野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用 part2】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用 part2】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-09-10 11:32:11
 

立てました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338337/

[スレ作成日時]2014-06-01 20:48:32

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用 part2】

641: 契約済みさん 
[2014-07-30 01:31:33]
【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】
642: 契約済みさん 
[2014-07-30 02:40:25]
>>574
部屋で吸えない事情があるのなんて当たり前でしょ!?

だから、
自分の家族に迷惑をかけない為の行為が、結果的に他人の迷惑になるという話。
他人の家の赤ちゃんには煙草の煙を吸わせてもいいってわけ?
643: 契約済みさん 
[2014-07-30 07:44:55]
もうタバコの話はいいかと・・・釣られすぎです。荒らしの話を真に受けても仕方ないのでスルーしましょう。結局、住民かどうかなんてわからないんだし。荒らしも荒らしじゃない人もそろそろやめましょうね。
644: 契約済みさん 
[2014-07-30 07:49:52]
他の掲示板でもどこでも同じような事になってるので、見た事がない人は一度見ておいた方がいいですよ。熱くなるだけもったいないです。
645: 入居前さん 
[2014-07-30 08:11:22]
過剰反応しては思うつぼですよ。
反応良いから荒らしもタバコ話に粘着するんでしょう。

640さん、マンションの入り口まで10分位だと思います。
そこから各部屋へ5分位みて合計15分かなと考えています。
余裕持つなら20分?
良い運動になりますね。
646: 契約済みさん 
[2014-07-30 09:22:18]
スミマセン、賃貸の時は入居前に消毒や害虫駆除をしてくれてたのですが、
ここはそういうのあるかないかどなたかご存知ですか?

新築だから必要ないと思っていたのですが、
内覧会の時に長谷工の方が網戸もドア開け放たれていて、
早速虫が入って来ていまして。

内覧業者の方は手袋をはめられていたのですが、
長谷工の方は素手であちこち触られていて、汗だくだったのでどこにも汗がべっとり。
こんな時期ですので、オプション業者の方も皆汗だくですよね。

やっぱり自分で入居前に全部拭き掃除したり、
害虫対策しなきゃいけないのでしょうか。
皆さんどうされますか。
647: 契約済みさん 
[2014-07-30 09:31:52]
多分そんなにきっちりとは掃除しないでしょうから
気になるなら自分で拭いたほうがいいですよ

