パート6を立ち上げました。引き続き情報交換をどうぞ。
Part5 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43749/
Part4 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44150/
Part3 二子玉川ライズ タワー&レジデンス
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44093/
Part2 二子玉川東地区第一種市街地再開発事業Ⅲ街区
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44400/
Part1 二子玉川再開発マンションを予想してみましょう
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44345/
所在地:東京都世田谷区玉川一丁目5000番(地番)
交通:東急田園都市線 二子玉川駅 から徒歩 6分
東急大井町線 二子玉川駅 から徒歩 6分
販売開始:平成20年秋予定
引渡し:平成22年5月・7月予定
総戸数:1033戸(事業協力者住戸170戸含む)
構造および階数:鉄筋コンクリート造地下1階、地上42階・28階・塔屋2階・地上6階他
〜以上、物件概要より抜粋
[スレ作成日時]2008-09-20 13:08:00
二子玉川ライズ タワー&レジデンス Part 6
201:
匿名さん
[2008-10-03 23:48:00]
|
||
202:
匿名さん
[2008-10-03 23:52:00]
豊洲のほうがマシ。
どうやって発展する? それに2000組ってのが、まず終わってる。買った人って何人かな。 水面下では2割引きぐらいになってそうだけど。 |
||
203:
匿名さん
[2008-10-04 00:05:00]
この時期に2000なら十分じゃないの?もっと記事読んであげようよ。
18日から28日(29日の記事の前日として)でここまでで休日祝日は3日しか無いですよね。11日間で2000組ってことは1日200組来たって事ですよ。逆に本当にこんなに来たのかと思う程来てる気がしますけど。 もちろん、五反田の三井が1期で販売対象に2割しか出来なかったという現実があるのでここも売れるとは思いませんが、半分ぐらいは行けるんじゃないの?。 |
||
204:
匿名さん
[2008-10-04 00:50:00]
1/4行けば大成功。
|
||
205:
匿名さん
[2008-10-04 07:45:00]
川が見えるからといって、西側の坪400万は高いのか安いのか?
対する東側の坪350万円はどうなのだろうか? |
||
206:
匿名さん
[2008-10-04 08:10:00]
どっちバカ高い
|
||
207:
匿名さん
[2008-10-04 12:30:00]
ここは郊外だし。
|
||
208:
匿名さん
[2008-10-04 16:44:00]
世田谷区は東京にありながら郊外の落ち着いた雰囲気のある場所が多く、
特に二子玉は川沿いにあり、ゆっくりと穏やかな街なので、 郊外と間違えても無理ありませんね。 確信をついた良意見言ってあげたよ、お礼please。^^ |
||
209:
匿名さん
[2008-10-04 16:57:00]
>>208みたいな痛いやつが多いのも、世田谷の特徴ですね。
|
||
210:
匿名さん
[2008-10-04 17:02:00]
いいえ、いいえ、
どこも痛くないし、多くもないし、特徴でもないですよ。 |
||
|
||
211:
匿名さん
[2008-10-04 17:41:00]
>>208
普通、川沿いってマイナス評価なんですが。 |
||
212:
匿名さん
[2008-10-04 17:51:00]
普通、マイナスな人はやめればいいだけなんですが。
|
||
213:
匿名さん
[2008-10-04 19:29:00]
そんな事言ったら、誰も買わない。
川沿いは昔から住む人決まっている。 普通じゃなくて、常識。 |
||
214:
匿名さん
[2008-10-04 19:54:00]
時代によって常識も変わる。
川沿いが低級という考えは昔の常識で今の常識ではない。 昔の考えに縛られている人は買わなければいい。 |
||
215:
匿名さん
[2008-10-04 19:57:00]
|
||
216:
匿名さん
[2008-10-04 20:56:00]
自分の考えは全て常識
これがネガの考え方 |
||
217:
匿名さん
[2008-10-04 22:22:00]
|
||
218:
匿名さん
[2008-10-04 22:27:00]
これまたずいぶん長い釣竿ですね。
|
||
219:
匿名さん
[2008-10-04 22:39:00]
兵庫島から岡本かの子文学碑まで届くくらいの釣り竿ですね。
|
||
220:
購入検討中さん
[2008-10-04 23:11:00]
何が何でも買いたいです。
誰がなんと言おうと。二子玉川の雰囲気が好きです。 |
||
221:
匿名さん
[2008-10-04 23:18:00]
|
||
222:
匿名さん
[2008-10-05 00:15:00]
Ⅱ街区には図書館が欲しいね。
あと単なるチェーンでない、質・広さとも圧倒的なスポーツジム、六本木ヒルズより大きなtsutaya、紀ノ国屋の旗艦点、大型電気店。 高級感と共に、都心には無い生活感溢れる街にして欲しい。 |
||
223:
匿名さん
[2008-10-05 00:20:00]
大型電気店はあり得そうですね。
|
||
224:
匿名さん
[2008-10-05 06:57:00]
ドンキも欲しいなあ〜☆
|
||
225:
匿名さん
[2008-10-05 16:29:00]
川向こうにあるよ。ドンキに行きたいなら川向こうに住むのが吉。
|
||
226:
匿名さん
[2008-10-05 22:08:00]
川向こうなら半額の予算で買えるしね。
|
||
227:
匿名さん
[2008-10-05 22:15:00]
東急ハンズは復活してほしいなあ
|
||
228:
匿名さん
[2008-10-05 22:38:00]
チーズケーキファクトリーも復活してほしいなあ
|
||
230:
匿名さん
[2008-10-06 08:47:00]
でも、そんな事を言い出したら、
ニコタマの低湿地にすむなんて・・・ というのも、暗黙の常識ですよ。 自分たちの事だけ「今は関係なくなった」と都合よく受け取るのはどうかと。 高台の人間にとっては今でも暗黙の常識。 |
||
231:
匿名さん
[2008-10-06 10:27:00]
>大事なのは、むしろこの手の暗黙の常識ですよ。
>川沿いは、「低級」とかそういうレベルではないと思うのですが。 こういう人っていまでも差別思想を持っていそうでこわいです。 |
||
232:
匿名さん
[2008-10-06 12:50:00]
東急BUNKAMURAに来てほしい。
ハンズはもちろん。 クイーンズイーストとか入りそう。東急ストアもほしい。 |
||
233:
匿名さん
[2008-10-06 13:20:00]
|
||
234:
匿名さん
[2008-10-06 13:40:00]
私や私の周りでは差別思想を感じることはありませんが、もし>>233さんが周りの方にそう感じるなら差別思想をなくすべきとは思わないのでしょうか。またそのように努力されないのでしょうか。
|
||
235:
匿名はん
[2008-10-06 13:44:00]
|
||
236:
匿名さん
[2008-10-06 15:50:00]
歴史が証明しているのは、常に格差は存在すると言うことじゃないかな。
いい歳して、そんなことも知らないの? |
||
237:
匿名はん
[2008-10-06 16:21:00]
やっぱ、無知だねw
格差と差別を同じだと思ってるんだ? |
||
238:
匿名さん
[2008-10-06 17:42:00]
恥ずかしいなぁ、差別主義者。
|
||
239:
匿名さん
[2008-10-06 17:57:00]
確かに、川向うとか言っちゃって、差別してる人は何様?って思いますよね。
そういう人に限って、ニコタマを郊外とか川沿いとか言われるとムキになって反論する。 |
||
240:
匿名さん
[2008-10-06 18:26:00]
ああ、アンチが川向こう川向こうって連呼してたね
|
||
241:
匿名さん
[2008-10-06 20:12:00]
最近川向こうのヒガミ書き込み多いな
|
||
242:
川崎市民
[2008-10-06 20:21:00]
川向こうはおまえだ
|
||
243:
物件比較中さん
[2008-10-06 20:29:00]
差別主義者と同じマンションで生活するのは疲れそうです。
これもネガティブ要因かな。 |
||
244:
匿名さん
[2008-10-06 20:34:00]
差別主義者はここ買わないんでしょ?
|
||
245:
匿名さん
[2008-10-06 21:52:00]
差別と区別は違う
差のあるものを無理から全部同じかのように言わせるのは、逆差別。 川崎と世田谷は違う何かが少なくともあるから、坪単価に差が生まれるのでは。 |
||
246:
匿名はん
[2008-10-06 22:10:00]
>>245
根本的に文書間違ってるよ!! >差別と区別は違う >差のあるものを無理から全部同じかのように言わせるのは、逆差別。 >川崎と世田谷は違う何かが少なくともあるから、坪単価に差が生まれるのでは。 ちゃんと辞書引いて、自分で調べな。無理して難しく書こうとするからAHO丸出しだぞw |
||
247:
都心も好きだけど
[2008-10-06 22:28:00]
構造説明会に参加しました。砂轢層に直接基礎を構築し、最新の免震システムを持っマンションであること、立地が特に女性に人気のある二子玉川徒歩圏であること、新築供給の少ないエリアであり、三井不動産のパークコートなどが中古でも安定した価格を維持していること・・などを考えると、資産価値としては上々ではないでしょうか。佃リバーシティーのようなビジュアルが実現出来るといいですね。相場下落により高値掴みになる可能性はリスクとして考慮すべきですが、こればかりは将来の売却時期がいつになるかに左右される要素が大きいため、見極めるのはかなり困難です。二子玉川を愛していて、資力のある方々には良い買い物であると個人的は思います。欲を言えば、設計監理は一つの会社が一任し、三菱地所との合弁にすればさらにステータスは高いものになったのでは・・
|
||
249:
匿名さん
[2008-10-06 23:12:00]
・川沿い低地の価値が低いのは、低い評価をする人がいるから
・高齢化、少子化といった構造的長期トレンドを敵に回してはいけない 何の裏づけもなく説明にもなってないですよ 単純にあなたが二子玉川が嫌い、タワーが嫌いというならわかりますが、その理由を後付けで探しているだけのように見えます |
||
250:
匿名さん
[2008-10-06 23:14:00]
>>248がいいこと言った!
|
||
251:
匿名さん
[2008-10-06 23:22:00]
物件の話しにもどりましょう。
北側のC棟に関してですが、価格比重は北側が高くなるのでしょうか?それとも前建てがあっても南、東側が高くなるのでしょうか? |
||
252:
匿名さん
[2008-10-07 00:52:00]
>>248
君は、駅から近く日本有数のSCがあり庶民が買い物をする低地の二子玉川ではなく、駅から遠く買い物が不便な百貨店の外商が訪れる高台の岡本が似合う人なんだろうな。 私は駅まで歩けないような距離は嫌だが。 |
||
253:
匿名さん
[2008-10-07 01:55:00]
248に一票。
>川沿い低地の価値が低いのは、低い評価をする人がいるから 違うだろ。湿っぽいだろ。それに昔は眺めが悪かっただろうから、低地=低値が根付いたんだろ。 >高齢化、少子化といった構造的長期トレンドを敵に回してはいけない >何の裏づけもなく説明にもなってないですよ 意味不明。 だいたい、文末に句点も付けない小学生レベルが投稿するな。 |
||
257:
匿名さん
[2008-10-07 04:43:00]
|
||
258:
匿名さん
[2008-10-07 06:02:00]
あー、いたねそんなの(笑)前も自分から墓穴広げて自滅してたっけ
スレ住人からフルボッコされて逃げ出したと思ってたけどまだいたのか 中黒わかんないんだからかなりヤバイんじゃない? |
||
259:
物件比較中さん
[2008-10-07 08:28:00]
文章から推察するに、知的レベルは248が249を圧倒してるな。
248に一票、お願いします。 |
||
263:
土地勘無しさん
[2008-10-07 09:16:00]
いや7000円の間違い。
失礼。 |
||
267:
匿名さん
[2008-10-07 13:58:00]
市場ネタは事実と常識的な見方にしか見えなかったが。
とにかく何でもネガで何でも頭悪いことにされてしまうんだな。 |
||
269:
匿名さん
[2008-10-07 14:09:00]
何故株式市場が不動産市場の先行指標になるという書き込みが削除されてんの?
バブルのときを見れば明らかだが。 この掲示板大丈夫か? |
||
270:
匿名さん
[2008-10-07 14:43:00]
バブルって20年前のこと?
|
||
271:
匿名さん
[2008-10-07 15:15:00]
不動産のサイクルは長いからなぁ。
普通40歳以上でないと一サイクル見れてないだろうなぁ。 だからその度に死屍累々なるんだろうけど。 でも海外の不動産は別のサイクルだから、 国際的に勉強してれば、その辺は若くても十分勉強はできる。 (香港なんか手近で動きが派手だから分かりやすい) 肌に感じた実体験には敵わないけどね。 |
||
272:
匿名さん
[2008-10-07 15:16:00]
私もかつて多摩川の土手と丸子川沿いの雰囲気が好きであの辺りで物件探しましたが、
今は少し離れた高台のエリアに住んでます。 今でもフタコは買い物にも散歩にもよく行くし、好きですが、やはりここ何年か増水の度 「あそこらに住んでいたらきっと不安な夜を過ごしてるだろうな…こっちにしてよかった」と単純に思います。 街並みなどは整えていけても、それが乗っかっている地形は、そう簡単には変えられません。 (歴史的な部分は…まぁ人それぞれの考えがありますよね、昔からの地名には経験上の裏付けがあるとは思いますが) といいつつ、ここはニコタマ・ブランドできっと人気が出るんでしょうね。 ただ売り出し価格次第では、周辺のアドレス違いの物件を中古でも探してみるのもオススメします。 いずれにしてもこの辺りはのんびり住むにはいい場所ですよ。 |
||
275:
匿名さん
[2008-10-07 18:18:00]
ここはいつ販売開始ですか?
|
||
276:
匿名さん
[2008-10-07 21:42:00]
当初11月と言ってましたが、この前9月の説明会で12月とか言ってたような。
|
||
277:
購入検討中さん
[2008-10-07 21:48:00]
スケジュールは、11月中にイースト&ウエストタワーの販売が行われるそうです。
第一期販売の契約が終了後の12月にセントラル&レジデンス棟が開始されるようです。 イースト&ウエストタワーの契約状況を見ながら、方角等にもよりますが販売価格が決まってくることも担当者の方がおっしゃっていました。 |
||
278:
匿名さん
[2008-10-07 23:44:00]
ここだけまだバブル?
|
||
279:
匿名さん
[2008-10-08 01:00:00]
底値時期に駅前のプラウドが@350万で即完してたし、世界大恐慌の今(これから)でも@330万で売り切る自信はあるんじゃないかな。高掴みへの警戒はあるけどココの需要がなくなるわけじゃないし。
|
||
280:
匿名さん
[2008-10-08 01:09:00]
プラウドの看板、野村の営業力、希少性、駅近、
まだ日本の人口が増えていた時代、いろいろ違います。 また、結局投資需要が多く、勘違い価格で中古が売りに出されていますが、 一向に最終実需にはつながっていない印象なので、 東急電鉄物件、ノーブランド、大規模マンモス物件、 駅からの距離が微妙(かつ巨大な空き地経由)、人口減、 加えて、04年は都心の底入れが02-03mに確認された後でしたから、 トレンドとしては、上げ調子。 それに比べて、今は明らかなピークを過ぎた直後ですから、 相場状況は全く違いますね。 |
||
281:
マンション投資家さん
[2008-10-08 01:15:00]
>加えて、04年は都心の底入れが02-03年(?)に確認された後でしたから、
>トレンドとしては、上げ調子。 >それに比べて、今は明らかなピークを過ぎた直後ですから、 >相場状況は全く違いますね。 これは言えてる。 都心でいい思いした連中が、トレンドが郊外に波及するのを見越して 買ったんだろうが、そうはいかなかった。 確かに中古物件がすごい割高価格で出ていたが、全く動かなかった。 小金もちが余資運用で買ったんだろうから、それでもまぁ大丈夫だろう。 逆に今回はよほどのいい間取りのプレミアム住戸以外は投資家も食指が 動くまい。 |
||
282:
購入検討中さん
[2008-10-08 01:20:00]
>スケジュールは、11月中にイースト&ウエストタワーの販売が行われるそうです。
>第一期販売の契約が終了後の12月にセントラル&レジデンス棟が開始されるようです。 すごいタイミングですね。 きっと米国内のクリスマスシーズンの消費需要が極端に弱いことが 懸念・確認される時期で、テクノロジ関係中心に株価は恐ろしいことに なっていそうです。 日本企業も業種問わず下方修正の山でしょう。 いやいやどうも弱気でいけませんね。 以上は最悪シナリオにすぎません、、、、、かな? |
||
283:
匿名さん
[2008-10-08 02:20:00]
どこかのムック本に、最寄り駅別の所得ランキング
(何の意味があるのか分からないが)が載っていて、 確か、広尾、麻布十番、学芸大、桜新町、用賀の順だったと思う。 意外といえばかなり意外、実はそういうことかもと思うと、確かにそうかも。 微妙に二子玉川でないところが真実味あるかも。 桜新町は、深沢、弦巻、新町の一部 用賀は上用賀と用賀1丁目、岡本の一部が寄与してるのかな。 |
||
284:
匿名さん
[2008-10-08 06:19:00]
|
||
285:
物件比較中さん
[2008-10-08 08:45:00]
久しぶりに来ましたが、まだまだ盛り上がっていますね。
物件の優劣(価格を含めて)はさておき、我々にこれだけ盛り上げる場を提供してくれた東急グループに幸あれ。 今日の株価は、、、まだ下げるか? |
||
286:
匿名さん
[2008-10-08 13:59:00]
>283
セオリー 2008 vol.2 高所得世帯が住む駅 ベスト30(1500万以上世帯数:世帯比) 1広尾2麻布十番 3都立大学 1853:9.6% 4桜新町 1734:9.3% 5用賀 1636:8.6% 6白金高輪7目黒 8成城学園 1304:10.2% 9上野毛 1214:11.1% 10白金台 11中目黒 1116:8.5% 12表参道 13尾山台 1046:9.9% 14等々力 951:9.4% 15六本木 16田園調布 852:13.8% 17二子玉川 785:8.8% 22九品仏 727:11.3% 27自由が丘 662:9.0% 28奥沢 643:10.7% 世帯数はマンション(高級ともいう)が多いかどうかに過ぎないから、重要なのは世帯『比』だ思う。 そうしてみると、10%越えるか否かが、微妙な分かれ目で、旧新玉川・東横・東急大井町線に囲まれた城南地区では 大井町線ラインが黄金ライン。公示地価だってしかり、世田谷では上野毛3・等々力1・尾山台2が軒並み成城に続いて上位。世田谷でこれより上なのは代沢、代田、上北沢のみ。 用賀が入ってるのはマンション街だからに過ぎない。二子玉川は瀬田の丘上の一部を除いてはこれと似た位置づけで利便性のあるマンション街ってところ。 でも、周りには高級住宅街ゾーンが形成されているから決して悪いとこではないと思う。 |
||
287:
匿名さん
[2008-10-08 14:31:00]
>世帯数はマンション(高級ともいう)が多いかどうかに過ぎないから、重要なのは世帯『比』だ思う。
単純に大井町線沿線は不便だから、若めの社会人、学生が他と比べて極端に低いので 「率」が高めにでている気がします。 30年以上前に家を買って、収入がピーク近辺になってる人が多いように思う。 良くも悪くも、中高年の街。 それに比べれば、人の入れ替わり、若い人の流入がありつつ、10%近くを キープしている、都心から放射状に走る沿線の駅の方が、実際の活力は上。 (都立大、桜新町の高率は印象的。) ま、結局は上品さ・落ち着き-------活力・フレッシュさのトレード・オフで どこを選好するかという話のような気がします。 個人的には上用賀の邸宅街の一画はかなりいい線いってると思う。 だからこそ、結構若い人が多い割に、用賀が世帯数で上位にランク・インしてるんだろうと思う。 そんなに高所得者が沢山住んでそうな大型高級マンションって用賀にあったかな? |
||
288:
周辺住民さん
[2008-10-08 14:36:00]
公示地価の高低論じても意味ないでしょ。
実勢市場価格が唯一の価格だと思いますが。 |
||
289:
ご近所さん
[2008-10-08 14:41:00]
成城って実勢の地価は比較的安いよね、、、
よくうらやましく思う。 |
||
290:
匿名さん
[2008-10-08 14:50:00]
はぁ!?
公示地価が価値を表していないとでも? 公示地価の高低イコール実勢価格の高低そのものだよ。素人は困るな。 価格の絶対値は違えど、価値の高低はそのままだよ、特に一低同士で比べる場合。 |
||
291:
ご近所さん
[2008-10-08 15:18:00]
>290
取引事例の少ない田舎ならともかく。 公示価格など実際の取り時には誰も見ないよ。 そもそも個別性・ボラティリティの高い不動産に タイムラグが大きく、網の粗いインデックス価格持ち出しても意味薄い。 >公示地価の高低イコール実勢価格の高低そのものだよ ものすごく大雑把に言えばね。あなたエコノミスト? それにしても今日はよくさげた。 日経950円安9.4%ダウン。 |
||
292:
申込予定さん
[2008-10-08 15:27:00]
>それにしても今日はよくさげた。
>日経950円安9.4%ダウン。 ブラックマンデー以来だね。 こりゃアカンわ。 |
||
293:
匿名さん
[2008-10-09 00:26:00]
>>272
>今でもフタコは買い物にも散歩にもよく行くし、好きですが、やはりここ何年か増水の度 >「あそこらに住んでいたらきっと不安な夜を過ごしてるだろうな…こっちにしてよかった」と単純>に思います。 1丁目は不安に感じるだろうけど、堤防のこちら側に住んでいて増水で不安になったことは ないよ。 |
||
294:
匿名さん
[2008-10-09 01:49:00]
でもやっぱり湿っぽいと言うか、蒸し暑いと言うか、
一種独特です。川のそばは。 情緒があって悪くないとも思うけど。 好き好きでしょうね。 |
||
295:
匿名さん
[2008-10-09 02:53:00]
低湿地は冬以外、蚊とか虫がうようよだよ。
|
||
296:
ご近所さん
[2008-10-09 06:35:00]
湿っぽくもなければ蒸し暑くもないし、蚊や虫もうようよいません。
空が広くて自然が多い、それだけの所です。 |
||
297:
匿名さん
[2008-10-09 12:19:00]
蚊はうようよいるよね…でも湿気も含め、
それも水辺の豊かな自然環境とのトレードオフなんじゃない? まさに好き好き。 ところで、丸子川を境界に標高?海抜?が5Mでも10Mでも上がるにつれ 物件価格が加速度的に変わってくのは、多くの人がそこに 安心料を払っている部分もあると思う。 自治体側は洪水対策をちゃんとしてるんだろうけど、こうも気候の変動が続くと…ね。 |
||
298:
周辺住民さん
[2008-10-09 17:15:00]
注意すべきなのは、
価格には、川の増水などによる水害の危険だけでなく、 地下水脈と地表との高低差、暗渠化された川との位置関係も関係しています。 特に若い方や、都会育ちの人は、 地所・不動産を利便性だけで見る傾向がありますが、 目に見える部分、隠れている部分含めて、安全性、 長期にわたる安定性をよく検討された方がいいと思います。 価格が高い物件の中にも、崖地で決して褒められたものでないものも ありますので、価格が万全の指標でもないので、非常に難しいですが。 |
||
299:
匿名さん
[2008-10-09 21:16:00]
富裕層のみなさんは今はマンションどころじゃありませんよ。
もう大変なんっすからw |
||
300:
匿名さん
[2008-10-09 21:23:00]
世界恐慌になろうかっていう時期にこの超強気価格でうれるんだろか?
|
||
301:
物件比較中さん
[2008-10-09 21:57:00]
無理です。
駅からの途中の開発計画もまとまっていないし。 センスのない内装。 川沿い。 適正価格でないと売れません。 |
||
302:
匿名さん
[2008-10-09 23:38:00]
いくらが適正価格と見てます?
|
||
303:
匿名さん
[2008-10-09 23:44:00]
〉302
@300万だったらいけるんじゃん |
||
304:
匿名さん
[2008-10-09 23:45:00]
〉303
採算合わなくて工事止まるだろ。 |
||
305:
匿名さん
[2008-10-10 01:27:00]
何度も書かれていますが、
ここの採算はどんな売値でもとれるのです。 土地の簿価がめちゃくちゃ低いので。 ごくごく普通だと、 売値100のうち、土地簿価40、建物40、粗利20ってとこですが、 ここ数年のマンションは土地仕込み時からの地価上昇分のっけたりして、 粗利30にちかいところもでていた。 まぁ、ここはそんな数字は、はるっかに上回ります。 |
||
306:
匿名さん
[2008-10-10 02:43:00]
アンチさん相変わらず頑張ってるみたいですけど、ここ買う人はこのスレ見てないと思いますよ。
|
||
307:
匿名さん
[2008-10-10 13:29:00]
それは見てるでしょう。
|
||
308:
匿名さん
[2008-10-10 22:30:00]
まぁ、株価もすっかり5年前に戻りましたから、
不動産もそうなるんでしょうね。 楽しみなような怖いような。 |
||
309:
匿名さん
[2008-10-10 23:56:00]
あー、欧米市場も下げ足早めだしたよ、また。
ダウ欧州-7% SP500-3% 今週末、何か出ないと、東京の週明け火曜日の市場が、、、、、 ほんと瀬戸際なんだけど。世界恐慌への。 ブッシュ政権末期で無責任化してるし。 リーマン他の資産オークションが今日うまく行って、 G7が力強い声明だして、銀行への直接資本注入をブッシュが約束しないと、 来週また株3割下げも十分ありうる。 |
||
310:
匿名さん
[2008-10-11 00:27:00]
〉306
買う気ないのに見てるの?興味だけある人に聞きたいんだけど、いくらだったから買う気になる? 諸条件は好みだろうけどこの不動産の価値を今いくらとみてるか教えて。 |
||
315:
住まいに詳しい人
[2008-10-11 00:41:00]
>>303-305
5年ぐらいの計画では@250ぐらいが損益分岐点だったよーな 色々コストアップしているとしても@300なら、まだギリギリ利益はあるでしょ 今の価格なら、暴利というほどの設定とは思わないが マーケットアウトしているのは確かだな |
||
320:
購入検討中さん
[2008-10-11 01:02:00]
FTSEもブラックマンデー以来の下げだね。
シュローダー30%下げ ロイヤルバンクオブスコットランド-20% バークレイズ、スタチャンも-15%か。 うーーーーむ。 |
||
321:
社宅住まいさん
[2008-10-11 01:07:00]
ま、基本的には投資銀行および不動産金融がらみが嫌われてる感じ。
米国は消費関連結構つよくて、上げてる株ある。 欧州も消費関連が結構しっかりしてるが、それでもほとんどは前日比下げてる。 |
||
322:
匿名さん
[2008-10-11 01:08:00]
為替は今日はあまり動かないね、、、、、、
|
||
323:
住まいに詳しい人
[2008-10-11 01:17:00]
|
||
324:
匿名さん
[2008-10-11 01:19:00]
モルスタ36%安
ゴールドマン20%安 きてます きてます。 |
||
325:
契約済みさん
[2008-10-11 01:25:00]
ウヒャー!
一月くらい前までは40ドル以上してたのに、もう一桁か!モルガン・スタンレー。 GSもMSも格下げ懸念からか。 まぁ、市場はインターコネクトしてるからこの相場じゃ下がるわな。 買いでしょ、ここは。 |
||
326:
ビギナーさん
[2008-10-11 01:53:00]
SP500の下げが一時の5%超から3%台まで戻ってきた。
何かポジティブサプライでないかなー?! |
||
327:
サラリーマンさん
[2008-10-11 02:02:00]
MSまた一時45%安まで追い込まれたね。
GSは17%安。 SP500また5%安程度まで下げてる。やっぱり-5%か今日は。 来週きつそー! |
||
328:
銀行関係者さん
[2008-10-11 02:13:00]
G7
全く何も協調策はないようだな、、、、、 いい加減にしろよ。何が蔵相・中銀総裁だよ、、、、 |
||
329:
匿名さん
[2008-10-11 07:36:00]
世界経済が最悪の中、この価格で売れれば大したものだ
|
||
330:
匿名さん
[2008-10-11 09:05:00]
世界景気とマンションの売れ行きが無関係とは言わんが、盛る巣田やごーるどまんの話は
別のスレでやってくれ |
||
331:
物件比較中さん
[2008-10-11 10:47:00]
そうそう、株価談義は別の板でお願いねー。
|
||
332:
匿名さん
[2008-10-11 14:48:00]
もうネガレスいらないような状況になったね。
|
||
333:
匿名さん
[2008-10-11 20:54:00]
この手のマンションを欲しがる層がどういう属性かってことが
KYな株式ネタの連発で計らずも明らかになったってことか、、。 |
||
334:
匿名さん
[2008-10-11 21:19:00]
具体的な購入についてのレスがほとんどない件
欲しがる奴が必ずしも買えるわけではない |
||
335:
匿名さん
[2008-10-12 00:44:00]
@300万くらいに価格改定してくれたら即買うのに。
|
||
336:
匿名さん
[2008-10-12 10:10:00]
値下げしたみたいだよ。昨日担当から電話がありました。
週明けに新価格表届くみたいなのでどれくらい安くなったかはわかりませんが。 |
||
337:
匿名さん
[2008-10-12 10:57:00]
ここにきて保留床処分価格の減少は、床面積・戸数が多いだけに
組合の再開発事業全体にも影響を与えていきそうですね… |
||
338:
匿名さん
[2008-10-12 11:14:00]
>>336
本当?一度値下げでミソのついた物件は、もう売れないよ。 まだ下がるんじゃないか、まだ下がるんじゃないかという 消費者マインドに火がつくから。 かと言って、このままの値段だと永遠に売れないから、 進むも戻るも地獄でしょう。 |
||
339:
336
[2008-10-12 11:42:00]
電話で聞いただけなので何とも言えませんが
「価格が変更されましたので希望のお部屋の変更がございましたら連絡いただけますか」って感じでした。 まさか値上げはないよね |
||
340:
匿名さん
[2008-10-12 11:49:00]
確か東急って、「予想以上の反響」とか「販売に自信」とか言ってなかった?
