KACHIDOKI THE TOWERについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
所在地:東京都中央区勝どき5丁目1400番(地番)
交通:都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩6分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.42平米~120.55平米
売主:鹿島建設
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:三菱地所レジデンス
売主:住友商事
売主:野村不動産
販売代理:三井不動産レジデンシャル
販売代理:三菱地所レジデンス
販売代理:住商建物
施工会社:鹿島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
[スレ作成日時]2014-05-31 09:06:24
KACHIDOKI THE TOWERってどうですか?part9
979:
匿名さん
[2014-06-14 19:03:24]
まぁまぁ、住みたいところ買いたいところをを選びなさいよ。
|
980:
匿名さん
[2014-06-14 19:21:01]
KTTの高層階ってかなり高額だからそれならDTって選択肢は間違ってないよね。
DTは高層階でも値段かわらないし。 |
981:
匿名さん
[2014-06-14 19:32:02]
金持ちだって納豆ぐらい食うよ
旨いしがん予防にもなるし味噌汁とあうし |
982:
匿名さん
[2014-06-14 19:34:30]
DTでもKTTでも、大儲けできる事には変わりないかと。
|
983:
私は買います
[2014-06-14 19:35:24]
例えそうであっても
自分で金持ちって言わない事(^^) |
984:
匿名さん
[2014-06-14 19:41:01]
損するマンションだよ。
|
985:
匿名さん
[2014-06-14 19:51:05]
そうそう、損するよ!
だから明日に倍率を見て駆け込み登録しないこと!! |
986:
匿名さん
[2014-06-14 19:57:23]
俺の朝は5:00にランニングして6:00にもどってシャワー浴びて
納豆とみそ汁(豆腐またはアサリのみ)とごはんと一夜干し。 最後にコーヒー飲んで会社いく。 これをもう30年もつづけてきたからな |
987:
匿名さん
[2014-06-14 20:18:28]
>>986
おっさん、おつ。 |
989:
匿名さん
[2014-06-14 20:39:26]
そういうこと。ここは最高技術のガンバスター型免震装置もあって、この価格で超お買い得。
ちなみに横だが、みそ汁にジャガイモやカボチャ系は好きでは有りません |
|
990:
匿名さん
[2014-06-14 20:40:24]
ジャガイモは嫌だけど、カボチャは好きだなー。
一番すきなのは、豆腐とミョウガだな。 |
991:
匿名さん
[2014-06-14 20:48:05]
>>990
まじで?折角のみそ汁が台無しにならない?口の中モゴモゴするし。 カボチャは煮込みすぎるとさらに溶け出して最悪。 ちなみに俺も一番好きなのが豆腐とミョウガだけど。このコンビは最強 次点が豆腐とネギ。ただここのネギがポイント。白いところを薄く切ったネギがおれはすき。 |
994:
匿名さん
[2014-06-14 20:53:57]
>>992
完全に素人さんですね。タワーにおいて必須なのは眺望。 つまり高層階。次に大事なのが都心中心部に近いかどうか。 たとえば川口にあるようなタワーとかが格好の例だがいくらタワー でも郊外にあれば藻くずとかす。 ここは駅まで濡れずに行ける超都心。 |
995:
匿名さん
[2014-06-14 20:56:07]
|
996:
匿名さん
[2014-06-14 21:03:20]
タワーに求めるものは、人によって様々。
眺望なんて、低層でも眺望が良いところある訳ですよ。 以下のどれが大事かって事。 1。眺望 2。豪華な共用施設 3。フロントサービスや、各階ゴミ捨てなどの利便性 眺望がなくても、他のものを満たせりゃいいって人も多いのよ。 |
997:
匿名さん
[2014-06-14 21:10:51]
|
998:
匿名さん
[2014-06-14 21:18:30]
麻布だと、1DKくらいの狭い部屋になるだろうし、グレードも落ちるでしょ。
良い女にはモテないと思うよ。 勝鬨でグレードの高いタワーマンションで3LDK買ったほうが絶対モテる。 |
999:
匿名さん
[2014-06-14 21:20:59]
|
1000:
匿名さん
[2014-06-14 21:31:06]
いやー、タワーマンションはモテるよ。
|
1001:
私は買います
[2014-06-14 21:31:40]
独身お仲間!
でも3LDKはデカすぎじゃない!? |