パート6を立ち上げました。引き続き情報交換をどうぞ。
Part5 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
Part4 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
Part3 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
Part2 二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
Part1 二子玉川再開発マンションを予想してみましょう
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
販売開始:平成20年秋予定
引渡し:平成22年5月・7月予定
総戸数:1033戸(事業協力者住戸170戸含む)
構造および階数:鉄筋コンクリート造地下1階、地上42階・28階・塔屋2階・地上6階他
〜以上、物件概要より抜粋
[スレ作成日時]2008-09-20 13:08:00
二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part 6
388:
匿名さん
[2008-10-14 22:42:00]
|
||
389:
匿名さん
[2008-10-14 23:19:00]
|
||
390:
購入検討中さん
[2008-10-14 23:27:00]
「東京人は住まない」とかって括り自体に無理があると思う。
土地に根を張る生き方を望む人はタワーマンションとか選ばないし、出来上がった環境が合うかどうかなので、昔からの東京人が好むかどうかってのはあまり意味が無いでしょ。 気に入った場所に住んで、フィットしなくなったら引っ越せばいいんだし。 でも住めば気に入ると思うけどなー。いいところだよ、実際。 ちなみに、雨水の工事とかせっせとやってるようですよ。 開発エリアあたりは浸水したって話は聞かないし、大型開発のおかげで道路とか下水とかインフラ整備が進んでくのはいいことだ |
||
391:
匿名さん
[2008-10-14 23:47:00]
|
||
392:
購入検討中さん
[2008-10-14 23:57:00]
それじゃ、不便でしょ。(笑)
ホントの田舎は住みたくないけど、生活にちょっとだけ自然が欲しい人向きなのよ。 田園都市線のもっと田舎の方に住んだら都心で働いてゆっくり過ごすの自体無理じゃない? |
||
393:
周辺住民さん
[2008-10-15 00:34:00]
フタコを以前から知っている人の大多数には、地形的にも歴史的にしても
「買わないよ〜、あんな土地の建物」となるのではないでしょうか? ただ、東急のプッシュにより街がガラリと変わり、「ニコタマ」に惹かれる人々が集まり、 更に街の空気が形成され…と様子が違ってきたのも確か。 そんな中、周辺の住民にもフタコを住むための土地として見る人達が現れても不思議じゃない。 (私は思いませんが、、) なにより、諸々の事情を知らない&気にしない他所の人達は当然「今のニコタマ」に 惹かれているわけですもんね。 要はシティースケープとランドスケープとどちらを注視しているかによっても すごく意見の分かれるところだと思います。 多摩川の土手を走るのは気持ちいい!これにはホントそう思います。 |
||
394:
購入検討中さん
[2008-10-15 00:52:00]
>ただ、東急のプッシュにより街がガラリと変わり、「ニコタマ」に惹かれる人々が集まり、
>更に街の空気が形成され…と様子が違ってきたのも確か。 これ、いつのこと? 70年代終わりの話? |
||
395:
ご近所さん
[2008-10-15 01:04:00]
をいをい、
NYはほぼフラット並まで戻されてるじゃないか、、、、 やっぱり今週も通しで見れば下落かなァ。 きっついなァ。 |
||
396:
匿名さん
[2008-10-15 01:16:00]
ひー、SP500もダウもナスダックも全部マイナス突入だ。
まだまだ下げ圧力のほうが強そうだね。 典型的な戻り売りが出ている模様。 |
||
397:
匿名さん
[2008-10-15 01:22:00]
>高島屋があるから買い物も困らない。
こういうこを書く人が結構多いけど、実際高島屋で どれだけ買い物しますかね?百貨店とSCの区別付いてるんでしょうか? って思っちゃう。 無印と紀伊国屋で買い物して、スタバでお茶してるようだと、 それは高島屋利用してるとは言いにくい。 それはSCの方の利用者だね。 ま、多くの人はあまり気にしてないかもしれないが。 そういう人は、実際郊外のイオンや三井不動産のSCでも 事足りるってことですね。 |
||
|
||
398:
匿名さん
[2008-10-15 01:25:00]
300万以下になると住民の質も下がるから北側の棟売り出す時には、同じ敷地内にいながら棟別に格差がでるかもね。
安く買った方が賢いのが皮肉なものだが。 |
||
399:
匿名さん
[2008-10-15 01:31:00]
大分以前に崖上の物件を検討しました
眺望の大きな部分を占める自動車教習所に将来高層物件が建ちそうな気がして 検討からはずしましたが、あの教習所ってなにか再開発の計画ありますか |
||
400:
匿名さん
[2008-10-15 01:40:00]
公園になる予定だそうです。