今更値下げって、やはり虚言だったか・・・こういうのを「売れてる詐欺」と言う。 不動産業界では誰も罪の意識を持たずにやってる。 |
||
341:
匿名さん
[2008-10-12 15:57:00]
|
||
342:
匿名さん
[2008-10-12 20:07:00]
ざっくり半額でないと買わないでしょ。
株価も半額コースなんだし。 いやもともと割高だったから、6割引かな。 先安感が支配している市場では、この値段だったら、 先安の中でも損はしないかなと思わせる値段でないと 売れないよ。 バブルがあれば、逆バブルもある。 思いっきりアンダーシュートするよ。 誰かが言ってたように、この辺の超長期平均は 坪200万前半。そのレベルは数年で必ず見る。 |
||
343:
サラリーマンさん
[2008-10-12 20:14:00]
342
こういう根拠ある相場観の披露は面白い。 250万を数年で見る言うのも、今はは可能性あるように思う。 でも、本当に逆バブルなら、平均値を下回るってことだから、 200万ちょうどあたりも一時的にはあるってことでは? |
||
344:
投資ファンド勤務
[2008-10-12 20:34:00]
@250位まで下がったら嬉しいけど、需要はもっとあるんじゃないかな。
|
||
345:
都心住民
[2008-10-12 20:48:00]
ここが200万なら都心が250万、埋立地あたりは150万ってところ?
夢は広がるけど、その時はもう国自体が終わってない? |
||
346:
匿名さん
[2008-10-12 21:10:00]
終わらんだろ。株価7千円台でも終わってないんだし。不動産は株ほど急激に下がらんしね。
|
||
347:
購入検討中さん
[2008-10-12 21:15:00]
私のところにも価格下げの電話が入りました。ただし全戸ではないようです。週明けに確認してきます。
|
||
348:
匿名さん
[2008-10-12 21:25:00]
> 336 週明けに新価格表届く
販売開始前の価格改定は殆どの物件で行われている事ですの、珍しい事ではありません。5%程度はよくあります。ここは8%ぐらいいくんじゃないですか?、10%いったら、東急もヤバいと読んだんでしょうね。この価格改定は単なる正式価格の最終決定でしかなくて、いわゆる値下げとは根本的に違います。嘘だと思うのなら様々な物件見てみたらどうですか、第1期販売前はそんな話ばっかりです。 ただ、ここは市況がこの状況だからどの程度かが見物ですね。 もうしわけありません、up load 御願いします。 |
||
349:
匿名さん
[2008-10-12 22:31:00]
今いくらで売ってるの?
8%下げるといくら? |
||
350:
匿名さん
[2008-10-12 22:34:00]
価格表出しといて価格改定って、それはやっぱり値下げだろう。
正式価格の最終決定は価格表出す前なんじゃないの? |
||
351:
匿名さん
[2008-10-12 22:43:00]
380万の8%ダウンだと約350万。そんなものかね。
ほぼプラウドタワーと一緒。まぁ、ある意味落ち着けどことしてはアリかもね。 |
||
352:
匿名さん
[2008-10-12 22:50:00]
周辺相場が下げても揺るがない吸引力を発揮できるかどうか。
沿線のフラッグシップとしてこの物件の価値を未来永劫維持して行く、という決意を東急から もう少し感じることができれば買い。今でも相当がんばってるとは思うんですが、 まだちょっと不安になるんで今のままなら見送り濃厚です。今のままなら。 とにかく再開発の全てを早く明らかにしてほしい。公園がどんなタイプになってどんな活用の 仕方ができるのかなど知りたいことだらけです。 |
||
353:
匿名さん
[2008-10-12 22:59:00]
>350
このスレのNo 05 に価格表のupload があります。それにも予定価格で改訂の可能性があると書いてありますので確認して下さい。もちろん今回発表されるものも最終のものでは無い可能性がありますが、少なくとも値下げとは言いません。 おそらく、予定価格の段階では渡してもらえず、購入者が写すパターンの会社からしかマンションの検討をした事がないからそういう主張をされるんだと思いますが、予定の段階で表をプリントしたとこを渡しちゃうとこもありますので、特別な事ではありません。 どのくらい下がったか確認することで、売主がどの程度の売れ行きと読んだか良くわかるので、売れ行きを予想する上でも参考になりますよね。 |
||
354:
匿名さん
[2008-10-13 00:20:00]
380→350万って値下げじゃないでしょ。
予定通りの戦略でしょ。戦略になってないけど。 |
||
355:
匿名さん
[2008-10-13 01:03:00]
それだったら450→350とかの方がインパクトあるのに。
380→350だと売れそうにないから弱気の値下げにしか見えん。 |
||
356:
匿名さん
[2008-10-13 01:07:00]
予定通りの戦略かな?
金融不安がここまで深刻化せず、日経平均が11,000円程度で踏みとどまっていたら 普通に@380万円平均で売るつもりだったんじゃない? 今は8,200円ですからな〜。ここが底だといいんですが…。 |
||
357:
匿名さん
[2008-10-13 01:18:00]
2003年の底が日本だけの金融危機で7600円だったでしょ。今回は世界の金融危機ですよ、輸出企業が主体の日本の産業は全敗。日本の金融は体力があると言いながら今の株価では含み資産が−になって行くでしょ。私は今回は年末で倒産が増えて、6500円ぐらいまで行くと見てます。
とりあえず、7000円台に入ったら株は買いで、5年待たないうちに1.5倍ぐらいになるでしょ。 |
||
358:
購入検討中さん
[2008-10-13 03:52:00]
>@250位まで下がったら嬉しいけど、需要はもっとあるんじゃないかな。
そうでしょうか? 日経が9000円切っても、下げ続けるように、昔の一時に比べて安くても 下げトレンドが続いてるうちは普通手が出ません。 ロットが大きく、上げ始めても、本格上昇まで時間のかかる不動産では 特に、底を確認してから買いがはいるもの。 @250は(このマンションどうのでなく)このあたりでは非常に現実味の ある価格帯と思います。 何で利回り7-8%のREITが放置され続けているのか、そのあたりも 同じ理屈と思います。 |
||
359:
ご近所さん
[2008-10-13 07:16:00]
ココは大量に売れ残り確実ということでいいのですが、気になるのは周りの商業施設、オフィス予定地など。
ここまで景気後退すると進出してくる計画白紙にしてくるところも多いのでは? ゴーストタウンになってしまわないかと心配です。 |
||
360:
匿名さん
[2008-10-13 09:17:00]
>ココは大量に売れ残り確実ということでいいのですが
アンチさんの脳内では変わった未来が確定しているようです |
||
361:
匿名さん
[2008-10-13 09:41:00]
>>360
多分あなた以外全員売れ残り確実で確定してますが。 |
||
362:
匿名さん
[2008-10-13 09:48:00]
|
||
363:
匿名さん
[2008-10-13 09:50:00]
|
||
364:
匿名さん
[2008-10-13 09:52:00]
地ぐらいだってw
もうそれしか拠り所内みたいw 周辺にお住まいの代々の富裕層のみなさんバンバン買ってやって。お願い。 |
||
365:
匿名さん
[2008-10-13 09:55:00]
地ぐらいならココも城東に負けず劣らず低い。
川沿いの低地で世田谷の恥部と言われています。 |
||
366:
匿名さん
[2008-10-13 09:57:00]
いつもの日本語のおかしな人ですね、お疲れ様です。
|
||
367:
匿名さん
[2008-10-13 11:54:00]
価格表出してから下げるのはよくある手法だけど、5%超えたら下げすぎで、最初の設定に誤りがあると言わざるを得ない。
客は逃げるし、ブランドも落ちる。 東急の戦略の失敗だろう |
||
368:
匿名さん
[2008-10-13 12:01:00]
売れなくてもアンチの人達には迷惑かからないのに、青筋たてて書き込む姿って・・・・
|
||
369:
匿名さん
[2008-10-13 12:05:00]
うれちゃうと迷惑なんだそうですよ。
|
||
370:
匿名さん
[2008-10-13 12:10:00]
通常の価格決定に加え、全体で1000戸を超える物件なので
ある程度さばくために大量供給補正(マイナス係数)も必要です。 |
||
371:
匿名さん
[2008-10-13 12:48:00]
売れなくても購入検討者には迷惑かからないのに、青筋たてて書き込む姿って・・・・
どう考えても地権者かデベ。 |
||
372:
匿名さん
[2008-10-13 12:57:00]
また青筋がたってますよ。
|
||
373:
匿名さん
[2008-10-13 15:22:00]
|
||
374:
購入検討中さん
[2008-10-13 17:22:00]
★価格について
向きや価格(7千万円越え)によっては、若干の値下げ部分がありました。(2,3百万程度) 想像以上の値引きではなかったため、まだまだ即決購入はできませんが、 (あくまでもまだ予定価格のため)もう少し値下がりがあることを期待します。 |
||
375:
申込予定さん
[2008-10-14 01:57:00]
>最初の設定に誤りがあると言わざるを得ない。
この段階においては、敢えて言うまでもないですよね。 >客は逃げるし、ブランドも落ちる。 客はついてないんだし、東急電鉄のマンションにブランド価値はもともとないです。 >東急の戦略の失敗だろう もともと東急電鉄には戦略はないです。 あれば今みたいなバランスシートにはなってません。 未だにバブルの後遺症をこれだけ引きずってる企業はそうそうないですよ。 其の場しのぎの戦術はあっても、戦略などないです。 誰もが知ってる企業はsっかりした経営してるはずなんて 考える人は、今時少ないでしょうが、まぁ、電鉄の経営陣には 経営分かってる人は一人もいないと思います。 |
||
376:
匿名さん
[2008-10-14 05:54:00]
「二子玉川ライズ・タワー&レジデンス」は、事業主が特別な思い入れを持って計画された特別な事業。特に都市にあって緑豊かな住環境は貴重な資産であり、二子玉川という街に愛着がある人には待望の終の棲家になるでしょう。ゆとりある敷地を持つタワーマンションだからこそ可能な環境づくりの見本と言えそうです。
|
||
377:
匿名さん
[2008-10-14 06:21:00]
ほんと、タイミング悪すぎですね。とてもじゃないけど不動産なんて買う気がしなくなりました。
いずれ中古でここも売りに出るでしょうからその時にまた検討するかもしれないし、しないかも しれません。 今は景気後退に備えて支出を抑えて、とにかく手元の現金を厚くしておきます。 相場が下げ止まったら日本株か欧州株でも買うかも。ドル建ての資産は当分買えません。 ま、今は様子見です。 |
||
378:
匿名さん
[2008-10-14 16:03:00]
仮登録しました。
価格変更の案内は私には来てないので調整対象じゃなかったのかな。 |
||
379:
匿名さん
[2008-10-14 17:34:00]
↑はい、負・け組決定!!
