東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その24)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その24)
 

広告を掲載

元祖匿名はん [更新日時] 2008-10-21 21:25:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その23:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44431/
その23以前の過去スレ、参考サイト >>2

[スレ作成日時]2008-03-25 11:29:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その24)

122: 匿名さん 
[2008-03-29 07:23:00]
時代の流れは変わるもの。
流れに従っていると思い込んでいるだけでは、
いつの間にか迷い道に入り込む。
123: 匿名さん 
[2008-03-29 09:29:00]
ららぽーとができた程度でおめでたい話だ
124: 匿名さん 
[2008-03-29 09:36:00]
一応良い話かと思ったがこの話も駄目なんだろうなぁ。

売れ残り安く買うって、話をしてるんだろうが所詮売れ残りだからどうかな。

自分の好きな住みたいものは販売済みですになりゃなきゃいいけど。

鵜呑みにしちゃいけないね!

マーケット全体が冷え込んでしまえば、更なる供給過多も予想されるしなぁ!

まだ別次元の話だがね

要は、安く気に入ったモノが手に入るかって話だからどうなの?

もっと混乱しないのかね
125: 匿名さん 
[2008-03-29 09:44:00]
売れ残りは売れ残り。
駅遠などの立地の悪さは、手をかけても変わりません。
千葉や埼玉の物件が都内物件には変わりません。
126: 匿名さん 
[2008-03-29 09:57:00]
今は都内も徒歩圏内も売れ残りが山積みですよ。
127: 匿名さん 
[2008-03-29 10:02:00]
今日もデベ同士の
生き残りをかけた今後の成り行き話ですか
床屋かルノワールあたりでしてて欲しいものですな
128: 匿名さん 
[2008-03-29 11:58:00]
確かにそうかもね(笑)

だけど駅近くで売れ残りね

例えば俺のイメージはJR中央線は荻窪から西とか
それから先武蔵野は人によるが特にローカルイメージだなぁ

ローカル線ではなくてもありうるのかな?

売れ残りはどの辺のどんなグレードMSか教えて欲しいもんだなぁ…(笑)

山手線内なら売れ残りはないって感じかな?

そこにあれば買いかな?
129: 住まいに詳しい人 
[2008-03-29 12:01:00]
>>126
都区部の残戸はまだ1600戸水準ですが
販売時期を先送りすることで表面化していない隠れ残戸も多い

2月は都区部でも初月契約率は60%ギリギリです
3月4月と供給が増えていくなかでカエルが茹であがっていくのでしょうか?

都心部に注目しても、昨年までは飛ぶように売れていた億ションも
かつてお得意さまだった上場成金、外資系金融リーマンが全滅になって
目も当てられない状態だし

億ションは広告打ったからといって、客が集まるわけでもなし
営業マンもふて寝しているしかナイんでしょーね
130: 匿名さん 
[2008-03-29 12:46:00]
129さん

それ当たってるかもね

暫くは続けば買い時はくるよ

でも銀行破綻まで追い込まれないから激安にはならないだろうな〜

どうですか?
131: 匿名さん 
[2008-03-29 12:47:00]
流動化ってつまり、
在庫を円滑に値下げ販売するためのスキーム作りというやつでしょ。
建て主がそのまま、売れない部屋を値下げすると、
納得して買ったはずの「契約済みのお客様」までが怒り出す変な慣習が残ってるので、
間に転売屋をかませてそういった問題をクリアにすると。

プチバブル崩壊を読めなくて、値付けを間違って売れなかったけど、
品質的には問題の少ないマンションってのも在庫化してる。
そういうのを引き取って、値段を下げて(適正化して)再販売というのは、
サプライヤにとってもエンドユーザにとってもけっこうメリットのあることでは。

値段以外に、品質的にゴミなマンションは、どうこねくり回しても再生は不可能。
買い取ってもくれないし、自分で始末するほかないでしょう。
132: 匿名さん 
[2008-03-29 13:20:00]
>2月は都区部でも初回契約率は60%ギリギリです

よく言うよなぁ。
>>47
のリンク先下部に、2月の実績がリンクされてる。

2月の23区の申込率は81%だよ。
133: 匿名さん 
[2008-03-29 14:02:00]
契約率と申し込み率の違いって何んですか?
素人ですいません。
134: 匿名 
[2008-03-29 16:52:00]
坪2000万円間近なんて ほんの半年前まで妄言吐いてた輩たち 今頃どうしてるかな?                     半ベソでフテ寝、それともあっさり宗旨替えして、今や調整・下落曲面を直視して反省?                    まぁ、相変わらず反省なんかせず、かつての自らの発言棚にあげて エラそーに能書き垂れてるんだろうけどね
135: 購入検討中さん 
[2008-03-29 16:57:00]
コスモスイニシアから値下げのご案内がきた

山手線某駅徒歩圏の物件で家具付きで500万引きで売るとの事。
完成済物件は、やはり値下げしてくるね。
136: 匿名さん 
[2008-03-29 17:43:00]
良く出てくるけど、
>かつてお得意さまだった上場成金、外資系金融リーマンが全滅

億ションの購入層で若い人はそうかもしれいけど、医者や弁護士の先生商売、
中小企業や個人商店の社長、退職金たっぷりの団塊世代などは、今もお金もって
ますね。
137: 過去スレの40 
[2008-03-29 17:49:00]
現状は、creeping stagflation(忍び寄るスタグフレーション)というような事態だと思う。
70年代は中東情勢不安定化ですぐにハイパーインフレに突入したが、今の原油価格形成は新興経済のエネルギー需要増大を背景として、これを見越して投機資金が先物市場に流入してくるという展開になっている。先物取引は、市場の価格変動リスクを回避して取引を安定化させるために考案されたにもかかわらず。これからはdecouplingがよいという人がいるが、新興経済が成長すればするほど、中産階級が巨大化し、原油需要も高まり、原油価格が高騰するというサイクルを生み出す。将来的にWTIの120、130$台突入もありえると思う。結果として、世界経済は絶えずクリーピングインフレ懸念に悩まされることになる。

では、デベの生き残り戦略はどうなるかを予想すると、成約率の高いことが確実に見込める土地だけを仕入れ(供給減)、収益率を下げ、消費者が受け入れられる価格帯で販売する。長期的に建築費はどんどん高くなるが、取引が減るので土地代は下がっていくのでないか。とにかく、市況判断を誤って、おかしな価格設定を最初にすると、困ったことになるだろう。
138: 匿名さん 
[2008-03-29 18:00:00]
医者や資産家等の正統派富裕層は 資産価格の動向に敏感                      

だから、潮目変わって値下がりリスク感じ始めたら スーっと引いていくよ そんなもんだよ
139: 匿名さん 
[2008-03-29 18:02:00]
>132
>>2月は都区部でも初回契約率は60%ギリギリです
>2月の23区の申込率は81%だよ。

つまり、申し込んだ人は81%いたけど、結局、契約した人は60%しかいなかったことでしょ。

申し込んだ人がいくらいても、契約まで行き着かなかったら、それは意味がないと思うのですが。。。

私も契約率と申込率の計算式を知りたいです。

率って、何に対して割合なんでしょうか?
140: 匿名さん 
[2008-03-29 18:05:00]
今後さらに値下がりする(つまり、今よりももっと安く買える)可能性が高いから、
今買おうなんて思わないよねぇ、普通。
141: 匿名さん 
[2008-03-29 18:08:00]
>128
>山手線内なら売れ残りはないって感じかな?

”感じ”と言われましても。。。

客観的なデータを示してもらわないと。

現におもいっきり間違ってたし(笑)

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる