立てました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338337/
[スレ作成日時]2014-06-01 20:48:32
オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用 part2】
721:
契約済みさん
[2014-08-15 04:49:54]
そ~言えば、8/7(木)に第1期管理組合役員の抽選をやるとのお知らせがきていましたが、目出度く当選された方には既に通知が届いているのかな。家にはまだ届いていないので、外れたかなと思っています。19年~23年に1回の割合で回ってくるので、うまくすれば1回もやらずに済みそう。
|
||
722:
契約済みさん
[2014-08-15 09:48:29]
うちは子どもがいて迷惑かけてしまうこともあると思うので上下左右の方に挨拶しに行きます。予算は1000円以内で物は決めてません!家族揃っての挨拶は迷惑ですかね?
|
||
723:
契約済みさん
[2014-08-15 12:23:26]
挨拶にいくときの手土産の金額なんてその人によると思いますよ。
ここでそんなことを聞かず自分で考えて下さい。 |
||
724:
契約済みさん
[2014-08-15 12:53:19]
上下両隣の部屋はどんな方が住んでいるのか気になりますし、うちが迷惑をかけることがあるかもしれないので挨拶はしようと思っています。ただ、一斉入居なのでお互い様ですし、手土産は用意しないつもりです。
|
||
725:
by 契約済みさん
[2014-08-15 14:56:59]
管理組合役員に選ばれましたが、家は共働きで忙しいので辞退させていただきました。
|
||
726:
入居予定さん
[2014-08-15 15:19:43]
>>724さん
手土産なし、いいかもしれませんね。 たしかに、一斉入居だし、わたしが挨拶される側なら引越しでバタバタしてるところに何件ものお宅からどさどさ頂き物をしても「お返ししなきゃ」と気疲れしてしまいそう(笑) 我が家もまずは、直接のご挨拶だけにしようかな… |
||
728:
契約済みさん
[2014-08-15 17:54:25]
役員て辞退できるのですか?
|
||
730:
契約済みさん
[2014-08-15 23:07:45]
一斉入居といっても、引っ越しの時期の最初と最後で3週間以上違いがあるので、隣や上下がいつ引っ越してくるのか分からないので、とりあえず同じ階の方と廊下やエレベーターで一緒になったら挨拶する程度ではいいのかな、考えています。
|
||
731:
契約済みさん
[2014-08-16 12:15:22]
家は今時点で通知が届いていない=役員抽選に外れてホッとしました。当選された方は初年度で何かと大変でしょうが、よろしくお願いいたします。
通知と言えば、残代金の支払い通知が届きました。振り込み銀行が3つに分かれているので面倒!振込手数料も馬鹿にならん。 |
||
732:
契約済みさん
[2014-08-16 14:31:27]
入居時、一斉だから結構混乱しそうで少し不安。どんなお宅が上階かな、、小さいお子さんいらっしゃるのかな。
|
||
|
||
733:
契約済みさん
[2014-08-16 16:20:09]
ファミリーマンション向けなので子供いる人は多いでしょうね。
お互い細かいことは気にせず…だからといって配慮も忘れずに楽しく過ごしましょう。 このマンションの方はいい人が多いようなので安心しています。 まだ我が家は残金振込のやつきていないですね。 |
||
734:
契約済みさん
[2014-08-16 16:52:29]
うちもまだ残金のやつ来てないです!来週から10日ほど留守にするので期限が気になります…。振り込みの期限いつかわかる方教えてもらえますか?
|
||
735:
契約済みさん
[2014-08-16 17:34:47]
うちは残金振り込み連絡来ました。
期限は8月26日です。 |
||
736:
契約済みさん
[2014-08-16 20:40:03]
相変わらず、長谷工の対応は遅いですね。
残金振込み書類などは、重要な書類です。もう少し早く送付して欲しいです。 |
||
737:
契約済みさん
[2014-08-16 22:05:54]
買った住戸によって対応の仕方が違うのかなあ、そんなことないと思いますけど。
|
||
738:
契約済みさん
[2014-08-17 15:05:06]
736さんの意見に同感です。
|
||
739:
契約済みさん
[2014-08-17 18:08:49]
明日残金などを振り込み、28日の引渡しを待つのみにします。
|
||
740:
契約済みさん
[2014-08-18 22:24:24]
今日残金を振り込みました。
後は、引き渡し待つだけです。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報