住友不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティテラス目白 Part3」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 豊島区
  5. 高田
  6. シティテラス目白 Part3
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2009-08-05 19:46:00
 

3つめ立てました。

所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
   山手線 「目白」駅 徒歩11分
   都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分

過去スレ
Part.1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/
Part.2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44242/



[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/

[スレ作成日時]2007-09-20 00:59:00

現在の物件
セントラルレジデンス シティテラス目白
セントラルレジデンス シティテラス目白
 
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
総戸数: 293戸

シティテラス目白 Part3

401: ご近所さん 
[2008-02-08 17:10:00]
久しぶりに現地を一回り見て歩きました。
できあがってみるとさすがに立派ですね。
地上げで虫食い状態だった頃とは隔世の感があります。

値段や売れ行きはわかりませんが、
このマンションのおかげでこの一帯の雰囲気が良くなりました。
敷地周辺の歩道や空地が整備されて洗練された街になりました。
以前言われていた都電との距離もほどよく、落ち着いた印象です。

明治通り全区間をみてもこれほどハイグレードなマンションはないのでは?
(まあ幹線道路沿いに高級マンションは建たないと言われればそれまでですけど)

やはり力のあるデベは違いますね。つくづく感じます。
じっくり売っていってほしいと思います。
402: 匿名さん 
[2008-02-08 17:20:00]
住友さんの力の入れ具合は、販売代理で住友不動産販売に委託しているかどうかで
何となくわかるような気がします。
シティテラス目白、ガーデンヒルズ、世田谷や成城のグランドヒルズ、近くでは
シティハウス文京護国寺などの都心物件や大規模物件はスミフ本社の
人件費の高そうな社員が売っているようです。
見方を変えると、それだけ高価格で売れそうな利幅がとれる、利益の大きそうなマンションは
販売委託しないで、自社で売ろうと言うことでしょうか。
404: 匿名さん 
[2008-02-10 00:54:00]
ホームページの分譲価格少し安くなってませんか? ついに値下げしたのかな
405: 匿名さん 
[2008-02-10 11:51:00]
安くなってますか?
どの部屋がですか?
まだ竣工もしてないうちから値下げするなんてまずないと思いますけど、、、。
406: 匿名さん 
[2008-02-13 16:00:00]
値下げしてませんね。
ただ、GHのように2期目に値段を上げてきてはいません。
勿論あのころは、上げ相場でしたが今は踊り場。
去年の着工時には、上げる予定が上げられなかった分だけ値下げと捉えてもいいかもしれません。
407: 匿名さん 
[2008-02-13 18:16:00]
第二期の売れ行きはどうなんでしょうか?
408: 不動産購入勉強中さん 
[2008-02-14 10:07:00]
月曜日に予約しモデルに行きましたが、座席がないくらいでしたよ、予約されなかった方でしょうか、別な日であらためてと丁重に断られていました。建物の中は、見せてもらえませんでしたが、外回りに植栽が入り以前とは見違えるようなっていました。早く中を見たいのですが、それまでに希望の間取りがなくなってしまうかもしれません。悩んでしまいます。
409: 購入検討中さん 
[2008-02-14 10:56:00]
やはり外観が出来上がると立派で目立ちますから、検討者が増えるのでしょうか?
今春から販売開始する物件も、相場が踊り場とはいえ値が下がる気配もないみたいですし
案外早く完売するかもしれないですね。
>>408さんの書き込みをみて、私も希望の住戸が購入できるか心配になってきました。
410: 匿名さん 
[2008-02-14 11:08:00]
購入を検討している者ですが、近隣の住民の方から反対運動をされるのは
どちらのマンションを建設なさる場合でもあることなのでしょうか?
入居後、周辺の戸建ての方との個人的なおつきあいはあまり無いとは
思うのですが、いつまでも垂れ幕や批判的な看板(最近出現したものがありますよね?)
を見ながら住まうのは如何なものかと苦慮しております。
入居が始まれば、あのような反対運動は無くなるものなのでしょうか?

私自身、あまりあのようなものを見たことがなかったものですから
びっくりしてしまいました。

よくあることならば、仕方ないことと思って購入の検討を続けたいと
思っています。

上記の問題さえ無ければ、本当に素晴らしい物件だと思います。
411: 匿名さん 
[2008-02-14 11:18:00]
スミフの方が休み明けに活動を開始しましたか
412: 匿名さん 
[2008-02-14 12:02:00]
>410
文京区や世田谷区など、住民意識の高いエリアでは反対運動は珍しくありません
合法的に計画するので反対運動によって、マンション建設がストップした話しも聞きません。
(の小石川ガーデンヒルズだけは、植物園の関係で特別ですけど)

こちらのマンションの反対運動の垂れ幕が、複数有りますが他と少し違うのは
周辺マンションが反対していること、普通は戸建ての住民が反対するのに不思議です。
反対しているマンション建設で、景観や日当たりが悪くなった住宅があることを
忘れているのでしょう。

周辺住民とのお付き合いは、子供の学校の関係でもないとほとんどないのが普通です。
大規模マンションになるとマンション内だって付き合いはおろか、隣以外は誰が住んでいるか
わからないものらしいですよ、近所のガーデンヒルズの複数の知り合いが言っていました。
413: 匿名さん 
[2008-02-14 12:12:00]
早速のご返答ありがとうございました。

完成後は垂れ幕や看板は無くなるものなのでしょうか?
お客をよぶ場合、目に付くかと思ったものですから。

都内に住まうということはそういうことを気にしていては
やっていけないのでしょうね・・・。

とりあえず、購入の検討は進めるつもりでモデルルームにもう一度
足を運んでみます。その際に担当の方に伺ってみます。

何故か、あれが気になってしまうのは田舎モノだからなのでしょうね。
でも、気になるのです。。。
414: 匿名さん 
[2008-02-16 11:40:00]
う〜ん。かっこいい。
外壁もほとんど完成してきて、全体のイメージが掴めてきました。
のぞき坂の坂下のイメージがあまりにも変わって近所のものとしては、驚くばかりです。
車道も広くなって、安全になるのか危険になるのか分かりませんが交通量は増えるでしょうね。
415: 匿名さん 
[2008-02-16 18:34:00]
延ばしに延ばした2期販売。
戦略はまって、ほぼ完売のようですな。
こうなると、惨敗と言われた1期販売での「ゆっくり売ります」というスミフの販売員の
台詞が負け惜しみに聞こえない。
アンチスミフはぎりぎり歯軋りというところ。
竣工する3月、入居予定の4月、新線開通の6月とまだまだ、売れそうな予感はしますな。
とは言え、300戸近い大規模マンション。まだまだ、完売には程遠く時間もかかるのではないでしょうか。(いい部屋は売れちゃうだろうけど)
まだまだ、アンチスミフの罵倒が再度この板を賑わす可能性もありますな。
417: 匿名さん 
[2008-02-16 20:47:00]
シティハウス世田谷代田は、プレミアムグレードMSですが
竣工後1年以上経過して40%しか売れていません、スミフの売り方はこんなものでしょう。

目白ガーデンヒルズが、例のマスコミ報道でミーハーなお金持ちに急激に売れただけ
基本方針は完成販売というデベだから、こんなものでしょう。
418: 匿名さん 
[2008-02-16 22:24:00]
>ここはだってもうすぐ中古扱い(新築未入居)となって

まだ完成もしていないのにw
419: ご近所さん 
[2008-02-18 15:34:00]
東裏のお宅、なぜ今ごろになって黄色い看板を出したのでしょうね。
移転に承諾して引っ越したはずなのに。
なにか工事トラブルでもあったのか、日影が説明より酷いとかでしょうか。
その奥のお宅(メインエントランス左側)は日章旗を掲げて、これまた・・・。
以前あの辺りにはそんな方はいなかった記憶なのですけど。
420: 匿名さん 
[2008-02-18 16:02:00]
そうそう、気になりますよね。
あんなに目立つところに、突然今頃になって。

日章旗を下ろした次の日からあの黄色い看板。
親戚関係?なのでしょうかね?

丁度、建国記念日の連休の間だったので
マンション購入を考えるために毎日違う時間帯に
散歩しておりました。

トラブルがあったのでしょうか?

やはり、このことは購入者にはきちんと説明していただきたいと
思いますが・・・。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる