東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川【5】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 港南
  6. シティタワー品川【5】
 

広告を掲載

中堅所得者代理 [更新日時] 2009-08-17 14:37:00
 

何を言わんや祭りはすぐそこです!


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/

[スレ作成日時]2008-08-03 08:13:00

現在の物件
シティタワー品川
シティタワー品川
 
所在地:東京都港区港南4-2-7
交通:JR山手線 品川駅 徒歩10分

シティタワー品川【5】

539: 購入検討中さん 
[2008-08-05 19:17:00]
WESTやNORTH WESTは富士山の方角だよね。それもいいかも。
540: 匿名さん 
[2008-08-05 19:18:00]
つまりお勧めは
・永住覚悟で、老後も月々の支払の不安がない人
・いつかは売るけど月々の負担を賃貸感覚で出せるくらいの人

微妙なのは
・転売目的の人
・途中で住み替えるうえに、住み替え資金にここの売却代を期待してる人

ってことだよね。
都とスミフはすごくよく考えたってことか。
541: 匿名さん 
[2008-08-05 19:19:00]
5年後2千万になるなら買いたいかも。本当になる??
542: 匿名さん 
[2008-08-05 19:20:00]
>>522さん
>>ただし、賃貸オーナーになると、後で買い手が現れたときに『収益物件』と見なされるので、
>>税控除は期待できません。

これについて調べてみたのですが、よくわかりませんでした。

ある程度の部屋が当たったら、キャッシュで買って住みます。
将来はわかりませんが、賃貸にするか売りたいと思います。

賃貸オーナーになると、売却よりも後で難しいのですか?
簡単に質問してすみませんが、可能であれば、教えてください。
543: 購入検討中さん 
[2008-08-05 19:25:00]
みんな死んでからも土地代や修繕積み立て金を払い続けなくちゃいけないことについてどう思ってんの?
子供とかに負担させようっていう話なのかね。
親が借地権を買ったばかりに築50年とか60年のタワーに住み続けて地代を払い続ける子供達。
かわいそうになってきたな。
544: 購入検討中さん 
[2008-08-05 19:28:00]
土地代はともかく修繕積立金は、分譲だろうが借地だろうが一緒だろ。
545: 買いたいけど買えない人 
[2008-08-05 19:30:00]
天井低いって、コスモポリス40階(実質39階)より43階建てが低いのみれば想像つくでしょう?
546: 匿名さん 
[2008-08-05 19:32:00]
これ以上の立地を近い値段で買うのは無理ですよね?運が良くて、多少の売却益が出るとして
も都会志向の人は永住になるんじゃないですかね?
547: 匿名さん 
[2008-08-05 19:32:00]
高輪の台地を越えて 富士山 見えますかね。 それもいいですね
西かな、南西かな・・
548: 匿名さん 
[2008-08-05 19:37:00]
地図みると富士山は南西ですね。品川駅周辺の高層が視界をさえぎらないかしら。

43階を見学したとおっしゃった方!!!富士山見えましたか。
549: ご近所さん 
[2008-08-05 19:42:00]
碓井氏の住まいサーフィンでここがお買い得だと宣伝しています。碓井氏自身は申し込まないそうですけどね。
550: 購入経験者さん 
[2008-08-05 19:42:00]
Vタワーに住んでます。
サンプルルーム見てきました。
内装が・・・おもわず上から目線で見学してしまいました。
デザイン、建材、etc。
全くこの近隣のマンションとは別物とおもわれます。
この土地に住む権利を買うって感じですな。
ハコそのものにはいっさい価値無し。とはいいませんが、
いくらリフォームしても、だったら中古で・・・
ネガキャンでなく、ようするに他のマンションみてから
冷静にかんがえようといいたいだけです。
初期価格が低いので、子供のいない住み逃げ可能な方には
とてもよいのかもしれません。
いちおう、親戚、友人、会社の人、御得意さん、みんなに
勧めておきました。いいじゃんすごいって言う人多かったですよ。
買う人によってはとてもよい物件だと思います。
551: 匿名さん 
[2008-08-05 19:43:00]
50年後や60年後に、親がいなくなるどころか孫の代じゃないの?
相続放棄する人が続出でしょうね。
地代その他を払ってまで住みたいような建物、を維持しているか疑問。
552: ご近所さん 
[2008-08-05 19:43:00]
ケープやキャピマの43階くらいからは、富士山が綺麗に見えます。でも冬の間だけで、春から秋はだめです。
553: 匿名さん 
[2008-08-05 19:46:00]
子供にきちんと財産残したいと考えるような人は、ここ以前にタワー自体が向いてないのでは?
土地付き戸建てのほうがいいんじゃないかな?
554: 匿名さん 
[2008-08-05 19:53:00]
品川駅前は高層化計画があるので、富士山は仮に見えても見えなくなるのでは?

応募の前に都の『品川駅・田町駅周辺まちづくりガイドライン』くらい読んでおきましょう。
いま開けてるあたりも将来の期待は禁物なのがよくわかりますよ。

あと、定借以前にタワマンはこどもの資産になりません。
修繕できなくなったら解体してイチからやり直しがタワマンの基本。
555: 申込予定さん 
[2008-08-05 19:54:00]
よいマンションですよ。質実合憲。転移無法。転進爛漫。
556: 匿名さん 
[2008-08-05 20:16:00]
522じゃないですが、
・居住→売却&住み替え
このパターンは税金控除や特例の対象です。
・居住→賃貸化&住み替え→売却
こちらは上に書いた控除や特例の対象から外れます。

つまり、賃貸してる間の収益が、売却額の差分と控除を上回らないとメリットがありません。
このことだと思いますよ。
557: 匿名さん 
[2008-08-05 20:23:00]
Vタワーに住んでます。
当時では当たり前ではなかった装備が全部そろってあの値段。
価格と遠くの景色では勝ってますので、見下してます。悔しい。
558: 買い換え検討中 
[2008-08-05 20:25:00]
この物件はデベの営業が間にはいらない?ので
状況はちがうと思われますが、
私が購入した物件では営業の方が、
つみたてくんが入る部屋は教えてくれました。
あと、倍率は常に全部屋ガラス張りになっていて(公開されていて)
じぶんが登録した部屋の倍率が変わると教えてくれました。
又、後から倍率があがった場合などはもちろん低い倍率の部屋に鞍替え可能でした。
しかし、私は7倍になった時点で鞍替えしようと思ったのですが、
営業の方に絶対に大丈夫だからと留められ、
???と思いながらも抽選に臨みましたが、(結局9倍でした)
見事あたりました。操作があったのでしょうか
よくわかりません不思議な出来事でした。
ここは営業がはいらないのであれば
公平だと思います。
ただ、操作してもらえるような人には損かもしれませんけどね。
559: 匿名さん 
[2008-08-05 20:31:00]
業者リーマンですが、楽しみです
560: ビギナーさん 
[2008-08-05 20:36:00]
実際に21本のくじ(1本だけちがう)をつかって
シュミレーションしてみたが・・・
100回ひいて1本もあたらなかった。
実際の数字以上にこれはキツいで。
当たる気せーへん。
561: 匿名さん 
[2008-08-05 20:37:00]
451さんへ 

>最上階の下は、42階。
>将来、転売しようとすると苦労しますよ。
>賃貸でも敬遠されるかも。

なぜですか? 気になる・・・。
562: 匿名さん 
[2008-08-05 20:43:00]
住不ではないデべの、ガラポン抽選会の立会人をやったことがあるけど、
抽選の係員が玉をイチイチ取り替えたり、ドタバタやってたなぁ。
不器用なだけなのかもしれないけど、
563: 匿名さん 
[2008-08-05 20:48:00]
抽選で不正が万が一あったら・・・
スミフも傾くだろうね。
564: ご近所さん 
[2008-08-05 20:51:00]
たぶんVタワーさんはじめとする方々は、
物件が安くてひがんでたり、悔しかったりは
本当にしてなくて、
自分が普段見下してる人間が
近所にこしてくるのがいやな
プチ賤民主義のいやな人間なんです。
ちょい金持ちの自分だけの特権だったはずの品川高層タワーが
そんな奴らに買われるのがいやなんです。
でもVタワーさんが言ってることも正しい。
確かに内装は賃貸アパートみたい。エアコンが埋め込みで
ないのには度肝をぬかれました。
565: 物件比較中さん 
[2008-08-05 20:52:00]
そんな不正があるんでしょうか。大分県の教育委員会じゃあるまいし。本当なら不動産業界って一体なに?
566: 匿名さん 
[2008-08-05 20:53:00]
>>536 の計算で、+230だが、
実は、3000をネット銀行などで年率1%で預けると、
税引き後0.8%で1年当たり24万になる。
10年なら+240ということに。
つまり、その程度の目論見ならば何もせずに銀行に寝かせておいたほうが
よほど確実で得だということ。
したがって、へたな投資家さんは、ここには手を出さないほうがよい。
567: 購入検討中さん 
[2008-08-05 20:53:00]
30階以上の高層階に住んでいました。
でもそこは売り払いました。
一日家にいる主婦にとっては船酔いもいいところ。高層階は微妙に揺れるんですよ。
常に揺れている感覚で自律神経がやられて家を売りました。
高層階は二度とごめんです。
今回は低層を狙います。
568: 匿名さん 
[2008-08-05 20:53:00]
そんなこと言ったら傾かない業者はない
アイドルはみんなキスしたことないと
思ってるくらい妄想。
569: 匿名さん 
[2008-08-05 20:56:00]
>>40.41.42.43階のJとJ’はあきらめた方がよい。すでに60倍なので。うちのJリートが押さえた。


業者があの手この手で買い占めることになっちゃうのかな・・・・
570: 匿名さん 
[2008-08-05 20:56:00]
>566さん
10年間住むわけで、そこが大きく違いますが・・・
住まいにはどっちにしてもお金がかかるから。
571: サラリーマンさん 
[2008-08-05 20:57:00]
ここの価格は誰に話してもかなり驚くね。
最近のランチの話題に一役かってます。
みんなとりあえず申し込むって言ってますよ。
おれもどうするかは思案中。
572: 匿名さん 
[2008-08-05 21:01:00]
>>556
ご親切に教えてくれてありがとうございます。
「税控除や特例」とのことですが、税控除はわかりますが、特例というのは
何に関する特例なのでしょう。税控除以外に何かいいことがあるのでしょうか。
573: 匿名さん 
[2008-08-05 21:02:00]
業者は自分のことをJリートなんて書かないよ。
まず間違いなく素人のブラフ。
574: 匿名さん 
[2008-08-05 21:02:00]
眺望なんて有機ディスプレーができれば好きな
画像を窓や壁に表示できるようになりますよ。
NYの摩天楼でも大自然の風景でもね。あくま
でも偽物だけど十分リアルになると思う。取替
えも効くしね。眺望って結構あきるのです!

70年のタイムスパンでそんなことも想像して
みた。
575: 匿名さん 
[2008-08-05 21:02:00]
僕も住友の営業さんじゃないかってくらい
みんなに勧めています。
だっていいですよね。
あれこれ言う人いますが、
(まあしょうがない。これだけいいとそりゃたたかれるって)

やすいからいいじゃん!
いやならかうな!

以上
576: 購入検討中さん 
[2008-08-05 21:05:00]
本日見てきました。
天高はそんなに気にならないです。現在2.68mのところに住んでますけど。

それよりも、牢獄部屋の暗さが気になりすね。
開口部が多い部屋が高倍率になると思いますので、どこを狙うか考えさせられますね。

それとキッチンが無駄に広いような・・
577: ご近所さん 
[2008-08-05 21:07:00]
>567さん

うちは28階ですが、船酔い的な揺れはないですよ。地震の時以外は。
免震(アイソレータ)じゃなくて制震(鉄板)ですが、

ここはアイソレータじゃないですよね?
だからふだんから揺れるっていうのはないと思いますよ。
578: 匿名さん 
[2008-08-05 21:08:00]
造りのキチンとしたタワーは、高層階でも地震がなけれは揺れは感じませんよ。
この物件がどうなのかはしりませんが。
579: 匿名さん 
[2008-08-05 21:09:00]
買換え特例

これでGoogleを検索してAllAboutでも見てください。
計算は複雑です。
580: 匿名さん 
[2008-08-05 21:11:00]
体験談や買い占め系はでたらめ多いね。
同じ人が書いてるのかな。
581: 匿名さん 
[2008-08-05 21:11:00]
豊洲駅前のタワーは耐震で、
風が強いと揺れるそうですよ。
前にスレで読みました。
582: 匿名さん 
[2008-08-05 21:12:00]
【デメリットを考えてみる】

初期費用がとても安いですが、以下が考えないといけないデメリットでしょうか

−70年続く"地代"と"取り壊し積立金"(管理費、修繕積立金は所有権物件もあり)
−住み替えのときに"担保にできない”
−定借だと買い手がつきにくいorローンの審査が通りにくいから売りにくい
−業者の買い手はいるが、市場がせばまるのでたたかれるかもしれない
−一度自分で賃貸に出すと、その後の売却の際に税控除などからはずれる

このケースの後、周りの都営等も次々定借化して、古いものはなお価値が下がる?

そのほかありますかね。
583: 匿名さん 
[2008-08-05 21:31:00]
>>579さん
ありがとうございました。
584: 匿名さん 
[2008-08-05 21:34:00]
Jリート?
確か当物件は法人(信託形態含めて)は買えないんじゃない?
しかもJリートは賃貸に出すけど当物件は賃貸禁止じゃない?
まー高層階はどーでもいーけどね。
585: 入居済み住民さん 
[2008-08-05 22:08:00]
Jリート?
Jリーグだろって
586: 匿名さん 
[2008-08-05 22:17:00]
>>No.565 by 物件比較中さん 
>>そんな不正があるんでしょうか。大分県の教育委員会じゃあるまいし。本当なら不動産業界って一体なに?

少し世間知らずではないでしょうか?
不動産業界って他の業界より不正が多いところで有名ですよ。知らないんですか???

今までだって、耐震偽装、鉄筋数ごまかし、コンクリートの不正スラブ混合、耐火テスト偽装、
それも名だたる大手の物件ですよ?

最近は工事がストップしている物件が多いんですよ。
見つかったのは氷山の一角。ある説では、マンションの8割はなんらかの不具合があるという話もあります。

抽選の不正なんで、昔は当たり前です。
なんで優良顧客に売らないで、ローンも通りそうもない人を抽選で当てるの?
審査落ちたらめんどくさいじゃない。

私も某物件で、絶対大丈夫といわれた部屋は何倍でも当たりました。
逆に、決まってる部屋はさりげなく他の部屋に誘導されましたよ。

この物件は営業がいないので、純粋な抽選の可能性は高いし、
するとしても特別な人だけでしょうけど。

ここを落ちた時に、すんなことも知らないと苦労すると思いますので、
あえて書きました。

教育委員会でもそんな不正があるということは、日本は不正だらけだっていうことですよ!
587: 地元不動産業者さん 
[2008-08-05 22:21:00]
↑不動産業界と建設業界をごちゃ混ぜにした回答、ご苦労様です。
よいお年をお迎えください。
来年また、お会いしましょう。
588: 匿名さん 
[2008-08-05 22:22:00]
会社だって縁故入社は当たり前でしょ。

幸せな人だね〜。
589: 匿名さん 
[2008-08-05 22:26:00]
某エスカレーターの高校行ってて、大学の点数少し足りないから5点で50万円払えって言われたよ。裏口入学っていうやつですね。

親が自分の将来に傷がつくって、払わなかったけど、某三流大学に行くくらいなら払えばよかったと、今でも思うよ。
590: 匿名さん 
[2008-08-05 22:28:00]
この物件で不正があるとしたら、
・スミフが倍率を顧客に告知
くらいだけど、申込みが郵送経由なので、たいした不正はできないよ。
その点は安心してる。

他の物件は、優良顧客優先が普通。
デベもリスクは負いたくないからね。
ただしスラブがどーの騒いでる奴はアホ。
591: 匿名さん 
[2008-08-05 22:37:00]
>>582
結論は買うのやめとけということでしょうか?
592: 匿名さん 
[2008-08-05 22:44:00]
>>591
結論は自分で決めるものですよ。
私なら『資産として期待しないか、老後に余裕があり永住するつもりならトライ』と答えます。
ここは東京都の定借モデルプロジェクトなので、ここが上手くいけば今後も都有地定借タワーは増えますよ。
不安なら、ここの成否を見守るのも一つの決断です。
593: 592 
[2008-08-05 23:00:00]
ちなみに都の定借プロジェクトの別モデルは、
『勝どき一丁目地区プロジェクト』
です。

こちらは賃貸のファミリー向け住戸を格安で都有地(定借)に建てるもので、事業者も決まっています。

都営の建て替えの今後は、ここの定借タワーと勝どきの定借賃貸の結果次第じゃないですかね。
594: 購入検討中さん 
[2008-08-05 23:01:00]
みんなの考え方は面白い、いろんな人がいるなと。
でも、マンション購入が絡むとこんなにイヤな人間になるのかと
ちょっと嫌な気持ちになります。

同じくマンション購入を考えている友人に話して、
「おんなじ部屋は申し込まないでおこう。」
程度に、ワクワクするくらいでいいんじゃない?

当たるときはあたるよ。
ほしい人だけ黙って買えばいいじゃん。

でも・・・
この掲示板の、人間臭い書き込みには、
読んで嫌な気持ちになるのがわかっていても読んでしまう。
不思議。
595: 匿名さん 
[2008-08-05 23:02:00]
品川駅近く(マンションの南西当たり)に食肉市場があって
牛がドナドナされていきます。なので週2,3日はものすごく牧場の臭いが。。。。
あの臭いが吹き込むと考えると窓開けられなくなりそう

やっぱ、揺れとか気になるけど高層の北東あたりを申し込もうかな
596: 匿名さん 
[2008-08-05 23:10:00]
ここって定借だから、毎月解体費の積み立てがあるけど、逆に普通のマンションで積立しないのはなんでだろう?どうせ50-70年後にはどのマンションも建て替えするのに。急に費用何百万も用意しろって言われても用意できない人多いよね。
597: 匿名さん 
[2008-08-05 23:16:00]
ここの前の通りは、計画上高輪から延伸される外苑西通り(環状4号線)となると聞きました。
便利になるのが喜ばしい反面、交通量がどうなるのかちょっと気になります。
598: 匿名さん 
[2008-08-05 23:17:00]
でも実際70年後に解体できるような技術力&経済力があるのかね。
技術は時代とともに進むと思っているけど、古代文明なんか見ていると
作るときは財力&技術力があっても文明が滅亡するときはそんなもの
はなくなっているから壊せなくて逆に遺跡として残ったんだろうな
と思う。湾岸にタワーマンションは遺跡として残って3千年後とかに
世界遺産になったりして。
599: 匿名さん 
[2008-08-05 23:21:00]
>>596
そう考えると、古いタワーって住みたい人も少なくなるし、メンテにお金が
出なくなってくるでしょう。取り壊し積立しないでおくというのは、早逃げ
勝ちみたいになるのかなあ。やはりタワーは使いきり、賃貸なのでは。
これから大きな社会問題になっていきますね。タワーの取り扱い。

所有するのは、建て替えが簡単で相続者が喜ぶ土地つき一戸建て、か。
600: 匿名さん 
[2008-08-05 23:30:00]
みなさん、おっしゃるとおり、タワーの解体はとんでもない時間とお金がかかりそうです。

http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/mansion/20070912/511291/
601: 匿名さん 
[2008-08-05 23:31:00]
451さんが
>最上階の下は、42階。
>将来、転売しようとすると苦労しますよ。
>賃貸でも敬遠されるかも。
と書かれていますが
42階が賃貸でも敬遠されてしまうのは、なぜですか?
602: 匿名さん 
[2008-08-05 23:31:00]
発想が凄いですね、598さん。
そこまではとても想像が及びませんが、逆に70年前を回顧すると戦前の昭和13年:
日本が軍部に牛耳られ、男性は徴兵制、女性に参政権はない、高速道路もない、
トイレは殆ど汲み取り式のみの時代。
今からは想像もつかないギャップがありますよね。
70年後もそんなものなんでしょう、つまりは想像もできない程の遠い未来の話。
603: 匿名さん 
[2008-08-05 23:34:00]
>>594
そうか?嫌な人間だなんて思わないけど。
昔と違って、実に消費者がきちんと考え始めたと思うよ。
以前だったら、安いというだけで飛びつく人が多かったと思うけど、
ここの検討者はメリット、デメリット、リスクなどをきちんと考えて
どうするか考えようとしている。

消費者は賢くなってるぞー、デベ。
だから、これからも騙そうとしないで、まともな物件作ってね。
604: 匿名さん 
[2008-08-05 23:37:00]
>>599
タワーの解体費用を一般タワマンで組み込まないのは、明らかにデベの売り逃げですからね。
タワマンの地権者の集合である管理組合が、そんな決断できるわけもないのがつらいところです。
積立なしのタワマンはゴーストタウン化するか、途中で法制度が積立必須に変わるかだと思いますけど。
高度成長期に建てた団地のゴーストタウン化が問題になってきているので、いずれ規制するんじゃないですか?
605: サラリーマンさん 
[2008-08-05 23:38:00]
いずれにせよ周りの購入希望者と一緒に申し込んで、当たった人におめでとうをいえるくらいの大きい人間でありたいですね。
606: 匿名さん 
[2008-08-05 23:41:00]
>>601
語呂が悪いからですよ。死に番号ってやつです。
4(死)とか9(苦)とかがついてると、気にする人がいるんです。
まぁ、気にならん人は全然気にしませんけどね。

…関係ないですけど、飛行機の座席列にも4とか9とか13列目って無かったりするんですよ。
(会社とか機材にもよりますが)
脱線、失礼しました。
607: 匿名さん 
[2008-08-05 23:41:00]
598さん、そうそう70年後は日本は沈没してるって予言もあるみたいだから、あながちウソとも言えない。
温暖化で沈むのは、日本、オランダ、ニュージーランド、ツバル、ベネチア、モルディブなど。
そのうちオランダとモルディブ、ベネチアは、今も水位が上がって水浸しの日があるし、オランダなんて、川に浮かぶ川上住宅が出始めたからね。

海の底に沈んだ多数の湾岸タワーマンションは、世界遺産というより、世界の七不思議になる可能性がある。
608: 申込予定さん 
[2008-08-05 23:47:00]
70年後に今想定される解体費用がかかるとは思えませんね、10分の1にでもなるんじゃない?
10年前にPC持ってた人殆んどいなかったでしょ。
609: 匿名さん 
[2008-08-05 23:47:00]
グーグルマップのストリートビュウすげーー
建物周りの風景確認できるぞ。
610: 匿名さん 
[2008-08-05 23:49:00]
なんだかこのサイトを見てると嫌な輩に当選してもらいたくないという気持ちになるね。
倍率上げて祭にしようぜ!
2ちゃんにカキコミ開始じゃー!!
611: 601 
[2008-08-05 23:50:00]
606さん、ありがとうございます!
一瞬、語呂かなー?とも思ったのですが
“2”って“ぬ”とも“ね”とも読まないしなー???
4だったら付いてる部屋いっぱいあるし・・・
何か他の理由か?! と気になって②

飛行機の座席も知りませんでした。
というか、何に対しても数字なんて
まーーーーーったく気にしたことありませんでした。。。

ありがとうございました。これで眠れます。
612: 匿名さん 
[2008-08-05 23:54:00]
タワーの解体技術も70年後は進化している
と思います。安全な爆弾で一発とかね。
613: 匿名さん 
[2008-08-05 23:54:00]
4219 死に行く

