっしゃるので気になります。 我が家もグレイッシュモダンのです。モデルルーム素敵でしたよね。 同じくローンは池田泉州さんの変動にしました。担当の方が8割方ぐらい変動とおっしゃっていましたので少し不安はありますが…笑。 私も和室が見たかったです。 みなさん失礼ですが、頭金にどのくらい入れられるご予定でしょうか。 我が家はいろいろ考え中でして…笑。 |
9:
契約済みさん
[2014-06-27 08:58:00]
我が家は吊り戸棚をなくしました(^^)
現在の賃貸が吊り戸棚なしで開放感があった為、いらんかーとなりまして(^^;; 収納で考えるとあった方が良かったのかもしれないですね。。 頭金は4くらいでしょうか。 |
10:
契約済みさん
[2014-06-27 23:28:49]
NO.8です。
吊り戸棚なくされたんですね。 たしかにモデルルームが開放感が素敵で、旦那にも再確認されました…。 結局付けちゃいましたけど。笑 頭金4もすごいですね! 我が家も見習いたいです… 参考になりました。 ありがとうございました。 |
|
11:
契約済みさん
[2014-06-28 23:47:35]
はじめまして、先日購入契約いたしました。
よろしくお願いします。 うちはこれから、床の色など選ぶのですが皆さん白かナチュラルですか。 ブラウンを選ばれた方はいらっしゃらないのでしょうか? それと、キッチンと洗面台の扉の色はどうされました? せっかく選べるのだから、ちょっと冒険してオレンジかライムグリーンもいいなぁ、と思っています。 |
12:
契約済みさん
[2014-06-29 07:30:55]
>>11さん
ベースの色をブラウンにされるのでしたら、キッチン&洗面台をそういう色にするのもいいかもしれませんね(^ω^) うちは洗面台のみ、鏡面仕上げの白にしました。 たしか、iPadでカラーセレクトのシミュレーションみたいなの見せてもらえましたよ! |
13:
契約済みさん
[2014-06-29 17:44:09]
私もキッチンの引き戸パネルを真っ赤にしたかったのですが嫁に一喝され敢え無く撃沈。。
低層階にした為、オプションやらカラーセレクトやらは締め切り早くてあまりゆっくりと決められませんでした(^^;; |
14:
契約済みさん
[2014-07-05 16:36:33]
うちも契約終えました。皆さまどうぞよろしくお願いします!
我が家は、床の色はブラウンが有力です。今、賃貸でブラウンの床ですが、ツヤ感があり高級感が出ます。 でもモデルルームの白も清潔感あって良かったですね。 |
15:
契約済みさん
[2014-07-06 15:05:01]
はじめまして!
私もブラウンの床にしようかなと思っています。 落ち着いた感じと高級感が好きです。 ローンは池田泉州が有力です。 でもまだ頭金を増やしてフラット35にしようか悩んでます。 これから先がどうなるでしょう?ちょっと変動も不安で。。。 一戸建ての方も出来てきているし4月がとても楽しみです! これからもよろしくお願いします(^_^)/ |
16:
申込予定さん
[2014-07-06 17:53:02]
契約は訳あって、先になるんですが、今日オプション申込しました。食洗機、吊り戸棚のスイング式、開き戸を引き戸、コンセント増設、テブラキーにしました。悩んだのは洗濯機の戸棚ぐらいですが、住んでみてから後付けで検討しようかと思います。
色目もナチュラル系にしました。キッチンはブラウンです。最初は全部ブラウンで考えてたのですが、暗くなるのかなと思い、明るめのナチュラルにしました。 |
17:
契約済みさん
[2014-07-06 18:13:09]
No.9です。
皆様、来年の4月からヨロシクお願いします。 本日、ジークレフに問い合わせをしました。 内容は、モデルにあった作り付けのテレビボードです。 オプションにもなかった?と思います。 ジークレフによると、完成後の施工になるとの事でした。 (下地がないから完工後に木軸を組んでその上に石膏?を貼りテレビボードを造設するそうです。) これ、検討されてる方はおられますか? もし見積もり取られてたら教えて欲しいです。 よろしくお願いします。 |
18:
匿名さん
[2014-07-06 20:31:27]
皆さんオプションの話をよくされてるんですがどのタイミングでそのお話があったんでしょうか?
一切そんな話なかったんですが自分から切り出さないといけなかったのでしょうか? 床や扉の色は明るい印象が良かったのでモデルルームと同じでいいのですが、センサーキーが気になります。 |
19:
契約済み
[2014-07-06 21:12:03]
オプションに関しては、工期に間に合ううちならカラーセレクトや吊り戸棚など造作系のものを申し込めるはずです。
テブラキーはおそらく竣工後のオプションとしても出るのでは?断言はできませんけども。 |
20:
契約済みさん
[2014-07-06 22:43:30]
初めまして。よろしくお願いします!
我が家も床はグレイッシュモダンにしました。 確かに和室のモデルルーム見たかったです。うちは今、賃貸で和室6畳なのですが、今度は和室4.5畳なので想像以上に狭く感じるんだろうなぁ。 |
契約者の皆さんはローン計画などは全てお決まりでしょうか?
うちはいまとどこの銀行にしようか検討しているところです。
やはり提携銀行で申し込むのが無難なのでしょうか…
ネットBKなど金利の面で魅力的な銀行はたくさんありますが、自己ローンとなると諸費用の見積もりが分かりづらかったりするので躊躇しています。