プラウドシティ新川崎についてのPart2です。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件名:プラウドシティ新川崎
販売時期:平成26年1月下旬(予定)
入居時期:平成27年5月中旬 (予定)
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越1丁目73番
交通:横須賀線「新川崎」駅 徒歩13分 / 南武線「鹿島田」駅 徒歩8分
構造・規模:鉄筋コンクリート 地上7階
総戸数:271戸
間取り:3LDK~4LDK
面積:68.97平米~90.11平米
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村リビングサポート株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社横浜支店
公式URL:http://www.proud-web.jp/mansion/pc-shinkawasaki/index.html
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/367308/
[スレ作成日時]2014-06-03 14:39:27
プラウドシティ新川崎ってどうですか?Part2
184:
購入検討中さん
[2014-06-17 17:02:11]
|
185:
周辺住民さん
[2014-06-17 17:24:15]
|
186:
購入検討中さん
[2014-06-17 17:55:33]
ミストも床暖房もないのに、プラウドでよいんですね。売れないと叩かれていますが、あまり値段かわらなければ、やっぱ、プラウドですかね。
野村の他のレスみると野村は、値段下げないと出ているので、本当のところはどうなのかなと思います。ただここは、坪単価230くらいだそうなので、三菱がすごく下げて、200とかはなく、さげる理由もないと思うんですけど。わかりませんけどね。 |
187:
周辺住民さん&検討
[2014-06-17 18:08:56]
|
188:
周辺住民さん&検討
[2014-06-17 18:10:28]
パークハウス
でした。 すみません。 |
189:
匿名さん
[2014-06-17 18:15:32]
|
190:
申込予定さん
[2014-06-17 18:16:42]
|
191:
by 周辺住民さん&検討
[2014-06-17 18:20:01]
|
192:
申込予定さん
[2014-06-17 18:29:02]
>>190
比較的よい物件、1番高いものから売り出していると聞いたよ。 |
193:
購入検討中さん
[2014-06-17 19:28:36]
価格は
カーム < ブライト< エアリー < デライト って言ってたと思う。 全棟南側向きだからあまり大きな差は出ないかも。 |
|
194:
匿名
[2014-06-17 20:14:51]
分譲マンション事業は、利益率5%で万々歳な商売。
コストのほとんどは、土地代と建築費なんだから 野村の売れ行き動向で、三菱が販売価格を下げることは ないのでは。表面上の知識しか無いから、 正確なことは分からないが。 |
195:
匿名さん
[2014-06-17 20:20:21]
カームが一番安いんですか?意外です。
単純に部屋の広さの関係でしょうか? 中庭に面してるのは逆にメリットなんだと思ってました。 階数が低くても緑が見えるので。 と言いつつもうちは間取りの都合でエアリーに申し込んでいますが。 |
196:
購入検討中さん
[2014-06-17 20:35:00]
都内の中庭ありの大規模マンションでは中庭に面した部屋の方が高めだったりするからね。プライベート感があるしゴタゴタした住宅が見えないから。
ただここの場合、周りにお見合いする住宅がないし大通りにも面してないから、中庭に面していない部屋の方が良しとされたみたい。 |
197:
申込予定さん
[2014-06-17 21:00:18]
|
198:
購入検討中さん
[2014-06-17 21:36:52]
|
199:
物件比較中さん
[2014-06-18 08:10:32]
デライトはより南向きに近くて、なおかつ前が開けているからおそらく一番高い
|
200:
申込予定さん
[2014-06-18 09:36:52]
うちもD>A>B>Cと営業に言われたな。
Bはがっつり西日入るから、床と家具が日焼けしそう。 電車の走行音も聞こえそうだし安いのかなーと思ってたんですがね。 向かいの棟とお見合いのCが最安みたいです。 Dは見た感じ、1戸が広めに作られているのかな? 内装に関してはオプションでどうとでもなるので プレミアム仕様は現実的ではなさそう。 地域柄そういう需要も少ないのでは |
201:
匿名さん
[2014-06-18 10:32:24]
BとDはオプション選べないって聞きましたよ〜
|
202:
購入検討中さん
[2014-06-18 17:14:07]
南向きというより、C以外は東南向きだよね。
|
203:
購入検討中さん
[2014-06-18 17:15:42]
>>202
南東だね。 |
179です。
そうですね、フル装備はいいすぎでした。
しかし野村が東電社宅以上の価格を出してでも欲しかった
ナニカがあると思うのですが、私にはわかりません。
府中街道と公園とバス通りに囲まれて、排ガス少々気になります。
唯一オリンピックが近いのが生活に便利かな?
>>181
値段考えなければ、プラウドです。
お金はかかってるだろうけど中庭に癒されます。
一人になりたい時もあるのでライブラリも歓迎
お友達の子供がきた時遊ぶ場所があるのは便利
日々の生活が豊かになりそうだな、と思うのはプラウドです
あくまでも個人的な意見ですが。