前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
[スレ作成日時]2006-06-18 01:32:00
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
141:
匿名さん
[2006-06-28 23:55:00]
|
||
142:
匿名さん
[2006-06-29 00:07:00]
|
||
143:
匿名さん
[2006-06-29 00:32:00]
以前、住んでいたところが学校裏だったのですが、給食時の匂いに
本当に悩まされました。SCT前の中学校も給食制でしょうか? |
||
144:
匿名さん
[2006-06-29 01:10:00]
|
||
145:
匿名さん
[2006-06-29 07:42:00]
わたしも学校給食の大量のニンニクの臭い まいったなぁ〜
|
||
146:
匿名さん
[2006-06-29 08:53:00]
周辺環境を気にしてたら住めるマンションではないし、それを求める人はほかへ行かないと。
ここは利便性がすべてです。 |
||
147:
匿名さん
[2006-06-29 14:26:00]
確かに利便性重視ですが、だからといって環境全く無視ってことはないでしょう。
高い買い物するんですから。 妥協する点は十人十色だと思いますが。。 給食の臭い、初めて着目しました!たしかに昼時に強烈なニンニク臭はキツいですね。 臭いが外に漏れないことを祈ります。。 |
||
148:
匿名さん
[2006-06-29 14:40:00]
子供達が楽しみにしてる給食のにおいくらい、おおらかに甘受してはどうですか?
どうしても嫌な方は、そもそもこの立地を選ぶには不向きでしょう。 夕食のカレーライスの匂いが漏れて、苦情を言われるような住民層だと住みにくそうです。 |
||
149:
匿名さん
[2006-06-29 16:31:00]
えっと、荒れそうなので言っときますけど、まつ価値観をぶつけ合っても結論でません。
我慢できない人は我慢できないし、気にならない人は気にならないのだから、それぞれそう思えば いいのではないでしょうか。 |
||
150:
匿名さん
[2006-06-29 17:42:00]
SCTはきれいな空気や静けさ、景観といったものとは無縁ですよね。
それを求めても無理なわけだし。 無い物ねだりするのではなく、豊洲という便利な立地にメリットを見いださないと。 |
||
|
||
151:
匿名さん
[2006-06-29 19:06:00]
そう考えるのがより幸せだと思います、150さん。
|
||
152:
匿名さん
[2006-06-29 22:58:00]
|
||
153:
匿名さん
[2006-06-29 23:07:00]
立地がいいということはイコール飲食店なども多く、匂いなんかは給食に限らずあると思いますし それはまたSCTに限らずあることだと思います。 ラーメン屋さん洋食屋さんうなぎやさんなんかもモウレツです。 自分はぜんぜん気にならないです。窓閉めちゃえば結構平気。 それより毎日が行楽気分で過ごせそうで楽しみです。 |
||
154:
匿名さん
[2006-06-29 23:22:00]
駅から4分、適度に離れていますし、飲食店の匂いは届かないように思いますが。
いかがでしょう。 |
||
155:
匿名さん
[2006-06-30 08:29:00]
これだけの世帯数。外廊下に各家庭の食事の匂いが出るんですから、
SCT自体が匂いの発生源になると思います。給食なんて微々たる物では? |
||
156:
匿名さん
[2006-06-30 09:11:00]
某中学校の裏に住んでたときがありましたが、全然臭いませんでしたよ。
|
||
157:
匿名さん
[2006-06-30 11:33:00]
給食の匂いの話で、こんなに続くとは・・・。論じてもどうにもならない事は そろそろやめにしましょう。
|
||
158:
匿名さん
[2006-06-30 12:11:00]
やっぱり…
だから>>149に書いたのに。 |
||
159:
匿名さん
[2006-06-30 18:41:00]
東京都は本日正式に提出しましたね
良い面も悪い面もあるでしょうが、 なぜかウキウキします。 第31回オリンピック競技大会 開催概要計画書の提出について http://www.metro.tokyo.jp/INET/OSHIRASE/2006/06/20g6u700.htm |
||
160:
匿名さん
[2006-06-30 21:22:00]
今日、仕事でゆりかもめに乗りました。
沿線のあちこちで開発が進んでいて、車窓からきょろきょろ見渡してしまいました。 豊洲、有明、晴海あたりは大きく変わりつつあります。 その地の住民になれる日が楽しみになってきました。 未来の可能性にわくわくしています。 今日は少し曇り気味でしたが、ぜひ晴れた日にゆりかもめに乗って、 街の変貌ぶりを実感してみてください。 |
||
161:
匿名さん
[2006-06-30 22:22:00]
駐輪所について、教えてください。子供の三輪車、補助輪付き自転車も一台と考え契約しないといけないのでしょうか?
|
||
162:
匿名さん
[2006-07-01 00:00:00]
>>161
そうらしいです。 |
||
163:
匿名さん
[2006-07-01 00:39:00]
想像以上にプライベートガーデンが狭くてショック。
日当たりも悪そう。。。 |
||
164:
匿名さん
[2006-07-01 00:42:00]
プライベートガーデンを期待してる方もおられたんですね。
私などは、居室以外は狭い方が無駄がなくていいと思っているので、 全く問題ないです。 |
||
165:
匿名さん
[2006-07-01 00:47:00]
>>162
本当にそうなのですか?管理規約集を読んでみましたが、よくわかりませんでした。 普通、「三輪車」は「自転車」とは異なりませんか? そもそも三輪車は横幅があるので、置きたくても置けないような気がします。 ところで、2段式駐輪場の上段はかなり使いにくそうですねえ。 うまく収容できるか、自信がありません…。 http://tsuraiyo.com/topicCHURINJOROTTAI.html |
||
166:
匿名さん
[2006-07-01 00:51:00]
>>164
居室も内覧会で初めて入ると思ったより狭いですよ。 |
||
167:
匿名さん
[2006-07-01 00:53:00]
>>163
面積比は、プライベートガーデン:駐車場=1:2くらいですか。 http://www.toyosu-star.com/art/landscape.html 日当たりは、18階建てのセンターコートと6階建ての 駐車場の隣なのですから…。 |
||
168:
匿名さん
[2006-07-01 00:59:00]
細かく言えばいろいろでしょうけど、
すべて「安く買えた」と言う満足感で納得できます。 資金的にぎりぎりだったので。 |
||
169:
匿名さん
[2006-07-01 01:04:00]
私もいろいろなプラス要素がマイナス要素を大きく上回ると思い、購入しました。
来年3月が楽しみです。 |
||
170:
匿名さん
[2006-07-01 01:09:00]
|
||
171:
匿名さん
[2006-07-01 01:12:00]
|
||
172:
匿名さん
[2006-07-01 01:36:00]
|
||
173:
匿名さん
[2006-07-01 11:12:00]
|
||
174:
匿名さん
[2006-07-01 11:13:00]
他のスレで、自転車をエレベータに載せる(載せて自室まで運ぶ)のが、
良いのかどうかと言う議論がありましたが、SCTはOKなんでしょうか? 規約に書いてなければ良いという考え方と、常識だろう(マナー)という意見が あるとは思うのですが。 |
||
175:
匿名さん
[2006-07-01 11:28:00]
|
||
176:
匿名さん
[2006-07-01 11:42:00]
>>175
私は無限収納システムにネガティブです。 ご指摘のブログにも書いてあるように、年20,000円以上払う価値が あるのかどうか極めて疑問に思っています。 購入者なので、施工会社の悪口は書きたくないのですが、 これは施工会社の利益の為のシステムのような気がします。 (入居者が払う費用の一部は、施工会社にフィーとして入る仕組み) 740世帯もいると意見統一が難しいとは思うのですが、 入居後に契約解除出来ないものかと考えています。 |
||
177:
匿名さん
[2006-07-01 11:51:00]
|
||
178:
匿名さん
[2006-07-01 11:58:00]
でも任意の契約解除が各戸毎にできそうですよね。
支払う値段が割引価格ってわけでもないようですし。 理事会で売り主側の強制契約だ不正だと認定できれば、速攻解除できると思いますけど。 |
||
179:
匿名さん
[2006-07-01 12:54:00]
|
||
180:
匿名さん
[2006-07-01 13:06:00]
私も無限収納システムは要らないです。 個々に解約できればするかもしれません。 ただマンションを建てて雇用を生み出したりフィービジネスで恒久的に稼ぐなんて事はどこでも やっているのではないでしょうか。 新聞だか雑誌だか忘れてしまいましたけど建設業界で株価の下落が他ほど顕著でない会社に三井不動産があげられてましたけど徹底して在庫を持たないことと建てたマンション等から恒久的に得る利益に力を入れているというようなことを書かれていました。 営利企業はもうけなくちゃいけないし悪いことだとは思いませんが。 それに従う義務もないですし。 記事の内容がうろ覚えですいません。 必要があれば何で読んだか探します。時間かかりますけど・・・。 |
||
181:
匿名さん
[2006-07-01 13:09:00]
>>174さん
微妙ですね。使用規則上は曖昧です。まったく駄目ということはなさそうです。 あとはおっしゃるとおりマナーの問題が強いですね。 乗る人が多くて定員オーバーになるときは、他の方を優先して、 自転車は次の回まで待ってもらうなどでしょうか。 使用規則(抜粋) 第7条(注意事項) 居住者は、共同生活を円滑に行うため、次の事項について注意・協力しなければならない。 二 エレベーター イ エレベーターは自動運転となっており、重量超過の場合はブザーが鳴るため、 無理な乗り込みは避けること ロ 重量物や容積の大きな品物をエレベーターを使用して搬出入する場合は、 あらかじめライフマネージャー(管理員)に申し出て、その指示に従うこと |
||
182:
匿名さん
[2006-07-01 13:33:00]
無限収納システムの委託者の地位は管理組合に帰属し、個々の区分所有者
には帰属しません。(使用規則 附則 一 ロ) このことは売買契約書第18条1⑦にも同じ記述があります。 よって、個々の区分所有者は個別に解約することができません。 委託契約を解約する(=使用規則 附則を改正する)ためには、 管理組合総会の普通決議(過半数出席、過半数賛成)が 必要になると思います。(管理規約 第52条 一 へ) |
||
183:
匿名さん
[2006-07-01 13:38:00]
蛇足ですが、総会の議決権は1戸1議決権ではなかったのですね。
85㎡未満 1議決権 85㎡以上 2議決権 保育所等部分 16議決権 と差があります。気づかずに購入していました。 |
||
184:
匿名さん
[2006-07-01 13:58:00]
管理組合の運営関連のです。
管理会社が、マンションの住民からの管理費で潤ういうのは はっきり言って“社会悪”です。 これにつき 改善の為の情報です。 ご存知のとおり、5月から会社法が施行されました。このなかで会社の取締役会の決議が会社のルール(定款)の変更により、インターネットでも有効決議に参加ができるようになりました。 いまでは、会議出席が要件でしたから大きな改正です。 重要なことは、社会がこういう仕組みを公認したことです。 SCTの管理規定を私は時間がなくて読んでいませんが、一度ど総会で変更すればこの方式を採用できます。実際に機能する管理組合のため皆さんで考えましょう。 また 法律に詳しい方がいましたらさらに教えてください。 |
||
185:
匿名さん
[2006-07-01 14:22:00]
>>委託契約を解約する(=使用規則 附則を改正する)ためには、
>>管理組合総会の普通決議(過半数出席、過半数賛成) ちょっと難しそうですね。 年20,000円を30年間払ったら60万円か。う〜〜ん! 大した金額じゃないとも考えられるけど、なんか釈然としないな。 >>ただマンションを建てて雇用を生み出したりフィービジネスで恒久的に稼ぐなんて事は >>どこでもやっているのではないでしょうか。 私もそうだと思います。ただ、フィーの払い手のニーズがあるビジネスでフィーを稼いでもらえたらと言う感じですね。 >>85㎡未満 1議決権 >>85㎡以上 2議決権 いや〜勉強になりました。 管理規約集に載ってましたか。今度じっくり見てみます。 |
||
186:
匿名さん
[2006-07-01 14:41:00]
>年20,000円を30年間払ったら60万円か。う〜〜ん!
>大した金額じゃないとも考えられるけど、なんか釈然としないな。 うまい線をついてきますよね。 高すぎれば解約されてしまうし、安ければ商売にならない。 無限収納システム、なければないで済みそうなのに、使っても使わなくても 同額の料金(管理費)を払うということになると、使わないと損みたいで 試しに使ってみるか、ということになりそうです。 そして、一度使い始めると荷物も増え、止めるのが面倒になる。 巧妙ですね。 議決権については、管理規約集34〜36ページの別表3をご参照ください。 55Bタイプの面積を基準にして、整数単位に丸めているそうです。 |
||
187:
匿名さん
[2006-07-01 14:45:00]
スターコートの立つ旧7号埋立地って、ゴミの埋立地というのを聞きました。
砂の上の楼閣どころか、ゴミの上の楼閣かよ |
||
188:
匿名さん
[2006-07-01 14:48:00]
フィービジネス強化は、長谷工が債権放棄で助けられたあと、
産業再生法の適用を受けるため、収益構造改革の一環として進めているものです。 会社の中長期計画に組み込まれています。 もちろん、購入者、消費者が望むサービスを、自由に選択出来る形で提供するなら、 フィービジネスになんら問題はありませんが、 抱き合わせにしたり、解約しにくいような縛りをかけるというのは、 あまり感心できる商売とは考えにくいのですが。 今となっては、面倒がらずに、住人の力を結集して、 自由な契約形態を勝ち取るほかないのでしょうね。 |
||
189:
匿名さん
[2006-07-01 14:57:00]
東京湾の埋立の歴史を知りたい方はこちらへ。(PDFファイル)
http://www.geog.or.jp/journal/back/pdf113-6/p785-801.pdf 大地は神が創りましたが、オランダと江東区は人間が造ったのです。 楼閣:高層のりっぱな建物。楼台。たかどの。 |
||
190:
匿名さん
[2006-07-01 15:24:00]
>187
そんこと書くんじゃないよ。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
金融機関ということなら、東京ベイ信用金庫 豊洲支店があります。
http://www.bayshin.co.jp/tenpo.htm