近くの玉川高校が最近廃校になったようですが今後の利用計画をしってる人いませんか? |
||
401:
申込予定さん
[2008-10-15 01:55:00]
>300万以下になると住民の質も下がるから
この発想大丈夫かな? まず、 このマンションにかける金額(正確には、払ってもよいと判断する坪単価レベル)と、 その出し手の住民としての「質」がリンクしているという 暗黙の前提になっているが、そのことを合理的に仮定する証拠は全くない。 恐らくは種々雑多なうわさ、世間話、断片的で主観的な経験を継ぎ接ぎして 最後に偏見のスパイスを振った結果の意味不明な仮定と思われるが、 無残な程に愚かしい仮定である。 つぎに、相場全体が下がれば、@300万の意味も変わると言うことが 全く理解できていないと思われる。 瀬田の崖の上の邸宅に住む人たちの土地の簿価単価は恐らく高くても 200万中盤であろう。理由は、昔の話で、相場全体が低かったということが一点、 先見の明(あるいはよい情報ソースへのアクセスがあり、)割安段階で買えた といのがもう一点。 ということで、今後も、むしろ上げ相場で割高な価格を出した人たちを 疑問視知るほうがずっと真っ当だし、中長期的には、マンションの買い時を あやまった人たちは人生のほかの局面でも失策をおかし、「質」がひくい住民になる 可能性が高いと思われる。 |
||
402:
匿名さん
[2008-10-15 02:03:00]
安いマンションの住民の質が低いのは同感できる。というか実感してる。
|
||
403:
匿名さん
[2008-10-15 02:16:00]
安物マンションと、同じようなマンションを安く買うということの
区別が付いてないものと思われます。 今回、発売時期のズレで価格が多少上下しようと、それが 住民の「質」にそれなりのインパクトがあるとは到底思えない。 職業柄いろんなマンションに行くが、高いマンションにマナーが悪い住民が 多かったり、中級マンションの中にもやたら洗練されて気持ちいいマンションもある。 極度の安物、古い不人気物件でない限り、田園都市線の中級ー高級マンションにおいて、 坪単価の高さと住民の質の間に有意な関係があるとは到底思えない。 高級マンションになれば、偏屈じじい、勘違い医師、や く ざまがい、ゲーノージン、水商売、 下品な中小企業オーナー、放蕩息子などなど筋の悪い奴も入り込みやすくなる。 その点、中級マンションくらいの方が粒が揃っているということは結構ある。 |
||
404:
匿名さん
[2008-10-15 03:47:00]
私は、お金はあるけど、人間としてはク ズです。
お金ってある程度あると、増えるし集まってくるんですよね。不思議と。 |
||
405:
匿名さん
[2008-10-15 08:10:00]
まぁ、古くから周辺に住む住民とか昔のフタコたまがが好きな人は気に入らないだろうね。
よそ者が増えて景色が悪くなったりするんだろうしな。 高級マンションの住民は筋が悪いとかって言うが、フタコは都心じゃないから夜型には向かないし、投資にも向かない。 普通にファミリー向けだよ。 |
||
406:
匿名さん
[2008-10-15 09:10:00]
>無印と紀伊国屋で買い物して、スタバでお茶してるようだと、
紀伊国屋がフタコにできたのかと思って調べちまったじゃないか。 シッタカはやめてね。 |
||
407:
住まいに詳しい人
[2008-10-15 10:22:00]
|
||
408:
匿名さん
[2008-10-15 10:34:00]
本屋のことですか。
なるほど。 話の流れからついスーパーのことかと思い込んでいました。 |
||
409:
匿名さん
[2008-10-15 10:56:00]
明治屋小さいから反対側に紀伊国屋(食料品)出来るの賛成。
だいたい高島屋とSCの区別とかどうでも良くない? 確かに高島屋だけだと物足りないし、SCも含めて品揃えが豊富な商業施設で便利、さらに便利な駅になるって話なんでしょ。 郊外のイオンとかジャスコはその辺に住んでる人が便利ならそれで良いんであって、フタコに住んでわざわざ行く必要ないんだから比較する意味ないし。 |
||
410:
匿名さん
[2008-10-15 11:52:00]
空港シャトルが出来るって噂があるね。
Ⅱ街区のホテル計画はなくなってないらしい。 |
||
411:
匿名さん
[2008-10-15 12:41:00]
せっかく空港まで河でつながってるんだから、
船便とかつくったら優雅だね。 |
||
412:
周辺住民さん
[2008-10-15 12:48:00]
個人的にはKinokuniya より National Super Marketができて欲しい。
Den enより広尾の店の感じで。 お肉の質とチーズの品揃えと値段のバランスが全然いいんだよね。 明治屋は野菜は良いんだけど肉がね…恵比寿の方はいいのに何でだろ? MONOPRIXとかできたら面白いですね、 |
||
413:
匿名さん
[2008-10-15 13:05:00]
お店は何が入るか楽しみです。
商業施設のコンセプトが今ひとつ見えないけど、オトナ向けの落ち着きある方向で行って欲しいです。 シネコンが出来るって噂もありますよね。 |
||
414:
周辺住民さん
[2008-10-15 15:28:00]
ぼつ
|
||
415:
匿名さん
[2008-10-15 15:37:00]
シネコン説無くなったの?
