立てました。
前スレ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/338337/
[スレ作成日時]2014-06-01 20:48:32
オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用 part2】
545:
契約済みさん
[2014-07-26 19:50:33]
他人のはいたタバコの煙ほど不快なものはありませんね。我慢など到底できませんよ。
|
546:
by 契約済みさん
[2014-07-26 20:09:52]
No.545 同意見です。
タバコなんて外環の下で吸えばいいんですよ!バルコニーで吸われたら喧嘩してしまうかも・・・ |
547:
契約済みさん
[2014-07-26 20:16:58]
引っ越し日前に、電気屋からの電気製品の搬入は大丈夫でしょうかね。
|
548:
契約済みさん
[2014-07-26 21:11:28]
禁止に出来ないとタバコの問題は難しそうですね。
素直に聞いてくれる人ばかりだといいですが。 |
549:
契約済みさん
[2014-07-26 21:46:17]
管理組合に立候補してタバコ、廊下への私物置き等…ガチガチに規則を縛るという手もあるかな。
|
550:
契約済みさん
[2014-07-26 22:28:23]
是非立候補してください。
|
551:
契約済みさん
[2014-07-26 23:23:03]
お願いします
|
552:
契約済みさん
[2014-07-26 23:25:10]
バルコニーではなく玄関前で吸ってほしいです。
|
553:
契約済みさん
[2014-07-26 23:48:32]
うちは一階なので上層階バルコニーからのタバコの灰やゴミが心配です。。。
|
554:
契約済みさん
[2014-07-27 07:25:39]
大丈夫ですよ。
そんな常識ない事する人はいないと信じています。 皆さん同じ住民なのでお互い助けあって住みやすいマンションにしましょう。 |
|
555:
契約済みさん
[2014-07-27 09:02:07]
今住んでいるマンションで専用庭への落下物が問題になっています。
ぶつかると命にかかわる物も落ちてくる可能性があるので気をつけて下さい。 |
556:
引越前さん
[2014-07-27 12:56:40]
みんな自分の事ばっかりで他人を思いやれない人ばかりですね。
たばこだって違法行為じゃないんだし、そんな言い方しなくていいんじゃないですか。 だいたい少しのたばこや廊下のことなどそんなに細かく気になるなら戸建てに住むべきですよ。 |
557:
匿名さん
[2014-07-27 14:56:30]
|
558:
契約済みさん
[2014-07-27 17:53:10]
どのマンションスレでもベランダでのたばこ問題が浮上し、解決に至っていないようです。
自分くらいは吸ってもいいだろう・・・という他人を思いやれない人が問題を起こして いるように思います。 息苦しいと感じる方の方が戸建に住む方がいいんじゃないでしょうか? だって壁一枚隔てただけの集合住宅ですよ。十分すぎるほど気をつけてお互いを 思いやらないとトラブルは避けられないと思います。 気を遣いあってこそ快適に暮らせるのではないでしょうか? マンショントラブルのスレを見て勉強してください。 |
559:
契約済みさん
[2014-07-27 19:40:00]
今の時代だと、タバコを吸いたいなら戸建に済むべきと言われてしまいますね
換気扇のない部屋で締め切って吸うのをお勧めします 自分の部屋は汚したくないからって 他の家に届く場所で吸うとそりゃトラブルに巻き込まれますよ |
560:
契約済みさん
[2014-07-27 20:10:32]
なんとかルームとか特定の人しか利用しないような共用施設作るよりも、
小さくてもいいから喫煙所でも作ってもらったほうが、 吸う人のためにも吸わない人の為にも良かったような気がします。 |
561:
匿名さん
[2014-07-27 20:31:42]
めんどくせー奴多いな
|
562:
契約済みさん
[2014-07-27 20:46:56]
何か勘違いしてませんか。
煙草は禁止行為ではないのですよ。世間的にも全面禁止なわけではありません。 禁煙エリアで吸うのはもちろん違反ですが喫煙が禁止されてな非公共エリアにおいて誰が何の権利があって吸うななどと言えるのですか。 嫌煙様も程々にしてください。あなた方の親兄弟親戚友達だれか喫煙者が遊びに来ることもあるかもしれませんよ。 匂いはお風呂の匂い、入浴剤の匂いなども廊下に充満します。 それが苦手な方もいるのですよ。 夕飯の匂いだって嫌いな食べものの匂いがすることだってあります。 それもすべて文句言うのですか? |
563:
契約済みさん
[2014-07-27 20:56:04]
558の方の様な排他的な方の隣は嫌ですね。
マンションに住む上でのモラルは必要だとは思いますが、壁一枚と気を遣い過ぎてたら、変なストレス溜まって快適どころじゃないですよ。 タバコ擁護派じゃないですが、562さんの言うとおりだと思います。 どうすればマンションのモラルが良くなるか一人でスタディールームでも勉強してて下さいな。 |
564:
契約済みさん
[2014-07-27 21:18:50]
もぅ皆さん辞めましょうよ。
もっと心を広く持ってこれから楽しい新生活のことをかんがえませんか? |
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報