野村不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用 part2】 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 戸田市
  5. 美女木東
  6. オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用 part2】
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-09-10 11:32:11
 

立てました。


前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338337/

[スレ作成日時]2014-06-01 20:48:32

現在の物件
オハナ 北戸田ガーデニア
オハナ
 
所在地:埼玉県戸田市美女木東1丁目2番3他(地番)
交通:埼京線 北戸田駅 徒歩9分 (レジデンスA、レジデンスB)
総戸数: 277戸

オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用 part2】

142: 契約済みさん 
[2014-06-16 14:44:09]
駅徒歩は80mごとに1分で、切り上げ表示にしなくてはならない。と定められてます。
800m弱ですから10分が正しい表記でしょう。

下手に短く表示すると誇大広告みたいになってあまり印象よくないかと。
143: 契約済みさん 
[2014-06-17 09:39:17]
内覧会って人数とか伝えるんですかね?
144: Y 
[2014-06-17 13:13:43]
土日には内覧会はやっていないのですか?
みなさん仕事を休んでいくんですか?
145: 契約済みさん 
[2014-06-17 14:08:28]
うちは二人とも休みを取って行きます。
146: 契約済みさん 
[2014-06-17 15:42:51]
うちも休みを取っていきます。
土日がないなんておかしいですよね。
業者がやすみだからかもしれないけど。
147: 契約済みさん 
[2014-06-17 17:31:00]
高い金払って家買ってんだから内覧会もこっちの都合を考えて土日にして欲しいものですな。
148: 契約済みさん 
[2014-06-17 17:33:10]
内覧会、土曜日だけはやってくれると言われましたよ!
うちも夫婦共働きなので困ってました。
149: 契約済みさん 
[2014-06-17 17:36:02]
本当ですよね〜。。
こちらの都合も考えてもらいたい!
鍵の引き渡しも、現地でいいじゃないか!と思ってしまいます。
ラウンジやキッズスペースを上手く利用すればいいのに。

しかも8/28に鍵の引き渡ししてから、8月分も日割りで管理費とか取られるし…
150: 契約済みさん 
[2014-06-17 23:19:35]
日程や場所については文句も言いたいですが、内覧会や引っ越し、自転車置き場そのものに不明点が多く、質問事項を早急に整理して1日も早く問い合わせ理解することに神経を集中しています。
151: 契約済みさん 
[2014-06-18 00:35:16]
引越しも内覧会の時に抽選で決めるというのもよくわからないです。
鍵の引き渡し後から引越し可能となっていましたが引き渡し後に引越しの場合忙しいとおもうんですが‥。

152: 契約済みさん 
[2014-06-18 06:23:56]
引越し日は抽選とはいえ希望日出せるんだからましでしょう。
引渡し後が忙しいと思うんならその日に希望しなきゃいいだけじゃない?
153: 契約済みさん 
[2014-06-18 08:11:57]
新築マンションなんてばたばたするに決まってるので、そんなものだと割り切りましょう。
文句言っても仕方ないですよ。
154: 契約済みさん 
[2014-06-18 08:29:07]
200家族以上が同時に住み始めるわけだから、
そりゃバタバタするよね。

あと、ネット回線はよく考えたほうがいいですよ。
サイラスみたいなタイプだと、
他の家の使用状況に応じて夜の回線速度が極端に落ちる場合があるので、
安さは魅力ですが使用頻度に応じて検討したほうがいいです。
155: 契約済みさん 
[2014-06-18 10:41:55]
ネット検討していました。
電話がIPと書いてありますが、普通のNTTと比べどう違うのでしょうか。
156: 契約済みさん 
[2014-06-18 11:13:50]
IP電話でも今はNTTとほぼ変わりないです。
日常少し使う程度ならIP電話でいいでしょう。
ただ、ネットワークの品質に依存する面もあるので、
仕事で重要な電話をする可能性があるとかならNTTにしたほうがいいです。

うちはそもそもまずは電話は携帯だけで様子を見る可能性高いけど。
157: 契約済 
[2014-06-18 11:50:39]
長谷工アネシスの電力供給サービスは東京電力と比べて割安みたいですが、
その他の違いは何か有るのでしょうか?
158: 匿名さん 
[2014-06-18 19:41:57]
IP電話も色々。NTTの電話と同じように使えるものもあれば050で始まる110等に繋がらないものもある。
159: 契約済みさん 
[2014-06-18 23:43:31]
NTTとサイラスと2択できるようですが、皆さんどちらにしますか!?

毎月のランニングコストを考えるとサイラスが安いと思いますが...

ご意見をお聞きしたいです。
160: 内覧前さん 
[2014-06-19 07:59:03]
なんか感じ悪い人多いですね
161: 契約済みさん 
[2014-06-19 08:27:31]
今住んでるところがそうですが
安いネット回線はトラブルも多いのでNTTで検討してます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる