東京23区の新築分譲マンション掲示板「23区内の新築マンション価格動向(その24)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 23区内の新築マンション価格動向(その24)
 

広告を掲載

元祖匿名はん [更新日時] 2008-10-21 21:25:00
 
【地域スレ】23区内の新築マンション価格動向| 全画像 関連スレ RSS

買った人、買いたい人、様子見の人、売りたい人、売りたいデベ、思惑も様々かと思いますが、極力客観的に、是々非々で議論できればと思います。

直前スレ
その23:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44431/
その23以前の過去スレ、参考サイト >>2

[スレ作成日時]2008-03-25 11:29:00

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

23区内の新築マンション価格動向(その24)

183: 匿名さん 
[2008-03-31 17:48:00]
2008年3月31日(月)15:50 朝日新聞

31日で期限が切れる租税特別措置のうち、ガソリン税など道路特定財源に関する税を除いた暫定税率の期限を5月末まで2カ月延長する「つなぎ法案」が、同日午後の衆参本会議で可決、成立した。

つなぎ法の対象は、土地売買の際の登録免許税の軽減税率▽海外旅行者が国内に持ち込むたばこやウイスキーへの課税軽減▽東京オフショア市場取引や債券を担保にする「外債レポ」取引の利子非課税措置など。取得価格50万円以下の中古車に対する自動車取得税の免除措置や、燃費性能に優れた自動車の取得税を軽減する現行の特例措置も延長される。


二ヶ月間だけかもね??「土地売買の際の登録免許税の軽減税率」
これってマンション購入時に庶民にとって大問題だったからね。よかったw
184: 匿名さん 
[2008-03-31 17:56:00]
新築の価格に反映されるかわからんが、不動産融資の担保として、土地の価値は結構下がってるのは確か。
1年前よりかなり厳しく見てるよ。
最初にいったが、それが新築マンションの価格に反映するかはわからん。
185: 匿名さん 
[2008-03-31 19:54:00]
平成19年の東京都市区別、小売業の年間商品販売額です。
平成16年比で最も伸びたのは江東区で33.6%増、
都心3区もそろって増加。
最も減ったのは新宿区で7.3%減、続いて杉並区で7.2%減。
中央線沿線は不調。
区部平均で3.6%増。
参考 第3表 区市町村別 小売業の事業所数、就業者数、従業者数及び年間商品販売額
http://www.toukei.metro.tokyo.jp/syougyou/2007/sg07s32000.htm
186: 匿名さん 
[2008-03-31 22:29:00]
色々なとこから数字引っ張ってくるねぇ
増減だけじゃなく絶対量も知りたいね
187: 匿名さん 
[2008-03-31 22:30:00]
Japan's machine orders dropped 2.8 per cent in November and a
further 3.2 per cent in December. January housing starts fell to the
lowest in 40 years, down 18 per cent on the year. Tokyo property was
off 22 per cent. Can this still be blamed purely on a change in
building rules?

日本の11月の機械発注は−2.8%。
12月はここから更に3.2%落ち込んだ。
1月の住宅は40年来最低に落ち込んで、年間18%。
東京の不動産は22%も値下がりだ。
これも全て建築基準法の改正でございますってか?
188: 匿名さん 
[2008-04-01 00:47:00]
>>185
新宿京王百貨店が今年3月、約80億円を投資した全館改装を終えて新たにオープンします。
小田急百貨店も2009年の秋を目標として、売り場を新しくする予定です。
伊勢丹本店は2009年秋までにリニューアルを完成させる計画です。
また、現南口駅舎を33階建の駅ビルに立て替え、18年春開業予定。
さらに東口ルミネエストビルも立て直し、高層化予定。
心配する必要なさそうですよ。
まぁ、もともとの分母の桁が違いますけど。
189: 匿名さん 
[2008-04-01 06:51:00]
区同士の比較はミスリーディングです。商業エリア毎の比較でないと。

新宿の場合、やはり新宿駅周辺の商業集積エリアが日本一ですが、
分かりやすい例で言えば、伊勢丹新宿本店だけで2700億円程度の
年間売上があります。その他高島屋、京王・小田急百貨店、丸井、
バーニーズNY等々加えれば、いわゆる百貨店のみで1兆円程度の
売上です。

他方、最近注目を集めている六本木界隈の商業集積エリアがどうかと
言えば、六本木ヒルズやミッドタウンは、それぞれ400−500億円
程度の年間売上しかなく、合計しても伊勢丹新宿本店にすら遠く及ばない。

表参道ヒルズなんて、年間売上は200億円もないんです。

要するに、再開発で注目されメディア等で騒がれると、さも凄い売上が
あるように錯覚しますが、実態は上記のとおり。新宿駅界隈の商業集積
と比肩し得るのは、唯一、銀座・有楽町・新橋・日本橋界隈の商業集積
エリアのみであって、わが国においては、西の新宿、東の銀座が、小売
商業集積の双璧なんです。

それ以外のエリアは、どんなに頑張ったところで、そもそも規模がケタ
違いで、勝負にならないんです。


新宿エリアは、もともと都心南部や城西・城南等の富裕層の厚い後背地
があり、商業エリアとしてのポテンシャルが極めて高いのですが、近年
は他エリアの再開発が注目を集めていたため、やや苦戦していたのは事実
です。しかしながら、丸の内再開発が一巡した三菱地所が、日本テレビ
ゴルフガーデン跡地や、パークハイアットとオペラシティの間の再開発
(77階建ての日本最高峰ビル建設予定あり)、その他西新宿エリアの
再開発に本格的に取組み始めたほか、もともと新宿を拠点とする住友
不動産も数多くの再開発計画があり、本社を新宿駅に置くJR東日本も
新宿駅周辺中心に再開発計画を有する等、これからの10年間で最も注目
され、盛り上がるのは、新宿駅周辺の商業集積エリアであることは、業界
事情に詳しい人間の間では常識ですね。
190: 匿名さん 
[2008-04-01 07:05:00]
東と西の競争で言えば、たとえば従来は銀座へのアクセスが良かった東急東横線
沿線住民にとって、いずれ東京メトロ副都心線と直接相互乗り入れが実現するため、
乗り換え無しで新宿三丁目(伊勢丹や高島屋)に行けるメリットは非常に大きく、
渋谷で買い物していた層も含め、多くが新宿三丁目に流れる可能性が指摘されて
います。北の埼玉方面からも、池袋を通過して新宿三丁目に直接アクセスできる
利便性の効果は相当高いでしょう。

また、日本テレビゴルフガーデン跡地は、新宿三丁目のすぐお隣の東新宿辺りが
最寄駅ですので、ここの再開発次第では、新宿三丁目から東新宿にかけてのエリア
が、たとえば六本木ヒルズとミッドタウンの間の回遊性があるビジネス・商業集積
エリアに変貌する可能性が非常に高いのです。

さらに、東新宿では大江戸線と接続するため、西新宿(都庁)方面へのアクセスも
意外と悪くなく、また、新宿区が計画している新宿駅の東口側と西口側を結ぶ
コミュニティバスや新宿駅構内の東西自由通路が実現した暁には、東西の回遊性
が非常に高まり、新宿駅周辺エリア全体の再開発効果が一層高まるでしょう。

実は、歌舞伎町界隈の再開発も水面下で計画が進んでいるようですし、ゴールデン
街も再開発計画が浮上しているようですから、そうなると、もともと日本屈指の
商業集積エリアである新宿駅周辺エリアが、そのポテンシャルを最大限に発揮して、
東の銀座界隈とは比較にならないほどの効果を発現する可能性は極めて高いのです。
それは、東京駅と新宿駅の乗降客数の差や、後背地の属性(富裕層の多寡等)等を
考慮すれば、容易に理解できることです。
191: 匿名さん 
[2008-04-01 07:14:00]
西新宿と東新宿は、ある種の棲み分けが進むでしょう。

東新宿は、小売・飲食・娯楽業等の商業集積の高度化が進むでしょう。
その中核は、伊勢丹・高島屋等百貨店や、日テレ跡地再開発商業施設が担うでしょう。

西新宿は、超高層オフィスビル・ホテル・マンション等のビジネス・住居施設集積の高度化が進むでしょう。その中核は、既存超高層ビルに加え、今後建設予定の多くの超高層ビル(77階計画等含む)、パークハイアット等の超高級ホテル、超高層高級マンション群と、それらを有機的に結ぶ地域再開発商業施設が担うでしょう。

10年後の新宿は、驚くほどの変貌を遂げ、追随を許さない西の横綱の地位や王者の名声を欲しいままにしていることでしょう。
192: 匿名さん 
[2008-04-01 09:41:00]
>>185は完全に自爆ですね
反論できるのかな城東デベは
193: 物件比較中さん 
[2008-04-01 09:57:00]
新宿についてのスレになっていますね。

>>190

しかし後背地の富裕層の話をするのであれば、銀座の方が(略)。
新宿の問題は、再開発が難しいこと。これをクリアしないと停滞する可能性もある。日テレ跡地は、久々の大型案件。
新たな後背地を(埋め立てで)作り出している東側に比べて、副都心線による新たな流れに頼らざるを得ない新宿の未来はどっちなんでしょうね。当分、渋谷を犠牲にして発展する可能性はありますがね。

>>191

西新宿の、プチ秋葉原化もお忘れなく。
194: 匿名さん 
[2008-04-01 10:13:00]
銀座は全国区なので、あまり後背地云々は意味がないでしょうね。

銀座の後背地は、都内なら昔からの下町ゾーンか、新興格安湾岸
タワーマンション群、若しくは千葉エリアの居住民中心で、
いわゆるピカピカの富裕層が数多く住まう後背地ではありません。

その点、新宿の後背地は、副都心線開業まで見据えれば、新宿・
渋谷・目黒・世田谷・大田・杉並・武蔵野等から東急東横線沿線
まで、非常に幅広く層の分厚い富裕層後背地が存在します。
195: 匿名さん 
[2008-04-01 10:52:00]
>>194
さすがに、池袋やその先のエリアの居住民には期待してないのですね。
196: 匿名さん 
[2008-04-01 10:55:00]
外国人(白人・東洋系等問わず)観光客の人気No.1都市は、実は新宿です。

http://www.nikkei.co.jp/news/main/20080206AT1G0603306022008.html
http://www.oricon.co.jp/news/ranking/51828/full/
http://www.jnto.go.jp/jpn/press_releases/080205_houmonchi.html

また、スマステのランキングで、新宿は住みたい町No.5。しかも、意外な
ことに、20代女性の支持が非常に高いようなのです。
http://www.tv-asahi.co.jp/ss/282/special/top.html

新宿の魅力は、最高級から庶民向けまで、何でもありの懐の深さ、若者から
シニア層まであらゆる層の欲望を満たす多様性、何かが起きそうなエネルギー
の大きさ・強さではないでしょうか?


新宿には、少なくとも以下のような顔があり、これは都内広しと言えども新宿
だけでしょう。

1.日本(世界)最大のターミナルを拠点とする、何でも揃う巨大商業集積
2.バーニーズNYや伊勢丹・高島屋から大黒屋・コメ兵、ゴールデン街、
  ヨドバシカメラやさくらや、想い出横丁にまで至る、高級から庶民まで
  をカバーする多種多様な商業施設・エリア
3.日本一の最高級ホテルであるパークハイアット等を擁するセレブシティ
4.日本初にして屈指の超高層ビル街を擁する西新宿ビジネスディストリクト
5.都庁を擁する首都東京の行政上の中心地
6.歌舞伎町に代表される、独特の雰囲気とエネルギーを有する日本最大の歓楽街
7.西新宿(代々木側)や北新宿方面に広がる一大予備校・専門学校街
8.新宿御苑周辺の緑多く落ち着いたお洒落なパークサイドエリア
9.日テレ跡地、西新宿三丁目他に続々計画される大規模複合再開発
10.六本木と並び、日本、西欧、エスニック的国際性を有する多国籍文化圏

一つの街で、上記すべてを満たす場所は、たしかにこの世に新宿以外ないのです。

また、周辺住宅地としては、すこし広めの範囲を捕らえれば、豊島区目白・新宿区
下落合界隈の目白ゾーン、新宿区市谷や神楽坂界隈の市谷ゾーン、渋谷区西原・
代々木界隈の代々木ゾーン等が既成住宅地として比較的近接しているのに加え、
今後は西新宿・北新宿中心に、超高層高級タワーマンション街が形成され、
この街に新たな変化と高度な発展をもたらすことでしょう。
197: 匿名さん 
[2008-04-01 11:00:00]
>>186
上手いね。
城東しんじゃの文体をうまく捉えている。
198: 匿名さん 
[2008-04-01 11:09:00]
>>196
慶応、医科大、女子医大の大学病院もポイント高いんじゃない?
199: 匿名さん 
[2008-04-01 11:13:00]
196は、新宿駅周辺の新宿ですから、すくなくとも慶應や女子医大は、
圏外でしょう。新宿区全体でみれば、高度医療・教育機関の充実ぶりは
単なる商業ビジネス集積のみならず、無論、都心区ならではの魅力です。

わたしは、個人的には、神楽坂に近い市ヶ谷、特に砂土原町や若宮町が
おすすめです。町の素性から言っても、神楽坂の方が麻布十番とかより
格上ですしね。
200: ビギナーさん 
[2008-04-01 11:16:00]
>>194

新宿の後背地に目黒、大田をあげるところで(以下略)。
また、銀座の伝統的な商圏は、麻布、赤坂方面であることをお忘れですね。

>>196

日本最大のターミナルと言っても、新幹線に乗るのに品川まで出ないといけないのは、ちょっとね。
「予備校と専門学校がたくさんあって」は??
北新宿と西新宿に高級タワーがたくさん建つという計画があるのであれば教えてください。
(新宿区では規制がかかるので、タワーマンションは難しいのでは?)

新宿地域に独特の魅力があることは認めますが、大きな商業集積地であるための再開発の難しさが、どうしても停滞感を招きかねないのではないかという懸念は払しょくされないですね。
201: 匿名さん 
[2008-04-01 11:26:00]
>>200
新幹線に乗るなら、品川ではなく東京駅。
羽田空港なら品川かな。
202: 匿名さん 
[2008-04-01 11:32:00]
おいおい富裕層って新宿じゃ買物なんかしねーよ。
番町・広尾・麻布・青山あたりの住民は新宿なんか行かねーよ。

やっぱり銀座なんだよね、富裕層は。
ブランド店の旗艦店は皆銀座だよ。
銀座の地価がなぜ日本一なのか、それだけ収益性があるからなんだよ。

若者と庶民の新宿であり、中国・韓国人の街なんだよな新宿は。
街の発展も二極化が進むと思うが、所詮新宿って庶民の繁華街の域だろうな。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる