株式会社ゴールドクレストの東京23区の新築分譲マンション掲示板「クレストシティレジデンス(4)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中央区
  5. 勝どき
  6. クレストシティレジデンス(4)
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2008-10-16 16:08:00
 

前スレが1000を超しましたので新スレ作成しました。

まだ販売中ですので積極的に情報交換しましょう。

所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩7分

前スレ
クレストシティレジデンス(3)
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44523/

[スレ作成日時]2007-11-06 15:52:00

現在の物件
クレストシティレジデンス
クレストシティレジデンス
 
所在地:東京都中央区勝どき5丁目501-1、501-5(地番)
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩7分
総戸数: 495戸

クレストシティレジデンス(4)

868: 匿名さん 
[2008-09-23 20:00:00]
一度宣伝した後で2年引っ込めて物件名変えて再販売する手法は褒められたものではないし、
劇薬てんこ盛りの湾岸物件ドーピング宣伝に慣らされた人には地味ーな立地だし、
仕様や間取りも郊外物件のように普通過ぎてどうコメントしていいのか分からないけど、
そつなくできていて、なかなか捨てたものではないと思うのだな。

過去を見ると、坪単価もTTT以前の勝どき五丁目新築相場と変わらない。
未来を見ると、環二と勝どき五丁目再開発、更に市場跡再開発でどこまで化けるか。
今は、むー・・・そこそこ静かで、そこそこ便利で、情緒ありで、まずまず住みやすいか。

80年代バブル崩壊後の中央区の地価は月島地区も込みで比較的安定しているから、
お得感や、湾岸再開発地っぽい人工的な華やかさはないかもしれんが、
行政の抜群の安定感も含め、住まいとして選ぶには良い場所ではないか。
869: 匿名さん 
[2008-09-23 20:14:00]
>>868

同意です。
将来的な資産価値も豊洲あたりよりずっと安定しそうですし。
この物件の悲劇は売主がゴールドクレストって一点だと思う。
財閥系のデベロッパだったら、とっくに完売になっていたでしょう。
875: 住まいに詳しい人 
[2008-09-23 20:26:00]
>過去を見ると、坪単価もTTT以前の勝どき五丁目新築相場と変わらない。

冗談はヤメましょーよ

勝どきの2000年以降の新築分譲物件
2000年_グランシティ勝どきアーバンオアシス___205.1万円/坪
2000年_セザールアクアフロント勝どきイースト_194.0万円/坪
2000年_セザールアクアフロント勝どきウエスト_190.4万円/坪
2001年_クレアシティ勝どきアットステーション_197.8万円/坪
2002年_アルス勝どきコモーネ_________________194.3万円/坪
2002年_クラリティ・アスール_________________188.0万円/坪
2002年_セザールベイサイド勝どき_____________203.7万円/坪
2002年_トーキョー・オーディアム_____________185.1万円/坪
2003年_プラネ勝どき_________________________193.1万円/坪
2004年_アスコットパーク勝どき_______________216.6万円/坪
2004年_スタジオDEn勝どき_________________203.0万円/坪
2005年_THETOKYOTOWERS_________214.5万円/坪
2007年_クレストシティレジデンス_____________283.4万円/坪
877: 匿名さん 
[2008-09-23 20:35:00]
>>875
そんな分けのわからない弱小デベ極小物件ではなく、コスモ東京ベイタワーは?
878: 匿名さん 
[2008-09-23 20:36:00]
>>875さん

こういうデータを見せられるとドン引きしちゃいます。
素晴らしい経営判断ではありますが、
デベロッパーの利益に吸い取られてるだけですから。

>>866さん

このスレッドにいる購入済みさんの一部とか住民板とか見る限り、
その発言は不適切かと思いますが。
879: 878 
[2008-09-23 20:38:00]
× >>866さん
○ >>876さん
880: 匿名 
[2008-09-23 20:43:00]
>>875

なんかKYなデータさらし・・・
都心のガソリンスタンドのℓ料金がバカ高くても
いちいち安いとこ見つけて遠くに入れに行かないんだよ、余裕ある層は。。
わかる?この意味
882: 匿名さん 
[2008-09-23 20:47:00]
余裕ある層はここじゃなくて、
もっと内陸の物件を買うと思いますが。
883: 匿名さん 
[2008-09-23 20:48:00]
>>880

わかります。
なけなしの頭金はたいでと長期ローン組まなきゃいけない低所得者ほど
住宅購入を失敗するわけにいかないからたとえば相対的に価格が安く
減損率も低いTTTを購入し、余裕のある人々は資産性など細かいこと
は気にせずこの物件を購入できるってことですよね!

庶民の俺には無理
884: 匿名さん 
[2008-09-23 20:50:00]
坪単価のデータとか、
デベロッパーに不利な情報が書かれると火消しする方々がいらっしゃいますね。
不思議な検討板ですね。
誰でしょうか???
885: 匿名さん 
[2008-09-23 20:54:00]
>>883

余裕のある人はこの物件を購入できる
というのは否定しませんが決して購入しないと思います
889: 入居済み住民さん 
[2008-09-24 00:15:00]
ウチは5年住んだMSを売買しての購入ですが、
広くなったし(20平米ほど)、利益が出たので高いとは思わなかった。
(今年の追徴課税が辛かったけど)

あの時期だったから買い替えできたんで、ウチは満足してます。
890: マンコミュファン 
[2008-09-24 00:15:00]
そうそう、今日は赤坂の物件を見てきましたー
セカンドハウスにするつもり
ここは間違っても買いませーん
891: 入居済み住民さん 
[2008-09-24 00:25:00]
昨日も引っ越しありましたけど、このところ増えてますね。
今日も契約関係やっていた人をみましたよ。
この掲示板に何をかかれようと自分の判断で決めているのでしょうね。
住民の皆様、あまり書き込みに反応するのはやめましょう。
気にしない、気にしない!
892: 匿名 
[2008-09-24 00:49:00]
ここのスレ見て賢い契約者たちは
ネガ主がほんの1〜2人に過ぎないってことわかってんだよね。
なに書かれても残戸は減るばかり・・・(喜喜喜)
893: 匿名さん 
[2008-09-24 01:00:00]
ポンプも付いているからお買い得な物件ですよね。
ゴールドクレストは業界で最も人気のあるデベですしね。
894: 匿名さん 
[2008-09-24 01:09:00]
↑これは明らかに釣りだよね 笑
896: 匿名さん 
[2008-09-24 01:16:00]
そう!ポンプ大歓迎だよ。
ヘタにマンション建ってお見合いになるより数倍いいのよ。
今日も多数、内覧者来てたね!
897: 住まいに詳しい人 
[2008-09-24 11:20:00]
ポンプ、これだけ近いと電磁波、大丈夫?
899: 匿名 
[2008-09-24 20:30:00]
今週号のマンションズから広告消えたね
もう微々たる残戸なんだな
900: 匿名さん 
[2008-09-24 20:33:00]
効果がなくて諦めたんじゃない?(笑)
901: 匿名さん 
[2008-09-24 20:47:00]
>>899
検討板閉鎖の日も近いですね!
902: 匿名さん 
[2008-09-24 20:50:00]
予算がなくなったんじゃね?
906: 匿名さん 
[2008-09-25 02:58:00]
899

ホントですか??確認しようっと・・・
経費ないのかな?
907: 匿名さん 
[2008-09-25 10:28:00]
ポンプの電磁波や低周波は本当に大丈夫なのだろうか
心配になってきた
909: 匿名さん 
[2008-09-26 00:15:00]
前にもポンプの電磁波を心配する人が書き込んでましたが、
携帯電話の電波に比べたら格段に弱いみたいです。
910: 匿名さん 
[2008-09-26 00:57:00]
でも、携帯電話と違って24時間ですよ。1番長く家にいる幼児などへの影響はどうなのか。また、聞こえないけど人体に影響し、不眠や吐き気などの原因となるとされる低周波はどうなのか。不安です
911: 匿名さん 
[2008-09-26 01:05:00]
今日も引っ越しありましたね。
それと<デベで確保しているため、ゲスト用の駐車場は提供できない>とする旨の
管理会社からの告知チラシが掲示板からハズされてますね。
いよいよですね。
912: 匿名さん 
[2008-09-26 06:03:00]
このスレッドも閉鎖間近ですね。
もはや検討板としての役目を果たしていませんから、
早めに閉鎖されるといいですね。
住民の皆さんは住民板へ移動。
検討中の方も書き込みは止めましょう。
完売間近ですから。
913: 購入経験者さん 
[2008-09-27 01:49:00]
私の実家は、はす向かいがポンプ場でしたが、30年以上くらいになりますが家族・親類から
不眠や吐き気の話はとりたててないです。勿論、風邪をひいた時などに吐いたことは私にも家族
にもありますが。
914: 匿名さん 
[2008-09-27 02:54:00]
はす向かいがボンプ場に住む人が偶然このスレを見つけ、書き込んだわけでしょうか?????
あなたは誰でしょうか
915: 匿名さん 
[2008-09-27 08:02:00]
完売するまでは、検討版が存在するのは当然です。

まだ住民ではない人は住民版に書いてはいけない建前ですから。
916: 匿名さん 
[2008-09-27 08:09:00]
>>915

建前はその通りですけど、
このスレッド、検討板の体をなしていませんよ。
物件やデベロッパーに不利な情報はすべてアラシ扱いされてしまいますし、
それらの書き込みは削除依頼されています。
管理人さんの判断で残されてるレスも多いですけど。
物件やデベロッパーに有利な情報のみしか許されない検討板なら、
本末転倒だと思います。
917: マンコミュファンさん 
[2008-09-27 10:26:00]
問題はだれが荒らし扱いし、削除依頼しているかということでしょう
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる