買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。
直前スレ
その23:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44431/
その23以前の過去スレ、参考サイト >>2
[スレ作成日時]2008-03-25 11:29:00
23区内の新築マンション価格動向(その24)
445:
匿名さん
[2008-04-05 09:05:00]
|
446:
匿名さん
[2008-04-05 09:36:00]
>>442
城東小学校がある=中央区は城東 いくらなんでも無理がないか? 150年前(明治初期)につくられた城東小学校は元々別の場所にあって、 日本橋区から京橋区に統合されて名前が生き残っているだけだというのに。 歴史的に、地理的に城東に分類ってのも、どんな脳内ソースだよ。 本当に城東しんじゃの思考は恐ろしいよ。 |
447:
匿名さん
[2008-04-05 09:46:00]
ヨコで申し訳ないのだけど、3月決算で都内マンション暴落、投売りってどうなったのでしょう?
気がついたら4月になっていて、株価もじわりじわり上がってきてますね。 妻にマンション暴落したら買おうなって約束しているのですが・・・・・・ |
448:
住まいに詳しい人
[2008-04-05 10:13:00]
>>447
あなたの脳内では「3月に都内マンション暴落・投売りが起きる」という主張が 多数あったことになっているのでしょうが ここの下落派の意見を集約すれば ・3月決算に合わせて中小デベの不人気物件で投げ売りが発生する ・それをきっかけに価格下落が表面化する ・追々は大手も含めて市場動向に合わせて新規分譲価格も下がる という話でしょう で、実際その方向で動いてます そろそろお国自慢ごっこは終わったのかな? |
449:
匿名さん
[2008-04-05 10:23:00]
|
450:
匿名さん
[2008-04-05 10:25:00]
中央区は確かに都心3区の一角ですが、城東と同類の下町風情の土地柄
ですから、他の山の手都心区や山の手準都心区とは一線を画していると 思われます。 これは、歴史的に江戸の商人・町人街として発展して来た経緯から、あ る意味当然なことで、だから中央区がいいとか悪いとかいう話でもあり ません。都心区だろうが準都心区だろうが近郊区だろうが、それぞれが しょって立つ歴史・伝統・由緒・来歴があるということです。 住まいの立地を考える場合、そうした土地の格や個性、歴史等を無視す るのは正しくありません。土地の記憶は容易に消え去りませんし、むし ろ永遠に続くと考えるべきです。その意味では、目先の利便性やら曖昧 模糊とした将来性といった抽象的な言葉に惑わされることなく、地に足 のついた検討が必要です。過去の歴史や地ぐらい含め、その土地に愛着 が持てないようでしたら、やはりそうした立地の物件は見合わせる方が 長い目で見て正解です。なぜなら、そういう点を気にする人のほうが、 当然ながら多数派なので、個人的嗜好や趣味だけで不動産を選択するの は極めて危険だからです。 |
451:
匿名さん
[2008-04-05 10:46:00]
>>420さん
中央区の欧米主要6ヶ国からの外国人登録数は以下のとおりです。 平成20年1月 689人 平成15年1月 392人 +297 増加傾向にはありますが、上位3〜4区が3000人前後超である ことから考えれば非常に少ないですし、江東区と同レベルでしょう。 進駐米軍の拠点が多数あったり米国大使館がある港区や、代々木公 園に戦後ワシントンハイツがあった渋谷区は、ある意味現在も米国 の実質的文化的占領下にあると考えられますので、米国等欧米系外 国人が多数住んでいるのは当然で(歴史的経緯を踏まえれば、喜ぶ べき事象というより、むしろ恥ずべき事象)論外ですが、新宿区は、 ある意味自然発生的に欧米主要国外国人が多く住むエリアですので、 真の山の手区としても、今後要注目のゾーンですね。 |
452:
匿名さん
[2008-04-05 10:55:00]
マンション価格が頭打ちになって、一部が下げ始めているというのは現実だと思いますが、暴落ってのが無理なのよね。
>3月決算に合わせて中小デベの不人気物件で投げ売りが発生する、それをきっかけに価格下落が表面化する、追々は大手も含めて市場動向に合わせて新規分譲価格も下がる。 だいたい、都心の坪350を越える様な物件検討してる人にとって、中小デベの不人気物件の価格がどうなろうと全く関係ないのです。価格下落が表面化っていっても既に表面化してるしね。この価格帯(350から500とか)の中小デベの物件自体が殆どない。まあ、この上昇基調に調子に乗ってた中小デベはつぶれるでしょうけどね。 現実的に土地の価格は頭打ちとなったが、頭打ちとなった土地を取得してそれが世に出て来るまでは数年かかる。今、計画が発表されているのは、上昇基調のときにデベが焦って取得した、2005から07にかけてのもの。そしてその後に資材高騰が明らかと、そして原油高騰と、、、。2005年のレベルに戻るのももう無理なのです。2006年のレベルなら戻れる可能性があるが、その為には色々チープにする形になる、内装落とすとか、部屋を狭くするとか。何より安くて都心にという希望なら現実的になるかもしれないけど質の落ちたものとなるのでしょう。 |
453:
匿名さん
[2008-04-05 11:00:00]
わたくしは、かつて田園都市線沿線に住まわっておりましたが、
朝晩の殺人的ラッシュに耐えかね、いまでは準都心区の山の手 お屋敷町に住まわってございます。 大手町・丸の内界隈の職場まで徒歩で通勤できる程度の距離で はありますし、電車使っても乗車時間は10分前後、通勤は何 のストレスも無く、緑溢れ閑静で落ち着いた住環境、高度医療 機関や教育機関の充実ぶり、都心近接ならではの商業エリアへ のアクセスの良さ等による高い利便性等、そのすべてが高次元 でバランスされた理想の地に住まう喜びを享受しております。 |
454:
匿名さん
[2008-04-05 11:05:00]
|
|
455:
匿名さん
[2008-04-05 11:15:00]
資本金額が1億円近辺の中小デベが、顧客には6,000万円物件を販売するのが
一般消費者に対して失礼・・不動産業界はなんか可笑しい。 物件に問題があっても自己資本で吸収出来るのが普通でしょうね。 |
456:
匿名さん
[2008-04-05 11:22:00]
新都心5区=千代田区 港区 中央区(目黒区と差替え?) 渋谷区 品川区
よく分からない定義ですね。とくに、目黒区はあり得ない。どこが都心?って感じです。東京都が公式文書に記載する都心区等の定義は以下のとおりです。 業者さんが好き勝手に定義を変えてはいけませんよ。 都心3区 =千代田区、港区、中央区 区部都心部8区 =千代田区、港区、中央区、新宿区、文京区、台東区、渋谷区、豊島区 |
457:
入居済み住民さん
[2008-04-05 12:02:00]
フォレセーヌ対象エリア
<山手線内エリア> 小石川 番町・麹町・市谷 青山・赤坂・六本木・麻布・広尾 高輪・御殿山・池田山・島津山 <山手線外エリア> 代々木上原・西原・大山町 松涛・青葉台・南平台 東山・上目黒 柿の木坂・深沢・駒沢・平町 浜田山・永福町 経堂・赤堤 成城 用賀・瀬田 田園調布 山王 だそうです。ここが都心という意味ではありませんが良好な 住宅地の例ということでご参考までに |
458:
匿名さん
[2008-04-05 12:04:00]
>>346
納税者一人当たり平均給与所得ランキングにはちょっとしたトリックがあるので、 見る場合は十分留意が必要です。 というのは、区によって世帯の性質・特徴等が大きくことなるからなのです。 城西・城南や城東・城北等のエリアでは、基本的に家族世帯が多いのに対し、都心 部や都心隣接部のエリアでは、単身世帯が多いのです。特に、大学や専門学校等が 区内に数多い新宿区では、単身世帯の比率が23区中No.1の多さであるため、 表面的な数字だけで単純比較できないのです。なぜならば、単身世帯が多ければ、 給与所得者も若年層比率が高まる傾向があるため、平均給与所得の数値を押し下げ る要因となるためです。 数字上は世田谷区の方が新宿区より上のように見えますが、これはそうしたトリッ ク故のこと。新宿区の単身世帯比率は60%超であるのに対して、世田谷区等の家 族世帯が多い住宅地中心の区では、単身世帯比率はせいぜい40%台なのです。 したがい、こうした特殊要因の影響を取り除き、同一年齢層や同一家族形態層同士 を比較すれば、新宿区は世田谷区はおろか、目黒区あたりより上位に位置すること が想定されます。統計数値は大変客観的で分かり易いのですが、その背景や裏に潜 む真実を認識した上で適切に使わないと、ミスリーディングーとなる場合が有る点、 是非みなさまご留意ください。 |
459:
購入検討中さん
[2008-04-05 12:08:00]
フォレセーヌって、一流ですか?
あまり聞いたことないですが・・・ 新興デベですか? 実績十分ですか?やっぱり、三井・三菱・住友とかの旧財閥系がいいですね・・・ |
460:
入居済み住民さん
[2008-04-05 12:11:00]
KENコーポレーションのサイトの検索画面におけるエリア区分
港区 渋谷区 千代田、中央、江東(笑) 目黒、世田谷 新宿、文京、豊島、北、板橋 品川、大田 中野、杉並、練馬、東京市部 23区北東部 城東ファンの方おめでとうございます。 江東区はKENによれば千代田、中央のお仲間と認定されました。 |
461:
購入検討中さん
[2008-04-05 12:21:00]
KENのfamousPropertiesにリストアップされてるマンションは、
やはり都内屈指の高級マンション群なのでしょうね。 そして、高級マンション群がある区が、やはり人気区なんでしょうね。 そんな素晴らしいマンションに住まわれる方、正直羨ましいです。 |
462:
購入検討中さん
[2008-04-05 12:22:00]
|
463:
入居済み住民さん
[2008-04-05 12:23:00]
フォレセーヌは森ビル(森トラスト)の子会社で
都心ならびに城南地区の高級物件に特化したデベロッパー です。財閥系はロケーションは全国、グレードについても 多様なので一概に三井だからよい立地ともいえないでしょう。 港区にはマナーとかドムスとかペアシティとか欧米系 外人向けの高級マンションが多数ありますがいずれも 大手のデベロッパーではありませんな。 |
464:
入居済み住民さん
[2008-04-05 12:27:00]
|
首都圏私鉄の主要線は京王、小田急、西武池袋、東武伊勢崎と複々線化が進んで混雑緩和がなされているのに、東急田園都市線がつねに混雑ワースト上位に顔を出しているのは宿命のようなもので、これは未来永劫変わらない。東横線が南北線、日比谷線、副都心線と分岐を増やして混雑に対処しているのと対照的。
ついでにいえば、団塊の引退と輸送力の増強で通勤地獄は全体に緩和の方向にあり、誰かさんの職住接近やら5キロ圏やらも、その意味で説得力を失っている。