"私の前に、東京はできる。"
"想像を超える創造美。"
"楽園独占"
"絶景開放"
"通勤、革命"
"最上階、革命"
"全方位、感動、東京・有明"
「HOME'S新築分譲マンション」人気マンション オブ ニッポン2008上半期にBrilliaマーレ有明が ≪ 第2位 ≫ として掲載されました。
少し早いですが、リフレッシュして実りのある意見交換をしましょう!
物件データ:
所在地:東京都江東区有明1丁目4番8他(地番)、東京都江東区有明1丁目4番11(住居表示)
交通:ゆりかもめ 「有明テニスの森」駅 徒歩5分
東京臨海高速鉄道りんかい線 「国際展示場」駅 徒歩8分
価格:未定
間取:1LDK-4LDK
面積:53.79平米-161.01平米
[スレ作成日時]2008-08-29 00:15:00
ブリリアマーレ有明タワー&ガーデン(その11)
761:
契約済みさん
[2008-10-20 01:11:00]
迷うんなら豊洲がいいのでは、BMA契約者はここ以外考えなかった人が多いと思いますよ。
|
||
762:
匿名さん
[2008-10-20 02:35:00]
ここテレビとかでは宣伝してるのに 各種マンション情報誌とかへの広告は非常に少ないね
戦略なのだろうか? |
||
763:
匿名さん
[2008-10-20 03:23:00]
眺望と便利さを両方手に入れるPCTの西側80平米7000万〜7500万円くらい?という手もありますよ
ただしYahoo不動産を見てもそんな感じの売り物件がないですね PCTの中古は人気過ぎる 現実的には新築を買うしかないわけですから眺望重視ならBMAしか選択肢がないですね |
||
764:
うむ
[2008-10-20 03:41:00]
ですなあ
|
||
765:
まあ
[2008-10-20 03:45:00]
ただ残念ながらBMAも眺望の良い部屋はすでに販売終了してますね
発売して長いですから 営業さんも共有設備で眺望は楽しめるから 安いお見合いリスク部屋とか進めてました 坪単価235万くらいでこの設備を有するマンションなら良いかな 中古マンションでも良い部屋はバカ高いですからね |
||
766:
匿名さん
[2008-10-20 03:53:00]
調べてたらPCTの北西角22階中古80平米7380万円なんてのがありますね
でもたっかいなあ これ分譲時6000万くらいかな? このご時世に中古でこんな値段なんて買えないよぅ |
||
767:
つくづく
[2008-10-20 04:05:00]
マンション価格の高騰にはウンザリですね
正直個人が7000万とか年利率3%とかで借り入れして たかだか80平米の部屋を買うって半ば狂気の沙汰に見えます デベロッパ調子に乗りすぎ 転売厨、投資厨うざすぎ |
||
768:
匿名さん
[2008-10-20 04:13:00]
確かに、中古の値付けは、本当に売る気あるんかと思うね。 ま、ガマン比べで最初徐々に、いきなりガクンと下がると思うけど。
|
||
769:
契約済みさん
[2008-10-20 11:20:00]
未定だったあともう一店舗はカフェ&ベーカリー のようですね。
焼きたてパンが食べられるのは楽しみです。 |
||
770:
購入検討中さん
[2008-10-20 12:36:00]
>769さん
本当ですか?でも、カフェ&ベーカリーにも色々ありそうですが。 いったいそれは何という名前の店か知ってたら教えて下さいませんか? 個人的にはヤマザキデイリーのコンビニでも焼き立てパンが食べられるとの事でしたので 「ごはん系」の惣菜屋さんとかが良かったな。 |
||
|
||
771:
匿名
[2008-10-20 16:22:00]
カフェベーカリーの情報はどこから得たのですか?
|
||
772:
匿名さん
[2008-10-20 18:32:00]
33Fのbarでも焼き立てパンを出して欲しいな〜!
33Fでホテルライクにモーニングなんてイイですねぇ。 ん?33Fって朝から営業してますかね? |
||
773:
匿名さん
[2008-10-20 20:33:00]
デイリーヤマザキやめてファミマにしてよ!
デイリーはあの配色から嫌な宗教カラーを思わせる |
||
774:
匿名さん
[2008-10-20 21:06:00]
今日って、6期の締め切りですよね。
うちは、悩んで悩んで悩んで、結局やめた。だって、高いんだもの… どなたかおしゃってたように、将来値上がりするであろうからって、その分価格に上乗せされてるし。 きっと当初の計画は今の2割引くらいだったはず。 でも、いいマンションなんだよな〜 どのくらい売れたかな…まだ残ってるかな…値引きしないかな… 未練がましい書き込み、すみません。 |
||
775:
匿名さん
[2008-10-20 21:54:00]
4月まで待って今買った人より上の階を安い値段で買いましょう^^
あと150^^ |
||
776:
匿名さん
[2008-10-20 22:16:00]
この近辺にはまだマンション建つし、土地もある。おまけにこの市況。
完成後も完売は難しいだろうし、慌てることはないでしょう。 でも、良いマンションなんだよなw |
||
777:
匿名さん
[2008-10-20 22:19:00]
残り全て賃貸になっちゃったりしてね
元々東京建物は賃貸収入の会社だから 逆に買えなくなるかもよ(笑) |
||
778:
匿名
[2008-10-20 22:29:00]
久しぶりに見てみました。
売れ行き苦戦中のようですね。 当初価格発表時にすぐに見に行って、「いくらなんでも高くない?」って聞いたら、「我々はこの物件で有明の価値を、有明の坪単価を上げたいんです!」って言ってたけど、あの営業マンはどうしてるかな・・・ |
||
779:
匿名さん
[2008-10-20 23:21:00]
メディアセンター=NHKがどう評価されるかでしょうなw
|
||
780:
匿名さん
[2008-10-21 00:04:00]
有明にとってはどうでもいいことでしょ?w<NHK
どうせ10年ぐらい先の話でしょ? 10年後に整備されるところならいくらでもありそう 10年先を見越しての投機用としての購入ならいいのでは? ただし建物の減価償却って早いからね NHKができる頃にはここより眺望がいい選手村が分譲されるか そこにマンションが建つよw |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |