野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用 part2】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用 part2】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-09-10 11:32:11
 

立てました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338337/

[スレ作成日時]2014-06-01 20:48:32

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用 part2】

751: 契約済みさん 
[2014-08-19 19:26:09]
検討スレが管理人に廃止されて居場所すら奪われてかわいそう・・・
753: 契約済みさん 
[2014-08-19 21:30:38]
本当ですね。
誰でも書き込みができるサイトだから仕方ないんでしょうけど。
754: 契約済みさん 
[2014-08-19 21:54:38]
某財閥マンションのスレでも、オハナの名前だされて色々言われてますが…
755: 契約済みさん 
[2014-08-19 21:59:52]
カーテンレールが天井付けなので、業者に注文する寸法がほんの数㎝くるっただけで、床や天井に擦れてしまうので結構シビアになっています。また、家具類を多く買いそろえるため、色合いや寸法の決定には仕事以上に注力しています。
756: 入居前さん 
[2014-08-19 23:02:57]
長谷工に電話すると設計住宅性能評価書(写し)をすぐ送付していただけますよ。
757: 契約済みさん 
[2014-08-20 03:33:18]
マンション購入を機に、まだ数年しか経っていない電化製品や家具でも業者に買い取ってもらい、
必要なものは新たに購入します。
家族にはもったいないと言われますが、今の住まいとは全然違う造りになるので、
よりフィットしたものを買いそろえています。
今の住まいから搬入するものより、新たに購入するものの方がはるかに多い。
引っ越し前に全ての搬入を完了させる予定です。
758: 契約済みさん 
[2014-08-20 05:42:22]
羨ましいかぎりです。
759: 契約済みさん 
[2014-08-20 11:34:27]
うちも今日振込手続を終えましたー。
司法書士事務所への支払って人によって違うんですかね?
うちは30万ぐらいでしたが。
登記申請も旧住所でやる様に案内されたんですが、住民票移して新住所でやった方がよかったのでしょうか?

詳しい方教えて下さい。
760: 契約済みさん 
[2014-08-20 12:55:51]
>759
うちも30万くらいでしたよ。
登記は提携ローンの人は最初から新住所で登記できたみたいですね。
うちは非提携ローンなので住民票移してからまた登記変更が必要だとか。
めんどくさいですよね。
761: 契約済みさん 
[2014-08-20 16:19:51]
部屋ごとに違う登記費用と、借入額により違う免許税と、手数料その他ですね
いつだったかもらった資料に各部屋での金額等載ってますよ。
762: 契約済みさん 
[2014-08-20 21:59:23]
今日振り込みました。数年間せっせと貯めた金が一気に飛んでいった気分です。
763: 契約済みさん 
[2014-08-20 22:41:39]
今日、最終チェックに行ってきたのですが、鍵引き渡しまで一週間ほどになったので、
ラウンジなどの調度品も配置されていました。メインラウンジです。
今日、最終チェックに行ってきたのですが、...
764: 契約済みさん 
[2014-08-20 22:43:48]
キッズルームも玩具が置かれています。男の子用の工具台と女の子用のキッチン台も
置かれています。
キッズルームも玩具が置かれています。男の...
765: 契約済みさん 
[2014-08-20 22:44:42]
B棟のホーミーラウンジです。
B棟のホーミーラウンジです。
766: 契約済みさん 
[2014-08-20 22:47:38]
パーティールームは控室に使っていたので、まだ椅子などは配置されていませんでした。
ほとんどの部屋は大きな窓がら木々が見えてガーデニアの名前通りの雰囲気でした。
パーティールームは控室に使っていたので、...
767: 契約済みさん 
[2014-08-21 07:54:45]
写真アップありがとうございます。
素敵ですね。
769: 契約済みさん 
[2014-08-21 15:13:01]
あとは夜のライトアップがどんな感じかですねー。
メインラウンジからの中庭も綺麗であれば良いですが。
770: 契約済みさん 
[2014-08-21 22:13:24]
戸田市の待機子どもが少ないと聞いたが、
結局、うちの子どもは戸田駅近くの家庭保育所に通うことになった。
北戸田駅近くの保育園全部いっぱい。
共働きだから、送り迎え大変。。
771: 入居予定さん 
[2014-08-21 23:00:52]
写真アップ、ありがとうございます^ ^
さらに楽しみになりました。
772: 契約済みさん 
[2014-08-22 07:47:07]
>>770
うちは現在都内の園に通っていますがまだ転園手続きしていません。
都内で入れたんだしどこかには入れるだろうと安易に考えていましたがやはり難しいようですね。

773: 入居前さん 
[2014-08-22 10:23:57]
772さん

770です。戸田市内の認可保育園は10月からの通園なら、申請は9月10日までです。
ただし、途中入園は難しいそうです。

認可外の家庭保育所は自ら連絡する必要です。
私が今持っている情報は、北戸田駅近くのさくら保育所は二歳児までは受け入れますが、うちは3歳児ですので、だめでした。
太陽の子北戸田園は9月からはいっぱいと聞きました。10月からはどうなるかなぁ。。

個人の意見ですが、保育園に行かなければならない場合は、
早めに連絡したほうがいいと思います。


774: 契約済みさん 
[2014-08-22 10:45:47]
773さん

772です。
そうでしたか・・教えて頂き大変恐縮ですとても参考になります。
Jキッズがいいかなと思っていましたがそもそも選べるほど
状況は甘くないですね。
しばらくは頑張って現在の園へ送り迎えしようと思うのですが
限界があると感じています。早めに手続きしようと思います。
お互い、最終的には希望の園に入れるといいですね!
お庭でお会いした際にはどうぞよろしくお願いします。
775: 引越前さん 
[2014-08-22 14:23:49]
写真ありがとうございます!とっても素敵ですね。何だかワクワクしてきました。!
パーティルームとか本当楽しみです!
776: 契約済みさん 
[2014-08-22 17:16:02]
管理組合って共用部分の保険入ってるんですかね?
最近の大雨みているといずれ1度は床上浸水くらいすると思うんですけど。
777: 契約済みさん 
[2014-08-23 00:56:45]
来客用駐車場を使う際料金は発生するのでしょうか?
778: 契約済みさん 
[2014-08-23 09:35:45]
No.777>さん、使用料は発生しますよ!AM8時からPM8時までは100円/時間でPM8時~AM8時
までは1000円です。使用可能時間は24時間までだそうです。ちなみに予約は使用予定日の2ヵ月前の
1日から7日までに申し込み、多数の場合は抽選だそうです。申込みが無い日は、その後先着順で受付と
団地管理規約集に書いてあります。
779: 契約済みさん 
[2014-08-23 10:22:20]
>>778
ご丁寧にありがとうございます。
2ヶ月前から予約可能なんですね!
今のマンションは料金発生しないので発生するとしってびっくりしました。
780: 引越前さん 
[2014-08-23 11:19:59]
車で泊まりに来たら結構駐車料金取られちゃいますね。
781: 引越前さん 
[2014-08-23 13:26:03]
イオンに駐車するでしょ
782: 契約済みさん 
[2014-08-23 13:52:45]
パチンコ屋はどう?ダメだろうけど大丈夫かな…なんて。
783: 契約済みさん 
[2014-08-23 15:47:06]
あえて釣られてやる!
そう言う奴等が、規約だったり、マナー違反で周りに迷惑をかけても、知らんぷりするんだろ。
今からでもいいから、キャンセルしろよ!
お前らのせいで、マンションの価値が下がったら、責任取れよ!
784: 契約済みさん 
[2014-08-23 18:19:01]
引越し解禁まで一週間切りましたねー。
楽しみです。
785: 契約済みさん 
[2014-08-23 22:21:44]
783、暴言はここだけにしてくださいよ。怖いから。
786: 匿名さん 
[2014-08-23 23:01:09]
多くの方は口出さずに783さんに同意じゃないかな。
何にせよ引越しが楽しみです。
787: by 契約済みさん 
[2014-08-24 10:58:54]
>>783 あなたの暴言は許されませんよ。
今からでも遅くはないから、あなたがキャンセルしなさい!
お前のせいで、マンションの価値が下がったら、責任取れよ!
788: 契約済みさん 
[2014-08-24 12:04:20]
集会とかこんな感じならやだなー。

さて、荷造り荷造り。
789: by 契約済みさん 
[2014-08-24 13:19:18]
引っ越し後、エアコンを取り付けるのですが化粧カバーの取り付けは、管理組合に申請書を提出しないと取り付けできないと、規約に書いてありました。管理組合が結成されるまでは、取り付けはできないのですか?どなたかわかる片がいれば教えてください。
790: 契約済みさん 
[2014-08-24 13:53:02]
No.789>さん、管理組合が結成されるのは入居後しばらく経ってからになりますので、それまでは
野村パートナーズが管理業務を代行するそうです。私も鍵引き渡し後にエアコン工事が入るために
電話で、問い合わせたところエアコンは特に工事計画書を提出しなくてもOKと回答をもらいました。
ただ、ベランダに敷くタイルは工事計画書を1週間掲示する必要があるとのことで、室外機下部分だけ
タイルを敷いて、全体は掲示が終了してから実施してくださいと指示されました。
ますは、野村パートナーズへ電話して許可を受けたほうがいいです。
792: 匿名さん 
[2014-08-24 16:22:04]
こんな便所の落書きみたいな掲示板に書かれている事なんかどうでも良いよ。どうせ荒らしの自作自演だろうし。
契約者ならオハナ公式の掲示板に書き込みましょう。
793: 契約済みさん 
[2014-08-24 18:18:33]
今さらですが、
どなたか表札のサイズをご存じであれば、
教えていただきないでしょうか。
ありがとうございます。
795: 契約済みさん 
[2014-08-24 22:01:21]
もうすぐ入居、楽しみですね☆

表札のサイズはわからないのですが、現在はまっている仮のプレートがカパっと外れますので、それを持ち込んで作成してもらうのが一番確実かも知れません。

人によっては入居後の対応になってしまいますけどね(;^_^A
796: 契約済みさん 
[2014-08-24 22:20:56]
No.793>さん、表札サイズが同じか判りませんが、私が測定したのは133×39mmでした。
(板厚+1.5mm+マグネット厚5mm)
ちなみにメールBOXは受け側180×20.5mmで、取り出し側134×35mmでした。
798: 契約済みさん 
[2014-08-24 22:55:17]
No.796さん、
ありがとうございました。
799: 契約済みさん 
[2014-08-25 14:25:46]
ガスの開栓は、東京ガスに申し込みしなければならないのですか?いま住んでいるマンションは入居時に東京ガスの方が在駐していて申し込みをしなくても引っ越し順に作業していただきました。
800: 契約済みさん 
[2014-08-25 14:49:05]
うちは東京ガスにガス利用停止を連絡した時に開始申し込みもしました。


801: 契約済みさん 
[2014-08-25 14:58:56]
東京ガスのホームページもあると思いますけど
1週間前には申し込んでおいてくださいって言われましたよ
802: 契約済みさん 
[2014-08-25 19:18:39]
電気と水道ってどうするんでしたっけ?
すみません。
803: 契約済みさん 
[2014-08-25 19:32:08]
洗濯機置き場サイズをご存知の方がいますでしょうか?
教えて頂けますでしょうか?

ありがとうございます。
804: 契約済みさん 
[2014-08-25 20:18:29]
電気は長谷工エアネシスを利用する申し込みましたよ。
水道は入居してから、部屋にある申し込み書を書いて、郵送してくださいと戸田市水道局に言われました。
806: 契約済みさん 
[2014-08-25 20:42:59]
>>805

説明会の資料にありましたよ。パーティールーム等の予約などに必要とのことでしたので、登録しましたが、使えるのは28日午前10時からです。

あと、ラウンジのwifiの接続方法の説明書もよく読んでおいたほうがいいですよ。
807: 契約済みさん 
[2014-08-25 21:20:25]
引っ越しは9月中旬なんですが、司法書士に新住所の住民票と印鑑証明書を提出する期日が9月8日となっているので、戸田市役所への転入届出は9月3日頃までに行い、住民票をもらい早々に司法書士に送る必要があります。なんですが、転入日は未来日は受け付けてもらえなかったように思いますので、引っ越し前なのに引っ越したことにして住民登録しなきゃあならんように思いますが、どうなんでしょうか?
808: 入居前さん 
[2014-08-25 23:10:22]
ログインしてみましたか?確かに「使えるのは28日午前10時から」と言っていましたが、…。
809: 契約済みさん 
[2014-08-26 08:07:52]
引き渡しは明後日です。
すごくワクワク。
810: 契約済みさん 
[2014-08-26 12:25:04]
なぜかここへきてテンション駄々下がり…
片付けだの手続きだのが面倒臭い…

何を考えたらテンションあがるかなー?
811: 契約済みさん 
[2014-08-26 16:41:14]
807さん、引っ越し後まで待ってくれると思いますよ。ハセコーに確認をお勧めします。
812: 契約済みさん 
[2014-08-27 08:31:01]
引き渡し後に、すぐに転入手続きにいくと思っていましたが、
絶対に引っ越し後ではなければなりませんか。
またお休みをとらないという感じ。
明日1日お休みを取ったので、
市役所の手続きは明日中におわりたいですね。
813: 入居予定さん 
[2014-08-27 08:40:01]
あと数日で引越しです。
なのに荷造りが…進んでいない…
今日も朝から頑張っています。
たしかに手続き関係、面倒ですが…楽しみも大きいので頑張ります。
814: 契約済みさん 
[2014-08-27 22:12:09]
>>807

私に説明してくれた司法書士さんは、多少遅れても大丈夫ですよと、言ってましたけれど!
早く住所変更したいけれど、実際無理です。
815: 契約済みさん 
[2014-08-27 23:25:23]
うちは9月の中旬以降の引越しですが、司法書士さんは引越し後に住民票移してからで大丈夫と言ってましたよ。
816: 引越前さん 
[2014-08-28 06:21:56]
いよいよ今日鍵の引渡しですね!
生憎のお天気ですが、楽しみです♬
我が家は、週末に新居のフロアコーティングして、施工後のザラツキがあったので、色々な箇所を軽く雑巾掛けし、電気やらカーテンの装着して、翌週引越しです。
皆様、宜しくお願いします♡
817: 契約済みさん 
[2014-08-28 13:27:19]
鍵の引き渡し終わりました。
これから引っ越しなどでバタバタしますね。
よろしくお願いします。
818: 契約済みさん 
[2014-08-28 22:03:19]
長谷工インテックにフロアマニキュアを注文された方に伺いたいのですが、施工前と施工後で、見た目や歩いた感触に違いが分かるものでしょうか?
819: 契約済みさん 
[2014-08-28 22:04:15]
週末までずっと雨。あ~ついてない。
820: 入居前さん 
[2014-08-28 22:39:59]
フロアマニキュアを頼んでしまったのですね

お気の毒です

水性ワックスと比較してもいまいちわからないような品物に

高いお金を…

我が家はオプションを購入しなくて正解と改めて感じました

オプション会では必要な情報をしっかりと聞き注文なしで

他店との価格比較にて支出を最小限に食い止めることができました

入居までに何も着いていなかったとしても十分工事ができる環境

でしたし、幸い暑さもなく予想以上に物事がスムーズに進んでいます

ひとつ気になったのですが、エアコンで配管カバーをされている方が

多いですが、およそ10年後のエアコン買い替えの際はどのようにされる

のでしょうか?当然、ビス打ちをされているのでしょうから買い替えの際

はさらに別の場所にビス打ち⁇となると穴だらけに⁇⁇

と考えるとテープ巻きの方が後々良いのでは?
821: 引越前さん 
[2014-08-28 23:12:26]
820さん、相当安く仕上げられたようですね。おめでとうございます。
家もフロアマニキュアが気になり、実際に施工された方に感想を聞きたいです。
822: 契約済みさん 
[2014-08-28 23:19:41]
フロアマニキュアをしました。
確認の時に、一部していない箇所がありそこと比較すると艶加減がしているところと、していないところはちがいました。
うちは確認会の時に気づき指摘できてよかったです。
823: 引越前さん 
[2014-08-28 23:40:33]
ビスの穴はさほど目立ちませんが、テープ巻の方が劣化、変色が激しいのと、貫通部のパテの処理が見えてしまうのでカバーを付けました。
最初は迷いましたが、近所の築半年のおうちの配管が見るも無残な姿だったので。
フロアマニキュアもエアコンも個人の自由ですから…ねぇ。
824: 引越前さん 
[2014-08-29 07:09:40]
>822さん、フロアマニキュアは確認会終了後に納品ですよ。お宅だけ特別にやってもらったの?
825: 契約済みさん 
[2014-08-29 10:31:18]
水性ワックスがダマになってるとこが見つかったんだけど、クレーム入れていいかな?
水性ワックスって確認会のあと塗ったんだよね?
826: 契約済みさん 
[2014-08-29 12:28:23]
ワックスは確認会の後ですね
そうじゃないと傷あったらそのままワックスかけることになっちゃいますから
827: 契約済みさん 
[2014-08-29 17:32:09]
皆さんもゥ、部屋にはいってるんですね。
うちはまだいっていません。
うちもフロアマニキュア頼んだのでだまになっていないか心配です。
828: 契約済みさん 
[2014-08-29 18:16:06]
今夜、部屋を見に行きます。
明日30日だから、イオンカードで、お買い物5%オフです。
日常生活品を買いに行きます。
829: 契約済みさん 
[2014-08-29 20:19:45]
先日鍵を頂いて、部屋にいってきました。
結構みなさん来ており、賑わっていました。
すれ違った方、とても愛想よく挨拶してくださり、とても嬉しかったです。
雰囲気がいいと感じました。
830: 契約済みさん 
[2014-08-29 21:09:54]
今日、部屋に行った時に
ファーストプランニングコーポレーションの方が
いきなりきました。
クロスコーティングを勧められたのですが
皆さんのところにはきましたか?
831: 引越前さん 
[2014-08-29 22:57:13]
明日明後日は雨っぽい。ざんねん。
832: マンション住民さん 
[2014-08-30 01:30:37]
セールスは居留守を使って出ない方が良いですよ。
833: 契約済みさん 
[2014-08-30 09:55:28]
私のところにもセールスが来ました。始め風呂浴槽の分解説明とコーティングの紹介との話で、
一見マンション管理会社的な話しぶりですので注意が必要です。コーティングは施工済みでしたので
インターフォン越しで断りましたが、分解方法はわかりますか?と、しつこく部屋に入りたがります
ので注意願います。(入れると何か見つけて売り込みます)
今は引越しでエントランスもオープン状態ですし、鍵のある人に付いて簡単に入ることも可能ですので
これからもインターフォンで確認し、部屋には絶対入れないようにすることです。
834: 引越前さん 
[2014-08-30 15:58:28]
換気をつけると洗濯機の下水から風が吹いて匂いがひどいんだが…
835: 入居予定さん 
[2014-08-30 20:00:03]
皆さんカーテンってオーダーで作りましたか?リビングの窓の幅がなかなかないですよね。
836: 引越前さん 
[2014-08-30 20:54:12]
郵便ポスト側をオープンにしているので誰でも出入りできる状態です。あれでは不法侵入し放題です。突然、玄関のチャイムを鳴らされます。インターフォンの意味がありません。管理事務所に言って止めさせるべきと思います。
837: 入居前さん 
[2014-08-30 20:57:34]
Bなんかスルーでしたよ。いかにもセールス目的のおっちゃんが資料片手にウロウロしてましたが、あ~いうのを見かけたら許可を得ているのかと言ってやった方が良いと思う。
838: マンション住民さん 
[2014-08-30 21:00:42]
>834さん、家は全く問題ありませんよ。施工不良と思われますので業者に連絡!
839: 契約済みさん 
[2014-08-30 21:35:07]
いつまでエントランスドアは開放してるんですか?セキュリティが意味ないです。
840: 契約済みさん 
[2014-08-30 21:52:39]
>>839
引越し期間中だから仕方ないでしょう。
何組も引越し作業中なんだから。
最初だけだと思って我慢して下さい。
家の中にずかずかと入られるわけでもあるまいし。
841: 引越前さん 
[2014-08-30 23:13:39]
>>834さん
トラップに水が入っていないからだと思います。
接続するところに水を入れれば、空気は抜けてこないと思います。
842: 入居済みさん 
[2014-08-31 01:14:28]
早速ベランダでお酒を飲んでしまったので一服してしまいました。
やはり新築の最上階のベランダで一服するのは気持ちが良いもんですね。
843: 匿名さん 
[2014-08-31 05:43:27]
No.842>また荒らし参上、無視、無視・・・・
844: 入居済みさん 
[2014-08-31 07:13:37]
>842さん、早速一人で酒飲んで一服ですか。気ままな時間を過ごせて優雅ですねえ。ちなみに、B棟の方ですか。
845: 契約済みさん 
[2014-08-31 07:38:20]
キッズルームに遊具が沢山あって楽しそうでした。
遊具はないと思っていたのであってよかったです。
846: 引越前さん 
[2014-08-31 08:53:58]
キッズルームって貸切出来るんですか?
847: 契約済みさん 
[2014-08-31 08:58:58]
キッズルーム予約がいりますか。
848: 引越前さん 
[2014-08-31 10:28:37]
キッズルームは、色々と遊具があって遊んでいる子供たちは楽しそうでしたよ。ただ、夜8時過ぎにみてみますと、遊具が散らばっていたり、椅子もばらばらだったりして、ちょっと残念に思いました。使われた方は次の方が気持ちよく使えるように、皆さんで配慮しましょうね。
849: 入居済みさん 
[2014-08-31 11:03:40]
>>844
A棟ですよ。昨日入居しました。
850: 契約済みさん 
[2014-08-31 11:09:54]
849さん引っ越しお疲れ様でした。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる