BAYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
前レス:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/438032/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番3他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線 「豊洲」駅 徒歩14分 ※2015年4月頃護岸工事完了後歩道整備により徒歩11分となる予定
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.88平米~97.69平米
売主:東京建物
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設
管理会社:東京建物
[スレ作成日時]2014-06-03 08:49:53
BAYZ TOWER&GARDEN(ベイズ タワー&ガーデン)ってどうですか?part6
881:
匿名さん
[2014-06-14 21:17:21]
え?どこで暴かれてますか?
|
||
882:
匿名さん
[2014-06-14 21:20:02]
プロのアドバイスを受けるのは重要だよ。
特に何千万円もの投資なんだから。 場合によっては、海外不動産をオススメします。 |
||
883:
匿名さん
[2014-06-14 21:30:49]
ネガに真摯に向き合ってるとこうなりますっていうドツボ具合だね、ここw
ネガの目的考えれば、論破なんてできるわけないんだから、相手してあげるのが一番駄目なのに。 |
||
884:
購入検討中さん
[2014-06-14 21:33:55]
836さん
確かに価格は次点のグループと相応の差がついたらしく、坪300万を超えた想定と私も聞きました。 |
||
885:
匿名さん
[2014-06-14 21:54:26]
|
||
886:
匿名さん
[2014-06-14 22:09:07]
>877
それなりの収入=それなりの知識レベルの1000世帯以上が分別がついてないなんてないでしょう。 |
||
887:
匿名さん
[2014-06-14 22:17:47]
汚染土壌の埋め戻しを「大丈夫だろ」って、決定した人の判断ミスは大きい。
インターネット時代のマーケティングに大失敗してしまいましたよね。 いくらテレビコマーシャルしても、物件探して検索すれば、公式サイトに並んで、土壌汚染埋め戻しの話題を目にすることになる。 リセール時に土壌汚染埋め戻しの説明義務があることも大きなマイナス要素。 やはり最良の方法は、今からでも埋め戻した土壌を処理するか、土壌汚染埋め戻しの理由などについて、きちんと公式サイトに掲載することでしょう。 |
||
888:
匿名さん
[2014-06-14 22:19:45]
もう、いいよ。
誰も気にしてないでしょ。(笑) |
||
889:
匿名さん
[2014-06-14 22:24:55]
埋め戻しの理由は確か予定していた処分地に拒否されたから。
|
||
891:
匿名さん
[2014-06-14 22:39:45]
南東の角部屋、良いですねぇ
|
||
|
||
892:
匿名さん
[2014-06-14 22:47:36]
|
||
893:
匿名さん
[2014-06-14 22:49:18]
まったく同じ文書を1日に8回以上も投稿したり、土壌汚染について心配する検討者を片っ端から非検討者扱いしたり、激しい暴言…。
私は検討者ですが、このスレでの上記のような身勝手な荒らし行為をする人が分別ついているとは思えませんね。 |
||
894:
匿名さん
[2014-06-14 22:53:10]
そんな事より、値上がり確実なんだから、早く買わないと。小さな事気にしてる場合じゃ無いよ。
|
||
895:
匿名さん
[2014-06-14 22:55:32]
|
||
896:
匿名さん
[2014-06-14 22:57:47]
>汚染された土壌の成分が水に溶解した場合、その水を毎日2リットル70年間飲むと、10万人に1人、影響がでるレベルだそうです。
モデルルームに行けば、「具体的な数値や、第三者機関からの意見書」が見れますよ。 「本物」のベイズ検討者はモデルルームに行きましょう! |
||
898:
匿名さん
[2014-06-14 23:04:31]
>>892さん
SKYZ契約者限定スレでは、納得していないカキコミが多数見られます。以下全文もその一つです。 かつて同じように土壌汚染隠ぺい問題が発覚した2005年大阪での地所の対応が検討版にのっていました。 <補償に関するガイドライン(概要)> 引き続き居住を希望する住民には購入額の25%を支払う 売却希望者には不動産鑑定業者の提示した金額で買い取り、さらに別途、鑑定価格の10%を補償する http://allabout.co.jp/gm/gc/29587/ だそうです。 売却価格が鑑定業者の提示する金額だとすると、遅ければ遅くなるほど資産価値が下がるということですか? 早く売ってしまったもの勝ちということでしょうか? |
||
899:
匿名さん
[2014-06-14 23:05:07]
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |