契約者専用スレです。
いろいろと情報交換していきましょう。
名称:ザ・パークハウス上麻生
所在地:神奈川県川崎市麻生区上麻生5丁目1368-1他(地番)
交通:小田急小田原線「柿生」駅 徒歩7分、小田急小田原線「新百合ヶ丘」駅 バス3分 「山口台中央」停留所 徒歩8分 (新百合ヶ丘駅行き「山口台中央」停留所までは徒歩7分)
間取:2LDK+S~4LDK
面積:72.00m2~98.71m2 バルコニー面積:11.80m2~20.00m2
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社ピーエス三菱
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社
公式URL:http://www.mecsumai.com/tph-kamiasao/
検討スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350851/
[スレ作成日時]2014-06-03 23:04:38
〈契約者専用〉ザ・パークハウス 上麻生
No.181 |
by 入居済みさん [男性] 2015-09-16 21:53:49
投稿する
削除依頼
久々にこちらを拝見しました。
荷物の積み降ろしで、車寄せ付近に数分駐車してしまったことがあります… 今後は気をつけねばと思いました。 |
|
---|---|---|
No.182 |
今、玄関でインターホンが鳴り「宅配便です。」と聞こえたので開けたら新聞屋さんでした。
すぐにフリーザーバッグを手に持たされ、勢いでいただいてしまいましたが、特に連絡先など書いていなく、なんだか気持ちが悪かったです。気をつけてください。 |
|
No.183 |
やっぱりその手の来訪者だったのですね。
我が家にも先ほど玄関先のインターホンが鳴り、無視しましたが、気になってこちらをのぞいてみたら… 新聞屋さんだったのですね。 なんだか気持ち悪いですね。 |
|
No.184 |
引っかき傷があったって掲示板に載ってましたが、どこにどんな感じであったんでしょうか。
共有スペースは丁寧に扱っていただきたいものです。 |
|
No.186 |
今回偽装があったのはもちろん問題だけど、偽装がすり抜けたのが本質的な問題。旭化成建材がかかわっていない=問題ないとは言えないところが悩ましい。
|
|
No.187 |
かめ虫ひどくないですか?なんとかなりませんかね。
|
|
No.188 |
カメムシ嫌ですよね。。洗濯物は念入りにはたいてから取り込んでます。それでもくっついている時あるので気持ちが悪いです。
|
|
No.189 |
あのがらがわるい管理人は何?
威嚇しながら歩いていて怖いんだけど |
|
No.191 |
防災訓練お疲れさまでした。
避難経路はもう少しないと危ないかと少し感じました。またよろしくお願いいたします。 |
|
No.192 |
A棟3階公園側の角部屋が中古で売りに出てますね。
|
|
No.193 |
柿生って焚き火?してる所が多いから、頻繁に煙が入って来るけどみなさんはどうしてますか?
煙が24時間換気から入ってきて喉が痛いし臭い そもそも個人宅での焼却は法律で禁止されてるのにどうしたらいいんだろう |
|
No.194 |
臭いですね。たまに気になる時あります。
|
|
No.195 |
・以前少し前にでてましたが違法?駐車に関して
私はみつけたらがっつり写真とってますよ。ナンバーもちろん色々な角度で撮影します。 それで管理人さんに報告し写真付きで掲示板に掲載してもらいました。 すると犯人か申し出がありもうしないということで取り下げられました。 ・中庭や駐車場での喫煙に関して 駐車場は端っこの方にバレないように吸い殻を隠しているようです。 (写真付きで掲示板にでていましたね) そういうところに隠すというのは罪悪感があるからでしょう。 ・総会資料にもありましたがレンタサイクルに関して 前日夜からバッテリーを確保して他の人間が使えないようにするなど問題が発生しているようです。 なんというか自分だけよければという自己中心的な考えが伺えます。 こういう場合は部屋番号を晒せばいい。 とにかくモラルが低いですね。 |
|
No.196 |
機械式駐車場でのチェーン切れ事故って、1年しか経ってないのに何が原因なんだろう。
被害に遭われた方にしっかり補償していただくとともに、原因究明を速やかにして欲しい。 |
|
No.197 |
また踏切で事故がありましたね。
67歳男性がロマンスカーにはねられ死亡。 あの場所には近付かない方が良さそうですね。 |
|
No.198 |
最近、ゴミ置場でゴミの中身が開けられて管理人が置き手紙してるが、気持ち悪い。清掃人の男性も挨拶なし。気持ち良く生活したいものだ。
|
|
No.199 |
|
|
No.200 |
また踏切で死亡事故がありましたね。
今度はマンションのすぐ近くの踏切で、60代女性が亡くなったそうです。 川崎市や小田急はいい加減対策をしてほしい。 |