|
||
380:
匿名さん
[2008-10-14 18:17:00]
負けですかー。
まぁ、それはそれで。 確かに価格は高いとは思いますが、再開発でさらに便利になりそうだし、フタコが好きなんで。 |
||
381:
匿名さん
[2008-10-14 18:25:00]
住みたい街に高額のマンションが買える。
十分勝ってないか? 少なくともあっちのほうしか買えず、 戦々恐々としながら必死に他地域のネガに無駄な時間使ってるよりは。 |
||
382:
匿名さん
[2008-10-14 20:12:00]
あっちの方しか買えずの考え方の他に、
敢えて都心を選ばず、二子玉川を選ぶ余裕ってのもあるね。 おのぼりさんほど都心のブランド地域にこだわり、 余裕のある人ほど二子玉川から自由が丘あたりを選ぶケースが多い感じがします。 |
||
383:
匿名さん
[2008-10-14 20:55:00]
近隣にお住まいの代々の富裕層の方々がいくら高くても買って頂けますよ。
東急さんもっと自信を持って行きましょうよ。 応援してます。 |
||
384:
匿名さん
[2008-10-14 20:58:00]
都心でも緑が多い場所ならいいですけど、フタコみたいなノンビリした田舎の風情が残るところは少ない気がします。
毎日深夜まで飲み歩く趣味も無いし、高島屋があるから買い物も困らない。 都心で働いて都心に住むより、ゆったり暮らせるのが良いところだと思います。 早朝に多摩川沿いを自転車で走ると気持ちいいですよ。 それを思うと多少高くてもって考えるわけです。 住みたいと思う人には魅力的な物件なんですよ。 |
||
385:
匿名さん
[2008-10-14 21:18:00]
>>375
>>客は逃げるし、ブランドも落ちる。 >客はついてないんだし、東急電鉄のマンションにブランド価値はもともとないです。 ブランドがあると高くても売れるし、価格の値下がりも小さい。しかしブランドがあるから、購入者は価値以上にお金を払うことになる。もちろんブランドに価値を見出す人にとって、それは苦痛ではない。 ブランドがない新興デベの場合、割安だが価格の下落は大きい。 そう考えると野村・東建・東急あたり、つまり中の上くらいのブランドがお得だと私は 思います。 >>東急の戦略の失敗だろう >もともと東急電鉄には戦略はないです。 >あれば今みたいなバランスシートにはなってません。 >未だにバブルの後遺症をこれだけ引きずってる企業はそうそうないですよ。 >其の場しのぎの戦術はあっても、戦略などないです。 東急のバランスシートのどこが問題なのか、論理的に説明いただけますか? |
||
386:
匿名さん
[2008-10-14 22:09:00]
ブランドって言うけど、東急電鉄の事を言っているのか、東急不動産の事を言っているのか、はっきりしない。
電鉄だったら鉄道が本業だから、本業さえしっかりしてくれれば、マンションにブランドはなくてもいいけど、東急不動産だったら不動産業が本業なのだから、マンションブランドを高めるような物件をつくり、値段設定をしてほしい。 |
||
387:
購入検討中さん
[2008-10-14 22:42:00]
売主は東急不動産&東急電鉄だから新しいブランドになるんですかね。
とは言え、街づくりとか構造とかってマンションの外側に力を入れていて、今ひとつマンションそのもののデザイン性が落ちるあたりが東急っぽいんですかね。 マンションの中の「魅せ方」とか「売り方」はやっぱり三井とか野村が得意なんですよ。 いいじゃないですが、良くも悪くも東急らしくて。 |
||
388:
匿名さん
[2008-10-14 22:42:00]
>おのぼりさんほど都心のブランド地域にこだわり、
>余裕のある人ほど二子玉川から自由が丘あたりを選ぶケースが多い感じがします。 逆!逆! おのぼりさんに大人気の二子玉川。昔からの東京人は決して浸水するような地域に住まない。 |
||
389:
匿名さん
[2008-10-14 23:19:00]
|
||
390:
購入検討中さん
[2008-10-14 23:27:00]
「東京人は住まない」とかって括り自体に無理があると思う。
土地に根を張る生き方を望む人はタワーマンションとか選ばないし、出来上がった環境が合うかどうかなので、昔からの東京人が好むかどうかってのはあまり意味が無いでしょ。 気に入った場所に住んで、フィットしなくなったら引っ越せばいいんだし。 でも住めば気に入ると思うけどなー。いいところだよ、実際。 ちなみに、雨水の工事とかせっせとやってるようですよ。 開発エリアあたりは浸水したって話は聞かないし、大型開発のおかげで道路とか下水とかインフラ整備が進んでくのはいいことだ |
||
391:
匿名さん
[2008-10-14 23:47:00]
|
||
392:
購入検討中さん
[2008-10-14 23:57:00]
それじゃ、不便でしょ。(笑)
ホントの田舎は住みたくないけど、生活にちょっとだけ自然が欲しい人向きなのよ。 田園都市線のもっと田舎の方に住んだら都心で働いてゆっくり過ごすの自体無理じゃない? |
||
393:
周辺住民さん
[2008-10-15 00:34:00]
フタコを以前から知っている人の大多数には、地形的にも歴史的にしても
「買わないよ〜、あんな土地の建物」となるのではないでしょうか? ただ、東急のプッシュにより街がガラリと変わり、「ニコタマ」に惹かれる人々が集まり、 更に街の空気が形成され…と様子が違ってきたのも確か。 そんな中、周辺の住民にもフタコを住むための土地として見る人達が現れても不思議じゃない。 (私は思いませんが、、) なにより、諸々の事情を知らない&気にしない他所の人達は当然「今のニコタマ」に 惹かれているわけですもんね。 要はシティースケープとランドスケープとどちらを注視しているかによっても すごく意見の分かれるところだと思います。 多摩川の土手を走るのは気持ちいい!これにはホントそう思います。 |
||
394:
購入検討中さん
[2008-10-15 00:52:00]
>ただ、東急のプッシュにより街がガラリと変わり、「ニコタマ」に惹かれる人々が集まり、
>更に街の空気が形成され…と様子が違ってきたのも確か。 これ、いつのこと? 70年代終わりの話? |
||
395:
ご近所さん
[2008-10-15 01:04:00]
をいをい、
NYはほぼフラット並まで戻されてるじゃないか、、、、 やっぱり今週も通しで見れば下落かなァ。 きっついなァ。 |
||
396:
匿名さん
[2008-10-15 01:16:00]
ひー、SP500もダウもナスダックも全部マイナス突入だ。
まだまだ下げ圧力のほうが強そうだね。 典型的な戻り売りが出ている模様。 |
||
397:
匿名さん
[2008-10-15 01:22:00]
>高島屋があるから買い物も困らない。
こういうこを書く人が結構多いけど、実際高島屋で どれだけ買い物しますかね?百貨店とSCの区別付いてるんでしょうか? って思っちゃう。 無印と紀伊国屋で買い物して、スタバでお茶してるようだと、 それは高島屋利用してるとは言いにくい。 それはSCの方の利用者だね。 ま、多くの人はあまり気にしてないかもしれないが。 そういう人は、実際郊外のイオンや三井不動産のSCでも 事足りるってことですね。 |
||
398:
匿名さん
[2008-10-15 01:25:00]
300万以下になると住民の質も下がるから北側の棟売り出す時には、同じ敷地内にいながら棟別に格差がでるかもね。
安く買った方が賢いのが皮肉なものだが。 |
||
399:
匿名さん
[2008-10-15 01:31:00]
大分以前に崖上の物件を検討しました
眺望の大きな部分を占める自動車教習所に将来高層物件が建ちそうな気がして 検討からはずしましたが、あの教習所ってなにか再開発の計画ありますか |
||
400:
匿名さん
[2008-10-15 01:40:00]
公園になる予定だそうです。
近くの玉川高校が最近廃校になったようですが今後の利用計画をしってる人いませんか? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
私もその一人だけど。