どっちにしろ引っ越しのときに汚れるのと、
虫は引っ越しの際の人や家具についていくので、それを気にした方がいいかと
648: 契約済みさん 
[2014-07-30 09:52:48]
引っ越し前、自分で拭いたほうがいいと思います。
害虫対策は、うちはしません。
650: 入居前さん 
[2014-07-30 12:33:52]
はいはい。
イタチごっこになるでしょうが、通報しときました。
651: 引越前さん 
[2014-07-30 21:22:25]
引越しの見積もり状況はどうですか。うちは、今週末に行なう予定です。
652: 引越前さん 
[2014-07-30 21:22:29]
15分、遠いね。
自転車、駅に置けないのは酷い話だよね。
どうにかならないもんかね。
653: 契約済みさん 
[2014-07-30 21:28:45]
浴室の換気扇が気になります。
音は出ていますが、実際手をかざしても吸込むような気がしないですが、他も同じでしょうか?
654: 契約済みさん 
[2014-07-30 21:59:36]
自転車置きたいですねぇ。あの距離では無理なのでしょうか? 戸田公園や戸田駅はもっと近い距離でも置けているカンジがしますが…。
655: 契約済みさん 
[2014-07-31 08:40:24]
>647,>648さん有難うございました。
参考にさせていただきます。
夏の引越しって予想以上に大変ですね。
656: 契約済みさん 
[2014-07-31 09:26:30]
確認会いってきました。
やはりまだ直しがありました。
引き戸の壊れや硝子のきずがなおってなかったり。。
657: 契約済みさん 
[2014-07-31 09:49:23]
自転車は現状の市の決まりでしょうから
要望を出すとかするしかないのでは
658: 契約済みさん 
[2014-07-31 10:00:40]
No.652,No.654>さん、私も駐輪場年間契約不可な距離700mよりオハナは遠いので
戸田市役所に問い合わせと、見直しを先月メールにてお願いしてみました。
その結果は、「駐車台数に対して希望者多いため、規制区域見直しは出来ない」との
回答でした。
ただ、今回オハナから頂いた訂正書類の中で、「特別の事情がある場合は考慮」との
文面がありましたので、どうしても必要な場合は相談してみたらどうでしょうか?
No.652,No.654戸田市役所に問...
659: 契約済みさん 
[2014-07-31 10:46:28]
行政は黙ってれば何もしてくれないので
もし本当に必要なのであれば駐輪場の増設から意見していく等
ちゃんと行動していく必要があるでしょう。
現状で満タン近いならばこの区域外であろうと利用できなくなる可能性があるわけですし。
660: 契約済みさん 
[2014-07-31 12:22:22]
>>658
ありがとうございます。北戸田地区はこれから人口が増えていくことが予想されるので、駐輪場の増設を計画してもらえるよう働きかけるべきですね。具体的にどうすればよいのかいろいろ調べてみたいと思います。
661: 契約済みさん 
[2014-07-31 13:03:53]
No.658>で投稿したものです。距離的にはオハナは該当しており、地図を見ると古い
教習所を対象とした仕切りになっています。オハナは比較的若い夫婦の入居が多く
共働きや子育てで自転車で駅まで行かれる方も多いと思っています。
その辺も要望書に書いたのですが、通り一遍の回答でした。
戸田市のHPには、問い合わせや市長へのメッセージ記入欄がありますので、
駐輪場の増設や規制区域の見直しを大勢の方でメッセージを書けば、少しは
考えてくれると思います。あとは、改選のときに議員にお願いするかですね!
662: 入居前さん 
[2014-07-31 15:08:24]
>>651
価格で言えばやはりアリさんが安いです。
他の引越し業者さんにも、一斉入居の場合は管理会社が圧倒的に有利なのでこちらは断られても仕方ないと思ってますと言われました。
我が家はアリさんにしようかと思っています。
663: 契約済みさん 
[2014-07-31 17:49:00]
みなさん表札はどこでつくられましたか?
664: 契約済みさん 
[2014-07-31 18:06:26]
表札はホームセンターで作りました。OP会でのものはデザインに変化がなく
高価でしたので、たのみませんでした.
内覧会で寸法を確認してから依頼し、ステンレスへ凹文字2色で約1万ほどでした。
(2度ほど校正してもらいました。)
表面に透明アクリル付きもありましたが、掃除が大変そうなのでやめました。
665: 契約済みさん 
[2014-07-31 18:14:48]
引越し業者ですが、私はちょうど見積りが重なって、後からきた某業者さんが「幹事会社のアリさんより安く致します!」と言って、アリさんより2万円近い見積りを出してもらいました。
幹事会社のメリットとも悩みましたが、そうそうおかしなことをする会社ではないので(業界上位)そちらにしました。
666: 契約済みさん 
[2014-07-31 19:23:55]
表札のサイズ図るのを忘れました。((..;))
引っ越してから、作ろうと考えてます。
667: 契約済みさん 
[2014-07-31 22:13:56]
うちはイオンの表札を作ってくれるところに頼みました。
668: 契約済みさん 
[2014-07-31 22:27:08]
浴室の換気扇ってみなさんはあまり気にしていませんか?
他も音だけで吸込んでいないでしょうか?
669: 契約済みさん 
[2014-07-31 22:55:44]
>>668
内覧の時にティッシュをあてたのと、換気扇を運転して各部屋の給気口から吸っているのも確認しました。
670: 契約済みさん 
[2014-07-31 23:09:12]
>No.669さん
ありがとうございました。
乾燥機には反応がありましたが、換気扇には何の反応もありませんでした。
担当者からは他の部屋も同じだと聞いたので。。。
うちの担当者はアルバイトぽいだったので。。。
671: 契約済みさん 
[2014-07-31 23:13:19]
私はアリさん以外の引っ越し会社にお願いしました。
料金がだいぶ違ったので…
(リピーター割が大きいと思います)

幹事会社以外に頼むのは不安でしたが、アリさんが見積りに来てくれたときに他の会社を選んでも、お手伝いはできないですが不利になるようなことは絶対ないので安心してくださいと言ってもらえたことと、
決めた引っ越し会社は過去に2度利用したことがあり信用があるので決めることができました。

初めて引っ越しをされる方は不安もたくさんあると思うので、幹事会社のアリさんを選ぶのも良いと思います。
672: 契約済みさん 
[2014-07-31 23:35:38]
うちも、引越しはアリさんではなく他社でお願いしようと思います。
3社見積もりましたが、アリさんが一番高かったです。
673: 契約済みさん 
[2014-08-01 00:41:05]
どこよりも絶対安いです、と言い切っていたアリは大嘘つきってことですね。
674: 契約済みさん 
[2014-08-01 06:50:12]
うちはアリさんにお願いしたのです。
確かにアリさんが一番安いではないです。
ただうちは早く引っ越したいので、アリさんにお願いした。
675: 契約済みさん 
[2014-08-01 07:43:42]
管理引っ越し社の特典って、何があるんでしょうか?
もらった紙を紛失してしまってわかりません。
どなたか教えてください。
676: 入居前さん 
[2014-08-01 10:46:48]
特典なんか気にしなくてもいいと思うよ。
ほかの引越し屋さんの見積もりと比較したほうがいいと思います。
例の特典より特典があるかもしれませんよ。

677: 契約済みさん 
[2014-08-02 21:23:08]
先週の点検日は、指摘項目が少なかったので終了後マンションの内部を見てきました。
中庭にある遊具やテーブルは、日陰になる場所にあって過ごしやすそうです。
プロムナードと同様に、植えられていた木も何か所か説明が表示されていました。
先週の点検日は、指摘項目が少なかったので...
678: 契約済みさん 
[2014-08-02 21:28:31]
メインラウンジは、まだソファーなど置かれていませんが、B棟のホーミーラウンジは
ソファーが置かれていました。隣の簡保システムビルの外装工事もほぼ終了していましたが、
中庭に面する箇所はガラス張りでないので、少しは気にならずにすみそうです。
メインラウンジは、まだソファーなど置かれ...
679: 契約済みさん 
[2014-08-03 15:04:14]
アリさん安かったですよ。
高いってどれくらいなんですかね?
2、3万とかなら安くても遠慮してしまうレベルですが。
680: 契約済みさん 
[2014-08-03 23:23:23]
ですね。私も5、6社見積もりましたが、ありさんが安かったです。
さらに安いところもありましたが、自分で少し運んだり・作業員が少なかったりだったので、
ありさんにしようかと思ってます。
681: 契約済みさん 
[2014-08-03 23:26:30]
我が家も何社か見積もりをとりましたがありさんが良さそうでした。
682: 契約済みさん 
[2014-08-03 23:38:16]
引越し元の状況にもよるのでは?
階段担ぎ、養生ありなしなんかでも高くなる要素ですが。
683: 契約済みさん 
[2014-08-04 09:36:18]
一番安いのは赤帽の養生なし手伝い必須のコースでしょうけど、さすがに値段相応といった感じです。
うちは荷物も少なく、ありさんで2万円台なのでそのままお願いしました。
684: 契約済みさん 
[2014-08-04 12:21:56]
アリさん2万円代ってすごいですねー。
685: 契約済みさん 
[2014-08-04 12:53:24]
2万円台はすごい。自分は荷物かなり減らしましたが5万円台です。
686: 契約済みさん 
[2014-08-04 13:02:50]
>>683
平日のご引っ越しですよね。
休日ではあり得ない値段です。
687: 契約済みさん 
[2014-08-04 14:19:08]
荷物が少ないと安くていいですね。
688: 契約済みさん 
[2014-08-04 16:05:09]
うちもアリさんで土曜の午前で2万円台です。荷物は少ないです。
689: 契約済みさん 
[2014-08-04 16:43:01]
ついに週末で2万円台ですか。
どれだけ荷物が少ないとそんなんで済むのか・・・。
引越し後に家具とか購入される予定ですか。
690: 契約済みさん 
[2014-08-04 16:59:21]
うちの荷物は多いのかなあ。
平日の午後でも十万超えました。そのうちエアコン工事一台。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる