3つめ立てました。
所在地:東京都豊島区高田2丁目1361-3他(地番)
交通:東京メトロ副都心線 「雑司が谷」駅 徒歩4分
山手線 「目白」駅 徒歩11分
都電荒川線 「学習院下」駅 徒歩1分
過去スレ
Part.1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44889/
Part.2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44242/
[スムログ 関連記事]
【目白駅+都電荒川線界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/7344/
[スレ作成日時]2007-09-20 00:59:00
シティテラス目白 Part3
457:
匿名さん
[2008-03-04 18:02:00]
|
458:
匿名さん
[2008-03-04 18:56:00]
>451
営業? |
459:
匿名さん
[2008-03-04 20:53:00]
>>457
それほど盛況ならもうすぐ完売ですね。 |
460:
ビギナーさん
[2008-03-04 21:02:00]
なんか、いろんな思惑が入り乱れてますね。。。
情報交換というか、心理戦?? くだらないと思う一方、勉強になります。 |
461:
近隣住民さん
[2008-03-04 21:45:00]
目白近衛町の高級低層億ション、とうとう完売しちゃいましたね。2億円物件も売れちゃったみたいだし。
目白界隈の高級邸宅街の物件検討中で買いそびれた方、残念でしたね。 真の目白の物件は、これからは御留山下のグランドメゾンか、御留山公園隣接の公務員官舎跡地くらいしか、今後高級低層億ションの供給無さそうですからね。 |
462:
近隣住民さん
[2008-03-04 21:46:00]
目白近衛町の高級低層億ション、とうとう完売しちゃいましたね。2億円物件も売れちゃったみたいだし。
目白界隈の高級邸宅街の物件検討中で買いそびれた方、残念でしたね。 真の目白の物件は、これからは御留山下のグランドメゾンか、御留山公園隣接の公務員官舎跡地くらいしか、高級低層億ション供給無さそうですからね。 |
463:
匿名さん
[2008-03-04 21:58:00]
|
464:
匿名さん
[2008-03-04 23:22:00]
>目白近衛町の高級低層億ション、とうとう完売しちゃいましたね。2億円物件も売れちゃったみた>いだし。目白界隈の高級邸宅街の物件検討中で買いそびれた方、残念でしたね。
いつまでも、古くさい過去の栄光に浸っていてください。 そういう古くさい人が、多ければ多いほど近衛町近辺の価値は維持されます。 マンション用地と、戸建て用地は根本的に違うことを認識しましょう。 マンションを、戸建ての代用品とお考えの経済力では、理解できないことも多いでしょう。 近衛町の現地を見学すれば、なぜ完売までこんなに時間が掛かったのか理解できると思います。 デベ、立地、施工、コンセプトでは、ここと比較するのはマンションに 相当疎い人だと。 |
466:
匿名さん
[2008-03-04 23:34:00]
|
467:
近隣住民さん
[2008-03-05 05:45:00]
新宿区の下落合(目白近衛町・御留山)と豊島区の高田を比較するのは、あまりに酷と云うものです。
マンションと戸建ての立地云々のひともいるようですが、真に優れた住環境はマンションか戸建てかを問いません。 特別な眺望を望むひとは、工場倉庫街埋立跡地の湾岸タワー等を好み、少なくとも豊島区の高田を選好しないでしょう。 さらに、目白近衛町の某物件の完売に時間を要した云々のひともいるようですが、この高田物件がいとも簡単にほどなく完売するとでも仰るのでしょうかね? 常識的に考えて素朴に驚きです。 |
|
468:
匿名さん
[2008-03-05 10:45:00]
東急のドレッセの関係者からのコメントが目立ちますね。
完売おめでとうございます。 近衛町と高田では、町の格は違いますよね。 例えマンションでも誇りある地域にお住まいなら、人間としてもそのように振舞うことも 文化を育成するには大事なことです。 近隣のマンションのスレで悪口を書き込むのは、あまり文化の高い人間の行いには向かないのではないでしょうか。 さすが近衛町の人間は素晴らしいと皆が思うように、地域のエリートととして認識されるような言動を期待しております。 このマンションの住民も同じだと思います。 高田地区が真の変革を遂げるためには、マンションの住人一人ひとりが地域について考えて行動することが大事だと思います。 |
469:
匿名さん
[2008-03-05 12:27:00]
>さすが近衛町の人間は素晴らしいと皆が思うように、地域のエリートととして認識されるような言動を期待しております。
いつの時代のこと、マンション住民が語るのは100年は早いと思われる。 >ここガーデンテラスお買い上げになったんですね。 メチャクチャで、レベルが低すぎる 嫌味のつもりなら、ちゃんと調べたら? まあ、親と同居の学生だとわからないのは仕方ないけど、ニートにも一分の魂 |
470:
匿名さん
[2008-03-05 15:29:00]
このスレってちょっとえさ撒かれただけで、カリカリ更年期障害?
|
471:
玄人さん
[2008-03-05 19:33:00]
>>468
それは違うでしょう。わざわざドレッセ関係者が、こんなところで発言する理由がありません。 近隣住民さんは、まさに近隣に住まわれている方で、素朴なご意見を開陳されているのだと 思います。何でも業者と思うのは間違いです。しかも、書かれている内容に煽りもネタも誤り もないように思います。すべて事実に基づく素朴かつ常識的なご意見です。 |
473:
匿名さん
[2008-03-06 02:25:00]
少し前に、ご近所で目白ガーデンヒルズ400戸、目白プレイスがタワーも合わせて300戸も
分譲されたから、マンションに興味のあるご近所さんは多いでしょう。 プレミアムは論外として、買いやすい低層階の坪単価だけを比較しても、 目白プレイス270万円 < ガーデンヒルズ320万円 <シティテラス390万円 と、こんな感じですから、購買層も別次元になりそうですね。 仮に76㎡(23坪)で具体的な分譲価格は 目白プレイスなら6200万円 ガーデンヒルズは7400万円 シティテラスだと9000万円 同じ面積で2800万円も違うと別次元の購買層と言わざるを得ない。 シティテラスを100%とすると、ガーデンヒルズは82% 目白プレイスだと69%という差がある。 |
474:
匿名さん
[2008-03-06 03:46:00]
それだけ価格に差があって、立地は一番悪いもんな…まさに高値掴み。
|
475:
匿名さん
[2008-03-06 08:32:00]
株じゃないから高値づかみなんて理解不能、明治通り沿いで立地は良くないけど
雑司ヶ谷駅には最も近いし、目白駅にも目白プレイスより近い微妙な立地。 内装は3つの中で一番グレードが高いけど、外観は不整形で高級感がないと思う。 外観の印象で表現すると、荘厳な高級感のガーデンヒルズ、機能優先でアンバランスな外観のシティテラス、オフィスビルのような目白プレイスタワー、公団住宅のように特色のない目白プレイスレジデンス? |
476:
匿名さん
[2008-03-06 08:54:00]
高値づかみとは・・・
価格が短期間で変動する商品を買う際に、その価格が高いタイミングで購入してしまい、 買ったとたんに価格が下がっていくこと。ババ掴みとも言う。 |
478:
匿名さん
[2008-03-06 11:34:00]
販売時期が違おうが、購入者の懐具合を計る指針になる
ローンを組んで6200万円が限界の人は、相当無理して7400万円を買えても、 9000万円は絶対に不可能。 仮に頭金20%なら、 6200万円だと頭金1300万円で月額返済22万円 7400万円なら、頭金1500万円で月額返済27万円 9000万円になると、頭金1800万円で月額返済33万円 買おうと思っていない人には、理解できないだろうけどね。 |
479:
匿名さん
[2008-03-06 11:43:00]
な〜るほど。
だから買えない人ほど、高い高いって言う訳なんですね。 |
三十代くらいのカップルも多く、驚きました。
買える人には買えるんですね。