THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその1
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358743/
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCEその2
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/436764/
所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
京葉線 「海浜幕張」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
間取:3LDK~4LDK
面積:77.27平米~142.08平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:清水建設
売主:鹿島建設
物件URL:http://www.makuhari308.com/shinchiku/G0710001/
施工会社:鹿島建設
管理会社:三井不動産レジデンシャル
[スレ作成日時]2014-06-01 15:01:18
![THE幕張BAYFRONT](/img/noimg.gif)
- 所在地:千葉県千葉市美浜区打瀬3丁目13-5(地番)
- 交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩21分
- 総戸数: 308戸
THE幕張BAYFRONT TOWER&RESIDENCE その3
647:
匿名さん
[2014-06-25 06:11:59]
問題なし。どんどん申し込むよ、みんな。
|
648:
匿名さん
[2014-06-25 06:29:07]
申し込み組。
|
649:
匿名さん
[2014-06-25 07:28:24]
私は最終日に北側低層か西側低層の登録状況見て前後左右の調整の上で登録するつもり。手付け10%くらいは当たり前。いっそのこと、登録料を徴収すりゃいいのに。
|
650:
匿名さん
[2014-06-25 09:06:27]
「オーシャンビュー」と言え、20階超えたら「オーシャン+対岸工場 ビュー」になる。夜景が綺麗けど、昼間はイマイチ
|
651:
匿名さん
[2014-06-25 14:03:53]
中高層階の東側や北側は、ベイタウンを見下ろす形でのシティービューで昼間も夜も景色はイイです。
|
652:
匿名さん
[2014-06-25 15:05:02]
|
653:
匿名さん
[2014-06-25 15:05:19]
北側は目の前が開けているので低層階というのもありですね。
シティビューとオーシャンビューを楽しめるのに価格が安いというお得な住戸が多いと思います。 |
654:
匿名さん
[2014-06-25 19:05:53]
東側の真正面に鉄塔が立つので景観損なう要素に。。北側はベイタウンビューになります。ここは中央区勝どきのタワーマンションと一緒に比較できない、立地価値が違い過ぎ
|
655:
匿名さん
[2014-06-25 19:53:21]
652、
ザ トーキョー タワーズは、銀座から2㎞。 ここ、幕張ベイフロントは、海浜幕張駅から2㎞。 比較にもならないですね。 |
656:
匿名さん
[2014-06-25 21:26:19]
結局如何に最初に安く買えるかですよ、資産価値を考えるなら。低層階の中住戸が、資産価値の観点では最適です。それなら値段も維持又は上昇するかもね。最初が安いだけに。
|
|
657:
匿名さん
[2014-06-25 21:29:38]
都市圏や駅近のタワーマンションの場合は、高層階でのプレミアム感は一般的にありますが、ここは田舎のタワーマンションなので、低層と高層の違いは殆どありません。にも関わらず、値付けは普通に高層階が高いのは明らかに値付けミス。低層階が魅力的に見えます。
|
658:
匿名さん
[2014-06-25 21:40:09]
倍率下げるためのネガは無駄ですよ~。
申し込みはどんどん増えています。 |
659:
匿名さん
[2014-06-25 22:02:36]
なんだ、そういうことですか。 |
660:
購入検討中さん
[2014-06-25 22:03:10]
申込状況どんな感じですか。最終日に登録予定なんで、様子が分からず。
|
661:
匿名さん
[2014-06-25 22:04:26]
そんな言うほど本当に申込されてるんですか。人気ないから煽ってるだけとか?本当のところどうなの?
|
662:
匿名さん
[2014-06-25 22:21:03]
最終日に登録って、営業マンに嫌がられないんですか?
そんなこと気にしない って感じですか? |
663:
匿名さん
[2014-06-25 22:22:12]
ごちゃごちゃ言っていないで、とにかく申し込みすることだよ。 どうせ当たらん。当たればラッキーだ。そうなれば買えばいい。 |
664:
匿名さん
[2014-06-25 22:23:27]
なんか人気を煽ってるけど、結局だれ一人具体的な事は語れないんだよね。なんか嘘くさい。
|
665:
匿名さん
[2014-06-25 22:24:31]
登録した人が本当にいるなら、その時の状況話してごらん?うそじゃなければ。
|
666:
匿名さん
[2014-06-25 23:20:29]
随分賑わってますけど、風の影響を受けにくい向きを選定する事をお勧めします。
ベイタウン内の住み替えも想定されますが、海側に住んでいれば、あの風の強さにはストレスを感じているかと思います。 それと立地。 ベイタウン循環のバス停は遠いので、バス通学の子供は土日には少し苦労しますね(部活に行く時等)。 オーシャンビューだけでは住めません。 |