ちょっとこのロゴは無視できないなぁ
614: 匿名さん 
[2008-08-05 23:55:00]
>592さん
そうですか。
では、共働きが続けやすいような便利なところで、3000万台、
定借でなければ4000万台でもいいですが、ここよりオススメ
のところってありますかね?
615: 匿名さん 
[2008-08-06 00:00:00]
>>608
70年後を考えると、あれっぽっちの積立で解体が平気か不安なほどですよ。
海外なら普通は超高層ビルは爆発して壊します。
でも日本は火薬の扱いに制限が多い上に、密集建築かつ地震対策で丈夫すぎるビルなので、それが使えません。
これがデベの売り逃げじゃなくてなんなんですか?
あなたがこれから所有権マンションをお求めになる予定なら、45メートル以下のマンションをお勧めします。
その高さなら足場を組めるので、解体も修繕も楽々です。
616: 匿名さん 
[2008-08-06 00:08:00]
>>615
今の延長でしかモノを考えてないでしょ。
70年前にはネットやバイオテクは想像もできなかったのと同じ。
要すれば、現在の我々の小さな頭脳であれこれ悩んでも仕方がないってこと。
617: 購入検討中さん 
[2008-08-06 00:08:00]
地震とか、沈むとか言ってるけど、自分は、富士山噴火が恐い。解けない雪が、首都圏一体に10センチ積もったら、どうなるか想像できる?道路も鉄道も電気も水道も機能しなくなるでしょ。そしたら、東京の資産価値が大崩れです。
だからって、東京去るわけに行かないし、このマンションは応募しますけど。結局は、気にしたら、キリがないということでしょうか。
618: 匿名さん 
[2008-08-06 00:18:00]
以前、公団賃貸に住んでいた。しかも
家賃がそれなりに高いところの。
子供を団地内の公園に遊ばせていた。
団地のどこの部屋からか、ウルサイ!と
オトナの声が飛んできた。オバサンにも
怒鳴られたことがある。

ここは、港南のタワーだが、値段、仕様は
団地そのものだ。
間違いなく色々な人が住む。
あぶない職業の人もいるかもしれない。

初期費用の安さに魅かれて入居したとする。
仮に隣人が変な人だったらどうするのか。
5年間は売れずに針のムシロの
毎日になるのだろうか?
619: 匿名さん 
[2008-08-06 00:20:00]
本当に売却が難しいのか考えてみました。

何年後か分かりませんが(2010年代前半に完成予定と書いてあった)、品川駅と田町駅の間
(泉岳寺のあたり?)に山手線の新駅が出来る計画があるそうです。

周辺の開発計画も期待できそうな内容でした。
当たり前かもしれないけど・・・。イメージ図とかは良かったです。
http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/topics/h18/topi017.htm

地震や揺れを懸念している方もいるようですが、小学校や中学校が隣接している分
耐震に関しては特に力を入れているのではないでしょうか。

絶対買わないほうがいいってスレを読んで少し不安になったけど、たぶん5年後には
欲しいと思う人は沢山いると思います。
部屋にもよりますが、無謀な買い物(買い手が付かないという意味で)ということは
ないと思いました。

周辺がどんどんキレイに便利に変わっていくのを見るのは楽しそうです。
620: 匿名さん 
[2008-08-06 00:25:00]
>>618さんへ

そんなマイナス思考にならないでくださいね。
いろんな人がいるけど、過去の経験から人間不信になっている
のかもしれないけどいい人もいれば悪い人もいる。
そしてどこの国でも生きていればいろんな経験します。
いいころばかりが人生ではないし。
だからね、悪いことを考えるとそういう方向になっていって
しまうのですよ。だから楽しい考えとか明るい前向きな考えも
必要と思います。隣人が変な人って隣の人から見たら
あなたが変な人なのかもしれません。自分中心もいいけど
マイナス思考の考えではそういうマイナスの人生にしかなりませんよ。
ガンバって!
621: 匿名さん 
[2008-08-06 00:25:00]
皆さんつみたて君と同じ部屋を敬遠されるようですが、じつはあえて同じ部屋に登録したほうが良いケースがあります。

理由は、普通の部屋で負けて補欠下位になるより、つみたて君で人気が下がったところに登録し、負けても補欠上位になれば、繰り上げ当選の確率が上がるためです(たとえば同じ50倍であればつみたて君部屋の方が登録者数が圧倒的にすくない)。

ただし、その損得は登録倍率の差によります。
倍率差が、ある値以下であれば、つみたて君部屋が有利になります。その値については、計算していますが、不確定要素があり正確には決め切れず、そのためここには書けません(自分では決めています)。

とにかく、あえてつみたて君部屋を狙うという選択肢があるということ。逆に、つみたて君もみなを牽制しようとして逆効果になることもあるということです。

すでにいろいろはじまっているようですが駆け引きの世界ですね。
622: 匿名さん 
[2008-08-06 00:40:00]
なんでもなるようになるって人はちょっと黙ってて欲しい。
こっちはリスクを真剣に考えてるんだから。
少なくとも自分は45メートル以上が足場を組めないなんて知らなかった。
足場が無理なら重機か上、あるいは中からの修繕だよね?
そもそもタワマンの大規模修繕ってどうやってやるんだ?
623: 匿名さん 
[2008-08-06 00:44:00]
>621さん

でもどれがつみたて君の申込かって明確じゃないですよね?

つみたて君を持っている人が
「安心して21日までに申し込むか?」
「確実なところを抑えたい(せっかく使うのだから)から倍率みてから?」
どっちとも言えないんじゃないですか?

私なら後者です。
624: 匿名さん 
[2008-08-06 00:49:00]
614さん、592さんではありませんが、少し条件を変えるといろいろあると思いますよ。
ここよりいいかどうかは、個人の考えや趣味の問題なので、一概には言えません。

昔はいっぱいあったし、これからも出るかもしれない。
でも未来はわからないので、今売り出してる中から選べば、少し狭くなるけど
4000万円台で、勝つどき:クレストシティレジデンス、有明:ブリリアマーレ、東雲:ビーコン、豊洲CTTは予算オーバーですね。
アデニウム田端、駅から遠いけど アドバンスシティ大森、ミオカステーロ蒲田、アドバンスステージ田端三番館、リステージ赤羽台、カテリーナ赤塚、、、他

んー、結構厳しいね。
でも、来年、再来年は不動産下がると思うよ。
中古も新築もね。

ここがよければ応募すればいいだけ。
625: 匿名さん 
[2008-08-06 01:07:00]
老朽化している都営アパートが沢山あるけど、今後
当物件のような形で次々と建替えられていくんじゃ
ないかな。結構いい場所にあったりする。
今後も供給ありそうだし、相場が上昇する明確な読
みがなければあせる必要も無いと思う。

倍率を意識しすぎて好きでもない住戸を買うことは
ない。純粋に気に入ったのであれば迷わずゴー!!
だけどね。
626: 匿名さん 
[2008-08-06 01:11:00]
619さん、
新駅は決定事項でしたっけ?
どちらにせよ、2010年はありません。
何故ならその前に終了しておくべき、東北、高崎、常磐線の延長工事が2009年竣工が遅れているから。2011年とか2012年とかいってたから、新駅は早くてもその後着工で2015年頃かと。
627: 匿名さん 
[2008-08-06 01:15:00]
真面目な話、築15年未満の中古をリフォームしても、ここより割安物件はいくらでもある。
ここを背伸びして買うくらいなら、新古物件もいいよ。
それこそ選択するのは自分。
あと一年くらい我慢したら、体力のないデベが破産して格安物件が出回るかもしれない。
(縁起が悪いので相当な割引もありうる)
逆にここよりいいのはないかもしれない。

そんなの誰にもわからないよ。
でも、共稼ぎで4000万の予算なら、中古で2500クラスの物件を買ってリフォームのがよくないか?
ここは地価上昇リスクもある定借だけに、5000万クラスが買えるくらいが無難だと思うよ。
(一括地代前払定借ならよかったんだけどね)
628: ビギナーさん 
[2008-08-06 01:18:00]
下らない能書きはなんでもいいんだよー。みんな当たれば大喜びなんだもんねー?
住み潰すのみ。
おれはもうIタイプの43階に決めたからよろしくな。
過去、100倍の抽選を当てたおれがまた引き強させてもらいますよ。

ちなみに去年から定借のことはいろいろ勉強して中古物件も調査してるけど、住み潰す
くらいしか選択岐ないと思うよ。
最初、その物件の値段見ると、かなりのインパクト受けるんだけどね。
売ろうと思ってるなら論外。
賃貸もあんがい微妙なんだよな。将来的に特にタワーだと修繕とか地代考えると。
周りにタワーみたいな同じ様なマンションが無く、地域一番物件みたいなマンションだっ
たら、借り手はつきそうだけど。
629: 申込予定さん 
[2008-08-06 01:42:00]
ずばり、人気の間取りはどれなんでしょう?
やっぱり南向きとかEの東向きとか?
630: 匿名さん 
[2008-08-06 01:44:00]
山手線新駅は白紙だよ。

というか、生涯一度の高い買い物なら、プラス要素の「予定」とか「計画」は計算に入れたらダメだよ。
その代わり、マイナス要素はちゃんと計算しないとダメ。
品川再開発=将来高値売却期待じゃなくて、借地代の高騰リスクって捉えないと。
そこまで考えてもどうしても気に入ったのなら、全力で頑張ればいい。

いざって時は親元に住めたりするなら、それよりは気楽に申し込めばいい。
未来の予測なんて誰にもできないんだから、最後はわりきりと思い切りだよ。
631: 購入検討中さん 
[2008-08-06 01:50:00]
70年先の解体の事は考えてもしょうがないのでは?
30年先に温暖化の影響で海面上昇で湾岸エリアが水没する心配の方が大きいです。
とは言え目先の事しか考えない20代独身なので3821のNを申し込みます。
632: ビギナーさん 
[2008-08-06 01:56:00]
やっぱ東向きが見える方がかなり嬉しいけど、和室が欲しいおれはIタイプ。
和室で布団で寝たい。

定借はお金で考えるなら、車と同じ感覚だと思うよ。新車で買うなら乗り潰すのが一番お得。
賃貸収入で考えるなら、特に定借なら中古を叩きまくって買うにかぎる。築10年も満たな
いのに1千万ちょいとかで駅近3LDKとかあるよ。
あと、定借って子供いるような人には、どでかい負の遺産を残す可能性があるから、遺書で
子供にしっかり謝ること。
633: ヤフー知恵袋より 
[2008-08-06 02:16:00]
中古マンションを購入したいとかんがえています。借地権があり平成15年築で価格も市価よりも700万円ほど安くなっています。借地権のマンションはお得なのでしょうか?将来転売するとなると売却価格は相当額さがるのでしょうか?

おそらく「定期借地権付きマンション」のことだと思いますが、定期借地権とは定められた契約期間(50年以上)が終了後、その土地を更地にして地主に返還する条件の借地権です。
つまり契約期間が50年の場合、そのマンションは平成65年になると取り壊されることになります。

当然ながらあなたが平成65年現在でご存命なら、その後の住居を別途確保する必要があります。

「50年後のことはその時考えればいいや。とにかく今安く家を買いたい」という人には安さが魅力になりますし、50年後のリスクを重視する人は定借マンションは避けると思います。

また、定借マンションの場合、月々の費用としてローンの支払いや管理費のほかに、地主へ払う地代が数千円〜数万円かかります。

転売価格については、上記のリスクがあるので築年数が古いマンションの売却価格は普通のマンションより下がり幅が大きいと思います。


47,878枚 7-3 3 質問 総数 276 解決率 99% 回答 総数 335 ベストアンサー率 85% [この人のMy知恵袋をみる] 回答日時:2007/7/16 23:04:34
634: 匿名さん 
[2008-08-06 02:18:00]
大分、前スレの定期預金に対する指摘だが、複利で計算せな。
3000万円を税引き後0.8%で運用して10年なら、
+248.8万円

ちなみに何だかんだ今の円金利は世界の金利と比べると
まだ異様に低い。例えば今後の金利情勢次第で、
今後5年は0.8%、6年〜10年まで3%と仮定した場合、
+541.9万円
普通に定期預金などを利用してもインカムゲインはあります。

とはいっても世界的な金融危機がいつ表面化するか分からない
ご時世だけに金利情勢も不透明だけどね。> >>536 の計算で、+230だが、
> 実は、3000をネット銀行などで年率1%で預けると、
> 税引き後0.8%で1年当たり24万になる。
> 10年なら+240ということに。
> つまり、その程度の目論見ならば何もせずに銀行に寝かせておいたほうが
> よほど確実で得だということ。
> したがって、へたな投資家さんは、ここには手を出さないほうがよい。
635: ヤフー知恵袋より 
[2008-08-06 02:28:00]
新築定期借地権マンションを買うメリットとデメリットを教えて下さい。
「メリットは、軽い負担で、広く良質で立地条件の良い所に住め、ゆとりある生活ができることです。レジャー、買い物、車、子ども達の教育の充実、将来的な資産の蓄え等、ライフプランの選択肢が広がります。 又、現在所有の不動産を売却し、定借マンションを購入すれば、条件の良い物件でゆとりの老後を送ることも可能でしょう。 デメリットは、土地を所有していないため、値上がり益を見込めないことです。中途売却はできますが、定借マンションは新しく、マーケットが確立していませんので、不透明です。ただ定期借地権の法律の性格からすると区分所有マンションに向いているため近い将来市場の確立は期待されます。 また、土地、建物が借り入れ対象となる分譲マンションに対して、定借マンションは、建物のみが借り入れ対象となるため、担保枠が少なくなります。(条件を満たすことにより価格の80%の融資は所有権付きマンションと変わりません) 〈定期借地権付きマンションの要点〉 (長所) 同じ資金なら広いところに住めます 同じ資金なら立地の良いところに住めます 土地の固定資産税の負担がありません 資金的にゆとりができます (短所) 50年後更地にして地主に返還をします 土地のキャピタルゲインは望めません 中古市場についてまだ不透明です 担保価値が低いです 」
http://www.fujiikomuten.co.jp/concept/page_e.html


46,550枚 3-3 3 質問 総数 29 解決率 100% 回答 総数 710 ベストアンサー率 58% [この人のMy知恵袋をみる]違反報告 回答日時:2006/6/5 13:37:15
636: 匿名さん 
[2008-08-06 02:44:00]
要するに、今を考えるか未来を考えるかの問題だな。

今 ゆとりのある生活を送る(定借) ⇔ 未来 70年後のことなんて、そんなの関係ねー!
                      (子供がいる人は避けたほうがいいかも?)

今 初期の支払いが大きい(所有権) ⇔ 未来 子供に資産を残せる 

今 賃貸 ⇔ 未来 リスクを背負わず気楽に住み替え(お金がないと借りられないリスク)
           ↑
          いざとなったら生活保護があるさ  

それぞれのライフプラン、スタイルに沿って考えるべき。
637: 匿名さん 
[2008-08-06 02:45:00]
この物件が、住み替え借り入れ時に担保にならないって本当ですか?
638: 匿名さん 
[2008-08-06 02:50:00]
よし。40階のB'に決めた!
独身だけど一部屋は書庫にするから2LDKが選べないんだよね。
一部屋は日当たりが悪い2LDKがあったら最高なのに。

ちなみに自分は親が戸建て所有なので、相続税対策でいずれそっちに住み替え予定。
あと20年は無事でいてくれ〜!
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる