買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その23:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44431/
その23以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-03-25 11:29:00
23区内の新築マンション価格動向(その24)
465:
購入検討中さん
[2008-04-05 12:33:00]
|
||
466:
匿名さん
[2008-04-05 12:34:00]
|
||
467:
ビギナーさん
[2008-04-05 12:37:00]
あくまでも私の中のイメージですが。
①都心回帰といった場合、江東区は都心でしょう。 浦安へ流出した住民が江東区へ戻ることは、都心回帰です。 江戸川区から江東区に移ることも、都心回帰になるかな?と思います。 ②ブランド的な意味で都心といった場合、中央区は都心から外れると思います。 中央区銀座は都心でしょうが、勝どきや築地や月島は都心ではない。 中央区というだけで都心というのは、無理です。 また、晴海は中央区ではなく、既に江東区であると思います。 ③新宿は、そもそも都心云々の話には入らないと思います。 新宿はそれ自体で大阪や福岡などの地方都市と同列に論じられるべきで、 東京ではないと思います。 素朴でありかつがさつな田舎者の街でしょう。 |
||
468:
購入検討中さん
[2008-04-05 12:43:00]
まあ、個人的なイメージですから、公衆の場で開陳するほどの中身でもないですね。
あえて肯定も否定もせず、ニュートラルです。人それぞれの考えは自由ですからね。 ただ、ニュアンス的に、江東区を都心区として分類したいような印象を受けますので、 江東区関係者の方なんですかね、ビギナーさんは? だったら、中央区や新宿区を 貶めようとする意図は、何となく理解できます。ただ、残念ながら、多数派の支持 を得られる主張ではなさそうです。 |
||
469:
ビギナーさん
[2008-04-05 13:05:00]
私は江東区でも中央区でも新宿でもありませんよ。
草野球の選手が「松井秀樹が打てないのは○○だからだ」などとケチつけているようなものでしょうか。 あくまでもイメージとしての話なんですが、部分的にでも何となくわかるということはありませんか? |
||
470:
匿名さん
[2008-04-05 13:38:00]
確かに新宿は港区にも千代田区にも隣接してるのにさらにあれだけの商業施設が
あるのは特異。 その気になれば区内で全て済んでしまうという点では地方的と言えなくもないか・・・ でも江東区と新宿区、どっちが都心って言われたら考える人はいないでしょ。(どっちも違うってのはこの際おいといて) 比べるのも失礼なくらいな問いになってしまう。 「〜に近い」しか売りがない所と、さまざまな「〜がある」所。 |
||
471:
匿名さん
[2008-04-05 14:06:00]
ていうか
価格の話は? |
||
472:
匿名さん
[2008-04-05 14:34:00]
まずビギナーさんの主張で、整合性がないのは、他は区単位で語って
いながら、何故か新宿については区ではなく新宿駅周辺商業エリアの ことのようですね。どういう意図があるか知りませんが、公平な議論 ではありません。 ここで話題の新宿について少々分析してみますと、白人やアジア系を とわず外国人観光客に人気No.1な街(区ではない)は新宿でしたね。 また、観光客ではなく、日本に滞在中の主要欧米人が多く住まう区の 上位には、港区や渋谷区にならび新宿区が名を連ねています(この場 合は、新宿駅周辺商業エリアでなく、区)。たとえば、神宮外苑エリ アの国立競技場や、聖徳記念絵画館等は新宿区だとご存知でしたか? 青山界隈なので港区や渋谷区と思っている方も多いはず。 神楽坂は、近年とみに人気が高まってきた、和と洋、新と旧が絶妙に マッチする何とも不思議で素敵な街。健全な花街としての伝統を持つ 山の手随一の繁華街だった街です。 新宿区には、江戸期からの武家屋敷に由来する市ヶ谷界隈等の正統派 山の手エリアもあれば、戦後の闇市から逞しく復興し淀橋浄水場跡地 再開発で超高層ビル街に発展した新宿駅周辺商業エリアもあり、また、 落合のように近郊・郊外住宅地的な落ち着いた上質の第一種低層住居 専用地区もあるなど、まさに多種多様、あらゆるものを許容する懐の 深さがあります。 そもそも東京は、千年の都である京都等に比較すれば新興都市ですし、 江戸っこ含め、決して洗練された都会人が多数を占めてきた街ではな く、特に現代においては、地方出身者がむしろ大宗を占める巨大な田 舎です。そんな東京の中で、新宿(駅周辺エリア)は東京ではなく、 地方都市と同列に論じられるべき、なぞというのは、まさに東京の歴 史も発展の経緯も理解していない、ピント外れの議論に過ぎません。 東京の成り立ちを考慮すれば、新宿(区)は、まさに紛れも無く代表 的な東京です。たとえば海外から客人が来て、時間的制約で一箇所し か案内できないような場合は、もっとも東京的な街、東京の今を代表 する街として、新宿駅周辺エリア(や可能であれば神楽坂界隈も)に 案内するのが、一番正しい選択でしょう。パークハイアットから思い 出横丁、家電量販店から新宿御苑まで、東京という、そもそも混沌と してあらゆるものが交じり合う巨大都市を、もっとも良く表象する街 が新宿です。 江東区については、残念ながら、そうした東京ならではの多様性を 見出すことはむずかしいでしょう。人工的再開発都市か庶民的下町エ リア以外の多様性を認めることは困難ですから。それはある意味、千 代田区や中央区にも共通した点です。タイプはそれぞれ違いますが、 多様性に乏しく、オフィス街か中高層マンション街、もしくは下町商 業エリアしかないのですから。敢えて新宿(区)と比肩し得る多様性 を持つ街は、港区のみでしょうか。ただし、多様性の幅が狭いのです。 ピンからキリまでの幅が広い(懐が深い)のが新宿区、幅が狭い (懐が浅い)のが港区です。 新宿は欧米系外国人が多く訪れ、多く住まう街(区)ですが、無論、 アジア系外国人も多い街です。これは、かつてはネガティブに捉えら れがちな傾向がありましたが、これからの数十年単位で将来を見通し た場合、どうでしょう? アジア新興国の経済成長は顕著であり、中 国やインドに限らず、既に日本を上回る経済成長を見せ、日本人以上 の富裕層が誕生しつつある国々が数多く存在します。そうした新興勢 力の富裕層が新宿に注目し新宿にポジティブな影響を与える可能性は 十分ありますし、既にその兆候が見えています。新宿駅周辺に近年新 規開業したホテルやサービスアパートメント形式の高級賃貸マンショ ン等は、その多くがシンガポールや香港等のアジア系であり、アジア を中心とする新興富裕層の受け皿として発展を遂げる可能性も高いの です。西新宿側のパークハイアット等を中心とする欧米的国際性と、 歌舞伎町以北大久保エリア含むアジア的国際性の、そのいずれもが、 新しい発展と成長の源泉となる可能性が非常に高い、それは新宿とい う街、そしてそうした街を擁する新宿区という区の、ポテンシャルの 高さを雄弁に物語るものです。残念ながら、江東区には、そこそこの サラリーマン層が湾岸高層マンション等に住まうことによる、サラリ ーマン世帯増加的要素以外に、大きく発展するポテンシャルを見出し 難いというのが、実態でしょう。 |
||
473:
匿名さん
[2008-04-05 14:45:00]
ビギナーさんの東京観、都市観は、かなりステレオタイプというか、
地方出身者が憧れる東京イメージ、って印象ですが、どうでしょうね? 東京は多様な街ですよ。一部の最先端を勝手に自認するような人たち が、特にいわゆる業界筋などに多いですが、決まって地方出身者だった りします。 もともと代々東京に生まれ育っている人たちは、自分の回りのことしか 知らなかったり興味がなかったりするので、どこが都会的でどこが田舎 的、といった議論になりにくいものです。 ファッションで言えば、常に流行に敏感で流行を追う人は、実は常に 流行に後れている人でもあります。流行なぞに煽られたり惑わされたり すること無く、泰然自若たる姿勢で自分にもっともフィットする装束を 身に着ける人こそ、真の洒落モノですからね。 都市論や、どこに居を構えるか等の議論においても、同様のことが言えます。 |
||
474:
入居済み住民さん
[2008-04-05 15:09:00]
こんにちは。
今日は良いお天気ですね。 新宿区の話が出ていますが、 わが家が直近に転居先として検討したのは、千代田区、新宿区、渋谷区です。 千代田区の中心地(平河町、番町近辺)はモデルルームを見に行った際に周囲を 歩いたら、あまりにも日常的な買い物に不便でしたので、最初に、検討対象からはずし、 その後、新宿区の千代田区寄り(市ヶ谷近辺)と渋谷区の港区寄り(神宮前近辺)で 物件を探し、結果、新宿区に落ち着きました。 新宿区の千代田区サイドは新宿駅近辺の雰囲気とは全く異なり、閑静な住宅地が たくさんありますので、とても住み心地が良いですよ。 これまで、生まれてから、港区、中央区、杉並区、品川区、北区、渋谷区、練馬区、 横浜市、文京区、世田谷区、新宿区などで暮らしてみましたが、 個人的には、住み心地(暮らしていて生活が楽しいかどうか)は、 港区>新宿区>世田谷区>渋谷区>横浜市って順番でした。 うちは普通の家庭なので、 美味しいチーズやパテやワインなどがある中流スーパー(ピーコックや成城石井レベル)と 庶民スーパー(マルエツレベル)の両方があって、あと、徒歩10分以内に、気の利いた ビストロが30〜50件ぐらいあると、生活が楽しく感じますね。 あと、桜の季節には近所に簡単な桜並木があって桜餅を売っている和菓子屋さんがあったり、 散歩しやすい歩道が整備されていて、ちょっとした画廊やアンティーク家具屋などがあったり。 逆に、デパ地下はせいぜい10日に1度ぐらいしか行かないし、映画も美術館もクラシック コンサートも、せいぜい月に1回。 中央区や文京区、北区、杉並区、練馬区はあまり楽しくなかったです。 中央区や文京区や北区は、定食屋とかラーメン屋、寿司屋などが多くて、客すじも あまり良くなかったので。 杉並区、練馬区はファミリーレストランが多くて..。 ..と、あまり話題ならない新宿区の話が最近出ているので、嬉しくなり 書き込ませていただきました! |
||
|
||
475:
匿名さん
[2008-04-05 15:27:00]
>個人的には、住み心地(暮らしていて生活が楽しいかどうか)は、
港区>新宿区>世田谷区>渋谷区>横浜市って順番でした。 であれば、なぜ港区が直近の転居先の候補にならなかったのでしょうか? |
||
476:
住まいに詳しい人
[2008-04-05 15:32:00]
そろそろタイトルに合った話をしてもらえないかなぁ
お国自慢したい人は他のスレでやればいいでしょ |
||
477:
過去スレの40
[2008-04-05 16:10:00]
おかしな議論になっているね。無知というか。
日本の富裕層・非富裕層について 資本主義である限り、国民の所得格差は常にあるし、階級対立という問題も生じる。60〜70年代は内需外需とも増大し、個人所得のパイが右肩上がりで80年代に1億総中流という世論もあった。これからの日本経済は右肩下がりが予想され、1国の経済規模が縮小していくなかで、富裕層かそうでないかを比較しあっても意味がない。原始部族社会で、誰が富めるかを自慢していても、他の高度文明が入ってくると、その社会システムは没落する。インカ文明のように。 東京の住宅地域の再開発について 江戸時代は、東京は2つに分割されていた。東の日本橋川・神田川周辺が水運商業地域(庶民地域)と、江戸城の周辺および北西の旗本・大名関係施設(行政関連地域)。明治維新で、元の北西住人は離散して、このあたりに新たに藩閥政治の要人が住み始めた。このことが、戦前までの東京の地域内価値観に反映しているし、現在の住宅価格にも尾を引いている。 世界経済の動向から蒙る日本への影響がについて 箇条書きにする。 原油価格は上昇するので、電気自動車が普及する。電気スタンドが続々と誕生。 日本輸出関連企業は、先進国と非先進国に差別化して商品開発・販売しなくては生き残れない。 非先進国向けというのは、低価格・低品質で大量にさばくということ。 原子力発電で電力をもっと生産する。 住宅デベロッパーについて 屋上に太陽発電というような努力が必要。 |
||
478:
匿名さん
[2008-04-05 16:20:00]
永遠のネタだけど、普通にかんがえると、東京駅に近い江東区が都心でいいんじゃない。一方、どっちが発展してるかは新宿区。それでいいじゃん。
|
||
479:
匿名さん
[2008-04-05 16:25:00]
>465
>famous properties(ブランドマンション)というリストに江東区が無いのは、 >どうしてなんでしょう? ひと昔前なら、そこに名前が無いのが「当たり前」で疑問すら抱かなかった。 それが「東京駅からの距離」だけで「都心だと思い込んだ(思い込まされた)」豊洲に代表される エコノミー地区の新住人たちが「どうして?どうして?」とネット上で主張しはじめた。 終いには「東京駅からの距離」だけで港区や品川区のタワマンに喧嘩売ったり、 世田谷区などに至っては見下すような発言までしはじめた。 元来の江東区住民は他地区と比較などせず、自分たちの生活を楽しんでいるはず。 むしろ、湾岸新住民に対して眉をしかめてるのではないか? |
||
480:
匿名さん
[2008-04-05 16:32:00]
やっぱブランドは番地じゃん。区単位で考えるのは、虎の威をかる狐的発想でしょ。ネットでしか主張できない自慢話?意味無いよ。せめて面と向かっても言えるレベルの話にしてよ。
|
||
481:
匿名さん
[2008-04-05 16:49:00]
>>477さん、おつむ大丈夫ですか???
>>480さん、たしかに区単位では大雑把な議論になりがち。 でも、まずは区単位で語らないと、逆にどの区でもOKっていった 間違った議論になる。区も大事、その中の番地等も大事。 で、区単位議論で一番勘違いしているのは、おそらく港区湾岸エリア 新興住民の方々。港区ブランドだけど実態は江東区、って方々。 とてもイタイです。だって、港区らしい港区メリットを享受できない んですから。 新宿区には湾岸エリアがない分、名ばかりの新宿区、ってエリアが 少ないのは、むしろポイント高いですね。 個人的にお勧めなのは、単に住みやすさや住む楽しみのみならず、 震災時の備え等考慮しても、港区か新宿区、若しくは渋谷区の山の手 台地に所在する、古くからの高台邸宅街の戸建て又は低層マンション ですね。地価高騰の昨今、とてもハードルが高くなりましたが、 頑張って手に入れる価値があるエリアです。 |
||
482:
匿名さん
[2008-04-05 16:53:00]
やっぱ世田谷区とかは駅前に一戸建てが一番なんだよ。二番手争いが、マンションと郊外戸建で、マンション優位のながれ。これと同じような現象が23区でも起きてる。3Aが一番で湾岸と世田谷区などが二番手争い。湾岸新住民は比較的満足してるが、転売組が躍起になって他地域をおとしめようとしてる。湾岸もそこそこのファミリータイプで7〜8千万程度はするようになったことで、今後どうなるんだろう?安くなるまでまつのか?5〜6千万の城東方面に流れるのか?多少予算を無理するようになるのか?
|
||
483:
匿名さん
[2008-04-05 17:02:00]
正直、湾岸エリアの何が良いのか皆目見当がつかないのですが、
実際にお住まいの方、以前住んでいたエリアとの比較で、 湾岸の魅力を思う存分語って頂けないでしょうか? 知人で中央区のウォーターフロント系タワーマンションに住んでいる 人がいて、たまに遊びに行ったりしてたんですが、あの不自然に人工 的な景観、とってつけたような植栽等の緑、でも基本的にはコンクリ ートジャングル系のグレーとメタル系の色調な街並み、まるで都心の オフィス街のようなイメージで、比較的自然な緑が多くある準都心部 山の手エリアに住まう身として、その良さがどうしても分からないの です。 たしかにタワー高層階は夜景がとくに綺麗でしたが、だんだん見慣れて 来ましたし、考えてみれば、大手町界隈の職場から見る夜景と大差無い。 資産家が投資目的で賃貸用に購入するのはある程度理解できますが、 ファミリー層が本宅として購入するのは、どうしても理解しかねます。 |
||
484:
匿名さん
[2008-04-05 17:05:00]
港区なら赤坂といったように、質の高いエリアは区ごとに存在している。なので自慢話は区単位でいっても無意味。
|
||
485:
匿名さん
[2008-04-05 17:49:00]
>永遠のネタだけど、普通にかんがえると、東京駅に近い江東区が都心でいいんじゃない。一方、どっちが発展してるかは新宿区。それでいいじゃん。
新宿区の四谷や市ヶ谷の方が豊洲より東京駅に近くないですか? 後半には異論ありません。 |
||
486:
住まいに詳しい人
[2008-04-05 17:56:00]
KENさんのブランドマンションページで、区別の掲載物件数は以下のとおりです。
やはり、港区、新宿区、渋谷区、が3トップですね。 (都内) 港区 : 26件 新宿区 : 18件 渋谷区 : 16件 千代田区: 12件 文京区 : 10件 杉並区 : 8件 豊島区 : 6件 世田谷区: 6件 目黒区 : 5件 中央区 : 4件 大田区 : 4件 武蔵野 : 4件 品川区 : 3件 (神奈川県) 横浜 : 15件 湘南 : 9件 |
||
487:
住まいに詳しい人
[2008-04-05 18:05:00]
あと、三井不動産のリアルプランでも、ブランドマンションリストがあります。
http://www.realplan.jp/premium_mansion/m00_01.jsp?rpmenu=20003 区別の掲載物件数は以下のとおりです。三井だからか、やや港区はじめ都心区 に偏っている印象が拭えませんね。ただ、上位4区の顔ぶれはKENさんと まったく同じです。 港区 : 33件 千代田区: 18件 渋谷区 : 17件 新宿区 : 9件 品川区 : 4件 世田谷区: 4件 中央区 : 3件 大田区 : 3件 目黒区 : 2件 文京区 : 1件 |
||
488:
住まいに詳しい人
[2008-04-05 18:17:00]
さらに、野村不動産の同様のサイトです。
http://www.nomu.com/premium/index/action/CatalogTop/?wide_id=13&mi...[110]=110&middle_area_id=8&search_area=tokyo こちらの区別の掲載物件数は以下のとおりです。特徴として、世田谷区や目黒区が 比較的多く掲載されていることでしょうか。それを除けば、上位区の顔ぶれはKENさん や三井さんとほぼ同一。この3つの業者さんのブランドマンションリストから言えること は、いわゆるブランドマンションは、港区、渋谷区、新宿区、千代田区の都心及び準都心 4区に集中している、ということではないでしょうか。 港区 : 45件 渋谷区 : 28件 世田谷区: 18件 千代田区: 17件 新宿区 : 12件 品川区 : 10件 目黒区 : 9件 大田区 : 5件 杉並区 : 5件 中央区 : 4件 文京区 : 4件 豊島区 : 2件 武蔵野市: 1件 |
||
489:
匿名さん
[2008-04-05 18:40:00]
上記を見るにつけ、いかに「新都心5区」なる造語がいい加減か、良く分かる。
港区、渋谷区、千代田区までは異論ないものの、中央区、品川区、目黒区、文京区の いずれか2区、ってゆうのが実にご都合主義的。 すくなくとも、どれもブランドマンションが現在数多く存在するエリアではない。 新宿区の方が、はるかにブランドマンションが多いのは、火を見るより明らか。 にもかかわらず、これらマイナー4区から2区、ってゆうのは、これからデベが新規 分譲を計画しているエリアだから、ではないか。あたかも真実を書いているかのよう に見せかけ、単なる広告宣伝のお先棒を担ぐのは、虚偽煽動の類で実に由々しきこと。 「新都心5区」なる造語が書かれた雑誌(ムック)をざっと見てみたが、大手不動産 デベロッパー等の広告がいつもに増して所狭しと掲載されている理由に合点が行った。 |
||
490:
匿名さん
[2008-04-05 18:55:00]
>483
世田谷の深沢から芝浦に引っ越してきました。どっちも気に入ってます。一長一短かな。 ただ芝浦の方が圧倒的に便利ですね。深沢が不便すぎたんだけど。駅までも近くなったし、電車も激混みの田園都市線から解放されホッとしてます。羽田も近いし、新幹線もすぐ乗れるし、言うことないです。 ただ、やっぱり緑がないですね。その点深沢が懐かしくなります。 でも、専業主婦とかでずっと家にいるのならそりゃ世田谷がいいけど、個人的には仕事してるんだったら湾岸の方がいいかな。。。子供のありなしも関係あるけど。 |
||
491:
匿名さん
[2008-04-05 20:42:00]
490さんの意見には納得させられるものがあります。子供がいなく共働きですと交通の便がいいところを好むかもしれませんね。
|
||
492:
匿名さん
[2008-04-05 21:05:00]
三井のリハウス、住友不動産、野村のノムコム、三菱地所の住まいのギャラリー、東急不動産などの大手デベのMS販売に関するHPを見るとエリアから物件を検索しようとすると全ての会社で都心には 千代田 中央 港 渋谷 新宿 文京の6区が入ってきます(全ての会社のHPで同じ)。
まあ、これを使うのがこの業界では常識的な線でしょうね。 |
||
493:
ビギナーさん
[2008-04-05 21:07:00]
>>472さん、
特別な意図はありませんが、中央区もエリアでイメージしています。 前に書いたとおり、「都心エリア(銀座などごく一部)」と「そうでないエリア(勝どきや築地や月島など)」、「ほとんど江東エリア(晴海など)」です。 何の意味があるかと言われると困りますが、ブランドイメージとして。 ただ、新宿と中央区と江東区の優劣を決めようというつもりはありません。 もっとも、ステレオタイプとの意見もあったので、やはり私の持っているイメージはわりと一般的なものかなとも思っています。 やはり新宿は田舎チックだし、中央区でも勝どきや築地や月島は都心ではないし、晴海や江東区は都心回帰といった場合にのみ広義の都心に入れてもらえる(要するに都心ではない)ということでしょうか。 話は違いますが、以前赤羽を埼玉と言って不興を買ったことがあります。 しかし、山手線の上野以北は東京ではないというイメージもあります。 |
||
494:
匿名さん
[2008-04-05 21:30:00]
もしかしてビギナーさんは生まれは東京ではない人かまたは未成年者でしょうか。
|
||
495:
匿名さん
[2008-04-05 21:32:00]
ついに値段が高いマンションが多いところが都心という
超珍説まででてきましたか。 何を考えているのやら 大爆笑。 |
||
496:
ビギナーさん
[2008-04-05 21:40:00]
いえいえ、東京生まれです。
未成年どころかもういい歳ですが、 精神年齢は中学生くらいからあまり変わっていない気がします。。。(苦笑) 田園都市線の江田やたまプラーザの辺りへは、子供のころカブト虫やザリガニなどを取りに行っていました。 |
||
497:
匿名さん
[2008-04-05 21:47:00]
優良企業が本社所在地として選び、
兜町のある中央区が必ずしも都心ではないとするために必死ですね。 中央区は23区で最も面積が狭く(台東区と争う)、その地域をさらに細分化して 自分の思いだけで「イメージ」だ「ブランド」だと言っても仕方ないでしょう。 中央区の一部は都心っぽくないかもしれないが、それでも中央区は都心区。 それでいいじゃない。 マンションの規模や質で都心かどうかが決まるとか思ってるの? |
||
498:
匿名さん
[2008-04-05 21:57:00]
無邪気を装いながら強引に押し通そうとする、確かに中学生的かも。
|
||
499:
匿名さん
[2008-04-05 22:10:00]
都心の定義はともかく普通は成人すると学生同士で新宿などを基点として行動すると思います。どういう意味で新宿が田舎チックなのか意味が分かりません。豊洲のよなところを都心と誤解するところに幼さを感じます。豊洲が悪いとは思っていません。郊外的なショッピングモールは使いやすいです。しかしあくまで既製品であり独自性が足りないように感じます。
|
||
500:
匿名さん
[2008-04-05 22:11:00]
マンション価格の上昇見通しは僅か3.4%
http://www.asahi.com/housing/column/TKY200804040249.html 記事より ・3月の日銀短観では企業の景況感が2四半期連続で悪化し、景気の先行きに対する慎重姿勢が一層明確となった。不動産業界でも分譲価格の高騰で在庫が積み上がっているマンション市況などを受けて、地価や販売価格に対する見通しは一段と厳しくなっており、「下がる」との見通しが急速に増えている。 ・住宅地の年間変動率をみると、東京都心8区で年間10%以上上昇している14地点のうち、13地点が昨年後半の上昇率の方が低くなっている。また、民間の野村不動産アーバンネットの住宅地地価調査(3カ月ごとに調査、08年1月1日時点)では、前期に比べて東京都区部がマイナス2.6%、首都圏平均でもマイナス2.1%と既に地価下落を示すデータとなっている。 ・不動産経済研究所が3月の地価公示の発表に併せて実施した住宅・不動産会社62社を対象にしたアンケート調査でも、今後おおむね1年間で地価が「上がる」との回答は、1年前に比べて急減し、「下がる」との回答が大幅に増えている。住宅地だけをみると、「上がる」との回答は、都心住宅地が1年前の91.8%から3.3%へ、近郊・郊外住宅地が61.2%からゼロへそれぞれ急減した。また、地方中核都市の住宅地でも前年の64.6%からゼロとなった。 ・一方、マンションの販売価格に対する見通しでは、新築マンションの販売単価が「上がる」との回答は、前年の89.8%から3.4%へと大幅に減少し、前年にゼロだった「下がる」は今回67.8%へと急増した。また、中古マンションの成約価格も「上がる」との回答が前年の77.1%から今回は8.3%に減少している。 ・ここ数年の大都市圏の住宅地地価をけん引してきた分譲マンションは昨秋から調整局面に入っている。首都圏の販売在庫は既に1万戸に達し、郊外や都心の一部地域では値引き販売が始まっており、これからゴールデンウィークを境に首都圏全域で販売価格の調整が本格化する見通しである。 ゴールデンウィークを境に首都圏全域で販売価格の調整が本格化する見通しだそうです。 |
||
501:
匿名さん
[2008-04-05 22:12:00]
主要企業が集まってるのが千代田、中央、港の3区。
この3区以外は本当の都心とはいえない。 |
||
502:
ビギナーさん
[2008-04-05 22:36:00]
>中央区の一部は都心っぽくないかもしれないが、それでも中央区は都心区。
>それでいいじゃない。 中央区は都心3区の1つであり、それでいいと思いますよ。 472さんの話との絡みで、区では大雑把過ぎるので分けただけです。 中央区を都心区でないとする意図はありません。 マンションの規模や質で都心かどうかが決まるかについては、私はそうは思っていません。 高級マンションや豪邸は都心より静かなところに建っていたり、駅から遠かったりしますもんね。 |
||
503:
周辺住民さん
[2008-04-05 22:41:00]
>>490
世田谷在住です。 利便性、眺望、最近の資産価値は湾岸のほうが上と思います。 世田谷にいるのは、やはり子供の有無が大きいです。 自分が田舎育ちのため、数百戸のビルの中に子供が 住む環境がどうもなじめませんでした。 |
||
504:
匿名さん
[2008-04-05 22:48:00]
都心の定義は普通は法人が多いかどうか、経済活動ベースで決まるんじゃない?そういう点では間違いなく中央区は都心でしょ。中小企業が多いけど。
でも住居における都心(別の表現の方が本当はいいかも)も別概念としてあるだろうから、別のスタンダードもあった方がいいよな。このスタンダード次第で今後のマンション価格の下がり方が決まりそうだから、ご当地自慢もある意味重要な議論だな。 根拠レスな書き込みも多くみられるけど。 山の手という言葉が独り歩きしてるけど、それを判断できるほど顧客の知識があるわけでもないし、なんとなく高級そうなイメージというのは、マンションを買う実質的決定権を持っている嫁さんには威力絶大だろ。デベもそのへんはよくわかってるから、江東区が都心なんていう噴飯ものの表現をしてしまうが、別に法律で決められているわけじゃないから使うこと自体は悪いことじゃない。たぶんそれに踊らされる顧客はたくさんいるし、武蔵野を山の手と言って踊らされる人もたくさんいるんだろう。 |
||
505:
匿名さん
[2008-04-05 22:49:00]
県境外周区以外を都心部と呼べば喧嘩にならなくて良いのでは?
|
||
506:
匿名さん
[2008-04-05 22:50:00]
まったく方向性が違う話なんですけど、三菱地所って都心の新規のMSが全然ないんですよね。どうしちゃったのでしょうか?。今年になって新規に売り出したのは乃木坂のみ。今後の計画も発表されていない。パークハウスにするほどの都心の土地が出てこないのですかね?。
|
||
507:
ビギナーさん
[2008-04-05 22:50:00]
>>499さん、
わざわざ豊洲を持ち出して、さりげなく豊洲を貶さなくてもいいと思いますよ。 新宿は地方出身者が一際目立つので、田舎っぽく感じます。 おっしゃるとおり、地方から出てきたばかりでまだ垢抜けない学生が多かったりします。 私も学生だった頃は新宿によく行きましたが、もう10歳か20歳歳をとって新宿に行くと垢抜けない感じがすると思いますよ。 |
||
508:
匿名さん
[2008-04-05 22:54:00]
世田谷みたいにでかい区を一括りにする意図がわからない。
湾岸なんてさらにでかい括りだし。 そりゃ、湾岸でも港区と世田谷のはずれの方を比べれば資産価値は前者に決まってる。 でもそうでない湾岸も、そうでない世田谷も沢山ある。 そして、それぞれのトップ同士を比べたら世田谷の圧勝。 |
||
509:
匿名さん
[2008-04-05 23:01:00]
過剰反応ぶりを見るにビギナー氏は豊洲を買っちゃった人か…
東京駅5km圏内氏含め、江東区湾岸礼賛者はどうしてこう微妙な人が多いのかね。 |
||
510:
匿名さん
[2008-04-05 23:15:00]
平成20年4月4日
都市整備局 「平成20年2月の新設住宅着工」についてとりまとめましたので、お知らせします。 地域別でみると 都心3区は302戸(前年同月比44.1%減2か月ぶりの減少) 都心10区は3,505戸(前年同月比28.1%減8か月連続の減少) 区部全体では10,214戸(前年同月比5.4%増8か月ぶりの増加) 市部では3,111戸(前年同月比12.1%増2か月連続の増加) ※都心3区:千代田区、中央区、港区 都心10区:千代田区、中央区、港区、新宿区、文京区、台東区、墨田区、江東区、渋谷区、豊島区 都心区から周辺区、さらに市部に供給地域は変わりつつあります。 エンドもそれに合わせて志向を変えるか? |
||
511:
匿名さん
[2008-04-05 23:22:00]
都心だから資産価値があると思う人がいるから都心議論が盛り上がるのだろうね。都心だろうとなかろうと自分が住みやすければ別にどうでもいいのに。豊洲のよさは子供向けのキッザニアだと思いますけど。あれがまずくなると先行きが怪しくなります。
|
||
512:
住まいに詳しい人
[2008-04-05 23:22:00]
ビギナー氏、新宿や上野は地方都市と断言されてますが、よほど都会的センス溢れる
御仁なのでしょうね。そんなビギナー氏にとって、都会中の都会ってどんな街なんで しょう? まさか、江東区、ってのは無しでお願いしますが・・・。 たとえば、新宿区の市ヶ谷・神楽坂や四谷・若葉辺りの高台は地方都市ですか? あるいは、霞ヶ丘町や霞岳町は東京ではなく、ただの田舎ですか? 他方、千代田区の神田神保町は都会中の都会ですか? 港区の新橋は都会ですか? あるいは、港南や芝浦はどうですか? 港区の白金1、3、5丁目は都会的センス溢れる高級住宅地ですか? 旧芝区新網町(現港区浜松町)は富裕層溢れる土地柄ですか? 港区の権田原はどうですか? 渋谷区の隠田はどうですか? 東京生まれの東京育ち(一時田都神奈川在住歴あり?)のビギナー氏には、 ぜひ遠慮なんかせず、独自の考えを思う存分開陳頂きたいものです。 |
||
513:
匿名さん
[2008-04-05 23:33:00]
実は豊洲に憧れるただの田都住民とか。
趣味は掲示板荒らし。 |
||
514:
匿名さん
[2008-04-05 23:36:00]
いいこと書いてあるのかと覗いてみたら、庶民が金持ちや都会の定義付けを必死で行っている。
ほんとの金持ちはそんなこと言いません。大きなお世話ですが。お邪魔しました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
famous properties(ブランドマンション)というリストに江東区が無いのは、
どうしてなんでしょう?
それはさておき、色々見てみましたが、やはり港区、渋谷区、新宿区には、
KENさんが認定するブランドマンションが非常に数多く存在するのですね。
やはり、買うならこの3区っていうのが間違いがないんでしょうね。
欧米系外国人向け高級賃貸仲介実績No.1のKENさんの認定ですからね。