プラウドシティ新川崎についてのPart2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件名:プラウドシティ新川崎
販売時期:平成26年1月下旬(予定)
入居時期:平成27年5月中旬 (予定)
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番
交通:横須賀線「新川崎」駅 徒歩13分 / 南武線「鹿島田」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
総戸数:271戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.97平米~90.11平米
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社横浜支店
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/pc-shinkawasaki/index.html
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367308/
[スレ作成日時]2014-06-03 14:39:27
プラウドシティ新川崎ってどうですか?Part2
249:
契約済みさん
[2014-06-23 21:57:38]
|
251:
匿名さん
[2014-06-23 22:20:49]
半分も売れてればいい方でしょう。
二階の人いかがでしたか? |
252:
匿名さん
[2014-06-23 23:07:18]
野村が即日完売を目指さないことなんてある?
目標60戸と言ってた頃からだいぶ時間をかけて客集めしたんだから、101戸くらい売れてもおかしくないのでは? |
253:
匿名さん
[2014-06-23 23:18:40]
昼間に重要事項説明会に行きました。数は数えませんでしたけど。一階だけでした。今日は、3回説明会があったので、合計すると何人くらいなんでしょうね。7割くらい?
|
254:
物件比較中さん
[2014-06-25 22:15:25]
第一期終わったばかりなのに書き込み少ないですね。
即日完売できず、販売不調で営業さん作戦練り直し? |
255:
匿名さん
[2014-06-26 00:58:18]
公式HPの物件概要の「駐車場100%ではない駐車場は無料でない」って何?
全文は下記の通りです。 駐車場 有り(敷地内)122台((専用駐車場4台含む)) (駐車場100%ではない駐車場は無料でない) (月額使用料16,000円 ~ 21,000円) |
256:
契約済みさん
[2014-06-26 10:23:19]
抽選無しで、行けました。
購入した方よろしくおねがいします。 車持ちなので駐車場外れたら困るなぁ。 |
257:
匿名さん
[2014-06-26 12:45:46]
>>255
タイプミスかな?たぶん専用駐車場4台に関しての注意書きかなと思う。この4台は住居に隣接してるタイプの専用駐車場だから、必ず駐車場契約しなくてはいけなくて、そして有料だったと思う。デライトレジテンスの一階です。 |
258:
匿名さん
[2014-06-26 16:14:53]
271戸分に対して122台分の駐車場だから100%じゃありませんってことじゃないの?
あと駐車場を借りるには料金がかかりますよってこと。 「駐車場100%ではない」のあとにスラッシュなり句点なりあれば分かりやすいのにね。 |
259:
契約済みさん
[2014-06-27 00:10:31]
ところで、話題の居間の床暖房ですが、設置費用が60万円くらいと聞いていたけど、メニュー表には、12帖まで、約41万円、12..1帖〜14帖で、約43万円とありましたね。
|
|
260:
申込予定さん
[2014-06-27 10:28:35]
我が家も抽選なしで希望住戸に決まりました。
今週末に契約です。 仕様が低いと言われてますが、満足していますよ。 床暖だけは残念ですが、電気代強制節約と思うことにします。 完売はできなかったようですが、 そんなに数は残っていないようでした。 とはいえ、そんなことは気にしておらず ここの良さを分かりあえる方々と暮らせる日を楽しみにしています。 |
261:
購入検討中さん
[2014-06-27 12:33:43]
>>259
床暖設置の値段も下がったんですね。60万だと諦めがついてたんですが、40万だと迷います。。。低炭素住宅か床暖か。。。うーーん。。 |
262:
契約済みさん
[2014-06-27 16:44:44]
いえ、床暖は値段が下がったのではなく、広さによって約40〜70万くらいの価格が載っていると思います。
手元に価格表がないので定かではありませんが。 うちはこれまで床暖房なしで困ってないので無くても良いと思っています。 これまで床暖房ありの部屋に住んでいた方は物足りないかもしれませんね。 |
263:
匿名さん
[2014-06-27 17:27:56]
ここの問題はただ床暖房がない点でなく床暖房という最近のマンションにはほぼ必須のものがないことであらゆる所でケチられてると思われてしまうところ。
細かいところは素人には分からないからね。 天カセがあれば高級マンションと思われるの逆。 |
264:
契約済みさん
[2014-06-27 18:56:06]
>>262
営業の方に、以前、床暖房を取り付けるとしたら、いくらですか?と聞いたら、60万円ぐらいですねと言われていたのですが、よくみたら、40万ちょっとだったので、下がった感覚になりましたよ。広ければ60万円台ですが、マンション全体からみて、広いリビングの割合は少ないと思います。 |
265:
購入検討中さん
[2014-06-27 19:30:33]
実はガスよりオール電化の床暖房の方が光熱費代は安いんですよ。ただし暖かくなるまで時間はかかります。
使うかわからないけどとりあえず設置しようか。いや、迷う。。。 |
266:
契約済みさん
[2014-06-27 21:34:01]
|
267:
匿名さん
[2014-06-28 02:11:28]
257さん、258さん
255です。 わかりやすい説明ありがとうございます。 そういうことでしたね。 で、公式HP見たら、訂正されてました。 有り(敷地内)122台((専用駐車場4台含む))(月額使用料16,000円 ~ 21,000円) 専用駐車場のところの括弧が二重になっているのは、いまいちです。 営業さんもここをチェックしている証拠ですな・・・ |
268:
契約予定さん
[2014-06-28 07:37:08]
いよいよ契約日ですね。
今日 申し込めば早割がある「NEXT PASS 10 」どうするか迷ってます。 10年のアフターサービスはあるにこしたことはないけど高すぎると感じてます。 新築で、設備のメンテに10年で20万以上かかるものですかね⁇ |
269:
購入検討中さん
[2014-06-28 11:31:39]
ネクストパス10に入らなくても最初の2年はメンテが無償だったりしますか?ということはネクストパス10に入るとプラス10年と考えて合計12年の保障があるということですかね??
うーん、チラシ見てもよくわからない。 |
昨日の重要事項説明会、一階席はほぼ満席の33組でしたけど、2階は何組くらいいたんでしょう?
全部で101戸ですけど、7割位はうまったんだろうか?