|
||
416:
匿名さん
[2008-10-15 15:39:00]
>郊外のイオンとかジャスコはその辺に住んでる人が便利ならそれで良いんであって、フタコに住んでわざわざ行く必要ないんだから比較する意味ないし。
この人も総合スーパー(GMS)とSCの区別ができてないね。 比較するのは、高島屋子会社の東神開発のつくる(高島屋)SCと、 イオンモールや三井不動産がつくるSCですよ。 それから、イオンは昔のジャスコです。基本同じ会社です、、、、 高島屋のSC部分を中心に利用してるような層には、あえて二子玉川に住まず、 イオンモールやららぽーとの出店する更に郊外の安い立地で十分「便利」だろうと 言ってるんでしょ。 自分がどんな店を実際利用してるのか自体をしっかり認識してないような 消費者が多いこと自体が、二子玉川の斜陽化を物語っている。 少なくとも外商から電話がかかってきて、イベントに誘われたりする レベルでもない限り、百貨店のそばに住んでも、楽しいことないと思うが。 |
||
417:
周辺住民さん
[2008-10-15 15:45:00]
406&408
>紀伊国屋がフタコにできたのかと思って調べちまったじゃないか。 >シッタカはやめてね。 >話の流れからついスーパーのことかと思い込んでいました。 スーパーと思わせるような話の流れなんかこの前にあったっけ? 心底 自己中心でおっちょこちょいで軽率な痛ーい人のように見えるが。 |
||
418:
匿名さん
[2008-10-15 15:55:00]
あらら。(笑)
外商使うならそこまで近くなくてもいいし。 駅の近くに住まないでしょ。 |
||
419:
匿名さん
[2008-10-15 15:59:00]
なんか面白い人がキレてるね。
高島屋への思い入れが凄い。 |
||
420:
匿名さん
[2008-10-15 16:06:00]
再開発で辛い目にあってるのかも。
|
||
421:
匿名さん
[2008-10-15 16:25:00]
>スーパーと思わせるような話の流れなんかこの前にあったっけ?
>心底 自己中心でおっちょこちょいで軽率な痛ーい人のように見えるが。 君もどうかと思うよ。下の文章で本屋と思うかな。 紀伊国屋で買い物って書いたら、食料品だと思うじゃないかな。 「無印と紀伊国屋で買い物して、スタバでお茶してるようだと、」 |
||
422:
匿名さん
[2008-10-15 16:30:00]
私もスーパーだと思ったくち。
|
||
423:
匿名さん
[2008-10-15 16:40:00]
てことは皆二子に住んでないんだね。
二子で紀伊国屋といえば本屋以外ないからなぁ。 案外人気あるのね。この物件。 でも一人で何役やってんだろ。 つくづく痛すぎる。 |
||
424:
近所をよく知る人
[2008-10-15 16:46:00]
418
>外商使う って? 外商って、実際百貨店側が外に出て物売ってくれると思ってんの? それは法人外商営業と、個人外商のトップ客のうち、顧客が望む場合だけだよ。 「外商」顧客のほとんどは普通に来店して、普通に一人で買い物するんだよ。 本当のお得意さんなら、来店した際に案内役が付こうとするが、断る人が多いよ。 実際買い物しにくいしね。 |
||
425:
ご近所さん
[2008-10-15 16:50:00]
まぁ、この物件を考えてる人、この板に張り付いてる人は、
消費者としては、小売企業から完全に相手にされてないし、 小売のことも全く知らない、そんな人が結構いるということでしょう。 本屋はタダで立ち読みするところで、「買い物する」のは (実際には存在しない)スーパーのみ(ワラ)と。 |
||
426:
匿名さん
[2008-10-15 16:53:00]
>本屋はタダで立ち読みするところで、「買い物する」のは
>(実際には存在しない)スーパーのみ(ワラ)と。 ははは、ウマイ! まぁ、しようがないよ 限りなく自己中心的ということは証明されたから、この辺でいいんじゃないの。 勘弁してあげれば。 |
||
427:
周辺住民さん
[2008-10-15 16:53:00]
>>424
確かに、ウチも何か贈答する時に電話であれこれ要望だして サンプル持ってこさせるくらいしか使わない。 他には店行ったときに、サロンを使うくらいかな。 それから、Kinokuniyaの話は私もスーパーのことだと思いました。 |
||
428:
購入検討中さん
[2008-10-15 17:02:00]
>無印と紀伊国屋で買い物して、スタバでお茶してるようだと
あー、それ昔のウチです。 でも、最近はお帳場カードもらったし、ワイン・テイスティングやら、ジュエリー発表会のお知らせ電話とか、かかってきます。でも行きません。 実際利用するとしても、もっと年取って、子どもが片付いてからでしょうね。 |
||
429:
購入検討中さん
[2008-10-15 17:08:00]
>二子で紀伊国屋といえば本屋以外ないからなぁ。
そうなんだよね。二子玉川で圧倒的に大きな本屋だからね。 週末のお父さんには、カメラのキムラ-伊東屋-紀伊国屋が お決まりコースでしょ。 |
||
430:
周辺住民さん
[2008-10-15 17:25:00]
意外だね。二子知らない人たちが張り付いてたとは。
地権者だけかと思ってたよ。 |
||
431:
近所をよく知る人
[2008-10-15 17:31:00]
>君もどうかと思うよ。下の文章で本屋と思うかな。
>紀伊国屋で買い物って書いたら、食料品だと思うじゃないかな。 >「無印と紀伊国屋で買い物して、スタバでお茶してるようだと、 どう読んでも、食料品買うとは思いませんけど。 買った本をスタバでラテすすりながら読むんでしょ。 食品なら、デパ地下、明治屋、或いはプレッセですが何か。 >君もどうかと思うよ。 何者?!(爆笑) |
||
432:
匿名さん
[2008-10-15 18:03:00]
ららぽーとにシャネルなんか出店していますか?
|
||
433:
匿名さん
[2008-10-15 21:15:00]
それはあなたが近所で、あのちんけな本屋が紀伊国屋だと知ってるからでしょ。
本屋があることを知っていても、紀伊国屋だとは思わないね。 普通は買い物と言えば、洋服か食料品をイメージするんだよ。 > >「無印と紀伊国屋で買い物して、スタバでお茶してるようだと、 > > どう読んでも、食料品買うとは思いませんけど。 > 買った本をスタバでラテすすりながら読むんでしょ。 |
||
434:
匿名さん
[2008-10-15 21:26:00]
ノリがいいなぁ
ところで物件情報何かないの |
||
435:
匿名さん
[2008-10-15 23:01:00]
無印買ってスタバで本読むとか言ってる人は自分のこと書いてるんだな。
しかも家遠いっぽいしキレ具合が痛々しい。 |
||
436:
イースト情報
[2008-10-15 23:22:00]
全部の棟だと思うが、帰宅時のエントランスでカードキーかざすと宅配の有無がわかる。
お部屋からも宅配有無確認OK。 留守&居留守がちな我が家には嬉しい機能。 35階以上は同じフロアにトランクルーム付きで、それ以下は抽選。 駐車場はスーパープレミアム>プレミアム>エクセレントの順で決めてくそうです。 ハイルーフ車用は数台だし、大型用も少ないそうだから要注意かも。 |
||
437:
匿名さん
[2008-10-16 01:12:00]
おいおいこんな高いとこ買うぐらいなら、武蔵小杉のパークシティーの上層階売れ残り買ったほうが遥かにおとくみたいだぞ。
7路線乗り入れ出し駅隣接だし交通の利便性からして全然違うよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
>余裕のある人ほど二子玉川から自由が丘あたりを選ぶケースが多い感じがします。
逆!逆!
おのぼりさんに大人気の二子玉川。昔からの東京人は決して浸水するような地域に住まない。