公式:http://www.31sumai.com/mfr/X1309/
<全体概要> パークホームズ日本橋浜町ザテラス
所在:東京都中央区日本橋浜町3-51-9他
交通:都営新宿線浜町駅徒歩6分、半蔵門線水天宮前駅徒歩9分、日比谷線人形町駅徒歩12分、都営浅草線人形町駅徒歩13分
総戸数:50戸(事業協力者住戸2戸含む)
間取り:2LDK~3LDK、54.32~68.52m2
入居:2015年9月下旬予定
売主:三井不動産レジデンシャル
施工:西武建設
管理:三井不動産レジデンシャルサービス
[スレ作成日時]2014-06-02 19:41:04
パークホームズ日本橋浜町ザ・テラス
346:
申込予定さん
[2015-02-24 04:34:54]
裏技
|
347:
物件比較中さん [ 30代]
[2015-02-24 22:25:21]
裏技あるんですかね?!
都市伝説かと思ってます。 |
348:
匿名さん
[2015-02-28 22:20:33]
立地の良さから考えるとまだ分かり価格で販売されていますよね。
周辺には買い物出来るお店がいくつかありますし、さほど賑やかではないのでのんびり出来そうです。 周辺の物件と比較するとここがもっと注目されるマンションと思えますね。 |
349:
匿名さん
[2015-03-01 06:25:10]
そうでしょうか?
狭すぎやしませんか? |
350:
匿名さん
[2015-03-01 10:39:37]
>>349
確かに広くはない。ただ周りの物件と坪単価で考えたら明らかに安いけどね。ここが狭いなら広いの買えばいいと思いますよ。高いけど。 |
351:
匿名さん
[2015-03-01 10:41:53]
狭いのに結構高い。
|
352:
匿名さん
[2015-03-01 11:15:23]
広さとしては狭めかなとも思いましたが、家族構成を考慮して3LDK→2LDKとして変更するプランをご提案して下さったり色々と工夫されているなぁと思いましたよ。
ここもまもなく完売ですね! |
353:
匿名さん
[2015-03-01 11:27:05]
それって、結構普通。↑
|
354:
物件比較中さん
[2015-03-01 11:41:31]
まぁ完売間近なのは間違いなさそうなので結果良かったんじゃないですか?狭いなら隣のパークハウスでいいと思いますし工夫次第で住めない広さではないと思いますけど。それぞれ価値観がありますからね。
|
355:
物件比較中さん
[2015-03-01 13:35:28]
狭めだけど、間取りが悪い72平米くらいと比べると、暮らしやすさは工夫次第でむしろ確保しやすいかも
窓もとても大きく取ってあるから圧迫感は少なそう(野村の間取りと窓だと72あってもうちはキビシイなぁ…) 価格も大いに大事ですし…どこを妥協するかですね |
|
356:
物件比較中さん [ 30代]
[2015-03-02 01:37:34]
価格は多いに大事だと思います!
あとあと、沖式サイトで、「旬な物件ランキング」で、ここが1位になってますね! 今ここに決めるか最終決定しようとしており、寝れません。。 ちなみに、どなたかご存知でしたら教えて下さい。 高速道路と同じ高さになるのは7階でしょうか6階でしょうか? 走っている車から部屋の中が見えるか気にしています! |
357:
物件比較中さん
[2015-03-02 18:49:39]
>>356
高速の高さは4階とか5階くらいだったと思いますよ?直接聞いてみては? |
358:
物件比較中さん
[2015-03-02 20:48:18]
7階だか8階だったとおもいます。そこから二重サッシですよね?
そもそも、実際には高速は結構遠いので気にしなくてもよいと思いますけれども。 |
359:
匿名さん
[2015-03-02 21:24:29]
全戸二重サッシじゃないんだ~
|
360:
近隣住民
[2015-03-02 22:31:19]
複層ガラスでなく、2重サッシってすごいですね。
2重ガラスであれば、外の音はほとんど聞こえないと思いますよ。 |
361:
近隣住民
[2015-03-02 22:33:20]
間違えました。
2重ガラス× 2重サッシ○ |
362:
物件比較中さん [ 30代]
[2015-03-02 23:01:41]
隅田川向きプランで、
7階以上じゃないと、隅田川は見えないですかね?、、 |
363:
匿名さん
[2015-03-03 23:10:46]
確かに少々狭さを感じてしまうかも知れないです。
今は3LDKのお部屋はAタイプだけになっているみたいなので、 この間取りだと2LDKとして利用するなら、洋室2をリビングにする形になりそうですよね。 それよりは、3LDKのまま利用して、洋室3の4畳の部屋は納戸として利用した方が良さそうな感じがしました。大型の収納があるのなら、他の部屋が多少狭くても問題ないかな? |
364:
物件比較中さん
[2015-03-08 11:57:37]
ここ3Lはもう申し込み入って後は2Lだけみたいじゃないですか。完売間近ですねー。野村や三菱と比べて価格、間取りは悪くなかったな。水天宮前が最寄りのとこもでるみたいですねパークホームズ。そっちは高いかなぁ。
|
365:
物件比較中さん
[2015-03-08 12:52:00]
先日立ち読みした雑誌に、都心マンションで最寄駅から徒歩6分以上は・・・・・って書いてあった。
微妙 |